天正マクベス



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

4.00pt ( 5max) / 2件

楽天平均点

4.00pt ( 5max) / 5件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
0pt
サイト内ランク []-総合:1700位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

10.00pt

80.00pt

20.00pt

20.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2003年09月
分類

長編小説

閲覧回数1,322回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)

2003年09月01日 天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)

信長の甥、織田信耀は来日中の劇作家シャグスペアらとともに琵琶湖横断の最中、「颱風」に巻き込まれ、名もなき小島に漂着し、そこで彼らは人間消失と死の絡む不可解な事件に遭遇する。その後も信耀とシャグスペアの周囲に度重なる事件は、しかし、最大の政変、本能寺の変を迎えるための前奏曲でしかなかった…。誰が仕組んだのか、そして「天正マクベス」はいかなる真実をさらすことになったのか。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

天正マクベスの総合評価:8.00/10点レビュー 2件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.2:
(4pt)

舞台の脚本のように仕上げた作品

天保からくり船から約10年ぶりの時代物。舞台脚本のように仕上げた作品。歴史の裏のミステリーに、シェークスピアを絡ませてストーリーを組み立てる、山田正紀の新たな試み。
天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)Amazon書評・レビュー:天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)より
4562036834
No.1:
(4pt)

本能寺の変とシェイクスピアの謎をまとめて解決する歴史ミステリー

本書のベストセリフ
「信長は一人の吝嗇漢に他ならない。
後世に評される革命児などという
たいそうなものではない」
本能寺の変とシェイクスピアの謎をまとめて解決する、
天才的な歴史ミステリー。
実はシェイクスピアは日本に来ていて、
テンペストも真夏の夜の夢もマクベスも、
日本での事件が元ネタであったという凄い話。
天才の山田正紀が軽く書いた印象を受ける。
シェイクスピアが赤塚不二夫のギャクマンガのキャラのような日本語喋るので、
真面目なシェイクスピア研究家(+信長研究家)は怒り狂うだろう。
信長もシェイクスピアも小物なんだから
こんなもんでいいだろ?
という天才山田正紀の苦笑が行間に滲み出てます。
信長を天才だと思ってる奴隷根性の染み付いている人は読んではダメポ。
天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)Amazon書評・レビュー:天正マクベス―修道士シャグスペアの華麗なる冒険 (ミステリー・リーグ)より
4562036834



その他、Amazon書評・レビューが 2件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク