(リレー小説)
堕天使殺人事件
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点0.00pt |
堕天使殺人事件の総合評価:
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
現在レビューがありません
※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
未読の方はご注意ください
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
満足しています | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレあり!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
ミステリを読んでいて、犯人だけならともかく、トリックまで見破れたことは10回くらいしかありません。しかし、このリレー作品は、『誰にも相談せずに、他の作家が思うがまま書いた謎を、後半の人は解かなければならない』という、世にも恐ろしい規制があります。途中、密室殺人が起きて、「おいおい、こんな完璧な密室殺人、わかるわけがないよ」と思っていたら、アンカーの人が見事に解き明かし、ミステリを読んでいる幸せを感じました(それにしても、なんてすごい密室トリックだろう!)。後半の作家お二人の、『マジで推理』しながらの展開は、見事の一言!あまりにも面白くて、一晩で読み終えました。遊び心あふれる、ユニークな(でもまっとうな)傑作です! | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
出来上がったものは、あまり面白くありません。作者が変わるたびに、 それまでの積み重ねがリセットされています。こういう試みを するなら、もう少し制約をつけた方が良いと感じます。特に、 登場人物をやたら増やさないようにする取り決めが必須でしょう。 他にも、犯人と犯行の様態にぶれが生じないようにする工夫も 必要です。単なる思いつきですが、犯行の詳細は誰かが決めて、 その人が最初の章を書く。他の著者は推理を進めて犯人逮捕までを書く。 最後の最後に最初の章を書いた人に再登場願って、 えん罪であったかどうかを考慮して種明かしをしていただく。 えん罪な上に、犯人が自白したりしている場合でも、 なんとか落ちを付けていただく、とすれば、あまり無茶なことは 起きず、読者にも面白い小説になるような気がします。 作者さんたちのチャレンジ精神に敬意を表して星を+1します。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
良くぞこれだけ皆が皆好き勝手に大風呂敷を広げまくった作品を,まとめたなと言うのが感想。確かに結末に物足りなさを覚える新本格ファンもいるでしょうが,アレ以外どうしようもないでしょう。まあ読んで見れば判ります。リレーした各作者達の結末予想つきなので,それを読み比べながら読むと面白いですよ。 | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 7件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|