■スポンサードリンク


山田正紀(やまだまさき)の作品一覧




シリーズ作品


この著者の評判が良いミステリ[]

  • C 6.00pt - 3.62pt
    山田正紀:ミステリ・オペラ―宿命城殺人事件 (ハヤカワ・ミステリワールド)

    ミステリ・オペラ 宿命城殺人事件

  • B 7.00pt - 3.85pt
    山田正紀:僧正の積木唄 (文春文庫)

    僧正の積木唄

  • B 7.67pt - 3.14pt
    山田正紀:人喰いの時代 (ハルキ文庫)

    人喰いの時代

  • C 8.00pt - 4.20pt
    山田正紀:阿弥陀(パズル) (幻冬舎文庫)

    阿弥陀(パズル)

  • - 0.00pt - 4.67pt
    山田正紀:ファイナル・オペラ (ミステリ・ワールド)

    ファイナル・オペラ

  • C 0.00pt - 4.29pt
    山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#7 神曲法廷 (徳間文庫)

    神曲法廷

  • C 0.00pt - 4.12pt
    山田正紀:屍人の時代 (ハルキ文庫 や 2-29)

    屍人の時代

  • C 0.00pt - 4.40pt
    山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#1 妖鳥 (徳間文庫)

    妖鳥(ハルピュイア)

  • C 0.00pt - 3.90pt
    山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#2 山手線連続通り魔 囮捜査官 北見志穂1 (徳間文庫)

    山手線連続通り魔 囮捜査官 北見志穂1(女囮捜査官1 触覚)

  • - 0.00pt - 4.00pt
    山田正紀:風水火那子の冒険 (光文社文庫)

    風水火那子の冒険

  • - 0.00pt - 5.00pt
    山田正紀:最後の敵―モンスターのM・ミュータントのM (徳間文庫)

    最後の敵

  • B 0.00pt - 4.60pt
    山田正紀:風の七人(シチニン) (講談社文庫)

    風の七人

その他:
全109件 1~100 1/2ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
山田正紀:戦争獣戦争 上 (創元SF文庫)

戦争獣戦争


(2019年10月)

1994年冬、北朝鮮・寧辺の核処理施設の査察に訪れた国連職員が目撃したのは、使用済み核燃料の沈むプールの中で泳ぐ二体の謎めいた生物だった――その正体は、戦争によって生まれるエントロピ...

C0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
9件
読書登録お気に入り
山田正紀:ここから先は何もない (河出文庫)

ここから先は何もない


(2017年06月)

小惑星探査機が採取してきたサンプルに含まれていた、人骨化石。

B0.00pt
8.00pt
3.75pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
山田正紀:カムパネルラ (創元SF文庫)

カムパネルラ


(2016年10月)

16歳のぼくを置いて母は逝った。

D0.00pt
4.00pt
3.89pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
山田正紀:屍人の時代 (ハルキ文庫 や 2-29)

屍人の時代


(2016年09月)

C0.00pt
6.00pt
4.12pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
山田正紀:桜花忍法帖 バジリスク新章 (上) (講談社タイガ)

桜花忍法帖 バジリスク新章


(2015年11月)

山田風太郎『甲賀忍法帖』が『バジリスク』に。

E0.00pt
0.00pt
1.83pt
0件
0件
18件
読書登録お気に入り
海渡英祐:不思議の国のアリス ミステリー館 (河出文庫)

不思議の国のアリス ミステリー館

(アンソロジー)
(2015年09月)

『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』をテーマに中井英夫、小栗虫太郎、都筑道夫、山田正紀らが描いた傑作ミステリ7編! 『不思議の国のアリス』『鏡の国のアリス』をテーマとして、7人...

-0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:天動説 (山田正紀 時代小説コレクション1)

天動説

(短編集)
(2015年02月)

時は天保。

-0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:クトゥルフ少女戦隊第ニ部 (クトゥルー・ミュトス・ファイルズ)

クトゥルフ少女戦隊 第二部


(2014年11月)

サヤキとニラカの二人が『進化』の底へと向かっている。 「ねえ、サヤキさん、こんなのって無意味なんじやないかな。

C0.00pt
0.00pt
3.43pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:クトゥルフ少女戦隊 第一部 (The Cthulhu Mythos Files)

クトゥルフ少女戦隊 第一部


(2014年10月)

5億4000万年前、突如として生物の「門」がすべて出そろうカンブリア爆発が起こった。

C0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
山田正紀:復活するはわれにあり

復活するはわれにあり


(2013年04月)

余命を宣告された、車椅子のワンマン経営者・権藤。

B0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:ファイナル・オペラ (ミステリ・ワールド)

ファイナル・オペラ


(2012年03月)

終戦前夜。秘能『長柄橋』の上演を巡り、交錯する過去と現在。

-0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:イリュミナシオン 君よ、非情の河を下れ

イリュミナシオン 君よ、非情の河を下れ


(2009年09月)

内戦に揺れる東アフリカの国家サマリスの国連領事、伊綾剛に突然与えられたのは「アルチュール・ランボー捕獲のためイリュミナシオンへ向かった『反復者』を追って、『非情の河』を下れ」と...

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:おとり捜査官 5 味覚 (朝日文庫)

おとり捜査官


(2009年03月)

新宿駅西口地下通路で女性の切断死体が発見された。第二の殺人を示唆する匿名電話が入り、捜査陣は新宿駅西口に張り込む。

C0.00pt
0.00pt
3.73pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
山田正紀:神君幻法帖

神君幻法帖


(2009年02月)

徳川家に盤石の安泰をもたらすため―、捨て石となれ。“幻法者”、七人対七人。

B0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:創造士・俎凄一郎 第一部 ゴースト (講談社ノベルス)

創造士・俎凄一郎 第一部 ゴースト


(2007年09月)

霧雨そぼ降る深夜、一方通行の道路で、霊柩車が消えるという。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:白の協奏曲(コンチェルト)

白の協奏曲(コンチェルト)


(2007年08月)

オーケストラ団員が、東京をまるごとジャック。奇想天外なアイディアと抜群のストーリーテリング。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:雨の恐竜 (ミステリーYA!)

雨の恐竜


(2007年03月)

恐竜の化石発掘現場がある田舎町。14歳のヒトミ、サヤカ、アユミは、幼なじみでありながら、最近疎遠になっていた。

D4.00pt
4.00pt
2.50pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
山田正紀:カオスコープ (創元クライム・クラブ)

カオスコープ


(2006年07月)

記憶障害に悩む作家・鳴瀬君雄は、ある朝自宅で他殺死体を発見する。ポケットには血の付いたナイフ。

C0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:翼とざして  アリスの国の不思議 (カッパ・ノベルス)

翼とざして


(2006年05月)

各国が領有権を主張している南洋の島、海鳥諸島。

-0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:早春賦 (角川文庫)

早春賦


(2006年02月)

徳川家康の治世、八王子には千人同心と呼ばれる半士半農の郷士たちがいた。

-0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:マヂック・オペラ --二・二六殺人事件 (ハヤカワ・ミステリワールド)

マヂック・オペラ 二・二六殺人事件


(2005年09月)

二・二六事件前夜。置屋の密室で芸者が刺殺された。

-0.00pt
6.00pt
3.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:イノセンス After The Long Goodbye (デュアル文庫)

イノセンス After The Long Goodbye


(2005年09月)

素子がいない。そして愛犬ガブも消えてしまった…?喪われたパートナー、書き換えられた記憶。

C0.00pt
0.00pt
3.53pt
0件
0件
15件
読書登録お気に入り
山田正紀:神狩り 2 リッパー

神狩り2 リッパー


(2005年03月)

デビューのその瞬間、すでにして日本SFを代表する名作であることを証明した、前作『神狩り』。あれから30年。

C0.00pt
8.00pt
2.63pt
0件
1件
30件
読書登録お気に入り
山田正紀:ロシアン・ルーレット

ロシアン・ルーレット


(2005年03月)

すべては孤独な男女の出会いから始まった。転落する運命のバス。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:サイコトパス

サイコトパス


(2003年12月)

拘置所に収監中の男からの奇妙な依頼。世界が、自分が、壊れていく…。

C0.00pt
0.00pt
3.83pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
山田正紀:天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)

天正マクベス


(2003年09月)

信長の甥、織田信耀は来日中の劇作家シャグスペアらとともに琵琶湖横断の最中、「颱風」に巻き込まれ、名もなき小島に漂着し、そこで彼らは人間消失と死の絡む不可解な事件に遭遇する。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:風水火那子の冒険 (光文社文庫)

風水火那子の冒険


(2003年04月)

七軒がひしめくラーメン横町で、料理評論家の田岡が殺害された。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:僧正の積木唄 (文春文庫)

僧正の積木唄


(2002年08月)

「僧正殺人事件」が名探偵ファイロ・ヴァンスによって解決されて数年。

B7.00pt
7.00pt
3.85pt
3件
3件
13件
読書登録お気に入り
山田正紀:花面祭―MASQUERADE (講談社文庫)

花面祭 MASQUERADE


(2002年06月)

昭和二十二年、自ら作り出した花にとり憑かれ密室で変死した鬼才、塘松流先代家元・芦田挿花。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:サブウェイ (ハルキ・ホラー文庫)

サブウェイ


(2002年02月)

「地下鉄の電車に乗っている人間、ホームにたたずんでいる人間の何人かは、必ず死んだ人間なんだそうですよ…」地下鉄職員の同僚岡田に話しかけられた島崎は、ホームの端にありえないものを見...

-0.00pt
6.00pt
3.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:篠婆 骨の街の殺人 (講談社ノベルス)

篠婆 骨の街の殺人


(2001年10月)

忘れられた街・篠婆に伝わる正体不明の名陶。鹿頭勇作は、ここを舞台にミステリを書こうとローカル線に乗った。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:日曜日には鼠(ラット)を殺せ (祥伝社文庫)

日曜日には鼠を殺せ


(2001年09月)

「この門をくぐる者、すべての希望を捨てよ!」21世紀型最新鋭の恐怖政治国家。

C0.00pt
0.00pt
3.88pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
山田正紀:ミステリ・オペラ―宿命城殺人事件 (ハヤカワ・ミステリワールド)

ミステリ・オペラ 宿命城殺人事件


(2001年03月)

平成元年、東京。編集者の萩原祐介はビルの屋上から投身、しばらく空中を浮遊してから墜落死した。

C6.00pt
6.17pt
3.62pt
3件
12件
8件
読書登録お気に入り
山田正紀:ナース (ハルキ・ホラー文庫)

ナース


(2000年08月)

ジャンボ機が標高1000メートルを越す山中に墜落。日本赤十字の七人の看護婦たちが急遽現場へ向かうことになった。

E2.00pt
2.00pt
2.56pt
1件
1件
9件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#6 SAKURA 六方面喪失課 (徳間文庫)

SAKURA 六方面喪失課


(1999年12月)

窓際オッサン刑事6人vs.超天才犯罪コンサルタント。鬼才・山田正紀が描く警察小説の痛快作! 初文庫化。

-0.00pt
6.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:女囮捜査官 (5) (幻冬舎文庫)

女囮捜査官 5 味覚


(1999年05月)

D0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
3件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#5 囮捜査官 北見志穂4 芝公園連続放火 (徳間文庫)

芝公園連続放火 囮捜査官 北見志穂4(女囮捜査官 4 嗅覚)


(1999年01月)

芝公園周辺で頻発する高級外車の放火事件。

C0.00pt
6.00pt
4.25pt
0件
4件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:流氷民族 (ハルキ文庫)

流氷民族(氷河民族)


(1998年12月)

ある雨の夜、ドライブ中の私は、突然飛び出してきた少女をはねてしまった。

-0.00pt
0.00pt
2.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:氷雨 (ハルキ文庫)

氷雨


(1998年12月)

多額の負債を抱えた弥島は、妻と娘のために離婚し、取り立てから逃れるために、一人焦燥と絶望の日々を送っていた。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#4 囮捜査官 北見志穂3 荒川嬰児誘拐 (徳間文庫)

荒川嬰児誘拐 囮捜査官 北見志穂3(女囮捜査官3 聴覚)


(1998年09月)

事件に巻き込まれ、犯人を射殺したことで大きな心の傷を負い、軽度の神経症に苦しめられている志穂。

C0.00pt
6.50pt
4.80pt
0件
4件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:長靴をはいた犬―神性探偵・佐伯神一郎 (講談社文庫)

長靴をはいた犬


(1998年09月)

「犬男がやったんだ」劭疝犬神通り魔殺人事件で起訴された男は法廷で呟いた。弁護人も無罪を主張。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#3 囮捜査官 北見志穂2 首都高バラバラ死体 (徳間文庫)

首都高バラバラ死体 囮捜査官 北見志穂2(女囮捜査官2 視覚)


(1998年05月)

死体を積んだ幽霊列車、首都高を大爆走! ? ミステリ史上屈指のシリーズ連続刊行・第二弾 首都高パーキングエリアで発生したトラックの居眠 り暴走事故。

C0.00pt
6.25pt
4.50pt
0件
4件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#2 山手線連続通り魔 囮捜査官 北見志穂1 (徳間文庫)

山手線連続通り魔 囮捜査官 北見志穂1(女囮捜査官1 触覚)


(1998年01月)

男たちの憎悪(ミソジニー)が女を殺す ミステリ史上に残る屈指の名作シリーズ、奇跡の再始動! 私としてはこのシリーズはとりわけ愛着が深いーー 多少は自信もあるーー作品であるだけに喜び...

C0.00pt
6.20pt
3.90pt
0件
5件
10件
読書登録お気に入り
山田正紀:仮面(ペルソナ) (幻冬舎文庫)

仮面(ペルソナ)


(1998年01月)

「最初の殺人事件が起こったときに、すぐに警察に連絡していたら、第二、第三の事件は防ぐことができたかもしれない、そうおっしゃるのですか?(中略)私が犯人なのです、刑事さん」―その晩、...

D6.00pt
6.00pt
3.67pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#7 神曲法廷 (徳間文庫)

神曲法廷


(1998年01月)

天才建築家・藤堂俊作設計の神宮ドーム球場で、二 十九名の死傷者を出す火災が発生。

C0.00pt
5.25pt
4.29pt
0件
4件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:阿弥陀(パズル) (幻冬舎文庫)

阿弥陀(パズル)


(1997年10月)

「恋人がエレベーターに乗ったまま戻ってこない」という男の訴えを聞いた警備員がビル内を捜すが女の姿はなかった。

C8.00pt
6.60pt
4.20pt
1件
5件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:螺旋(スパイラル) (幻冬舎文庫)

螺旋(スパイラル)


(1997年06月)

全長6.5キロの「密室」から死体が消失?贈賄疑惑の渦中にある会社社長が何者かに殺された。

-0.00pt
5.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:山田正紀・超絶ミステリコレクション#1 妖鳥 (徳間文庫)

妖鳥(ハルピュイア)


(1997年03月)

きっと、読後あなたは呟く。「狂っているのは世 界か? それとも私か?」と。

C0.00pt
5.50pt
4.40pt
0件
4件
10件
読書登録お気に入り
山田正紀:デッドソルジャーズ・ライヴ

デッドソルジャーズ・ライヴ


(1996年11月)

脳死状態から臓器摘出が早ければ早いほど成功率が高くなる臓器移植手術。

-0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:郵便配達は二度死ぬ

郵便配達は二度死ぬ


(1995年01月)

死体が移動。奇想天外なトリックと驚天動地の仕掛けとは。

-0.00pt
0.00pt
2.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:エイダ (ハヤカワ文庫 JA (599))

エイダ


(1994年09月)

C0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
山田正紀:天保からくり船

天保からくり船


(1994年02月)

寛永寺出火を機に噴出する不可解な事件…。大江戸に仕掛けられた“からくり”とは?大江戸幻想奇譚。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:電脳少女―アイドロイド・ユイ (光風社ノベルス)

電脳少女


(1993年07月)

極度に発達した“メディア”が支配し、現実と疑似現実が錯綜する近未来都市・東京では、麻薬テクに溺れ、罪悪感をなくした若者たちが犯罪を繰り返していた…。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:愛しても、獣

愛しても、獣


(1993年01月)

残酷なのは男か、女か。冷酷な連続婦女暴行殺人事件を契機に、女性たちの復讐が始まる。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:恍惚病棟 (ハルキ文庫)

恍惚病棟


(1992年07月)

東京郊外のK市にある、聖テレサ医大病院老人病棟の痴呆患者・伊藤道子が行方不明になった。

C0.00pt
7.00pt
3.43pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:弔鐘の荒野

弔鐘の荒野


(1991年06月)

東南アジア大規模開発プロジェクトの背後にそひむ謎の計画とは。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:ジャグラー (徳間デュアル文庫)

ジャグラー


(1991年04月)

霊界の現世への侵出を防ぐため、緩衝地帯に現れた我らがヒーロー。

-0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:金魚の眼が光る (徳間文庫)

金魚の眼が光る


(1990年09月)

「母さん、帰らぬ、さびしいな。金魚を一匹突き殺す…」。

C0.00pt
6.00pt
3.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:宇宙犬ビーグル号の冒険

宇宙犬ビーグル号の冒険


(1990年07月)

ぼくはビーグル犬のシシマルである。いささか放浪癖があるが、ただのビーグル犬である。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:蜃気楼・13の殺人 (光文社文庫)

蜃気楼・13の殺人


(1990年04月)

栗谷村の村おこしマラソン大会の最中、忽然とランナー十三人が消えた!戦国時代の山城・十三曲坂を使った十キロのコースは、途中で抜け出ることのできない、いわば大密室…。

C7.00pt
5.50pt
3.20pt
1件
2件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:ジュークボックス

ジュークボックス


(1990年03月)

焼け跡に残っていたのは、壊れたジュークボックスと4人の老人の焼死体だった。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:血と夜の饗宴(サバト) (広済堂ブルーブックス)

血と夜の饗宴


(1990年03月)

青山ハイタワー。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:ゐのした時空大サーカス

ゐのした時空大サーカス


(1989年10月)

旅のサーカス団への甘く切ない感傷に我々人類が忘却していた30億年の時間と空間の謎が…。壮大な叙事詩的SF。

-0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:第四の敵 (双葉文庫)

第四の敵


(1989年06月)

業界紙「流通新報」の記者・佐伯健二は、経営者・柏木を裏切って金儲けをしたのが原因で、ヒューマン・ドキュメント製作の名目で仕事をする破目になる。

-0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:謀殺の翼747 (中公文庫)

謀殺の翼747


(1989年06月)

羽田を離陸直後、中央航空の803便がハイジャックされた。

-0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:美しい蠍たち (トクマ・ノベルズ)

美しい蠍たち


(1989年04月)

演劇を学ぶ五瀬真理は、二階堂裕子と名のる女から週百万のアルバイトをもちかけられた。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:ブラックスワン (ハルキ文庫)

ブラックスワン


(1989年02月)

世田谷の閑静な住宅街にあるテニス・クラブで、白昼、女性の焼死事件が発生した。

C0.00pt
7.00pt
3.71pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:赤い矢の女〈上 東京・能登篇〉 (トクマ・ノベルズ)

赤い矢の女


(1988年11月)

初めて結ばれた夜、恋人の石動良雄はコンビニ・ストアから忽然と姿を消した!唯一の出入口には美代子が待っていたというのに…。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:七面鳥危機一発 (双葉文庫)

七面鳥危機一発


(1988年10月)

おれ、怪盗七面鳥。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:延暦十三年のフランケンシュタイン

延暦十三年のフランケンシュタイン


(1988年08月)

われらはふたりで一人、一人でふたり。われらは民の苦難を救い、また仏道をきわめることもできる。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:24時間の男―一千億円を盗め (ノン・ノベル)

24時間の男


(1988年07月)

超ハイテク警備ビル内に眠る1千億円の企業機密。最先端金庫破りの榊周助は奇想天外な奪取計画を立てた。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:人喰いの時代 (ハルキ文庫)

人喰いの時代

(短編集)
(1988年02月)

東京からカラフトへ向かう「紅緑丸」の船上で発見された変死体(「人喰い船」)、山中を走るバスから消えた五人の乗客の謎(「人喰いバス」)、谷底から消えた墜落死体(「人喰い谷」)、密室から...

B7.67pt
6.62pt
3.14pt
3件
8件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:エンジェル・エコー (新潮文庫)

エンジェル・エコー


(1987年12月)

超空間―ビッグ・バン以前の宇宙から残された時空間のゆらぎ。その中を漂う巨大な人工構造物カクテル・グラスとは。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:鏡の殺意 (双葉文庫)

鏡の殺意


(1987年08月)

小島が犯した不可解な殺人事件は、刑事を辞めた今もくすぶり続ける。最初は被害者の未亡人に興味を覚えたことから始まった。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:魔空の迷宮 (中公文庫)

魔空の迷宮


(1986年11月)

物語は一人の銀行員の失踪からはじまった。

-0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:謀殺の弾丸特急 (徳間文庫)

謀殺の弾丸特急


(1986年11月)

軍事政権下にある東南アジアの小国アンダカムでは、今も日本製蒸気機関車C57が現役で活躍する。

-0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:暗黒の序章―マシンガイ竜 (角川文庫)

暗黒の序章 マシンガイ竜


(1986年07月)

凄まじい閃光と炎に包まれた竜が浜地熱発電所。その炎のシャワーから、精悍な少年が、はだかで突っ走ってくる。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:幻象機械 (中公文庫)

幻象機械


(1986年05月)

日本人に特異的な右脳と左脳の機能差研究から、無中枢コンピュータを構想する大学助手。

-0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:魔境密命隊―長編SF・エロチシズム&アクション (1985年) (Futaba novels)

魔境密命隊


(1985年10月)

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:顔のない神々〈上〉 (角川文庫)

顔のない神々


(1985年07月)

1971年、夏。中近東を旅行中の久藤は“ひかりのみち教団”信者の女性から、彼女の息子淳一を捜すよう頼まれる。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:殺人契約―殺し屋・貴志 (光文社文庫)

殺人契約 殺し屋・貴志


(1984年11月)

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:たまらなく孤独で、熱い街 (徳間文庫)

たまらなく孤独で、熱い街


(1984年10月)

-0.00pt
7.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:夢と闇の果て (集英社文庫)

夢と闇の果て


(1984年06月)

東岳島と呼ばれる南海の島に、ひとつの伝説があった。宇宙の意志を受け、物語として語り伝える若者たちの伝説だ。

-0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:宿命の女 (徳間文庫)

宿命の女


(1983年08月)

40年前、美貌と天才を謳われながら、ヒトラーの愛人、“呪われた建築家”として歴史から抹殺されたジネット・マリス。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:火神(アグニ)を盗め (ハルキ文庫)

火神(アグニ)を盗め


(1983年05月)

古代、インド=ヨーロッパ人が崇拝していた神にちなんで名づけられた、最新鋭の原子力発電所―火神「アグニ」。

B0.00pt
0.00pt
4.57pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:裏切りの果実 (文春文庫)

裏切りの果実


(1983年03月)

復帰直前の沖縄で10億円を積んだ現金輸送トラックが本土からやってきた青年に強奪された!長篇犯罪アクション小説。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山田正紀:風の七人(シチニン) (講談社文庫)

風の七人


(1982年05月)

B0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:最後の敵―モンスターのM・ミュータントのM (徳間文庫)

最後の敵


(1982年05月)

-0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山田正紀:少女と武者人形 (集英社文庫)

少女と武者人形

(短編集)
(1982年04月)

屋根裏部屋の武者人形。それが持つ剣に血が噴き出した時、家族が死ぬ。

-0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山田正紀:孔雀王 (1981年) (角川文庫)

孔雀王


(1981年03月)

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:ツングース特命隊 (ハルキ文庫)

ツングース特命隊


(1980年11月)

1908年、中央シベリアの奥地ツングースで、謎の大爆発が発生。

C0.00pt
6.00pt
4.00pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:ふしぎの国の犯罪者たち―昭和ミステリ秘宝 (扶桑社文庫)

ふしぎの国の犯罪者たち


(1980年10月)

六本木のちいさなバー「チェシャ・キャット」につどう常連客たち。

C0.00pt
0.00pt
3.20pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:超・博物誌 (集英社文庫)

超・博物誌


(1980年08月)

プラズマイマイは磁気をコントロールして宇宙を駆けめぐる。

B0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:アフロディーテ (講談社文庫)

アフロディーテ


(1980年06月)

人間の英知を集めて完成した、人工の理想の海上楽園都市“アフロディーテ”に夢を託して移住した青年・蒔田雄一を待つ試練とは何か?美少女アニタを巡る若者たちの熱い思い、権力者たちとの熾烈...

-0.00pt
4.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:デッド・エンド (1982年) (文春文庫)

デッド・エンド


(1980年02月)

B0.00pt
0.00pt
4.40pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:宝石泥棒 (ハルキ文庫)

宝石泥棒


(1979年12月)

生きている食糧“視肉”、猿を思わせる怪物“猩猩”、空を飛ぶ魚、二メートルを超える大グモ…。

D0.00pt
5.00pt
4.54pt
0件
3件
13件
読書登録お気に入り
山田正紀:チョウたちの時間 (徳間デュアル文庫)

チョウたちの時間


(1979年05月)

“時間”はただ過ぎゆくもの―それは、単なる錯覚なのだろうか!?図書館で受験勉強中の少年のまえに、突然あらわれた一人の少女。

C0.00pt
5.50pt
4.14pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
山田正紀:竜の眠る浜辺 (ハルキ文庫)

竜の眠る浜辺


(1979年05月)

百合ケ浜町が、突然濃い霧に覆われた。

B0.00pt
0.00pt
4.40pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
山田正紀:50億ドルの遺産 (徳間文庫)

50億ドルの遺産


(1979年04月)

インドネシアから独立した人口百万余の島国スマリ。

-0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:崑崙遊撃隊 (ハルキ文庫)

崑崙遊撃隊


(1978年05月)

中国大陸の奥深く、黄河の源流、ゴビ砂漠の彼方にあるといわれている、伝説の神の地“崑崙”。

B0.00pt
0.00pt
4.20pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク