ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が33,491件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33491件 27401~27500 275/335ページ
<<268269270271272273274275276277278279280281282>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
梓林太郎:上高地殺人事件 (BIG BOOKS) 1993年02月28日
上高地殺人事件 【梓林太郎】
上高地殺人事件 (BIG BOOKS) / 青樹社

燃えるような紅葉に彩られた十月下旬の北アルプス上高地。その梓川沿いの小梨平で、映画『黒い断崖』のロケが行われた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
梓林太郎:殺人氷壁 (光文社文庫) 1993年02月28日
殺人氷壁 【梓林太郎】
殺人氷壁 (光文社文庫) / 光文社

信じられない事故が起きた。登山中にアイゼンが折れ、大学生の井能哲也が転落死したのだ。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:蔭桔梗 (新潮文庫) 1993年02月28日
蔭桔梗 【泡坂妻夫】
蔭桔梗 (新潮文庫) / 新潮社

紋章上絵師の章次のもとに、かつて心を寄せあっていた女性から、二十年前と同じ蔭桔梗の紋入れの依頼があった。

A 10.00pt
7.50pt
4.67pt
1件
6件
3件
読書登録お気に入り
今邑彩:金雀枝(えにしだ)荘の殺人 (講談社ノベルス) 1993年02月28日
金雀枝荘の殺人 【今邑彩】
金雀枝(えにしだ)荘の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

70年近くも昔の奇妙な三つの死。昨年の冬、完璧に封印された館で発見された、不条理きわまる六つの死。

A 7.42pt
7.23pt
4.25pt
12件
64件
28件
読書登録お気に入り
内田康夫:天城峠殺人事件 1993年02月28日
天城峠殺人事件 【内田康夫】
天城峠殺人事件 / 光文社

千社札を貼る初老の男と女性アイドル・タレント。二つの“死”を結ぶものは。

C 0.00pt
6.50pt
3.78pt
0件
2件
9件
読書登録お気に入り
内田康夫:「首の女(ひと)」殺人事件 (角川文庫) 1993年02月28日
「首の女」殺人事件 【内田康夫】
「首の女(ひと)」殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

小学校の同窓会に出席した真杉伸子は、かつて彼女に惚れていた宮田治夫と久しぶりに会った。

D 0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
内田康夫:浅見光彦殺人事件 (角川文庫) 1993年02月28日
浅見光彦殺人事件 【内田康夫】
浅見光彦殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

詩織の母はいまわの際に「トランプの本」と言い残して病死。

C 0.00pt
5.00pt
3.85pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
内田康夫:斎王の葬列 1993年02月28日
斎王の葬列 【内田康夫】
斎王の葬列 / 角川書店

かつて都から伊勢に遣わされた哀しみの皇女が辿った道で、崇りとも思われる殺人事件が発生。

C 0.00pt
6.00pt
3.73pt
0件
2件
11件
読書登録お気に入り
大沢在昌:屍蘭 (カッパ・ノベルス―新宿鮫) 1993年02月28日
屍蘭 新宿鮫III 【大沢在昌】
屍蘭 (カッパ・ノベルス―新宿鮫) / 光文社

孤高の新宿署刑事・鮫島―。犯罪者たちは「新宿鮫」と恐れる。

B 7.00pt
6.67pt
4.29pt
1件
27件
42件
読書登録お気に入り
大沢在昌:銀座探偵局 (ケイブンシャ文庫) 1993年02月28日
銀座探偵局 【大沢在昌】
銀座探偵局 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

大ホテルチェーンの御曹子にして腕力だけが取柄のムウこと武藤俊に、無理やり誘われて『銀座探偵局』なる看板をあげたシティマガジン編集長の僕。

C 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
清水義範:やっとかめ探偵団と殺人魔 1993年02月28日
やっとかめ探偵団と殺人魔 【清水義範】
やっとかめ探偵団と殺人魔 / 光文社

見知らぬ男が、見知らぬ家で自殺をはかった。なぜこんな事件が起こったのか?謎解きは26年前の夏の高校野球大会にあった。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
高村薫:マークスの山 (ハヤカワ・ミステリワールド) 1993年02月28日
マークスの山 【高村薫】
マークスの山 (ハヤカワ・ミステリワールド) / 早川書房

昭和51年南アルプスで播かれた犯罪の種は16年後、東京で連続殺人として開花した―精神に〈暗い山〉を抱える殺人者マークスが跳ぶ。

B 6.33pt
6.52pt
3.77pt
9件
71件
271件
読書登録お気に入り
森村誠一:銀の虚城(ホテル) (広済堂文庫) 1993年02月28日
銀の虚城 【森村誠一】
銀の虚城(ホテル) (広済堂文庫) / 廣済堂出版

名門東都ホテルへ入社した高村博は、社長の要請でライバルの大東京ホテルへ再入社したが、その目的は大東京ホテルを内部から撹乱し、評判を落とすことだった。

C 0.00pt
6.00pt
4.67pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
森村誠一:異端者 (カドカワノベルズ―人間の十字架) 1993年02月28日
人間の十字架 【森村誠一】
異端者 (カドカワノベルズ―人間の十字架) / 角川書店

親のおかげで何不自由なく暮らし、有余る金と膨大な時間を持て余す若者大矢隆。ある日、彼は格好の暇つぶしの相手を見つけた。

C 0.00pt
6.00pt
4.83pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
山村美紗:レンタル家族殺人事件 1993年02月28日
レンタル家族殺人事件 【山村美紗】
レンタル家族殺人事件 / 文藝春秋

ガン患者の老女を見舞う息子と嫁、可愛い孫。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
中島らも:ガダラの豚 1993年02月28日
ガダラの豚 【中島らも】
ガダラの豚 / 実業之日本社

怪しげな僧侶やインチキ新興宗教の教祖、超能力青年や手品師、さらには呪術研究家やアフリカの呪術師など、日本とケニアの魑魅魍魎が跋扈する世紀末の人間戯画。

S 7.00pt
7.98pt
4.44pt
3件
63件
179件
読書登録お気に入り
佐藤正午:夏の情婦 (集英社文庫) 1993年02月28日
夏の情婦 【佐藤正午】
夏の情婦 (集英社文庫) / 集英社

〈さよなら。もう電話しないわ〉夏の終りに女が言った。

D 6.00pt
6.00pt
4.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
村上龍:フィジーの小人 1993年02月28日
フィジーの小人 【村上龍】
フィジーの小人 / 角川書店

果てしないワヌーバの冒険。異色長篇小説。

D 0.00pt
1.00pt
3.78pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
大西巨人:三位一体の神話〈上〉 (カッパ・ノベルス) 1993年02月28日
三位一体の神話 【大西巨人】
三位一体の神話〈上〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

その年一つの殺人が行われた。それから7年後、別の殺人が行われた。

- 0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
大西巨人:三位一体の神話〈下〉 (カッパ・ノベルス) 1993年02月28日
三位一体の神話 【大西巨人】
三位一体の神話〈下〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

一脚の椅子の下方横手、調理台と食卓との間の狭苦しい床にうつ伏せている人の五体(枷市)、その薄黄色いセーターと床板との、もうたいがい乾いているような血潮の色合いが、たちまち彼女の目に飛び入り、なんとも忌まわしい事態に直面しそうな予感の怯えは、次第に強く濃くな

- 0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
山村美紗:京都二年坂殺人事件 (集英社文庫) 1993年02月19日
京都二年坂殺人事件 【山村美紗】
京都二年坂殺人事件 (集英社文庫) / 集英社

新年早々、京都二年坂で、首と手首のない男の死体が発見された。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
北方謙三:一日だけの狼 (文春文庫) 1993年02月10日
一日だけの狼 【北方謙三】
一日だけの狼 (文春文庫) / 文藝春秋

ひたすら人の心の荒野へ向う写真家のファインダーに人生の何が映し出されるのか。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
藤沢周平:麦屋町昼下がり 藤沢周平全集 第五巻 1993年02月08日
麦屋町昼下がり 【藤沢周平】
麦屋町昼下がり 藤沢周平全集 第五巻 / 文藝春秋

藩中一、二を競う遣い手同士の凄絶な果し合いを乾いた抒情で描きだす表題作はじめ、円熟期士道小説の中・短篇二十三篇をおさめる

A 0.00pt
9.00pt
4.56pt
0件
1件
36件
読書登録お気に入り
栗本薫:滅びの風 (ハヤカワ文庫JA) 1993年02月01日
滅びの風 【栗本薫】
滅びの風 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

朝、自分のベットで目をさましたとき、リーはその日がなぜ他の一日と違っているのか、理解できなかった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
篠田節子:アクアリウム 1993年02月01日
アクアリウム 【篠田節子】
アクアリウム / スコラ

友人の謎の死、地底湖へのダイビング、そしてエコロジー運動の内幕。

D 3.00pt
4.50pt
3.71pt
1件
2件
14件
読書登録お気に入り
島田荘司:暗闇坂の人喰いの木 (講談社ノベルス) 1993年02月01日
暗闇坂の人喰いの木 【島田荘司】
暗闇坂の人喰いの木 (講談社ノベルス) / 講談社

名探偵・御手洗潔、今回の相手は樹齢二千年を数える大楠か。

B 5.89pt
6.71pt
3.91pt
9件
62件
43件
読書登録お気に入り
花村萬月:真夜中の犬 (カッパ・ノベルス) 1993年02月01日
真夜中の犬 【花村萬月】
真夜中の犬 (カッパ・ノベルス) / 光文社

「戦争だ」―体に疼く暴力への衝動が貢の体を渋谷へ突き動かす。少年院から戻った貢は、渋谷で暴力を炸裂させる。

C 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
東野圭吾:同級生 (ノン・ノベル四六判) 1993年02月01日
同級生 【東野圭吾】
同級生 (ノン・ノベル四六判) / 祥伝社

同級生の宮前由希子が車に撥ねられて死んだ。彼女は俺の子を身篭っていた。

B 7.00pt
6.46pt
3.88pt
5件
68件
85件
読書登録お気に入り
赤川次郎:真夜中の騎士 (徳間文庫) 1993年01月31日
真夜中の騎士: 第九号棟の仲間たち5 【赤川次郎】
真夜中の騎士 (徳間文庫) / 徳間書店

強引なやり口で悪名高い実業家の添田が斬殺された。目撃者によると犯人はなんと黒い鎧に身を固め白馬に乗った騎士だというのだ。

C 0.00pt
6.67pt
4.00pt
0件
3件
7件
読書登録お気に入り
赤川次郎:一日だけの殺し屋 (BIG BOOKS) 1993年01月31日
一日だけの殺し屋 【赤川次郎】
一日だけの殺し屋 (BIG BOOKS) / 青樹社

仕事は簡単明瞭。この男を消していただきたい。

C 0.00pt
6.60pt
4.57pt
0件
5件
7件
読書登録お気に入り
夏樹静子:Cの悲劇 (光文社文庫) 1993年01月31日
Cの悲劇 【夏樹静子】
Cの悲劇 (光文社文庫) / 光文社

結婚十周年をむかえた芦田和賢と千巻。夫は在宅勤務を認められたコンピュータのシステム・エンジニア、妻はテニスのコーチ。

B 0.00pt
0.00pt
4.30pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
森村誠一:殺人株式会社 (カドカワノベルズ) 1993年01月31日
殺人株式会社 【森村誠一】
殺人株式会社 (カドカワノベルズ) / 角川書店

西麻布のマンションで女が殺されているとの通報が所轄の麻布署に入った。被害者は銀座のバー「やしろ」の経営者である。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
浅田次郎:プリズンホテル 1993年01月31日
プリズンホテル・夏 【浅田次郎】
プリズンホテル / 徳間書店

笑うか、泣くか?悪漢小説。超大型新人の最高傑作。

S 8.50pt
7.64pt
4.03pt
2件
25件
113件
読書登録お気に入り
夢枕獏:新・魔獣狩り〈2 孔雀編〉 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) 1993年01月31日
新・魔獣狩り 孔雀編 【夢枕獏】
新・魔獣狩り〈2 孔雀編〉 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) / 祥伝社

〈蓬莢山の黄金、鬼道の力、そして空海の秘宝“四殺”を手中にした者が覇者となる〉黄金を狙う獣師猿翁は、野望を成就すべく文成仙吉と手を組んだ。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
内田康夫:死者の木霊 1993年01月29日
死者の木霊 【内田康夫】
死者の木霊 / 講談社

松川ダムに浮かんだ7つの段ボール箱。その中にはバラバラ死体が…。

C 0.00pt
6.00pt
4.62pt
0件
2件
16件
読書登録お気に入り
岡嶋二人:クラインの壷 (新潮文庫) 1993年01月28日
クラインの壷 【岡嶋二人】
クラインの壷 (新潮文庫) / 新潮社

ゲームブックの原作募集に応募したことがきっかけでヴァーチャルリアリティ・システム『クライン2』の制作に関わることになった青年、上杉。

A 8.16pt
7.82pt
4.35pt
32件
271件
126件
読書登録お気に入り
佐々木譲:ベルリン飛行指令 (新潮文庫) 1993年01月28日
ベルリン飛行指令 【佐々木譲】
ベルリン飛行指令 (新潮文庫) / 新潮社

ドイツが入手した日本の最新鋭戦闘機のデータは、まさに驚愕に価した。ほどなく二人の札つきパイロットに極秘指令が下る。

A 8.50pt
7.88pt
4.24pt
2件
17件
38件
読書登録お気に入り
宮部みゆき:魔術はささやく (新潮文庫) 1993年01月28日
魔術はささやく 【宮部みゆき】
魔術はささやく (新潮文庫) / 新潮社

それぞれは社会面のありふれた記事だった。一人めはマンションの屋上から飛び降りた。

B 8.09pt
6.96pt
4.05pt
11件
114件
93件
読書登録お気に入り
藤沢周平:密謀/義民が駆ける 藤沢周平全集 第十七巻 1993年01月08日
義民が駆ける 【藤沢周平】
密謀/義民が駆ける 藤沢周平全集 第十七巻 / 文藝春秋

関ヶ原合戦前夜、家康を挟撃せんと北国の雄・上杉と石田三成がむすんだ密約の行方を追う歴史小説雄篇。

B 0.00pt
7.00pt
4.14pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
藤沢周平:密謀/義民が駆ける 藤沢周平全集 第十七巻 1993年01月08日
密謀 【藤沢周平】
密謀/義民が駆ける 藤沢周平全集 第十七巻 / 文藝春秋

関ヶ原合戦前夜、家康を挟撃せんと北国の雄・上杉と石田三成がむすんだ密約の行方を追う歴史小説雄篇。

B 0.00pt
8.00pt
3.94pt
0件
1件
47件
読書登録お気に入り
東直己:バーにかかってきた電話 (ハヤカワ・ミステリワールド) 1993年01月01日
バーにかかってきた電話 【東直己】
バーにかかってきた電話 (ハヤカワ・ミステリワールド) / 早川書房

その女は死んだはずだった。ススキノのバーで飲んでいた〈俺〉に電話で奇妙な依頼をしてきた女は、コンドウキョウコと名のった。

B 7.50pt
6.67pt
4.09pt
2件
6件
32件
読書登録お気に入り
阿刀田高:他人同士 (新潮文庫) 1993年01月01日
他人同士 【阿刀田高】
他人同士 (新潮文庫) / 新潮社

心から愛せる女性に初めて巡り合い、幸運にもその直後に妻が姿を消した。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
綾辻行人:黄昏の囁き (ノン・ノベル) 1993年01月01日
黄昏の囁き 【綾辻行人】
黄昏の囁き (ノン・ノベル) / 祥伝社

兄の変死で帰郷した医学生翔二は、事故の捜査が打ち切られ、なぜか両親までが口を閉ざすことに激しい憤りを覚えた。

B 7.00pt
6.41pt
3.59pt
6件
32件
17件
読書登録お気に入り
折原一:異人たちの館 (新潮ミステリー倶楽部) 1993年01月01日
異人たちの館 【折原一】
異人たちの館 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

失踪した息子の伝記を作り、自費出版したい―。

A 6.67pt
7.19pt
3.68pt
9件
73件
31件
読書登録お気に入り
北方謙三:鳥影 (角川文庫―ブラディ・ドール) 1993年01月01日
鳥影 【北方謙三】
鳥影 (角川文庫―ブラディ・ドール) / 角川書店

男は、3年前に別れた妻を救うために、その街へやって来た。「なにからはじめればいいのか、やっとわかったよ。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
小池真理子:追いつめられて (ノン・ポシェット) 1993年01月01日
追いつめられて 【小池真理子】
追いつめられて (ノン・ポシェット) / 祥伝社

優美には他人に言えない秘密の愉しみがあった。「万引」である。

B 0.00pt
0.00pt
4.20pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
西村京太郎:特急ゆふいんの森殺人事件 (文春文庫) 1993年01月01日
特急ゆふいんの森殺人事件 【西村京太郎】
特急ゆふいんの森殺人事件 (文春文庫) / 文藝春秋

暗い過去を持つ元刑事の私立探偵のもとに、失踪人捜査の依頼があった。2人組の男女が会社の金を持ち逃げしたというのだ。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
西村京太郎:山形新幹線「つばさ」殺人事件 (カッパ・ノベルス) 1993年01月01日
山形新幹線「つばさ」殺人事件 【西村京太郎】
山形新幹線「つばさ」殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

山形新幹線「つばさ」で東北に向かった若い女性が相次いで蒸発。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
宮部みゆき:我らが隣人の犯罪 (文春文庫) 1993年01月01日
我らが隣人の犯罪 【宮部みゆき】
我らが隣人の犯罪 (文春文庫) / 文藝春秋

僕は三田村誠。中学1年。

B 6.83pt
6.49pt
4.00pt
6件
39件
37件
読書登録お気に入り
菊地秀行:ブルー・マン―神を食った男 (講談社ノベルス) 1993年01月01日
ブルー・マン 神を食った男 【菊地秀行】
ブルー・マン―神を食った男 (講談社ノベルス) / 講談社

18歳にして57人をナイフで解体した美貌の人食い鬼(グール)――八千草飛鳥につけられた病名は殺人嗜好症。

- 0.00pt
2.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
半村良:闇の中の系図 (広済堂文庫) 1993年01月01日
闇の中の系図 【半村良】
闇の中の系図 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

工員浅辺宏一は病的なまでに嘘をつかずにいられない青年であり、自分の嘘を全うするためには会社を辞めることさえ辞さなかった。

B 0.00pt
0.00pt
4.83pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
赤川次郎:微熱 (講談社文庫) 1992年12月31日
微熱 【赤川次郎】
微熱 (講談社文庫) / 講談社

新婚旅行先のオーストラリアで、田川は七人の老人たちが断崖から次々と飛び下りるのを目撃してしまった…。それから十七年。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
内田康夫:隅田川殺人事件 (徳間文庫) 1992年12月31日
隅田川殺人事件 【内田康夫】
隅田川殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

白金台の八芳園で行なわれた池沢英二と津田隆子の結婚式の披露宴に、池沢と絵画教室の仲間の浅見雪江も招待された。

D 0.00pt
4.50pt
4.25pt
0件
2件
4件
読書登録お気に入り
黒川博行:ドアの向こうに (講談社文庫) 1992年12月31日
ドアの向こうに 【黒川博行】
ドアの向こうに (講談社文庫) / 講談社

浪花の刑事・ブンこと文田は大阪府警捜査一課の若手で、総長こと総田部長刑事と名コンビを組んでいる。

B 8.00pt
7.00pt
4.61pt
2件
9件
18件
読書登録お気に入り
佐野洋:楽しい犯罪 (新潮文庫) 1992年12月31日
楽しい犯罪 【佐野洋】
楽しい犯罪 (新潮文庫) / 新潮社

女性蔑視をあからさまにする初老の男、アパートの隣室に住む不気味な若者、人の善意を踏みにじる若い夫婦…。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
高橋克彦:総門谷R〈阿黒篇〉 (講談社ノベルス) 1992年12月31日
総門谷R 阿黒篇 【高橋克彦】
総門谷R〈阿黒篇〉 (講談社ノベルス) / 講談社

平安京、795年。地獄より甦った「屍魔」たちの暗躍に、誕生してまもない都は恐怖におののく。

C 0.00pt
7.00pt
3.50pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
船戸与一:神話の果て (ホームミステリーコミックス) 1992年12月31日
神話の果て 【船戸与一】
神話の果て (ホームミステリーコミックス) / 集英社

アメリカの巨大鉱業会社から、ペルーの山岳ゲリラの首領抹殺の仕事を依頼された破壊工作員・志度正平は、首都リマに到着、二人のインディオと共にゲリラの進発地チャカラコ渓谷に向かう。

C 5.00pt
6.00pt
4.27pt
1件
2件
11件
読書登録お気に入り
本岡類:真冬の誘拐者 (新潮ミステリー倶楽部) 1992年12月31日
真冬の誘拐者 【本岡類】
真冬の誘拐者 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

誘拐犯からの連絡が、こともあろうに警察に届くとは。約束の場所に、しかし犯人は姿を見せなかった。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
森村誠一:都市の遺言(いごん) (新潮文庫) 1992年12月31日
都市の遺言 【森村誠一】
都市の遺言(いごん) (新潮文庫) / 新潮社

深夜、同じ番号にかかった電話が、偶然全てつながった。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山口雅也:13人目の探偵士 (創元クライム・クラブ) 1992年12月31日
13人目の探偵士 【山口雅也】
13人目の探偵士 (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

奇妙な童謡を模して、探偵ばかり狙う殺人鬼・猫。残忍かつ狡猾な見立て殺人は、13人目の犠牲者に向け研ぎ澄まされていった。

B 7.00pt
7.30pt
4.20pt
1件
10件
10件
読書登録お気に入り
鈴木光司:光射す海 1992年12月31日
光射す海 【鈴木光司】
光射す海 / 新潮社

今の君を救うのは、生きて僕が還ること―。恋人たちを翻弄した遺伝子の罠とは?新鋭によるミステリアスな書き下ろし恋愛小説。

B 7.00pt
7.50pt
3.89pt
1件
4件
19件
読書登録お気に入り
梶尾真治:泣き婆伝説 (ハヤカワ文庫JA) 1992年12月31日
泣き婆伝説 【梶尾真治】
泣き婆伝説 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

猫もしゃくしも大騒ぎする地方区の選挙戦。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
隆慶一郎:一夢庵風流記 (集英社文庫) 1992年12月15日
一夢庵風流記 【隆慶一郎】
一夢庵風流記 (集英社文庫) / 集英社

死ぬも生きるも運まかせ。たった一騎で戦場に斬り込み、朱柄の槍を振り回す―。

A 10.00pt
7.00pt
4.71pt
1件
4件
101件
読書登録お気に入り
藤沢周平:「驟り雨」市井小説短編(三) 藤沢周平全集 第三巻 1992年12月08日
驟り雨 【藤沢周平】
「驟り雨」市井小説短編(三) 藤沢周平全集 第三巻 / 文藝春秋

江戸裏店の情趣を、これほど陰翳ゆたかに描いた作品世界はかつてない。円熟期の市井小説名品集。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:禁じられた過去 (FUTABA NOVELS) 1992年12月01日
禁じられた過去 【赤川次郎】
禁じられた過去 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

ガウンの胸から腹の辺りにかけて、赤く血が広がっている。その真中に、ポカッと空虚な穴があいている。

- 0.00pt
0.00pt
4.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
赤川次郎:幽霊屋敷の電話番 1992年12月01日
幽霊屋敷の電話番 【赤川次郎】
幽霊屋敷の電話番 / 新潮社

一家心中のあった屋敷での電話番、それは身も凍る戦慄の一夜になるはずだったが…。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
太田忠司:夜叉沼事件 (トクマ・ノベルズ) 1992年12月01日
夜叉沼事件 【太田忠司】
夜叉沼事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

野上英太郎と同居することになった俊介とジャンヌは、中学の担任松永麗子先生の訪問をうけた。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
大藪春彦:野獣は甦える (カッパ・ノベルス) 1992年12月01日
野獣は甦える 【大藪春彦】
野獣は甦える (カッパ・ノベルス) / 光文社

“伊達邦彦”復活!日本銀行から数億円にのぼるダイヤを強奪して、カナダに逃亡した伊達は、整形手術で顔を変えた。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
北方謙三:残照 (角川文庫―ブラディ・ドール) 1992年12月01日
残照 【北方謙三】
残照 (角川文庫―ブラディ・ドール) / 角川書店

「なにも言わずに消える。それが俺には納得できなかった」自分の前から、突然消えた女を追いかけて、青年はこの街にやって来た。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
久保田滋:保険喰い (広済堂ブルーブックス) 1992年12月01日
保険喰い 【久保田滋】
保険喰い (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

交通事故の被害者の所得証明を偽造して保険会社から不正に休業補償金を受け取っていたことが発覚し、保険業界から追放された沖本浩三。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
天藤真:遠きに目ありて (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) 1992年12月01日
遠きに目ありて 【天藤真】
遠きに目ありて (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社

成城署の真名部警部は、偶然知り合った脳性マヒの少年の並外れた知性に瞠目するようになる。

B 6.67pt
6.00pt
4.00pt
3件
12件
12件
読書登録お気に入り
西村京太郎:十津川警部の決断 (光文社文庫) 1992年12月01日
十津川警部の決断 【西村京太郎】
十津川警部の決断 (光文社文庫) / 光文社

東京の地下鉄三田線の車内でOLが刺殺された。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:最終ひかり号の女 (講談社文庫) 1992年12月01日
最終ひかり号の女 【西村京太郎】
最終ひかり号の女 (講談社文庫) / 講談社

東京駅発の最終ひかり号グリーン個室に、毎晩美女が乗る。ある夜、そのひかり号個室で会社社長が殺された。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
西村京太郎:恨みの陸中リアス線 (講談社ノベルス) 1992年12月01日
恨みの陸中リアス線 【西村京太郎】
恨みの陸中リアス線 (講談社ノベルス) / 講談社

三陸鉄道の車中で、水産会社を経営する男が殺された。男の娘は父の死の前日、捜査一課の十津川警部に助けを求めていたのだ。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
皆川博子:花闇 (中公文庫) 1992年12月01日
花闇 【皆川博子】
花闇 (中公文庫) / 中央公論社

幕末から明治初期にかけて、短命ながら、一世を風靡した歌舞伎俳優がいた。その名を、3代目沢村田之助という。

A 0.00pt
0.00pt
4.71pt
0件
0件
14件
読書登録お気に入り
宮部みゆき:パーフェクト・ブルー (創元推理文庫) 1992年12月01日
パーフェクト・ブルー 【宮部みゆき】
パーフェクト・ブルー (創元推理文庫) / 東京創元社

高校野球界のスーパースターが全身にガソリンをかけられ、焼き殺されるというショキングな事件が起こった。

B 6.00pt
6.25pt
3.98pt
3件
24件
52件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:萩の雨 (講談社文庫) 1992年12月01日
萩の雨 【連城三紀彦】
萩の雨 (講談社文庫) / 講談社

二昔も前に愛した女と旅先きで待ち合わせた男。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
野尻抱介:フェイダーリンクの鯨—クレギオン 1992年12月01日
フェイダーリンクの鯨: クレギオン2 【野尻抱介】
フェイダーリンクの鯨—クレギオン / KADOKAWA(富士見書房)

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三毛猫ホームズの家出 (カッパ・ノベルス) 1992年11月30日
三毛猫ホームズの家出 【赤川次郎】
三毛猫ホームズの家出 (カッパ・ノベルス) / 光文社

警視庁捜査一課片山義太郎の妹・晴美が、恋人石津刑事と三毛猫ホームズと一緒に帰宅途中のバスの中で、突然「降りましょ」とホームズに呼びかける少女がいた。

B 0.00pt
8.00pt
4.11pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:モーツァルトの子守歌 (三番館シリーズ) 1992年11月30日
モーツァルトの子守歌 【鮎川哲也】
モーツァルトの子守歌 (三番館シリーズ) / 立風書房

バー・三番館は電通通りに面したビルの最上階にある―。

- 0.00pt
5.50pt
4.00pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:忠臣蔵 元禄十五年の反逆 (新潮文庫) 1992年11月30日
忠臣蔵元禄十五年の反逆 【井沢元彦】
忠臣蔵 元禄十五年の反逆 (新潮文庫) / 新潮社

あまりにも巧妙なドラマ構造をもつ日本人の劇『忠臣蔵』。

B 0.00pt
0.00pt
4.22pt
0件
0件
9件
読書登録お気に入り
黒岩重吾:さらば星座〈第5部 完結編〉黎明の巻 上 (集英社文庫) 1992年11月30日
さらば星座 【黒岩重吾】
さらば星座〈第5部 完結編〉黎明の巻 上 (集英社文庫) / 集英社

父、母、弟を戦争で喪い、10歳で孤児となった春日正明。

B 0.00pt
0.00pt
4.11pt
0件
0件
9件
読書登録お気に入り
黒川博行:封印 1992年11月30日
封印 【黒川博行】
封印 / 文藝春秋

パチンコ業界の裏世界を暴く、待望の書き下しハードボイルド巨篇。

B 7.00pt
6.67pt
4.29pt
2件
6件
17件
読書登録お気に入り
小杉健治:検察者 1992年11月30日
検察者 【小杉健治】
検察者 / 集英社

検察側の正義と弁護側の正義。そして、検察審査会の正義。

B 0.00pt
9.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
島田荘司:天国からの銃弾 (カッパ・ノベルス) 1992年11月30日
天国からの銃弾 【島田荘司】
天国からの銃弾 (カッパ・ノベルス) / 光文社

聳え立つ富士を背景に、ソープランドの屋上に立つ自由の女神像―。

C 7.00pt
6.40pt
4.40pt
1件
5件
5件
読書登録お気に入り
藤田宜永:探偵・竹花とボディ・ピアスの少女 1992年11月30日
ボディ・ピアスの少女 探偵・竹花 【藤田宜永】
探偵・竹花とボディ・ピアスの少女 / 双葉社

優しく、ときには非情に―。万華鏡のようなTOKYOを奔走する、ニュー・ヒーロー探偵・竹花颯爽登場。

D 5.00pt
4.50pt
4.50pt
1件
2件
2件
読書登録お気に入り
森村誠一:終着駅 (光文社文庫) 1992年11月30日
終着駅 【森村誠一】
終着駅 (光文社文庫) / 光文社

野心を抱き、終着駅新宿に降り立った見知らぬ男女、宮地杏子、浅川真、軍司弘之―。

C 0.00pt
0.00pt
3.70pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
森村誠一:誇りある被害者 (カッパ・ノベルス) 1992年11月30日
誇りある被害者 【森村誠一】
誇りある被害者 (カッパ・ノベルス) / 光文社

櫛田潤一の恋人、島崎清子が扼殺された。遺品になぜか“川岸一義”名義のタクシーカードが…。

- 0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
森村誠一:夜行列車 1992年11月30日
夜行列車 【森村誠一】
夜行列車 / 講談社

新宿駅発最終の夜行列車に乗った恵子は、不帰の客となった。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
江坂遊:仕掛け花火 (講談社ノベルス) 1992年11月30日
仕掛け花火 【江坂遊】
仕掛け花火 (講談社ノベルス) / 講談社

デビュー以来今日までの輝かしい作品群を集成。40年前、花火の弾けた思い出が目の前に蘇える「花火」。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
松本清張:詩城の旅びと (文春文庫) 1992年11月10日
詩城の旅びと 【松本清張】
詩城の旅びと (文春文庫) / 文藝春秋

「ゴッホゆかりのプロヴァンス地方で国際駅伝を」一女性の投書に惹かれた和栄新聞社企画部長木村は、実現に向けて南フランスへ飛んだ。

- 0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
藤沢周平:風の果て/蝉しぐれ 藤沢周平全集 第二十巻 1992年11月09日
風の果て 【藤沢周平】
風の果て/蝉しぐれ 藤沢周平全集 第二十巻 / 文藝春秋

北国の小藩・海坂、清流と小立に囲まれた組屋敷、一人の少年藩士が成長する姿を描く「蝉しぐれ」と、朋友相喰む熾烈な覇権劇「風の果て」

A 0.00pt
8.00pt
4.74pt
0件
1件
57件
読書登録お気に入り
隆慶一郎:捨て童子・松平忠輝(上) (講談社文庫) 1992年11月04日
捨て童子・松平忠輝 【隆慶一郎】
捨て童子・松平忠輝(上) (講談社文庫) / 講談社

捨て童子とは、この世ならぬ途方もないエネルギーを持ち、人を戦慄せしめる人物。

A 0.00pt
0.00pt
4.26pt
0件
0件
31件
読書登録お気に入り
赤川次郎:密告の正午 (新潮文庫) 1992年11月01日
密告の正午 【赤川次郎】
密告の正午 (新潮文庫) / 新潮社

父は大阪に単身赴任。母は外に出てばかり。

- 0.00pt
6.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:壁の花のバラード 1992年11月01日
壁の花のバラード 【赤川次郎】
壁の花のバラード / 日経

伊原有利。まるでもてない26才の独身OL。

C 0.00pt
5.00pt
5.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
赤川次郎:悪の華 (角川文庫) 1992年11月01日
悪の華 【赤川次郎】
悪の華 (角川文庫) / 角川書店

団地に住む一人の主婦が殺された―。彼女の葬儀の日、7年ぶりに顔を合わせた“悪い仲間”たち。

C 0.00pt
0.00pt
3.80pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
太田忠司:倫敦時計の謎 (ノン・ノベル) 1992年11月01日
倫敦時計の謎 【太田忠司】
倫敦時計の謎 (ノン・ノベル) / 祥伝社

ロンドンのビッグベンを象った大時計の完成式典で、針が十二時を指した時、仕掛け人形のかわりに死体が飛び出した。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:「のと恋路号」殺意の旅 (中公文庫) 1992年11月01日
「のと恋路号」殺意の旅 【西村京太郎】
「のと恋路号」殺意の旅 (中公文庫) / 中央公論社

自分にプロポーズまでしていた中原が、なぜ自殺をしてしまったのか。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
西村京太郎:幻想と死の信越本線 1992年11月01日
幻想と死の信越本線 【西村京太郎】
幻想と死の信越本線 / 集英社

上野発“特急あさま3号”で旅行作家が毒殺された。十津川警部の追求に、信州での幻の殺人事件まで暴かれて…。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
西村京太郎:会津若松からの死の便り (トクマ・ノベルズ) 1992年11月01日
会津若松からの死の便り 【西村京太郎】
会津若松からの死の便り (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

銀座の交番で道を訊ねてきた若い女性が、突然苦しみだし死亡した。死因は青酸中毒。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<268269270271272273274275276277278279280281282>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • kmak
    0RVCT7SX

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4