ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が33,880件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33880件 26301~26400 264/339ページ
<<257258259260261262263264265266267268269270271>>

1996年09月01日

西村京太郎:南紀白浜殺人事件 (トクマ・ノベルズ)

南紀白浜殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
南紀白浜殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

「貴女の死期が近づいていることを、お知らせするのは、残念ですが、事実です…」二通の“死の予告状”を受け取ったR建設のOL・広田ユカが突然消息を絶った。

1996年09月01日

津村秀介:保津峡殺人事件 (青樹社文庫)

保津峡殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
保津峡殺人事件 (青樹社文庫) / 青樹社

舟下りで知られる京都・保津川峡谷の崖の上から、男が何者かに背中を突かれて転落死した。

1996年09月01日

伴野朗:元寇 (講談社文庫)

元寇

伴野朗

C 0.00pt - 0.00pt - 3.56pt
元寇 (講談社文庫) / 講談社

チンギスハーンの再来、英雄フビライは果して黄金の国ジパングの夢にとりつかれたのか!?モンゴル平原に興った史上最強の騎馬帝国・元が、日本を襲い蹂躪せんとす。

1996年09月01日

野沢尚:恋人よ〈上〉 (扶桑社文庫)

恋人よ

野沢尚

A 0.00pt - 8.00pt - 4.41pt
恋人よ〈上〉 (扶桑社文庫) / フジテレビ出版

「結婚したら、もう恋をしてはいけないの?」。

1996年09月01日

篠田節子:ゴサインタン―神の座

ゴサインタン 神の座

篠田節子

C 7.00pt - 5.50pt - 4.14pt
ゴサインタン―神の座 / 双葉社

転落の快感か、再生の愉悦か。人類に注がれる神の双眸。

1996年09月01日

鮎川哲也:本格推理〈8〉悪夢の創造者たち (光文社文庫)

本格推理8 悪夢の創造者たち

鮎川哲也

C 7.00pt - 7.00pt - 5.00pt
本格推理〈8〉悪夢の創造者たち (光文社文庫) / 光文社

1841年、本格推理の祖といわれるE・A・ポーの「モルグ街の殺人」が生まれた。

1996年09月01日

山村美紗:愛の危険地帯 (カッパ・ノベルス)

愛の危険地帯

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
愛の危険地帯 (カッパ・ノベルス) / 光文社

田村菜津子は、家庭の崩壊を恐れながら、弁護士の沢田哲也と密会を重ねていた。

1996年08月31日

野沢尚:恋人よ〈下〉 (扶桑社文庫)

恋人よ

野沢尚

A 0.00pt - 8.00pt - 4.41pt
恋人よ〈下〉 (扶桑社文庫) / フジテレビ出版

嵐の夜、粧子は夫・航平、隣人の愛永、遼太郎夫婦の力を借りて無事、女の子を出産する。新しい生命の誕生を喜ぶ四人。

1996年08月31日

今邑彩:つきまとわれて

つきまとわれて

今邑彩

B 7.50pt - 6.50pt - 4.07pt
つきまとわれて / 中央公論社

別れたつもりでいても細い糸がつながっているカノンを奏でる八つの物語。

1996年08月31日

内田康夫:赤い雲伝説殺人事件

赤い雲伝説殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
赤い雲伝説殺人事件 / 角川春樹事務所

瀬戸内海の小島に赤い狼煙が上るとき、原発誘地問題にからむ虚栄と欲望の抗争の醜い構造が暴かれる。

1996年08月31日

内田康夫:朝日殺人事件 (角川文庫)

朝日殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.89pt
朝日殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

都内の一流ホテルで、不動産ブローカーを営む男が殺された。だが、現場に手がかりはなく、はやくも捜査は難航していた。

1996年08月31日

小杉健治:容疑者

容疑者

小杉健治

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
容疑者 / 講談社

JR鶯谷駅近くのマンションで、人気弁護士が殺害され、現場には赤いマジックで数字の“1”が…。

1996年08月31日

山崎洋子:柘榴館

柘榴館

山崎洋子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
柘榴館 / 集英社

横浜で起きた連続風俗嬢切り裂き事件。

1996年08月31日

赤川次郎:三毛猫ホームズの黄昏ホテル (角川文庫)

三毛猫ホームズの黄昏ホテル

赤川次郎

B 0.00pt - 7.33pt - 4.33pt
三毛猫ホームズの黄昏ホテル (角川文庫) / 角川書店

山間の豪華なリゾート・ホテル「ホテル金倉」。

1996年08月31日

赤川次郎:暗黒のスタートライン (光文社文庫)

暗黒のスタートライン

赤川次郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.38pt
暗黒のスタートライン (光文社文庫) / 光文社

杉原爽香、二十三歳の秋。大学を卒業して古美術店に勤めている爽香に、元BFの明男から突然の電話。

1996年08月31日

乃南アサ:幸福な朝食 (新潮文庫)

幸福な朝食

乃南アサ

C 0.00pt - 5.00pt - 3.81pt
幸福な朝食 (新潮文庫) / 新潮社

1996年08月31日

乃南アサ:紫蘭の花嫁 (光文社文庫)

紫蘭の花嫁

乃南アサ

B 6.50pt - 6.20pt - 4.08pt
紫蘭の花嫁 (光文社文庫) / 光文社

「逃げなきゃ、あいつから逃げなきゃ!」花屋で働く三田村夏季の前へ突然現われた謎の影。

1996年08月31日

満坂太郎:海賊丸漂着異聞

海賊丸漂着異聞

満坂太郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
海賊丸漂着異聞 / 東京創元社

時は幕末、伊豆七島のひとつ御蔵島に異国船が漂着した。

1996年08月31日

吉村達也:出雲信仰殺人事件 (角川文庫)

出雲信仰殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
出雲信仰殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

ハブに睨まれた刑事たちは硬直した。

1996年08月31日

吉村達也:富士山殺人事件 (光文社文庫)

富士山殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
富士山殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

八月の朝、富士山頂でご来光が登山者の絞殺体を照らし出した。

1996年08月31日

飯嶋和一:雷電本紀 (河出文庫―文芸COLLECTION)

雷電本紀

飯嶋和一

A 0.00pt - 8.00pt - 4.48pt
雷電本紀 (河出文庫―文芸COLLECTION) / 河出書房新社

江戸中期、彗星の如く現われた巨人が相撲をかえた。

1996年08月31日

乃南アサ:風紋〈下〉 (双葉文庫)

風紋

乃南アサ

A 10.00pt - 7.71pt - 4.32pt
風紋〈下〉 (双葉文庫) / 双葉社

1996年08月31日

泡坂妻夫:写楽百面相 (新潮文庫)

写楽百面相

泡坂妻夫

D 4.00pt - 6.60pt - 4.50pt
写楽百面相 (新潮文庫) / 新潮社

『誹風柳多留』の板元二代目・花屋二三が馴染みの女の部屋で偶然目にしたそれは、かつて見たこともないほどの強烈な役者絵だった。

1996年08月31日

乃南アサ:結婚詐欺師

結婚詐欺師

乃南アサ

B 8.00pt - 7.55pt - 4.33pt
結婚詐欺師 / 幻冬舎

享楽的に生きるためだけにだます詐欺師。平凡な幸せを望んだだけの女たち。

1996年08月31日

横溝正史:スペードの女王 (春陽文庫)

スペードの女王

横溝正史

D 6.00pt - 5.80pt - 4.00pt
スペードの女王 (春陽文庫) / 春陽堂書店

むっちりと脂肪ののった弾力をもつ股のしなやかな肉付きのゆたかさ!その女の左股の内側きわどいところすれすれにトランプのカード1枚、スペードのクイーンが彫られていた!そのヴェールで顔を隠した奇妙な女客に、俗に“彫亀”と呼ばれている彫師の坂口亀三郎は半ば拉致同然

1996年08月31日

佐野洋:検察審査会の午後 (新潮文庫)

検察審査会の午後

佐野洋

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
検察審査会の午後 (新潮文庫) / 新潮社

「あなたは検察審査員候補者に選ばれました」高校教師・佐田のもとに届いた一枚の葉書。

1996年08月31日

今野敏:触発

触発: 警視庁捜査一課・碓氷弘一1

今野敏

B 0.00pt - 7.75pt - 4.12pt
触発 / 中央公論社

地下鉄霞ケ関駅で発生した爆弾テロは、死傷者三百名を超す大惨事となった。

1996年08月31日

森村誠一:棟居刑事の複合遺恨

棟居刑事の複合遺恨

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
棟居刑事の複合遺恨 / 双葉社

青春の憧憬が風化して、蓄えた遺恨が殺人事件と連環する。森村ミステリーワールド最新傑作。

1996年08月31日

森村誠一:凶通項 (徳間文庫)

凶通項

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
凶通項 (徳間文庫) / 徳間書店

新婚初夜を暴漢に汚された設計事務所員・久連山。暴力団壊滅に執念を燃やす刑事・井手下。

1996年08月31日

山村美紗:長良川鵜飼殺人事件 (角川文庫)

長良川鵜飼殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
長良川鵜飼殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

祇園まつりの夜、三条通りの宝石店に二人組の強盗が押し入り、店長を殺害したうえ、多額の宝石を奪って逃走。

1996年08月31日

大藪春彦:東名高速に死す―ハイウェイ・ハンター・シリーズ〈1〉 (徳間文庫)

東名高速に死す

大藪春彦

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
東名高速に死す―ハイウェイ・ハンター・シリーズ〈1〉 (徳間文庫) / 徳間書店

シャープな顔立ちに鋭い眼光、猛々しい筋肉を持つ男、西城秀夫。警察庁直属の秘密捜査官だ。

1996年08月08日

東野圭吾:同級生 (講談社文庫)

同級生

東野圭吾

B 7.00pt - 6.46pt - 3.88pt
同級生 (講談社文庫) / 講談社

同級生の宮前由紀子は俺の子を身ごもったまま、そして俺の愛が本物だったと信じたまま事故死した。

1996年08月01日

井上夢人:あくむ (集英社文庫)

あくむ

井上夢人

C 7.00pt - 6.00pt - 3.67pt
あくむ (集英社文庫) / 集英社

盗聴、その秘密の趣味にのめりこんだ時から、僕の生活は変わった。(「ホワイトノイズ」)ここは病院らしい。

1996年08月01日

馳星周:不夜城

不夜城

馳星周

B 5.75pt - 6.77pt - 4.19pt
不夜城 / 角川書店

新宿・アンダーグラウンドを克明に描いた気鋭のデビュー作!おれは誰も信じない。女も、同胞も、親さえも…。

1996年08月01日

真保裕一:奪取

奪取

真保裕一

A 8.13pt - 7.61pt - 4.28pt
奪取 / 講談社

偽札造り―それは究極のだましのゲーム。新境地を拓くハイテク犯罪小説、ノンストップ1400枚。

1996年08月01日

有栖川有栖:孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書)

孤島パズル

有栖川有栖

A 7.22pt - 7.52pt - 4.14pt
孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社

紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休み―旅費稼ぎのバイトに憂き身をやつし、江神部長以下三名、宝捜しパズルに挑むべく赴いた南海の孤島。

1996年08月01日

花村萬月:なで肩の狐 (徳間文庫)

なで肩の狐

花村萬月

C 0.00pt - 7.00pt - 4.20pt
なで肩の狐 (徳間文庫) / 徳間書店

ヤクザ稼業から足を洗い、幼馴染みの玲子と飲み屋を経営する木常のもとに福岡組の徳光が訪れた。

1996年08月01日

川田弥一郎:青い水族館の惨劇

青い水族館の惨劇

川田弥一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
青い水族館の惨劇 / 祥伝社

魚が浮き上がった水槽は深海よりも青く染まっていた。何者かが水槽に硫酸銅を投入したのだ。

1996年08月01日

連城三紀彦:顔のない肖像画 (新潮文庫)

顔のない肖像画

連城三紀彦

C 8.00pt - 6.67pt - 4.14pt
顔のない肖像画 (新潮文庫) / 新潮社

『顔のない肖像画』―それを描いたのは、戦後画壇に彗星のごとく現われ、10年間の精力的な活動の後に死した孤高の画家、荻生仙太郎だった。

1996年08月01日

山田風太郎:くノ一紅騎兵 (KODANSHA NOVELS SPECIAL ヤK- 21 山田風太)

くノ一紅騎兵

山田風太郎

- 0.00pt - 8.00pt - 4.67pt
くノ一紅騎兵 (KODANSHA NOVELS SPECIAL ヤK- 21 山田風太) / 講談社

男根の相で持ち主の運命を判断する「鳴呼益羅男」。衆道の法で男が孕む「くノ一紅騎兵」。

1996年08月01日

山田風太郎:売色使徒行伝―山田風太郎傑作大全〈5〉 (広済堂文庫) (廣済堂文庫 や 7-5 山田風太郎傑作大全 5)

売色使徒行伝

山田風太郎

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
売色使徒行伝―山田風太郎傑作大全〈5〉 (広済堂文庫) (廣済堂文庫 や 7-5 山田風太郎傑作大全 5) / 廣済堂出版

1996年07月31日

西澤保彦:彼女が死んだ夜―匠千暁第一の事件 (カドカワノベルズ)

彼女が死んだ夜

西澤保彦

A 8.14pt - 7.26pt - 3.96pt
彼女が死んだ夜―匠千暁第一の事件 (カドカワノベルズ) / 角川書店

門限はなんと六時!恐怖の厳格教育で育てられた箱入り娘の女子大生、通称ハコちゃんこと浜口美緒がやっと勝ち取ったアメリカ旅行。

1996年07月31日

太田蘭三:殺人猟域―北多摩署純情派シリーズ〈1〉 (光文社文庫)

殺人猟域 北多摩署純情派シリーズ

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
殺人猟域―北多摩署純情派シリーズ〈1〉 (光文社文庫) / 光文社

東京・国立市でOL・大坪由紀子が刺殺された。警視庁北多摩署・相馬刑事らは彼女の実家を訪れる。

1996年07月31日

内田康夫:姫島殺人事件 (カッパ・ノベルス)

姫島殺人事件

内田康夫

B 0.00pt - 7.00pt - 4.67pt
姫島殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

大分県国東半島の先に浮かぶ伝説の島・姫島―この島の実力者の息子・属優貴男が惨殺された。

1996年07月31日

黒川博行:封印 (文春文庫)

封印

黒川博行

B 7.00pt - 6.86pt - 4.29pt
封印 (文春文庫) / 文藝春秋

ボクサー崩れの酒井は、恩人・津村のパチンコ店で働く釘師。

1996年07月31日

松尾由美:ジェンダー城の虜 (ハヤカワ文庫JA)

ジェンダー城の虜

松尾由美

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
ジェンダー城の虜 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

「入居資格は伝統的家族制度に挑戦する家族であること」友朗が住む地園田団地は、設立者の大富豪の意向で、主夫のいる逆転家族や血縁のない契約家族、同性愛カップルなどが住む実験団地だった。

1996年07月31日

西村健:ビンゴ (講談社ノベルス)

ビンゴ

西村健

B 10.00pt - 10.00pt - 4.50pt
ビンゴ (講談社ノベルス) / 講談社

新宿ゴールデン街の酒場のマスターで事件屋稼業も営む小田健に寄せられた四つの依頼。

1996年07月31日

佐竹一彦:よそ者

よそ者

佐竹一彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
よそ者 / 角川書店

元・警視庁警部補の著者が挑む「警察小説」の問題作。ミステリー界驚愕の警察大学校・日の丸教授登場!渾身の長編書き下ろし。

1996年07月31日

高野史緒:カント・アンジェリコ

カント・アンジェリコ

高野史緒

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
カント・アンジェリコ / 講談社

『去勢歌手』が奏でる天使の歌!人を狂わせるカストラートの真実。

1996年07月31日

筒井康隆:笑うな・くたばれPTA (新潮ピコ文庫)

笑うな

筒井康隆

C 8.00pt - 6.25pt - 3.67pt
笑うな・くたばれPTA (新潮ピコ文庫) / 新潮社

1996年07月31日

森村誠一:致死海流 (光文社文庫)

致死海流

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
致死海流 (光文社文庫) / 光文社

潮流に運ばれ、犬吠埼沖に漂っていた若い女性の死体。一方、八丈富士登山中、行方不明になり、絞殺死体で発見された女性。

1996年07月31日

森村誠一:魔少年 (角川ホラー文庫)

魔少年

森村誠一

D 0.00pt - 4.00pt - 4.50pt
魔少年 (角川ホラー文庫) / 角川書店

何一つ不自由のない家庭に育った子供が起こした「いたずら」。そこには恐ろしい意味が隠されていた―。

1996年07月31日

今野敏:蓬莱 (講談社ノベルス)

蓬莱

今野敏

B 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
蓬莱 (講談社ノベルス) / 講談社

製作スタッフすら、その攻略にはまってしまう特異なゲームソフト「蓬莱」。

1996年07月31日

鮎川哲也:青い密室―名探偵・星影龍三全集〈2〉 (名探偵・星影竜三全集 (2))

青い密室: 名探偵・星影龍三全集2

鮎川哲也

C 7.00pt - 6.00pt - 4.50pt
青い密室―名探偵・星影龍三全集〈2〉 (名探偵・星影竜三全集 (2)) / 出版芸術社

星影龍三は丸の内にオフィスを構える貿易商だが、推理力・洞察力に優れ、素人探偵として幾つもの事件を解決してきた。

1996年07月30日

帚木蓬生:臓器農場 (新潮文庫)

臓器農場

帚木蓬生

B 0.00pt - 7.00pt - 4.12pt
臓器農場 (新潮文庫) / 新潮社

新任看護婦の規子が偶然、耳にした言葉は「無脳症児」―。

1996年07月26日

赤川次郎:幽霊から愛をこめて

幽霊から愛をこめて

赤川次郎

C 0.00pt - 6.50pt - 3.50pt
幽霊から愛をこめて / 集英社

犯人は白い幽霊!? 雪の日の日曜日、山水学園の女生徒が殺された。

1996年07月20日

松原秀行:パスワードのおくりもの -パソコン通信探偵団事件ノート(2)- (講談社青い鳥文庫)

パスワードのおくりもの

松原秀行

- 0.00pt - 8.00pt - 4.33pt
パスワードのおくりもの -パソコン通信探偵団事件ノート(2)- (講談社青い鳥文庫) / 講談社

改めて紹介するけど、ボク(マコト)と飛鳥、ダイ、みずき。さらに新会員のまどかは、「パソコン通信探偵団」の五人組だ。

1996年07月13日

宮部みゆき:ステップファザー・ステップ (講談社文庫)

ステップファザー・ステップ

宮部みゆき

B 7.20pt - 6.68pt - 4.43pt
ステップファザー・ステップ (講談社文庫) / 講談社

巨額の遺産を相続した若い独身女性の家に侵入してみると、なぜかどの部屋のなかも鏡だらけ。

1996年07月13日

大沢在昌:女王陛下のアルバイト探偵(アイ) (講談社文庫)

女王陛下のアルバイト探偵

大沢在昌

B 0.00pt - 7.00pt - 4.43pt
女王陛下のアルバイト探偵(アイ) (講談社文庫) / 講談社

不良中年私立探偵の親父のもとに内閣調査室副室長が持ち込んできた依頼は17歳の王女様の護衛だった。

1996年07月10日

内田康夫:鞆の浦殺人事件 (講談社文庫)

鞆の浦殺人事件

内田康夫

D 5.00pt - 4.67pt - 3.60pt
鞆の浦殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

「鞆の浦へ行きな……」という奇妙な電話をうけた軽井沢の作家・内田康夫は目下都内のホテルにカンヅメ中。

1996年07月04日

岡嶋二人:眠れぬ夜の殺人 (講談社文庫)

眠れぬ夜の殺人

岡嶋二人

C 7.00pt - 6.38pt - 4.00pt
眠れぬ夜の殺人 (講談社文庫) / 講談社

ちょっとしたイザコザに巻き込まれ、逃げようとして相手の体に触れたとたん、その人は倒れ、打ち所が悪く……。

1996年07月03日

赤川次郎:忘れじの吸血鬼 (吸血鬼はお年ごろシリーズ) (コバルト文庫)

忘れじの吸血鬼

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
忘れじの吸血鬼 (吸血鬼はお年ごろシリーズ) (コバルト文庫) / 集英社

閉館の日が近づいている古びた映画館で『吸血鬼もの』の映画を見ていたエリカは、奇妙な冷気を感じる。

1996年07月01日

綾辻行人:黄昏の囁き (ノン・ポシェット)

黄昏の囁き

綾辻行人

B 7.00pt - 6.41pt - 3.59pt
黄昏の囁き (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「ね、遊んでよ」謎の言葉とともに、殺人鬼の凶器が振り下ろされた―。

1996年07月01日

西澤保彦:人格転移の殺人 (講談社ノベルス)

人格転移の殺人

西澤保彦

A 7.29pt - 7.22pt - 3.83pt
人格転移の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

突然の大地震で、ファーストフード店にいた6人が逃げ込んだ先は、人格を入れ替える実験施設だった。

1996年07月01日

法月綸太郎:一の悲劇 (ノン・ポシェット)

一の悲劇

法月綸太郎

B 7.00pt - 6.73pt - 3.94pt
一の悲劇 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「あなたが私の息子を殺したのよ!」山倉史郎は狂乱する冨沢路子の前に絶句した。それは悲劇的な誤認誘拐だった。

1996年07月01日

東野圭吾:毒笑小説

毒笑小説

東野圭吾

B 7.00pt - 6.46pt - 4.02pt
毒笑小説 / 集英社

身の毛もよだつおかしさ、思わず吹き出すおそろしさ―奇妙な味わいの12篇。

1996年07月01日

井上夢人:パワー・オフ

パワー・オフ

井上夢人

B 7.00pt - 6.57pt - 3.91pt
パワー・オフ / 集英社

飛び散る鮮血。教室中に響きわたる悲鳴。

1996年07月01日

西村京太郎:鳥取・出雲殺人ルート (講談社文庫)

鳥取・出雲殺人ルート

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
鳥取・出雲殺人ルート (講談社文庫) / 講談社

鳥取砂丘に出現した神秘の蒼い湖には美女の死体が沈んでいた。発見したアマチュアカメラマンは翌日宍道湖で1人の女と出会う。

1996年07月01日

西村京太郎:九州新特急「つばめ」殺人事件 (光文社文庫)

九州新特急「つばめ」殺人事件

西村京太郎

C 0.00pt - 6.00pt - 4.20pt
九州新特急「つばめ」殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

日航機に乗っていたはずの二人が、同時刻、鹿児島本線新特急「つばめ」の車内で目撃されていた。

1996年07月01日

都筑道夫:あやかし砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社時代小説文庫)

あやかし砂絵

都筑道夫

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
あやかし砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社時代小説文庫) / 光文社

夜鷹が次々に殺された。顔をメッタ刺しにされて(「夜鷹ごろし」)。

1996年07月01日

篠田真由美:灰色の砦 (講談社ノベルス―建築探偵桜井京介の事件簿)

灰色の砦

篠田真由美

C 7.00pt - 6.33pt - 3.67pt
灰色の砦 (講談社ノベルス―建築探偵桜井京介の事件簿) / 講談社

19歳の冬。「輝額荘」という木造下宿で深春と京介が出会った直後、裏庭で発見された住人の死体。

1996年07月01日

鮎川哲也:砂の城 (青樹社文庫)

砂の城

鮎川哲也

B 7.00pt - 7.00pt - 3.75pt
砂の城 (青樹社文庫) / 青樹社

人っ子ひとりいない荒漠とした早朝の鳥取砂丘の砂の中から美女の絞殺死体が発見された。

1996年07月01日

今邑彩:金雀枝荘の殺人 (講談社文庫)

金雀枝荘の殺人

今邑彩

A 7.42pt - 7.20pt - 4.25pt
金雀枝荘の殺人 (講談社文庫) / 講談社

金雀枝(えにしだ)の花が満開に咲くころ、1年に1度、かれらがこの館を訪ねる。また、あの季節が巡ってきた……。

1996年07月01日

横溝正史:不死蝶 (春陽文庫)

不死蝶

横溝正史

B 7.00pt - 6.67pt - 3.68pt
不死蝶 (春陽文庫) / 春陽堂書店

長野県下の湖畔の町、射水で両大関といわれる名家の玉造家と矢部家とは先祖代々に亘る仇敵の間柄であった。

1996年07月01日

笠井潔:哲学者の密室〈下〉 (カッパ・ノベルス)

哲学者の密室

笠井潔

B 6.33pt - 6.40pt - 4.37pt
哲学者の密室〈下〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

ダッソー邸「三重密室」事件の被害者はナチ戦犯か?容疑がかかる屋敷の主と三人のユダヤ人滞在客は、コフカ絶滅収容所の生存者とその子供と判明。

1996年07月01日

笠井潔:哲学者の密室〈上〉 (カッパ・ノベルス)

哲学者の密室

笠井潔

B 6.33pt - 6.40pt - 4.37pt
哲学者の密室〈上〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

ブローニュの森に住むユダヤ人資産家、フランソワ・ダッソーの屋敷で、滞在客が死体で発見された。

1996年07月01日

奥田哲也:三重殺 (講談社文庫)

三重殺

奥田哲也

C 7.00pt - 5.75pt - 4.00pt
三重殺 (講談社文庫) / 講談社

刑事の私は、矢萩利幸という名を3度も聞いた。

1996年07月01日

花村萬月:夜を撃つ

夜を撃つ

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
夜を撃つ / 廣済堂出版

マンゲツが放つ傑作暴走小説!!底知れぬ孤独を抱え、残虐な行為にのめり込む悪魔のような美少年。

1996年07月01日

山田風太郎:誰にもできる殺人―山田風太郎傑作大全〈4〉 (広済堂文庫)

誰にもできる殺人

山田風太郎

C 0.00pt - 6.50pt - 4.17pt
誰にもできる殺人―山田風太郎傑作大全〈4〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

アパート「人間荘」16号室の押入れから一冊のノートが発見された。

1996年07月01日

篠田節子:アクアリウム (新潮文庫)

アクアリウム

篠田節子

E 3.00pt - 4.50pt - 3.67pt
アクアリウム (新潮文庫) / 新潮社

長谷川正人は遭難したダイビング仲間を探すため、奥多摩の地底湖に潜った。そこは水没した鐘乳洞で、中は迷路のようだった。

1996年07月01日

半村良:かかし長屋―浅草人情物語 (ノン・ポシェット)

かかし長屋

半村良

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
かかし長屋―浅草人情物語 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「昔とはすっかり縁が切れたようじゃな」証源寺の住職忍専は、勘助を見つめて言った。

1996年07月01日

大江健三郎:『個人的な体験』と初期短篇 (大江健三郎小説)

個人的な体験

大江健三郎

B 0.00pt - 6.00pt - 4.38pt
『個人的な体験』と初期短篇 (大江健三郎小説) / 新潮社

1996年07月01日

山村美紗:伊勢志摩殺人事件 (講談社文庫)

伊勢志摩殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
伊勢志摩殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

伊勢志摩に出張すると言ったまま新聞社に勤める恋人が消息を絶った。

1996年07月01日

土屋隆夫:推理小説作法 (創元ライブラリ)

推理小説作法

土屋隆夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
推理小説作法 (創元ライブラリ) / 東京創元社

十人十色という言葉のままに、作家には各人各様の小説作法がある。

1996年06月30日

夏樹静子:β(ベータ)の悲劇

βの悲劇

夏樹静子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
β(ベータ)の悲劇 / 角川書店

8月1日、東大西洋上カナリア諸島のテネリフェ島に着陸しようとした旅客機は、空港の応答がないためにマドリッドに引き返した。

1996年06月30日

西村京太郎:鬼女面殺人事件 (トクマ・ノベルズ)

鬼女面殺人事件

西村京太郎

D 0.00pt - 4.50pt - 3.86pt
鬼女面殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

新幹線の車中、中原正弘弁護士の隣席の男が、「早くしないと妹も…」という謎の言葉と、ポケットから取り出した朱いアカベの花を残して悶死した。

1996年06月30日

北方謙三:汚名の広場 (講談社文庫)

汚名の広場

北方謙三

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
汚名の広場 (講談社文庫) / 講談社

泣いたよ。負けることがくやしかったから、俺は泣いた。

1996年06月30日

多島斗志之:海上タクシー「ガル3号」備忘録

海上タクシー〈ガル3号〉備忘録

多島斗志之

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
海上タクシー「ガル3号」備忘録 / 双葉社

SOS、ノツトラレタ。快走する多島短編の世界。

1996年06月30日

内田康夫:戸隠伝説殺人事件

戸隠伝説殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.00pt - 4.43pt
戸隠伝説殺人事件 / 角川春樹事務所

浅見光彦の“伝説”シリーズ番外編。大物実業家の毒殺に端を発し、信州は「鬼女紅葉伝説」の地で続発する怪事件。

1996年06月30日

内田康夫:王将たちの謝肉祭

王将たちの謝肉祭

内田康夫

D 0.00pt - 4.00pt - 3.88pt
王将たちの謝肉祭 / 角川書店

美少女棋士今井香子が新幹線の中で見知らぬ男から預かった一通の封書。それが、将棋界を騒然とさせる事件の幕開けだった。

1996年06月30日

近藤史恵:スタバトマーテル

スタバトマーテル

近藤史恵

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
スタバトマーテル / 中央公論社

声楽を志すヒロインと版画家との出会いが惨劇を生んだ―芸術大学を舞台にくりひろげられる愛のミステリー。

1996年06月30日

羽場博行:デストラクション―空中破壊者 (カッパ・ノベルス)

デストラクション

羽場博行

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
デストラクション―空中破壊者 (カッパ・ノベルス) / 光文社

東京・南青山に聳える地上四十階建ての壮大なビル・ガレリアタワー。ある日、その四十階の部屋に九人の男女が閉じ込められた。

1996年06月30日

五十嵐均:β(ベータ)の悲劇

β の悲劇

五十嵐均

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
β(ベータ)の悲劇 / 角川書店

8月1日、東大西洋上カナリア諸島のテネリフェ島に着陸しようとした旅客機は、空港の応答がないためにマドリッドに引き返した。

1996年06月30日

美唄清斗:合わせ鏡の迷宮 (創元クライム・クラブ)

合わせ鏡の迷宮

美唄清斗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
合わせ鏡の迷宮 (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

鮎川賞受賞作家・愛川晶と全盲の推理作家・美唄清斗が読者に仕掛ける二重三重の罠。

1996年06月30日

吉村達也:侵入者ゲーム

侵入者ゲーム

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
侵入者ゲーム / 講談社

世紀末に放つ同時代ミステリー。

1996年06月30日

中町信:津和野の殺人者 (講談社文庫)

津和野の殺人者

中町信

D 4.00pt - 4.00pt - 5.00pt
津和野の殺人者 (講談社文庫) / 講談社

津和野ツアーに参加したOLが、あろうことか入院中の病室で犯され、墜死した。

1996年06月30日

森村誠一:科学的管理法殺人事件 (双葉文庫)

科学的管理法殺人事件

森村誠一

B 8.00pt - 8.00pt - 4.33pt
科学的管理法殺人事件 (双葉文庫) / 双葉社

大手ホテルの課長が客の女性と同衾中、刺殺された。女性の夫が現行犯とし逮捕されたものの不可解な事実が浮かび上がった。

1996年06月30日

赤川次郎:子子家庭は大当り!

子子家庭は大当たり!

赤川次郎

C 0.00pt - 5.00pt - 4.40pt
子子家庭は大当り! / 新潮社

学歴(?)を偽って、結婚式場の聖歌隊、喫茶店の皿洗い、友人の家の洗車と、アルバイトの毎日。

1996年06月30日

森村誠一:鍵のかかる棺〈上〉 (広済堂文庫)

鍵のかかる棺

森村誠一

B 7.50pt - 6.67pt - 5.00pt
鍵のかかる棺〈上〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

埼玉県熊谷市で若い女性の絞殺死体が発見された。

1996年06月30日

森村誠一:鍵のかかる棺〈下〉 (広済堂文庫)

鍵のかかる棺

森村誠一

B 7.50pt - 6.67pt - 5.00pt
鍵のかかる棺〈下〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

東京ロイヤルホテルのフロントマン・山名真一は、憧れの女性常連宿泊客が殺されたことから、同僚と二人で密かに事件の真相を掴もうとする。


■スポンサードリンク

  

<<257258259260261262263264265266267268269270271>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • いわし @積読にいたる病
    14HQKJYH

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • トキワ
    VVDBJUL7

  • あいり
    PV2R49SA