地球・精神分析記録



※タグの編集はログイン後行えます

※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

0.00pt (10max) / 0件

0.00pt (10max) / 0件

Amazon平均点

3.00pt ( 5max) / 1件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
1pt
サイト内ランク []-
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

0.00pt

0.00pt

0.00pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)1977年12月
分類

長編小説

閲覧回数1,901回
お気に入りにされた回数0
読書済みに登録された回数0

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

地球・精神分析記録(エルド・アナリュシス) (徳間デュアル文庫)

2001年08月01日 地球・精神分析記録(エルド・アナリュシス) (徳間デュアル文庫)

そのものたちの名は『悲哀』『憎悪』『愛』『狂気』、神の姿を形どった四体のロボット。種としての消滅を迎えかけた人類は、いにしえよりの神話をモチーフに、人間を人間たらしめる源―集合的無意識を支えるための偶像として、世界各地にそのものたちを据えたのだ。しかし、失った尊厳を取り戻すため、神を殺すべく、四人の男女が孤独な闘いを開始した。極寒の地グリーンランド、灼熱のインド、ギリシア、日本…やがて彼らは悪夢のような真実と出逢う。ハードでスタイリッシュな、傑作SF長篇。 (「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

地球・精神分析記録の総合評価:6.00/10点レビュー 1件。-ランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

現在レビューがありません


※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください

No.1:
(3pt)

山田正紀の11冊目

山田正紀の神々の埋葬の後の11冊目。後書きで、「悪夢のような物語を書きたいと思った」と。ストーリーの構成はいいのだが、友達と読みあった後、お互い?となるためか、難解、自分の中では記憶に残りにくい作品であった。それでも、20年後に二冊目の文庫本が出版されている。気に入らない作品は文庫本にしないことから、著者の思い入れは強いのだろう。
地球・精神分析記録―エルド・アナリュシス (1977年)Amazon書評・レビュー:地球・精神分析記録―エルド・アナリュシス (1977年)より
B000J8SHNA



その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク