■スポンサードリンク


歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧
歌野晶午(うたのしょうご)の作品一覧




シリーズ作品


この著者の評判が良いミステリ[]

  • B 7.02pt - 3.16pt
    歌野晶午:葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)

    葉桜の季節に君を想うということ

  • A 7.71pt - 4.11pt
    歌野晶午:密室殺人ゲーム2.0 (講談社文庫)

    密室殺人ゲーム2.0

  • A 7.28pt - 3.60pt
    歌野晶午:密室殺人ゲーム王手飛車取り (講談社文庫)

    密室殺人ゲーム王手飛車取り

  • B 7.00pt - 4.25pt
    歌野晶午:新装版 ROMMY 越境者の夢 (講談社文庫)

    Rommy

  • C 6.20pt - 3.81pt
    歌野晶午:死体を買う男 (講談社文庫)

    死体を買う男

  • D 5.71pt - 2.79pt
    歌野晶午:世界の終わり、あるいは始まり (角川文庫)

    世界の終わり、あるいは始まり

  • B 0.00pt - 3.33pt
    歌野晶午:ブードゥー・チャイルド (角川文庫)

    ブードゥー・チャイルド

  • C 0.00pt - 4.00pt
    歌野晶午:誘拐リフレイン 舞田ひとみの推理ノート (角川文庫)

    誘拐リフレイン 舞田ひとみの推理ノート(コモリと子守り)

  • C 6.00pt - 3.33pt
    歌野晶午:新装版 正月十一日、鏡殺し (講談社文庫)

    正月十一日、鏡殺し

  • C 8.00pt - 3.17pt
    歌野晶午:ジェシカが駆け抜けた七年間について (角川文庫)

    ジェシカが駆け抜けた七年間について

  • D 4.75pt - 3.21pt
    歌野晶午:女王様と私 (角川文庫)

    女王様と私

  • B 6.75pt - 3.67pt
    歌野晶午:春から夏、やがて冬

    春から夏、やがて冬

その他:
全43件 1~43 1/1ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
歌野晶午:中にいる、おまえの中にいる。

中にいる、おまえの中にいる。


(2025年07月)

〈一気読み大賞〉第1位の前作『間宵の母』の続編。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
歌野晶午:それは令和のことでした、 (単行本文芸フィクション)

それは令和のことでした、


(2024年04月)

一行を読み逃せば、謎の迷宮から出られない。

B0.00pt
7.50pt
3.85pt
0件
2件
13件
読書登録お気に入り
歌野晶午:首切り島の一夜

首切り島の一夜


(2022年09月)

壮年の男女と元教師が四十年ぶりに修学旅行を再現した同窓会を企画する。

F0.00pt
3.83pt
2.27pt
0件
6件
15件
読書登録お気に入り
歌野晶午:名探偵、初心者ですが 舞田ひとみの推理ノート 舞田ひとみシリーズ (角川文庫)

名探偵、初心者ですが

(短編集)
(2021年02月)

ワーカホリック気味の独身刑事・舞田歳三は、高利貸しの女が被害者となった放火殺人を捜査することに。

-0.00pt
7.00pt
1.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
歌野晶午:間宵の母 (双葉文庫)

間宵の母


(2019年11月)

小学三年生の詩穂と紗江子は親友同士だったが、紗江子の母の若い再婚相手である義父と詩穂の母が失踪、駆け落ちと見られていた。

D0.00pt
5.67pt
3.33pt
0件
9件
9件
読書登録お気に入り
歌野晶午:明日なき暴走 (幻冬舎文庫)

明日なき暴走(ディレクターズ・カット)


(2017年09月)

じつはディレクター長谷見のヤラセだったTV人気企画「明日なき暴走」内の若者たちの無軌道な行動。

D4.00pt
5.62pt
3.73pt
2件
13件
11件
読書登録お気に入り
綾辻行人:7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー (講談社ノベルス)

7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー

(アンソロジー)
(2017年09月)

テーマは「名探偵」。新本格ミステリブームを牽引したレジェンド作家による書き下ろしミステリ競演。

C7.00pt
5.89pt
3.08pt
1件
19件
25件
読書登録お気に入り
歌野晶午:Dの殺人事件、まことに恐ろしきは (角川文庫)

Dの殺人事件、まことに恐ろしきは

(短編集)
(2016年11月)

トリックと幻想は紙一重。

D2.00pt
5.75pt
3.85pt
1件
12件
13件
読書登録お気に入り
有栖川有栖:みんなの少年探偵団2

みんなの少年探偵団2

(短編集)
(2016年03月)

江戸川乱歩生誕120年を記念して刊行され、テレビや新聞など様々な媒体にも紹介されて話題にもなったアンソロジー『みんなの少年探偵団』。

C0.00pt
6.00pt
4.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
歌野晶午:ずっとあなたが好きでした (文春文庫)

ずっとあなたが好きでした

(短編集)
(2014年10月)

バイト先の女子高生との淡い恋、転校してきた美少女へのときめき、年上劇団員との溺れるような日々、集団自殺の一歩手前で抱いた恋心、そして人生の夕暮れ時の穏やかな想い…。

B7.00pt
7.00pt
3.54pt
1件
15件
24件
読書登録お気に入り
歌野晶午:誘拐リフレイン 舞田ひとみの推理ノート (角川文庫)

誘拐リフレイン 舞田ひとみの推理ノート(コモリと子守り)


(2012年12月)

さらわれた幼児の命を救えるか?JK探偵がすべてをひっくり返す! 引きこもりの少年・馬場由宇は、近所に住む大久保家の幼児虐待を疑っていた。

C0.00pt
6.50pt
4.00pt
0件
6件
4件
読書登録お気に入り
歌野晶午:春から夏、やがて冬

春から夏、やがて冬


(2011年09月)

スーパーの保安責任者の男と、万引き犯の女。

B6.75pt
6.67pt
3.67pt
8件
43件
30件
読書登録お気に入り
歌野晶午:密室殺人ゲーム・マニアックス (講談社文庫)

密室殺人ゲーム・マニアックス


(2011年09月)

“頭狂人”“044APD”“axe”“ザンギャ君”“伴道全教授”。

D4.86pt
5.57pt
3.19pt
14件
54件
26件
読書登録お気に入り
歌野晶午:名探偵は反抗期 舞田ひとみの推理ノート (角川文庫)

名探偵は反抗期 舞田ひとみの推理ノート(舞田ひとみ14歳、放課後ときどき探偵)


(2010年10月)

部活、辞めたので、謎解きやります。 水泳部をやめて、暇を持て余す中学二年の高梨愛美璃。

C0.00pt
6.86pt
3.83pt
0件
7件
6件
読書登録お気に入り
歌野晶午:密室殺人ゲーム2.0 (講談社文庫)

密室殺人ゲーム2.0


(2009年08月)

あの殺人ゲームが帰ってきた。ネット上で繰り広げられる奇妙な推理合戦。

A7.71pt
7.14pt
4.11pt
17件
174件
38件
読書登録お気に入り
北村薫:9の扉 (角川文庫)

9の扉

(リレー小説)
(2009年07月)

執筆者が、次に書いて欲しいお題と共にバトンを渡す相手をリクエスト。

D5.00pt
6.50pt
3.75pt
1件
4件
12件
読書登録お気に入り
歌野晶午:絶望ノート (幻冬舎文庫)

絶望ノート


(2009年04月)

中2の太刀川照音は、いじめられる苦しみを「絶望ノート」と名づけた日記帳に書き連ねた。

B5.86pt
6.49pt
3.52pt
7件
53件
46件
読書登録お気に入り
歌野晶午:名探偵、初心者ですが 舞田ひとみの推理ノート (角川文庫)

名探偵、初心者ですが 舞田ひとみの推理ノート(舞田ひとみ11歳、ダンスときどき探偵)

(短編集)
(2007年11月)

事件の結末さえも伏線。

D5.00pt
5.82pt
3.50pt
1件
17件
16件
読書登録お気に入り
歌野晶午:ハッピーエンドにさよならを

ハッピーエンドにさよならを

(短編集)
(2007年08月)

望みどおりの結末になることなんて、現実ではめったにないと思いませんか?小説の企みに満ちた、アンチ・ハッピーエンド・ストーリー。

B8.33pt
6.77pt
3.70pt
3件
26件
20件
読書登録お気に入り
歌野晶午:密室殺人ゲーム王手飛車取り (講談社文庫)

密室殺人ゲーム王手飛車取り


(2007年01月)

“頭狂人”“044APD”“aXe(アクス)”“ザンギャ君”“伴道全教授”。

A7.28pt
7.41pt
3.60pt
29件
223件
80件
読書登録お気に入り
歌野晶午:そして名探偵は生まれた (祥伝社文庫 う 2-3)

そして名探偵は生まれた

(短編集)
(2005年09月)

<“雪の山荘” “絶海の孤島” “曰くつきの館” 圧巻の密室トリックと驚愕の結末に瞠目せよ! ボーナス・トラック「夏の雪、冬のサンバ」を収録> 影浦逸水は、下世話な愚痴が玉に瑕だが、正真正銘...

B6.67pt
6.71pt
3.76pt
3件
38件
17件
読書登録お気に入り
歌野晶午:女王様と私 (角川文庫)

女王様と私


(2005年08月)

真藤数馬は冴えないオタクだ。無職でもちろん独身。

D4.75pt
4.89pt
3.21pt
4件
28件
42件
読書登録お気に入り
歌野晶午:魔王城殺人事件 (講談社文庫)

魔王城殺人事件


(2004年09月)

星野台小5年1組の佐藤翔太たちは、探偵クラブ「51分署捜査1課」を結成する。

D6.00pt
5.38pt
3.79pt
1件
8件
14件
読書登録お気に入り
歌野晶午:ジェシカが駆け抜けた七年間について (角川文庫)

ジェシカが駆け抜けた七年間について


(2004年02月)

米国ニューメキシコ州にある長距離専門の陸上競技クラブNMAC。

C8.00pt
5.70pt
3.17pt
1件
10件
12件
読書登録お気に入り
歌野晶午:家守 (角川文庫)

家守

(短編集)
(2003年11月)

何の変哲もない家で、主婦の死体が発見された。

D0.00pt
5.62pt
3.85pt
0件
16件
20件
読書登録お気に入り
歌野晶午:葉桜の季節に君を想うということ (文春文庫)

葉桜の季節に君を想うということ


(2003年03月)

「何でもやってやろう屋」を自称する元私立探偵・成瀬将虎は、同じフィットネスクラブに通う愛子から悪質な霊感商法の調査を依頼された。

B7.02pt
7.16pt
3.16pt
62件
479件
574件
読書登録お気に入り
歌野晶午:館という名の楽園で (祥伝社文庫)

館という名の楽園で


(2002年05月)

「奇妙な殺人事件は、奇妙な構造の館で起こるのが定説です」三星館と名づけられた西洋館の主は、四人の招待客にある提案をした。

D4.00pt
5.14pt
3.14pt
2件
7件
7件
読書登録お気に入り
歌野晶午:世界の終わり、あるいは始まり (角川文庫)

世界の終わり、あるいは始まり


(2002年01月)

東京近郊で連続する誘拐殺人事件。

D5.71pt
5.46pt
2.79pt
7件
46件
77件
読書登録お気に入り
歌野晶午:死体を買う男 (講談社文庫)

死体を買う男


(2001年11月)

乱歩の未発表作品が発見された!?『白骨記』というタイトルで雑誌に掲載されるや大反響を呼ぶ―南紀・白浜で女装の学生が首吊り自殺を遂げる。

C6.20pt
5.85pt
3.81pt
5件
40件
27件
読書登録お気に入り
新世紀「謎」倶楽部:新世紀「謎(ミステリー)」倶楽部 (角川文庫)

新世紀「謎(ミステリー)」倶楽部

(アンソロジー)
(2001年08月)

殺人鬼、アリバイ、名探偵登場、不可能状況、怪盗登場、失踪など本格ミステリーの世界を象徴する魅惑のキーワード11を、これまた当代きっての名手11人が巧みに料理。

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
新世紀「謎」倶楽部:新世紀犯罪博覧会 (カッパ・ノベルス)

新世紀犯罪博覧会

(アンソロジー)
(2001年03月)

華やかに幕開けした新世紀。だがその初頭、日本の各地で奇妙な出来事が次々と起きていた。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
歌野晶午:生存者、一名 (祥伝社文庫)

生存者、一名


(2000年10月)

鹿児島の遙か沖の孤島、屍島に六人の男女が降り立った。彼らは都内で爆弾テロを行なった四人の実行犯と二人の幹部だった。

B6.25pt
6.59pt
3.31pt
4件
17件
13件
読書登録お気に入り
歌野晶午:安達ヶ原の鬼密室 (祥伝社文庫)

安達ヶ原の鬼密室


(1999年12月)

太平洋戦争末期、疎開先から逃げ出した梶原兵吾少年は、一人の老婆が留守を預かる不思議な屋敷で宿を借りることに。

B7.00pt
6.78pt
3.44pt
1件
9件
16件
読書登録お気に入り
新世紀「謎」倶楽部:堕天使殺人事件

堕天使殺人事件

(リレー小説)
(1999年08月)

堕天使!堕天使!この稀代の怪人は一挙に男女十数名を惨殺し、日本各地に花嫁衣裳の死体をバラ撤いた。

C0.00pt
7.00pt
3.57pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
歌野晶午:増補版 放浪探偵と七つの殺人 (講談社文庫)

放浪探偵と七つの殺人

(短編集)
(1999年05月)

名探偵・信濃譲二が帰ってきた!     七つの小説すべてが読者を驚愕させる。

C6.50pt
5.85pt
4.30pt
2件
13件
10件
読書登録お気に入り
歌野晶午:ブードゥー・チャイルド (角川文庫)

ブードゥー・チャイルド


(1998年07月)

今ぼくは第二の人生を送っています。つまりぼくには前世があるのです。

B0.00pt
7.25pt
3.33pt
0件
8件
12件
読書登録お気に入り
歌野晶午:さらわれたい女 (角川文庫)

さらわれたい女


(1997年11月)

「私を誘拐してください」小宮山佐緒理は潤んだ瞳で俺の手を握りしめた―。

B7.00pt
6.35pt
3.70pt
2件
23件
23件
読書登録お気に入り
歌野晶午:新装版 正月十一日、鏡殺し (講談社文庫)

正月十一日、鏡殺し

(短編集)
(1996年09月)

傑作短編集、新装版で再登場       電波オタクの予備校生が聴いた不思議な隠語「カチカチドリを秋葉原で飛ばせ」の意味は。

C6.00pt
6.25pt
3.33pt
1件
12件
12件
読書登録お気に入り
歌野晶午:新装版 ROMMY 越境者の夢 (講談社文庫)

Rommy


(1995年06月)

時代を疾走して逝った歌手の隠された真実!ROMMYとは何者だったのか?関係者の様々な証言を通して天才シンガ-の謎に迫る。

B7.00pt
6.50pt
4.25pt
8件
40件
8件
読書登録お気に入り
歌野晶午:ガラス張りの誘拐 (角川文庫)

ガラス張りの誘拐


(1990年07月)

「私は断じて愉快犯ではない」―世間を恐怖に陥れている連続婦女誘拐殺人事件。

D5.00pt
5.71pt
3.00pt
2件
17件
12件
読書登録お気に入り
歌野晶午:新装版 動く家の殺人 (講談社文庫)

動く家の殺人


(1989年08月)

名探偵・信濃譲二は、とある小劇団にマネージャーとして参加し、万能ぶりを発揮し始める。

D5.17pt
5.74pt
4.40pt
6件
19件
15件
読書登録お気に入り
歌野晶午:白い家の殺人 (講談社文庫)

白い家の殺人


(1989年02月)

冬の八ヶ岳山麓の別荘で、猪狩家の令嬢・静香が逆さ吊り死体で発見された。

E3.71pt
4.73pt
3.00pt
7件
26件
14件
読書登録お気に入り
歌野晶午:長い家の殺人 (講談社文庫)

長い家の殺人


(1988年09月)

消失死体がまた元に戻る!?完璧の「密室」と「アリバイ」のもとで発生する、学生バンド“メイプル・リーフ”殺人劇―。

D4.45pt
5.14pt
3.03pt
11件
51件
36件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク