■スポンサードリンク
折原一(おりはらいち)の作品一覧
シリーズ作品
この著者の評判が良いミステリ[?]
- A 7.33pt - 3.87pt
冤罪者
- A 6.67pt - 3.63pt
異人たちの館
- B 6.19pt - 3.39pt
倒錯のロンド
- B 7.75pt - 3.60pt
グランドマンション
- B 6.00pt - 3.57pt
沈黙の教室
- B 7.00pt - 4.30pt
七つの棺
- B 6.50pt - 3.16pt
倒錯の死角
- C 6.00pt - 2.73pt
被告A
- B 6.00pt - 4.40pt
失踪者
- C 6.00pt - 4.00pt
鬼面村の殺人
- B 7.00pt - 3.00pt
逃亡者
- C 6.50pt - 3.50pt
天井裏の散歩者 幸福荘殺人日記1
参考 | 小説タイトル 受賞作品関係 | ランク [?] | オスダメ& 潜在点数& Amazon | 登録関係 :お気に入り | |
---|---|---|---|---|---|
平均点 | 件数 | ||||
グッドナイト(2022年11月) ぐっすり眠れるなら、死んでも構わない。 入居しているのは、眠りに問題を抱える人ばかり。 | - | 0.00pt 3.00pt 0.00pt | 0件 1件 0件 | 読書登録お気に入り | |
傍聴者(2020年11月) 交際相手に金品を貢がせ、練炭自殺に見せかけて殺害した牧村花音。平凡な容姿の彼女に、なぜ男たちは騙されたのか。 | D | 6.00pt 5.33pt 3.56pt | 1件 6件 9件 | 読書登録お気に入り | |
棒の手紙(2020年03月) これは棒の手紙です。この手紙をあなたのところで止めると必ず棒が訪れます。 | - | 0.00pt 8.00pt 2.50pt | 0件 2件 2件 | 読書登録お気に入り | |
自薦 THE どんでん返し3(短編集)(2019年01月) 名だたるミステリ作家があなたを仰天させる! 物語の最終盤で読者の予想をひっくり返す、どんでん返し。 | - | 0.00pt 4.00pt 0.00pt | 0件 1件 0件 | 読書登録お気に入り | |
ポストカプセル(2018年06月) ラブレターが、遺書が、脅迫状が、礼状が、文学賞の受賞通知が、15年遅れで届いたら――? 心温まるはずの善意の企画(?)の裏に、驚愕の真相が……!? 騙しの名手が腕をふるった怪作ミステリ... | D | 6.00pt 5.45pt 4.11pt | 1件 11件 9件 | 読書登録お気に入り | |
双生児(2017年10月) 自分の顔が探し人のチラシに載っているのを知った安奈。 | D | 0.00pt 4.25pt 3.00pt | 0件 4件 6件 | 読書登録お気に入り | |
隣りの不安、目前の恐怖: 日本推理作家協会賞受賞作家 傑作短編集3(アンソロジー)(2016年06月) 人妻 少年 が、明け方に隣り光景を目にすることになる(「空家の少年」)。 | - | 0.00pt 7.00pt 0.00pt | 0件 1件 0件 | 読書登録お気に入り | |
死仮面(2016年04月) 突然、死んだ夫は名前も職業もすべてが嘘だった。真実を求めて、雅代は彼の遺した小説を読み進める。 | C | 0.00pt 6.20pt 3.25pt | 0件 5件 8件 | 読書登録お気に入り | |
侵入者 自称小説家(2014年09月) 迷宮入りが囁かれる一家四人殺人事件の現場で遺族をキャストに再現劇を行い、犯人をあぶり出す。 | D | 0.00pt 5.67pt 3.50pt | 0件 12件 10件 | 読書登録お気に入り | |
THE 密室(アンソロジー)(2014年08月) 「犯罪の場」飛鳥 高 大学で土木工学の教鞭をとる博士の教室で、実験が行われている騒音の中、 いっしょに実験をしていた学生が後頭部に血を流して倒れていた。 | - | 0.00pt 6.00pt 3.50pt | 0件 1件 2件 | 読書登録お気に入り | |
グランドマンション(短編集)(2013年05月) 「グランドマンション一番館」には、元「名ばかり管理職」の男、元公務員、三世代同居の女所帯から独居老人、謎の若者、はてはかなり変わった管理人までと、アクの強い人たちが住んでいる。 | B | 7.75pt 6.72pt 3.60pt | 4件 29件 10件 | 読書登録お気に入り | |
潜伏者(2012年12月) 若手ルポライター・笹尾時彦は、新人賞の下読みのバイトで奇妙な原稿に遭遇した。 | C | 0.00pt 6.36pt 3.62pt | 0件 11件 8件 | 読書登録お気に入り | |
帝王、死すべし(2011年11月) 息子輝久の日記を盗み見た野原実は衝撃を受けた。『てるくはのる』日記には赤裸々ないじめの告白があった。 | C | 8.00pt 4.83pt 3.33pt | 1件 6件 6件 | 読書登録お気に入り | |
追悼者(2010年10月) 浅草の古びたアパートで絞殺された女が発見された。昼は大手旅行代理店の有能な美人OL、夜は場末で男を誘う女。 | C | 0.00pt 6.33pt 3.64pt | 0件 9件 14件 | 読書登録お気に入り | |
赤い森(短編集)(2010年04月) その森に踏みこんだ者は、二度と帰れない―― 一家が惨殺された樹海のなかの山荘。 禍々しき森の、いまだ解明されぬ事件。 | D | 0.00pt 5.43pt 2.09pt | 0件 7件 11件 | 読書登録お気に入り | |
放火魔(2010年02月) 同じ車両の乗客が2人とも殺人犯である確率は1億分の1…。新宿発村上行の快速「ムーンライトえちご」で隣合わせた女性客。 | D | 0.00pt 5.00pt 3.40pt | 0件 4件 5件 | 読書登録お気に入り | |
探偵Xからの挑戦状!(アンソロジー)(2009年10月) 『探偵Xからの挑戦状!』とは二〇〇九年四月一日より、NHK総合テレビ『EYES』(水曜深夜)枠で八回にわたって放送された番組。 | - | 0.00pt 7.00pt 0.00pt | 0件 1件 0件 | 読書登録お気に入り | |
逃亡者(2009年07月) 同僚だった女に持ちかけられた交換殺人の提案に乗り、一面識もないその夫を殺した罪で逮捕された友竹智恵子。 | B | 7.00pt 6.36pt 3.00pt | 1件 11件 12件 | 読書登録お気に入り | |
クラスルーム(2008年07月) 栗橋北中三年B組は恐怖に支配されていた。竹刀を手離さない暴力教師桜木慎二。 | D | 2.00pt 4.89pt 3.14pt | 1件 9件 7件 | 読書登録お気に入り | |
黒い森(2007年11月) 〜作家・佐野洋氏絶賛!−これは文字どおりの「稀作」である/引き裂かれた恋人からの誘い。 | D | 4.00pt 4.89pt 2.28pt | 1件 9件 25件 | 読書登録お気に入り | |
疑惑(短編集)(2007年05月) 振り込め詐欺、放火、騒音おばさん…あなたのそばにひそむ悪意を描いて大好評『冤罪者』『失踪者』シリーズの姉妹篇ともいうべきミステリー作品集。 | D | 0.00pt 5.00pt 3.50pt | 0件 3件 2件 | 読書登録お気に入り | |
タイムカプセル(2007年03月) 栗橋北中三年A組の有志八人が埋めたタイムカプセル。誰も会ったことのない不登校の不破勇の小説も中にあった。 | D | 4.00pt 5.07pt 2.76pt | 2件 15件 25件 | 読書登録お気に入り | |
行方不明者(2006年08月) 埼玉県蓮田市、黒沼の畔に建つ二つの名家で起きた一家惨殺事件と失踪事件。 | C | 6.00pt 6.44pt 3.06pt | 1件 9件 17件 | 読書登録お気に入り | |
グッドバイ 叔父殺人事件(2005年10月) ぼくの叔父が集団自殺をした。閉め切ったワゴン車で練炭を使ったのだという。 | D | 4.00pt 5.80pt 3.00pt | 1件 5件 11件 | 読書登録お気に入り | |
黙の部屋(2005年04月) 古物商の店先で偶然見つけた一枚の奇妙な絵。 | D | 5.00pt 5.17pt 3.33pt | 1件 6件 9件 | 読書登録お気に入り | |
赤に捧げる殺意(アンソロジー)(2005年04月) 火村英生&アリスコンビにメルカトル鮎、狩野俊介など国内の人気名探偵を始め、極上のミステリ作品が集結。 | D | 0.00pt 6.00pt 3.00pt | 0件 2件 3件 | 読書登録お気に入り | |
偽りの館 叔母殺人事件(2004年09月) | D | 0.00pt 5.20pt 3.50pt | 0件 5件 6件 | 読書登録お気に入り | |
チェーンレター(2004年03月) 「これは棒の手紙です。この手紙をあなたのところで止めると必ず棒が訪れます。 | D | 0.00pt 3.00pt 2.50pt | 0件 1件 10件 | 読書登録お気に入り | |
鬼頭家の惨劇―忌まわしき森へ(2003年12月) あの呪われた森で一体何が―。十年前、樹海の山荘に住む鬼頭家の家族が次々に惨殺される事件が起こった。 | - | 0.00pt 4.00pt 2.67pt | 0件 1件 3件 | 読書登録お気に入り | |
被告A(2003年09月) 東京杉並区で起きた連続誘拐殺人事件は、死体に残されるトランプの絵柄から“ジョーカー連続殺人事件”と呼ばれた。 | C | 6.00pt 6.09pt 2.73pt | 1件 11件 15件 | 読書登録お気に入り | |
模倣密室(短編集)(2003年05月) 埼玉県のとある地域で、女性が次々と猿に襲われる事件が発生。 | C | 0.00pt 6.14pt 3.80pt | 0件 7件 5件 | 読書登録お気に入り | |
倒錯の帰結(2003年01月) 日本海の孤島で起こる連続密室殺人事件(『首吊り島』)と都会の片隅で起こる監禁事件(『監禁者』)。 | C | 4.50pt 6.27pt 2.85pt | 2件 15件 13件 | 読書登録お気に入り | |
誘拐者(2002年11月) 「私の赤ちゃんを返して!」誘拐された子供を求めて妻は出奔した…やがて子供は戻されたが、妻は行方をくらましたまま。 | B | 0.00pt 6.55pt 3.27pt | 0件 11件 11件 | 読書登録お気に入り | |
倒錯のオブジェ(2002年10月) 「うちの天井裏には天井男が棲みついているんじゃ」―それは孤独な老婆の妄想なのか?そして二階には密室の中に死体がひとつ…。 | E | 1.00pt 3.75pt 2.00pt | 1件 8件 3件 | 読書登録お気に入り | |
樹海伝説(2002年06月) 湖畔の樹海に、新たな伝説が生まれようとしていた。奥深いその森に棲む一家の主が、家族を斧で惨殺し失踪。 | D | 4.00pt 5.25pt 3.29pt | 1件 4件 7件 | 読書登録お気に入り | |
暗闇の教室(2001年12月) 日照りに見舞われ、干上がったダム底から緑山中学校の旧校舎が不気味な姿を現わした夏。 | D | 4.00pt 5.00pt 3.20pt | 1件 4件 5件 | 読書登録お気に入り | |
失踪者(2001年11月) ノンフィクション作家・高嶺隆一郎は真犯人に直接インタビューする手法をとっていた。 | B | 6.00pt 6.53pt 4.40pt | 2件 15件 5件 | 読書登録お気に入り | |
沈黙者(2001年11月) 埼玉県久喜市で新年早々、元校長の老夫婦とその長男夫妻の四人が惨殺された。十日後、再び同市内で老夫婦の変死体が発見される。 | B | 0.00pt 7.00pt 2.30pt | 0件 14件 10件 | 読書登録お気に入り | |
冤罪者(2000年11月) ノンフィクション作家・五十嵐友也のもとに届けられた一通の手紙。 | A | 7.33pt 7.33pt 3.87pt | 3件 36件 31件 | 読書登録お気に入り | |
耳すます部屋(短編集)(2000年01月) 娘の同級生を放課後預かることになった久恵。だが母親同様ずうずうしい小学生ゆかりには、盗癖があった。 | D | 0.00pt 4.75pt 3.50pt | 0件 4件 6件 | 読書登録お気に入り | |
黄色館の秘密(1998年03月) 実業家の阿久津又造一家が住む「黄色館」は、世界の珍品を集めた秘宝館。 | D | 0.00pt 4.67pt 2.67pt | 0件 6件 6件 | 読書登録お気に入り | |
遭難者(1997年04月) 北アルプスの白馬岳から唐松岳に縦走中、不帰ノ嶮という難所で滑落死した青年・笹村雪彦。 | D | 0.00pt 5.67pt 2.57pt | 0件 6件 21件 | 読書登録お気に入り | |
101号室の女(短編集)(1997年01月) サスペンス映画の傑作『サイコ』を見事に彷彿させる表題作「101号室の女」、夕暮れの公園で空のベビーカーを押す男の謎に迫る「眠れ、わが子よ」、凶暴な脱獄囚が別れた女に刻々と近づく恐怖... | D | 0.00pt 6.00pt 3.10pt | 0件 4件 10件 | 読書登録お気に入り | |
二重生活(1996年10月) わたしを裏切った男と侮辱したあの女は絶対に許せない!ふたり同時に復讐するには、あの方法しかない―男に妻も子どももいると知った愛人の心に燃えたぎった嫉妬と殺意。 | C | 0.00pt 7.00pt 3.86pt | 0件 3件 7件 | 読書登録お気に入り | |
セーラ号の謎―漂流者(1996年09月) 妻と担当編集者の三人でダイビングに出かけた人気推理作家、風間春樹。 | D | 0.00pt 5.50pt 2.78pt | 0件 8件 9件 | 読書登録お気に入り | |
水の殺人者(1996年08月) 次はお前だ!恐怖の「殺人リスト」にまた一人の名が記された―会社のコピー室に置き忘れられた一通の書類から始まった連続殺人事件。 | D | 0.00pt 5.67pt 3.20pt | 0件 3件 5件 | 読書登録お気に入り | |
蜃気楼の殺人(1996年02月) 銀婚式を迎えた野々村夫妻は、新婚旅行の想い出を辿るように、能登半島へと旅立った。だが夫は殺され、妻は行方をくらました。 | D | 0.00pt 5.25pt 4.00pt | 0件 4件 4件 | 読書登録お気に入り | |
愛読者 ファンレター(1996年01月) 本にサインして送って下さい。 | D | 0.00pt 5.67pt 4.00pt | 0件 9件 14件 | 読書登録お気に入り | |
天井裏の奇術師 幸福荘殺人日記2(短編集)(1995年10月) どこまで現実でどこまで小説か奇想ミステリ本格推理の巨匠小宮山泰三を慕って多くの作家のたまごたちがかつての幸福荘に集った。 | D | 5.00pt 5.00pt 3.80pt | 1件 7件 5件 | 読書登録お気に入り | |
黒衣の女(1995年08月) 「わたしを探してほしいのです」と女は探偵社の男に言った。 | D | 0.00pt 5.57pt 3.25pt | 0件 7件 4件 | 読書登録お気に入り | |
望湖荘の殺人(1994年08月) 大型家電量販店の経営者・二宮大蔵に毒の塗られた剃刀と殺人予告の脅迫状が届いた。 | D | 5.00pt 4.00pt 1.57pt | 1件 4件 7件 | 読書登録お気に入り | |
丹波家の殺人(1994年05月) 建設会社のワンマン会長・丹波竜造が、ヨットでの航海中に遭難した。 | D | 3.00pt 5.40pt 3.56pt | 1件 5件 9件 | 読書登録お気に入り | |
沈黙の教室(1994年04月) 青葉ヶ丘中学3年A組―悪魔のようなこのクラスを、担任教師が名づけて「沈黙の教室」。 | B | 6.00pt 6.47pt 3.57pt | 1件 15件 14件 | 読書登録お気に入り | |
「白鳥」の殺人(1994年01月) 新潟県親不知で、河田光雄が特急「白鳥」に飛び込み、死亡。さらに、東京で彼の上司・横山修司係長の死体が発見された。 | D | 4.00pt 5.00pt 5.00pt | 1件 3件 1件 | 読書登録お気に入り | |
天井裏の散歩者 幸福荘殺人日記1(短編集)(1993年11月) 妄想か、現実か。九転十転の叙述ミステリー推理作家小宮山泰三の幸福荘は、作家志望のあやしい住人たちが住む。 | C | 6.50pt 5.78pt 3.50pt | 2件 18件 8件 | 読書登録お気に入り | |
異人たちの館(1993年01月) 8歳で児童文学賞を受賞し天才少年と呼ばれた小松原淳は、なぜ富士の樹海に消えたのか?母親の依頼で淳の伝記を書くことになった作家志望の島崎は、膨大な資料を読み、関係者に取材して淳の人... | A | 6.67pt 7.21pt 3.63pt | 9件 72件 30件 | 読書登録お気に入り | |
七つの棺(短編集)(1992年10月) ポオをはじめカーや横溝など古今東西の推理作家はもちろん、ミステリ・ファンをも魅了してやまない密室。 | B | 7.00pt 6.00pt 4.30pt | 1件 13件 10件 | 読書登録お気に入り | |
毒殺者 仮面劇(1992年02月) 大人気ミステリー「――者」シリーズの原点 多額の保険金をかけた妻を、トリカブトで殺したM。 | C | 0.00pt 6.80pt 3.00pt | 0件 10件 11件 | 読書登録お気に入り | |
覆面作家(1991年10月) 顔に白頭巾をかぶってひたすらワープロを打ち続ける男。 | B | 0.00pt 6.25pt 3.46pt | 0件 8件 13件 | 読書登録お気に入り | |
灰色の仮面(1990年08月) ある晩、女性の悲鳴を聞いた僕は、駆けつけた部屋で美女の死体を発見。折悪しく住人に見つかり犯人と間違われてしまう。 | C | 0.00pt 6.00pt 3.83pt | 0件 9件 12件 | 読書登録お気に入り | |
猿島館の殺人(1990年06月) 東京湾の孤島・猿島で、ひっそり暮らす猿谷家の人々。その館にフリーライターの葉山虹子が迷いこんだ。 | E | 2.50pt 4.11pt 3.67pt | 2件 9件 3件 | 読書登録お気に入り | |
螺旋館の殺人(1990年01月) 世間をアッといわせる新作を久しぶりに発表すべく、山荘にこもって執筆を開始した老作家のもとに、作家志望の美貌の女性が、書き上げたばかりの自らの原稿を持って訪れる。 | D | 5.50pt 5.56pt 3.00pt | 2件 9件 1件 | 読書登録お気に入り | |
倒錯のロンド(1989年07月) ”原作者”と”盗作者”の緊迫する駆け引きに息を呑む。 | B | 6.19pt 6.53pt 3.39pt | 16件 133件 51件 | 読書登録お気に入り | |
鬼面村の殺人(1989年02月) 「あいつを殺してやる!」黒星光警部は、フリーライター・葉山虹子と訪ねた鬼面村で、そう呟く異様な女に遭遇した。 | C | 6.00pt 6.00pt 4.00pt | 3件 15件 3件 | 読書登録お気に入り | |
倒錯の死角(1988年10月) 就職しアパートで一人暮らしを始めた清水真弓は、絶えず隣家からの視線に晒されている感じに悩まされる。 | B | 6.50pt 6.84pt 3.16pt | 6件 44件 19件 | 読書登録お気に入り |
■スポンサードリンク
|
|