■スポンサードリンク
筒井康隆(つついやすたか)の作品一覧
シリーズ作品
この著者の評判が良いミステリ[?]
- B 6.82pt - 3.41pt
ロートレック荘事件
- C 6.33pt - 4.03pt
富豪刑事
- B 6.00pt - 4.41pt
七瀬ふたたび
- C 6.00pt - 4.29pt
家族八景
- A 0.00pt - 4.24pt
虚構船団
- C 5.60pt - 3.94pt
旅のラゴス
- C 7.00pt - 3.96pt
時をかける少女
- C 7.00pt - 3.88pt
日本以外全部沈没
- B 0.00pt - 4.40pt
おれの血は他人の血
- C 7.00pt - 4.00pt
アフリカの爆弾
- B 0.00pt - 4.23pt
にぎやかな未来
- B 0.00pt - 4.06pt
銀齢の果て
参考 | 小説タイトル 受賞作品関係 | ランク [?] | オスダメ& 潜在点数& Amazon | 登録関係 :お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
平均点 | 件数 | ||||
カーテンコール(2023年11月) 著者曰く「これがおそらくわが最後の作品集になるだろう」(編集者「信じていません!」)。 | B | 0.00pt 6.00pt 4.11pt | 0件 1件 28件 | 読書登録お気に入り | |
笑犬楼vs.偽伯爵(その他)(2022年12月) 「宿命」の顔合せ、ついに実現! 同世代の巨人ふたりが胸襟を開いた豪奢極まる対話と往復書簡集、いよいよ刊行。 | B | 0.00pt 0.00pt 4.10pt | 0件 0件 10件 | 読書登録お気に入り | |
人類よさらば(2022年01月) 人類復活をかけて金星に飛ぶ博士、社長秘書との忍法対決、信州信濃の怪異譚…ドタバタが炸裂! 筒井康隆ショートショート・短編集。 | C | 0.00pt 0.00pt 3.57pt | 0件 0件 7件 | 読書登録お気に入り | |
堕地獄仏法/公共伏魔殿(短編集)(2020年04月) 蠱毒(こどく)の小説集 開けば毒に包まれ 読めば笑いと戦慄で震え…… 筒井康隆の小説は蠱毒である。 | - | 0.00pt 0.00pt 4.50pt | 0件 0件 2件 | 読書登録お気に入り | |
モナドの領域(2015年12月) 著者自ら「わが最高傑作にして、おそらくは最後の長篇」と宣言する究極の小説、ついに刊行! 河川敷で発見された片腕はバラバラ事件の発端と思われた。 | D | 4.00pt 4.00pt 3.66pt | 1件 1件 44件 | 読書登録お気に入り | |
世界はゴ冗談(短編集)(2015年04月) 文学の道化にして帝王。この男のおかげで世界は黒い嗤いに満ちてきた――。 | A | 0.00pt 0.00pt 4.13pt | 0件 0件 23件 | 読書登録お気に入り | |
名探偵登場!(アンソロジー)(2014年04月) 超絶難事件は解決されうるのか!?名探偵たちはいったいどんな推理を繰り広げるのか?通常では考えられない執筆陣容を誇る贅を尽くした華麗なる競演…驚愕必至の捜査と、予測不能の結末!13の難事... | D | 0.00pt 4.00pt 4.00pt | 0件 1件 5件 | 読書登録お気に入り | |
ビアンカ・オーバースタディ(2012年08月) あらゆる男子生徒から熱視線を浴びまくる超絶美少女・ビアンカ北町は、生物研究部員としての生殖の研究が大好き。 | D | 0.00pt 5.00pt 3.70pt | 0件 2件 79件 | 読書登録お気に入り | |
日本以外全部沈没(短編集)(2006年06月) 地球規模の地殻変動で、日本を除くほとんどの陸地が海没してしまった。 | C | 7.00pt 6.00pt 3.88pt | 1件 8件 25件 | 読書登録お気に入り | |
銀齢の果て(2006年01月) 増大した老齢人口調節のため、ついに政府は70歳以上の国民に殺し合いさせる「老人相互処刑制度」を開始した!和菓子司の隠居、宇谷九一郎の住む宮脇町には、もと自衛官、プロレスラー、好色な... | B | 0.00pt 6.67pt 4.06pt | 0件 3件 32件 | 読書登録お気に入り | |
最後の喫煙者(短編集)(2002年10月) ドタバタとは手足がケイレンし、血液が逆流し、脳が耳からこぼれるほど笑ってしまう芸術表現のことである。 | C | 0.00pt 6.50pt 3.97pt | 0件 4件 38件 | 読書登録お気に入り | |
悪と異端者(1995年10月) 狎れあいの文学賞選考会に辟易し、究極の実験小説を執筆して胃に穴をあけ、大学の醜怪なる実態を暴き出す壮絶な日々。 | - | 0.00pt 0.00pt 3.00pt | 0件 0件 1件 | 読書登録お気に入り | |
ロートレック荘事件(1995年01月) 夏の終わり、郊外の瀟洒な洋館に将来を約束された青年たちと美貌の娘たちが集まった。 | B | 6.82pt 6.53pt 3.41pt | 22件 194件 131件 | 読書登録お気に入り | |
パプリカ(1993年08月) 精神医学研究所に勤める千葉敦子はノーベル賞級の研究者/サイコセラピスト。だが、彼女にはもうひとつの秘密の顔があった。 | D | 0.00pt 5.50pt 3.90pt | 0件 4件 73件 | 読書登録お気に入り | |
朝のガスパール(1991年11月) コンピューター・ゲーム『まぼろしの遊撃隊』に熱中する金剛商事常務貴野原の美貌の妻聡子は株の投資に失敗し、夫の全財産を抵当に、巨額の負債を作っていた。 | D | 0.00pt 4.00pt 4.12pt | 0件 2件 17件 | 読書登録お気に入り | |
文学部唯野教授(1990年01月) これは究極のパロディか,抱腹絶倒のメタフィクションか! 大学に内緒で小説を発表している唯野先生は,グロテスクな日常を乗り切りながら,講義では印象批評からポスト構造主義まで壮観な... | A | 0.00pt 8.00pt 4.35pt | 0件 2件 60件 | 読書登録お気に入り | |
残像に口紅を(1989年04月) SNSで取り上げられ、令和になってリバイバルヒットした伝説の作品を、刊行当時大きな話題を呼んだ「袋とじ」ごと復刻! 「あ」が使えなくなると、「愛」も「あなた」も消えてしまった。 | C | 0.00pt 6.33pt 3.92pt | 0件 3件 99件 | 読書登録お気に入り | |
旅のラゴス(1986年08月) 北から南へ、そして南から北へ。 | C | 5.60pt 5.92pt 3.94pt | 5件 50件 261件 | 読書登録お気に入り | |
虚構船団(1984年04月) 鼬族の惑星クォールの刑紀999年6月3日、国籍不明の2基の核弾頭ミサイルによって国際都市ククモが攻撃され、翌4日、無数の小型単座戦闘艇に乗ったオオカマキリを従えた文房具の殺戮部隊が天空... | A | 0.00pt 0.00pt 4.24pt | 0件 0件 38件 | 読書登録お気に入り | |
バブリング創世記(短編集)(1982年11月) 筒井康隆の世紀の奇書が“定本”として三十七年ぶりに復刊!“ドンドンはドンドコの父なり。 | D | 0.00pt 2.00pt 4.37pt | 0件 1件 19件 | 読書登録お気に入り | |
宇宙衛生博覧会(短編集)(1982年07月) | D | 0.00pt 5.50pt 4.64pt | 0件 4件 22件 | 読書登録お気に入り | |
虚人たち(1981年04月) 同時に、しかも別々に誘拐された美貌の妻と娘の悲鳴がはるかに聞こえる。 | B | 0.00pt 7.00pt 3.94pt | 0件 1件 17件 | 読書登録お気に入り | |
富豪刑事(1978年05月) キャデラックを乗り廻し、最高のハバナの葉巻をくわえた富豪刑事こと、神戸大助が難事件を解決してゆく。 | C | 6.33pt 6.25pt 4.03pt | 3件 16件 35件 | 読書登録お気に入り | |
エディプスの恋人(1977年09月) ある日、少年の頭上でボールが割れた。 | D | 6.00pt 5.67pt 4.14pt | 1件 9件 49件 | 読書登録お気に入り | |
時をかける少女(1976年01月) 放課後の誰もいない理科実験室でガラスの割れる音がした。壊れた試験管の液体からただようあまい香り。 | C | 7.00pt 5.94pt 3.96pt | 1件 16件 111件 | 読書登録お気に入り | |
七瀬ふたたび(1975年01月) 生れながらに人の心を読むことができる超能力者、美しきテレパス火田七瀬は、人に超能力者だと悟られるのを恐れて、お手伝いの仕事をやめ、旅に出る。 | B | 6.00pt 6.92pt 4.41pt | 1件 12件 74件 | 読書登録お気に入り | |
笑うな(1975年01月) タイム・マシンを発明して、直前に起った出来事を眺める「笑うな」など、ユニークな発想とブラックユーモアのショートショート集。 | C | 8.00pt 6.25pt 3.67pt | 1件 12件 46件 | 読書登録お気に入り | |
おれの血は他人の血(1974年01月) | B | 0.00pt 7.00pt 4.40pt | 0件 1件 20件 | 読書登録お気に入り | |
家族八景(短編集)(1972年01月) 七瀬、18歳。テレパシー力をもつ可愛いお手伝いさんが知った8つの家庭の意外な事実とは…。 | C | 6.00pt 6.16pt 4.29pt | 2件 19件 104件 | 読書登録お気に入り | |
にぎやかな未来(短編集)(1968年01月) 狂気じみたにぎやかな未来への警告を軽妙なタッチで笑いの中に描く短篇傑作集。 | B | 0.00pt 6.67pt 4.23pt | 0件 3件 30件 | 読書登録お気に入り | |
アフリカの爆弾(短編集)(1968年01月) 筒井康隆のハタリ!ハタリ!「アフリカの爆弾」ほか | C | 7.00pt 7.00pt 4.00pt | 1件 2件 3件 | 読書登録お気に入り | |
幻想の未来(短編集)(1968年01月) 人類の進化の果てで起こる驚愕の事態。 | B | 0.00pt 0.00pt 4.36pt | 0件 0件 11件 | 読書登録お気に入り | |
馬の首風雲録(1967年10月) 地球を遠く離れた暗黒星雲で発見された犬似の 知的生物──サチャ・ビ族。 | B | 0.00pt 0.00pt 4.00pt | 0件 0件 5件 | 読書登録お気に入り |
■スポンサードリンク
|
|