ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:アンソロジー(新刊順)

条件に該当する小説が328件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全328件 101~200 2/4ページ
<<1234>>

2022年02月21日

宮部みゆき:涙と笑いのミステリー (絶対名作! 十代のためのベスト・ショート・ミステリー)

涙と笑いのミステリー

宮部みゆき

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
涙と笑いのミステリー (絶対名作! 十代のためのベスト・ショート・ミステリー) / 汐文社

すべての謎が解けたとき、きっとあなたは涙を流す――。 読む人の感情を揺さぶる名作ミステリーを収録したアンソロジー。

2022年02月19日

戸川安宣:世界推理短編傑作集6 (創元推理文庫)

世界推理短編傑作集6

戸川安宣

C 0.00pt - 7.33pt - 4.29pt
世界推理短編傑作集6 (創元推理文庫) / 東京創元社

『世界推理短編傑作集』は江戸川乱歩が愛読する珠玉の名作を厳選して全5巻に収録し、19世紀半ばから1950年代までの短編推理小説の歴史的展望を読者に提供してきた。

2022年02月05日

山前譲:文豪たちの妙な話 : ミステリーアンソロジー (河出文庫)

文豪たちの妙な話 ミステリーアンソロジー

山前譲

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
文豪たちの妙な話 : ミステリーアンソロジー (河出文庫) / 河出書房新社

夏目漱石、森鴎外、芥川龍之介など日本文学史に名を残す10人の文豪が書いた「妙な話」を集めたアンソロジー。

2022年02月04日

アミの会:惑 まどう (実業之日本社文庫)

惑 まどう

アミの会

D 0.00pt - 0.00pt - 2.80pt
惑 まどう (実業之日本社文庫) / 実業之日本社

疑惑、誘惑、幻惑…… 短編の名手による珠玉のミステリ8編 大崎梢/加納朋子/今野敏/永嶋恵美/法月綸太郎/松尾由美/光原百合/矢崎存美 数多くの傑作アンソロジーを生み出してきた実力派女性作家集団「アミの会(仮)」が、 豪華ゲストを迎えて贈る、珠玉のミス

2021年12月20日

ルース・レンデル:短編ミステリの二百年6 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年6

ルース・レンデル

- 0.00pt - 8.00pt - 4.33pt
短編ミステリの二百年6 (創元推理文庫) / 東京創元社

傑作短編12編を収録した最終巻ではレンデル、ハイスミスといった一線級のクライムストーリイ作家の紹介から、英国の書き下ろしアンソロジー〈ウィンターズ・クライム〉の隆盛と、シリーズキャラクターの台頭を一因とするMWA賞の「没落」を語り、終章では編者が二十世紀最

2021年12月20日

小森収:短編ミステリの二百年6 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年6

小森収

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
短編ミステリの二百年6 (創元推理文庫) / 東京創元社

傑作短編12編を収録した最終巻ではレンデル、ハイスミスといった一線級のクライムストーリイ作家の紹介から、英国の書き下ろしアンソロジー〈ウィンターズ・クライム〉の隆盛と、シリーズキャラクターの台頭を一因とするMWA賞の「没落」を語り、終章では編者が二十世紀最

2021年12月20日

呉勝浩:警官の道

警官の道

呉勝浩

D 0.00pt - 6.00pt - 2.20pt
警官の道 / KADOKAWA

警官で生きるとは? 豪華警察小説アンソロジー 「組織で生きる者の矜恃」 オール書き下ろし新作 次世代ミステリー作家たちの警察小説アンソロジー 「孤狼の血」スピンオフ、「刑事犬養」シリーズ新作収録 収録作 葉真中顕 「上級国民」 刑事事

2021年12月17日

相沢沙呼:非接触の恋愛事情 (集英社文庫)

非接触の恋愛事情

相沢沙呼

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
非接触の恋愛事情 (集英社文庫) / 集英社

【お題】コロナ禍で変わる新しい恋愛を描け──。

2021年12月13日

伊坂幸太郎:小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 (ちくま文庫)

小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇

伊坂幸太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
小説の惑星 ノーザンブルーベリー篇 (ちくま文庫) / 筑摩書房

「小説の凄さ」を知りたいけれど、一体何から読めばいいのかわからない。

2021年12月13日

伊坂幸太郎:小説の惑星 オーシャンラズベリー篇 (ちくま文庫)

小説の惑星 オーシャンラズベリー篇

伊坂幸太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
小説の惑星 オーシャンラズベリー篇 (ちくま文庫) / 筑摩書房

「小説の凄さ」を知りたいけれど、一体何から読めばいいのかわからない。

2021年12月08日

アミの会:11の秘密 ラスト・メッセージ

11の秘密 ラスト・メッセージ

アミの会

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
11の秘密 ラスト・メッセージ / ポプラ社

最後に届けたかったのは――。

2021年12月03日

アミの会:迷 まよう (実業之日本社文庫)

迷 まよう

アミの会

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
迷 まよう (実業之日本社文庫) / 実業之日本社

数多くの傑作アンソロジーを生み出してきた実力派女性作家集団「アミの会(仮)」が、 豪華ゲストを迎えて贈る、珠玉のミステリ小説集。

2021年11月21日

エドガー・アラン・ポー:怖い家

怖い家

エドガー・アラン・ポー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
怖い家 / エクスナレッジ

決して開けてはいけない扉がある――。

2021年11月16日

井上雅彦:狩りの季節(異形コレクションLII) (光文社文庫)

狩りの季節 異形コレクションLII

井上雅彦

B 0.00pt - 7.00pt - 4.75pt
狩りの季節(異形コレクションLII) (光文社文庫) / 光文社

全篇新作書き下ろし! ! 最強のアンソロジーシリーズ第52巻! 【内容紹介】 豪華執筆陣15名! 今回のテーマは〈狩り〉に纏わる物語―― 井上雅彦 上田早夕里 空木春宵 王谷晶 久美沙織 黒木あるじ 澤村伊智 柴田勝家 清水朔 霜島ケイ

2021年11月05日

浅ノ宮遼:医療ミステリーアンソロジー『ドクターM』ポイズン (朝日文庫)

医療ミステリーアンソロジー『ドクターM』ポイズン

浅ノ宮遼

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
医療ミステリーアンソロジー『ドクターM』ポイズン (朝日文庫) / 朝日新聞出版

足の痒みに悩む水尾爽太は、訪れた薬局で毒島という女性薬剤師に出会う。

2021年10月13日

鮎川哲也:白い陥穽 (鮎川哲也のチェックメイト)

白い陥穽 (鮎川哲也のチェックメイト)

鮎川哲也

- 0.00pt - 5.00pt - 4.33pt
白い陥穽 (鮎川哲也のチェックメイト) / 光文社

探偵や刑事でなく、犯人の側から犯罪を描いた倒叙ミステリー。

2021年10月08日

小松左京:小松左京“21世紀"セレクション1 【グローバル化・混迷する世界】編 見知らぬ明日/アメリカの壁 (徳間文庫)

小松左京“21世紀”セレクション1 見知らぬ明日/アメリカの壁【グローバル化・混迷する世界】編

小松左京

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
小松左京“21世紀"セレクション1 【グローバル化・混迷する世界】編 見知らぬ明日/アメリカの壁 (徳間文庫) / 徳間書店

〈小松左京は21世紀の預言者か? それとも神か?〉 コロナ蔓延を予見したかの如き『復活の日』で再注 目のSF界の巨匠。

2021年09月17日

大沢在昌:短編ホテル (集英社文庫)

短編ホテル

大沢在昌

- 0.00pt - 6.00pt - 3.00pt
短編ホテル (集英社文庫) / 集英社

さあ、今こそ物語で旅に出よう。 豪華作家陣が贈るホテルを舞台に繰り広げられる珠玉のアンソロジー。

2021年08月24日

真藤順丈:真藤順丈リクエスト! 絶滅のアンソロジー

絶滅のアンソロジー

真藤順丈

D 0.00pt - 0.00pt - 2.60pt
真藤順丈リクエスト! 絶滅のアンソロジー / 光文社

読書家にして、絶体絶命のピンチに目がない真藤順丈が、今いちばん読みたいテーマで、いちばん読みたい作家たちに「お願い」して、生命力に満ちたアンソロジーができました。

2021年08月06日

市川憂人:私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー (星海社FICTIONS)

私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー

市川憂人

E 3.00pt - 3.00pt - 2.80pt
私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い! ミステリー小説アンソロジー (星海社FICTIONS) / 星海社

モテないし、謎を解く! 祝『ワタモテ』10周年にかこつけて、谷川ニコと『ワタモテ』大好き小説家たちのお祭りが再び! 黒木智子たちを彩るとびきりのミステリーエピソードを小説で! 『私がモテないのはどう考えてもお前らが悪い!』(掲載「ガンガ

2021年07月28日

恩田陸:あなたの後ろにいるだれか 眠れぬ夜の八つの物語 (新潮文庫)

あなたの後ろにいるだれか―眠れぬ夜の八つの物語―

恩田陸

D 0.00pt - 5.00pt - 3.17pt
あなたの後ろにいるだれか 眠れぬ夜の八つの物語 (新潮文庫) / 新潮社

静かな夜。誰もいないはずの部屋の暗がりに、うごめく不穏な気配――。

2021年07月06日

『このミステリーがすごい!』編集部:3分で読める! 眠れない夜に読む心ほぐれる物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

3分で読める! 眠れない夜に読む心ほぐれる物語

『このミステリーがすごい!』編集部

C 0.00pt - 6.00pt - 4.75pt
3分で読める! 眠れない夜に読む心ほぐれる物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

眠りにつく前、ちょっとだけ何かを読みたいときのためのショートショート・アンソロジー。

2021年06月21日

グレアム・グリーン:短編ミステリの二百年5 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年5

グレアム・グリーン

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
短編ミステリの二百年5 (創元推理文庫) / 東京創元社

巨大アンソロジー第5巻、小説はイーリイやトゥーイ等の短編巧者、グリーンやフレムリンなど英国の大物に加え、謎解きミステリの分野で独自の輝きを放った作家――ケメルマン、ヤッフェ、ポーター、ギャレットの傑作など多彩な全12編を収録。

2021年06月21日

小森収:短編ミステリの二百年5 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年5

小森収

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
短編ミステリの二百年5 (創元推理文庫) / 東京創元社

巨大アンソロジー第5巻、小説はイーリイやトゥーイ等の短編巧者、グリーンやフレムリンなど英国の大物に加え、謎解きミステリの分野で独自の輝きを放った作家――ケメルマン、ヤッフェ、ポーター、ギャレットの傑作など多彩な全12編を収録。

2021年06月16日

井上雅彦:秘密 (異形コレクションLI)

秘密 異形コレクションLI

井上雅彦

D 0.00pt - 5.00pt - 3.83pt
秘密 (異形コレクションLI) / 光文社

全篇新作書き下ろし! ! 最強のアンソロジーシリーズ復活第三弾! ホラーとミステリーを愛するすべての人に―― 平山夢明、澤村伊智、織守きょうや、斜線堂有紀、皆川博子…… 超ベテランから期待の新鋭まで、短編の名手16人が競演! 秘密の隠れ家で語られる極上の

2021年06月08日

辻村深月:神様の罠 (文春文庫 つ 18-50)

神様の罠

辻村深月

D 0.00pt - 4.20pt - 3.29pt
神様の罠 (文春文庫 つ 18-50) / 文藝春秋

人気作家6人の新作ミステリーがいきなり文庫で登場! 現在のミステリー界をリードする6人の作家による豪華すぎるアンソロジー。

2021年02月22日

市川憂人:あなたも名探偵

あなたも名探偵

市川憂人

D 0.00pt - 6.25pt - 3.14pt
あなたも名探偵 / 東京創元社

謎を愛し論理を貴ぶ読者の方々は、ここまでの文章を読んで事件の真相に辿り着いたでしょうか。

2021年02月10日

横溝正史:悲劇への特急券 鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編II〉 (双葉文庫)

悲劇への特急券 鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編II〉

横溝正史

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
悲劇への特急券 鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編II〉 (双葉文庫) / 双葉社

『線路上の殺意―鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編〉ー』に続く昭和の時代を舞台にした鉄道ミステリの秀作を集めたアンソロジー第二弾。

2021年02月04日

エドガー・アラン・ポー:伝染る恐怖 感染ミステリー傑作選 (宝島社文庫)

伝染る恐怖 感染ミステリー傑作選

エドガー・アラン・ポー

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
伝染る恐怖 感染ミステリー傑作選 (宝島社文庫) / 宝島社

古来より、人類は何度となく感染症の脅威に直面してきた。

2021年01月10日

魔子鬼一:牟家殺人事件

牟家殺人事件

魔子鬼一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
牟家殺人事件 / 大陸書館

江戸川乱歩氏の推薦によって、新人の作品として「宝石」昭和25年4月号(岩谷書店)に一挙掲載された長編探偵小説。

2021年01月08日

大沢在昌:矜持(きょうじ)警察小説傑作選 (PHP文芸文庫)

矜持 警察小説傑作選

大沢在昌

D 0.00pt - 5.50pt - 4.08pt
矜持(きょうじ)警察小説傑作選 (PHP文芸文庫) / PHP研究所

犯人も割れ、自白も取れた傷害事件に、独り納得できない新人刑事の安積は……「熾火」(今野敏) タクシー強盗事件に隠された意外な真相とは。

2021年01月07日

赤江瀑:美術ミステリーアンソロジー『歪んだ名画』 (朝日文庫)

美術ミステリーアンソロジー『歪んだ名画』

赤江瀑

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
美術ミステリーアンソロジー『歪んだ名画』 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

立石の営む古美術店に、なじみの客から大量の骨董品を売りたいと申し出があった。

2021年01月06日

伴野朗:カチカチ山殺人事件: 昔ばなし×ミステリー【日本篇】 (河出文庫)

カチカチ山殺人事件: 昔ばなし×ミステリー【日本篇】

伴野朗

- 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
カチカチ山殺人事件: 昔ばなし×ミステリー【日本篇】 (河出文庫) / 河出書房新社

カチカチ山、猿かに合戦、舌きり雀、かぐや姫……日本人なら誰もが知っている昔ばなしから生まれた傑作ミステリーアンソロジー。

2020年12月21日

フレドリック・ブラウン:真っ白な嘘【新訳版】 (創元推理文庫)

まっ白な嘘

フレドリック・ブラウン

B 6.00pt - 7.57pt - 4.46pt
真っ白な嘘【新訳版】 (創元推理文庫) / 東京創元社

短編を書かせては随一の巨匠の代表的作品集を新訳。

2020年12月21日

レイ・ブラッドベリ:短編ミステリの二百年4 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年4

レイ・ブラッドベリ

B 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
短編ミステリの二百年4 (創元推理文庫) / 東京創元社

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』収録作品よりあと、1950年代以降の短編ミステリの進化と豊饒を味わえる第4巻には、迫真の警察小説、珠玉のアイデアストーリー、隣接ジャンル〈幻想と怪奇〉の逸品、そして本アンソロジー初となる本邦初訳作品を含むアメリカ探偵作家ク

2020年12月21日

小森収:短編ミステリの二百年4 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年4

小森収

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
短編ミステリの二百年4 (創元推理文庫) / 東京創元社

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』収録作品よりあと、1950年代以降の短編ミステリの進化と豊饒を味わえる第4巻には、迫真の警察小説、珠玉のアイデアストーリー、隣接ジャンル〈幻想と怪奇〉の逸品、そして本アンソロジー初となる本邦初訳作品を含むアメリカ探偵作家ク

2020年11月30日

青崎有吾:放課後探偵団2 (書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー) (創元推理文庫)

放課後探偵団2 書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー

青崎有吾

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
放課後探偵団2 (書き下ろし学園ミステリ・アンソロジー) (創元推理文庫) / 東京創元社

〈響け! ユーフォニアム〉シリーズの武田綾乃、『あの日の交換日記』でブレイク中の辻堂ゆめ、『タスキメシ』『競歩王』などスポーツ小説でも活躍の額賀澪、『楽園とは探偵の不在なり』で話題沸騰中の斜線堂有紀、“若き平成のエラリー・クイーン"こと青崎

2020年08月24日

スタンリイ・エリン:短編ミステリの二百年3 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年3

スタンリイ・エリン

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
短編ミステリの二百年3 (創元推理文庫) / 東京創元社

第二次大戦後、クイーンが創刊した雑誌EQMMとその年次コンテストは、ミステリの進化に多大なる影響を与えた。

2020年08月24日

小森収:短編ミステリの二百年3 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年3

小森収

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
短編ミステリの二百年3 (創元推理文庫) / 東京創元社

第二次大戦後、クイーンが創刊した雑誌EQMMとその年次コンテストは、ミステリの進化に多大なる影響を与えた。

2020年08月12日

芦辺拓:密室と奇蹟 (J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー) (創元推理文庫)

密室と奇蹟 J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー

芦辺拓

C 0.00pt - 8.00pt - 3.83pt
密室と奇蹟 (J・D・カー生誕百周年記念アンソロジー) (創元推理文庫) / 東京創元社

密室と不可能犯罪の巨匠ジョン・ディクスン・カーへ、敬意と愛をこめて 気鋭の国内作家七名による 書き下ろしパスティーシュ七編を収録 デビュー長編『夜歩く』から九〇年、 豪華アンソロジーが待望の文庫化 1906年11月30日、アメリカ合衆国ペンシルヴァニア州

2020年08月12日

綾辻行人:7人の名探偵 (講談社文庫)

7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー

綾辻行人

C 7.00pt - 5.89pt - 3.15pt
7人の名探偵 (講談社文庫) / 講談社

新本格ミステリの端緒を開いた『十角館の殺人』刊行から三十周年を記念して出版されたアンソロジーが、ついに文庫化。

2020年07月07日

海堂尊:医療ミステリーアンソロジー『ドクターM』 (朝日文庫)

医療ミステリーアンソロジー『ドクターM』

海堂尊

- 0.00pt - 3.00pt - 3.00pt
医療ミステリーアンソロジー『ドクターM』 (朝日文庫) / 朝日新聞出版

医療ミステリーで著名な人気作家たちを中心に、医療にまつわるミステリー作品を収録したアンソロジー。

2020年06月11日

朝宮運河:家が呼ぶ --物件ホラー傑作選 (ちくま文庫)

家が呼ぶ

朝宮運河

B 0.00pt - 0.00pt - 4.56pt
家が呼ぶ --物件ホラー傑作選 (ちくま文庫) / 筑摩書房

おそろしい家、奇妙な家、住みたくない家、不思議と惹かれてしまう家ー「家」にまつわるホラー作品は古今東西人々の心を掴んで離さない。

2020年06月04日

『このミステリーがすごい!』編集部:3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)

3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語

『このミステリーがすごい!』編集部

B 0.00pt - 8.00pt - 4.31pt
3分で読める! コーヒーブレイクに読む喫茶店の物語 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

コーヒーを片手に読みたい、喫茶店にまつわるショートショート・アンソロジー。

2020年05月13日

日本推理作家協会:殺意の隘路(下) 日本ベストミステリー選集 (光文社文庫)

殺意の隘路: 最新ベスト・ミステリー

日本推理作家協会

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
殺意の隘路(下) 日本ベストミステリー選集 (光文社文庫) / 光文社

行く手を阻む障壁を乗り越え到達!した結末は…人気ミステリー作家競演豪華アンソロジー。

2020年05月13日

日本推理作家協会:殺意の隘路(上) 日本ベストミステリー選集 (光文社文庫)

殺意の隘路: 最新ベスト・ミステリー

日本推理作家協会

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
殺意の隘路(上) 日本ベストミステリー選集 (光文社文庫) / 光文社

痛快!なゴールを目指し、狭くて険しい道を抜け出せ!人気ミステリー作家競演豪華アンソロジー。

2020年05月11日

鮎川哲也:幻の探偵作家を求めて 完全版 下 (論創ミステリ・ライブラリ)

幻の探偵作家を求めて

鮎川哲也

D 0.00pt - 0.00pt - 2.20pt
幻の探偵作家を求めて 完全版 下 (論創ミステリ・ライブラリ) / 論創社

第2期『こんな探偵小説が読みたい』に加え、単行本未収録の第3期や関連エッセイを 大幅に増補。

2020年04月22日

相沢沙呼:小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー (講談社タイガ)

小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー

相沢沙呼

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー (講談社タイガ) / 講談社

「小説は、好きですか?」わたしたちはなぜ物語を求めるのか。

2020年04月16日

麻見和史:刑事の灯 (双葉文庫)

刑事の灯

麻見和史

C 0.00pt - 5.00pt - 4.75pt
刑事の灯 (双葉文庫) / 双葉社

新進気鋭、豪華執筆陣による警察小説アンソロジー。男の遺体に残された謎の傷痕とは……「星の傷痕」(麻見和史)。

2020年04月15日

大沢在昌:激動 東京五輪 1964 (講談社文庫)

激動 東京五輪 1964

大沢在昌

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
激動 東京五輪 1964 (講談社文庫) / 講談社

当代きってのミステリー作家7人、華麗なる競作!昭和三十九年十月――。

2020年03月19日

レイモンド・チャンドラー:短編ミステリの二百年2 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年2

レイモンド・チャンドラー

B 0.00pt - 8.00pt - 4.43pt
短編ミステリの二百年2 (創元推理文庫) / 東京創元社

本アンソロジー第2巻では、1920年代から50年代にかけて書かれたさまざまなジャンル―都会小説、ハードボイルド/私立探偵小説、謎解きミステリ―の逸品を通し、短編ミステリの発展と多様化を概観する。

2020年03月19日

小森収:短編ミステリの二百年2 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年2

小森収

B 0.00pt - 0.00pt - 4.43pt
短編ミステリの二百年2 (創元推理文庫) / 東京創元社

本アンソロジー第2巻では、1920年代から50年代にかけて書かれたさまざまなジャンル―都会小説、ハードボイルド/私立探偵小説、謎解きミステリ―の逸品を通し、短編ミステリの発展と多様化を概観する。

2020年02月17日

円居挽:FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.01 (星海社FICTIONS)

FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.01

円居挽

- 0.00pt - 0.00pt - 3.25pt
FGOミステリー小説アンソロジー カルデアの事件簿 file.01 (星海社FICTIONS) / 講談社

牛若丸&アンデルセン&ロビンらカルデアメンバーがマフィアに潜入!?燕青&ランスロットが護る金庫から聖杯を奪取せよ!(『暗黒犯罪天楼マンハッタン』)。

2020年01月16日

あさのあつこ:時代小説アンソロジー てしごと おんな職人日乗 (文芸書)

時代小説アンソロジー てしごと

あさのあつこ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
時代小説アンソロジー てしごと おんな職人日乗 (文芸書) / 徳間書店

当代の人気女性作家が、己の生きる道を自らの 腕と業で切り開く女性職人の凛々しさを巧みな 筆致で活写した、傑作時代小説アンソロジー。

2019年12月18日

赤川次郎:喧騒の夜想曲 最新ベスト・ミステリー

喧騒の夜想曲 最新ベスト・ミステリー

赤川次郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
喧騒の夜想曲 最新ベスト・ミステリー / 光文社

ミステリーの協演を味わい尽くす!最旬15作家による魅惑のアンソロジー下巻。

2019年12月05日

恩田陸:妖し (文春文庫)

妖し

恩田陸

D 0.00pt - 0.00pt - 2.71pt
妖し (文春文庫) / 文藝春秋

暑い日になぜか起こる奇怪なある出来事、風鈴の音が呼び覚ますもう一人のわたしの記憶、死んだはずの母が見えるわたし、病院から届いた友人のSOS、旧いブザーを押す招かざる客…。

2019年12月05日

アミの会:アンソロジー 初恋 (実業之日本社文庫)

アンソロジー 初恋

アミの会

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
アンソロジー 初恋 (実業之日本社文庫) / 実業之日本社

こんな恋は、最初で最後。

2019年11月19日

青崎有吾:沈黙の狂詩曲 最新ベスト・ミステリー

沈黙の狂詩曲 最新ベスト・ミステリー

青崎有吾

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
沈黙の狂詩曲 最新ベスト・ミステリー / 光文社

ミステリーの協演を味わい尽くす!最旬15作家による魅惑のアンソロジー上巻。

2019年11月14日

宮部みゆき:宮辻薬東宮 (講談社文庫)

宮辻薬東宮

宮部みゆき

B 7.00pt - 6.86pt - 4.19pt
宮辻薬東宮 (講談社文庫) / 講談社

宮部みゆきさんの書き下ろし短編「人・で・なし」を読んだ辻村深月さんが「ママ・はは」を書き下ろし、その辻村さんの短編を読んだ薬丸岳さんが「わたし・わたし」を書き下ろし…バトンは東山彰良さん、宮内悠介さんへ。

2019年11月12日

新保博久:銀幕ミステリー倶楽部 (光文社文庫)

銀幕ミステリー倶楽部

新保博久

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
銀幕ミステリー倶楽部 (光文社文庫) / 光文社

古くから娯楽の中心として発展してきた映画は推理小説と相性が抜群で、『第三の男』『オリエント急行殺人事件』『薔薇の名前』『犬神家の一族』『砂の器』など、ミステリー小説が原作の名画は枚挙にいとまがない。

2019年11月07日

大沢在昌:『葛藤する刑事たち』傑作警察小説アンソロジー (朝日文庫)

『葛藤する刑事たち』傑作警察小説アンソロジー

大沢在昌

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
『葛藤する刑事たち』傑作警察小説アンソロジー (朝日文庫) / 朝日新聞出版

銀行強盗の訓練で起きた出来事の顛末(「共犯者」)。殺人犯が改心した理由とは?(「手紙」)。

2019年10月24日

サマセット・モーム:短編ミステリの二百年1 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年1

サマセット・モーム

B 0.00pt - 7.00pt - 4.38pt
短編ミステリの二百年1 (創元推理文庫) / 東京創元社

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』刊行から五十余年。創元推理文庫が21世紀の世に問う、新たなる一大アンソロジー。

2019年10月24日

小森収:短編ミステリの二百年1 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年1

小森収

B 0.00pt - 0.00pt - 4.38pt
短編ミステリの二百年1 (創元推理文庫) / 東京創元社

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』刊行から五十余年。創元推理文庫が21世紀の世に問う、新たなる一大アンソロジー。

2019年10月08日

芦辺拓:ヤオと七つの時空の謎

ヤオと七つの時空の謎

芦辺拓

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ヤオと七つの時空の謎 / 南雲堂

飛鳥、平安、鎌倉、戦国、江戸、明治……さまざまな時代を巡って少女ヤオが遭遇する七つの謎!! 七人の実力派作家が紡ぐ歴史ミステリーアンソロジー 歴史を映す〈鏡〉が崩壊したとき、世界は狂い始めた――。

2019年10月03日

ケン・リュウ:折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー (ハヤカワ文庫SF)

折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー

ケン・リュウ

B 0.00pt - 6.00pt - 4.39pt
折りたたみ北京 現代中国SFアンソロジー (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

天の秘密は円のなかにある―円周率の中に不老不死の秘密があると聞かされた秦の始皇帝は、五年以内に十万桁まで円周率を求めよと命じた。

2019年09月26日

スティーヴン・キング:死んだら飛べる (竹書房文庫 き 6-1)

死んだら飛べる

スティーヴン・キング

D 0.00pt - 5.00pt - 3.11pt
死んだら飛べる (竹書房文庫 き 6-1) / 竹書房

あなたはその飛行機と呼ばれる、柩のような金属とプラスチックのチューブが安全だと信じているのか? このアンソロジーを読めば考えが変わるかもしれない。

2019年07月10日

五十嵐貴久:警官の目 (双葉文庫)

警官の目

五十嵐貴久

D 0.00pt - 5.75pt - 3.86pt
警官の目 (双葉文庫) / 双葉社

豪華執筆陣による警察小説アンソロジー。

2019年07月10日

宮部みゆき:あなたの不幸は蜜の味 イヤミス傑作選 (PHP文芸文庫)

あなたの不幸は蜜の味

宮部みゆき

D 0.00pt - 5.83pt - 3.85pt
あなたの不幸は蜜の味 イヤミス傑作選 (PHP文芸文庫) / PHP研究所

いま旬の女性ミステリー作家による、「イヤミス」短編を集めたアンソロジー。

2019年07月10日

宮部みゆき:あなたに謎と幸福を(ハートフル・ミステリー・アンソロジー)(仮) (PHP文芸文庫)

あなたに謎と幸福を ハートフル・ミステリー傑作選

宮部みゆき

- 0.00pt - 5.00pt - 3.67pt
あなたに謎と幸福を(ハートフル・ミステリー・アンソロジー)(仮) (PHP文芸文庫) / PHP研究所

“ビストロ・パマル”のシェフ・三舟の推理が、思わぬ温かな真相を導く「割り切れないチョコレート」、息子から恋人がストーカー被害に遭っていると相談された探偵が、事件に立ち向かう「鏡の家のアリス」。

2019年06月28日

鮎川哲也:幻の探偵作家を求めて 完全版 上 (論創ミステリ・ライブラリ)

幻の探偵作家を求めて

鮎川哲也

D 0.00pt - 0.00pt - 2.20pt
幻の探偵作家を求めて 完全版 上 (論創ミステリ・ライブラリ) / 論創社

名作を書きながら、いつしか表舞台から姿を消していった探偵作家たちを本格ミステリの巨匠、鮎川哲也が尋訪。

2019年04月17日

アミの会:アンソロジー 嘘と約束

アンソロジー 嘘と約束

アミの会

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
アンソロジー 嘘と約束 / 光文社

破られない約束はない。ばれなければ嘘ではない──。

2019年04月16日

本格ミステリ作家クラブ:ベスト本格ミステリ TOP5  短編傑作選003 (講談社文庫)

ベスト本格ミステリ TOP5 短編傑作選003

本格ミステリ作家クラブ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ベスト本格ミステリ TOP5 短編傑作選003 (講談社文庫) / 講談社

新本格30周年を迎えて、群雄割拠、活況を呈するシーンから、目利きが選んだ、時代を担う超豪華実力派5人の饗宴、珠玉のアンソロジー。

2019年03月12日

光文社文庫編集部:街を歩けば謎に当たる: 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家アンソロジー2 (光文社文庫)

街を歩けば謎に当たる: 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家アンソロジー2

光文社文庫編集部

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
街を歩けば謎に当たる: 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家アンソロジー2 (光文社文庫) / 光文社

日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家によるアンソロジー第二弾!海野碧、両角長彦、石川渓月、川中大樹、前川裕の五名が「街」をテーマに競作。

2019年02月23日

馳星周:闇冥 山岳ミステリ・アンソロジー (ヤマケイ文庫)

闇冥: 山岳ミステリ・アンソロジー

馳星周

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
闇冥 山岳ミステリ・アンソロジー (ヤマケイ文庫) / 山と渓谷社

登山者の闇を松本清張、新田次郎、加藤薫、森村誠一が描き出す。

2019年01月04日

有栖川有栖:毒殺協奏曲 (PHP文芸文庫)

毒殺協奏曲

有栖川有栖

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
毒殺協奏曲 (PHP文芸文庫) / PHP研究所

合唱部の女性顧問の「毒殺未遂事件」。

2019年01月04日

乙一:メアリー・スーを殺して 幻夢コレクション (朝日文庫)

メアリー・スーを殺して 幻夢コレクション

乙一

B 0.00pt - 7.33pt - 4.14pt
メアリー・スーを殺して 幻夢コレクション (朝日文庫) / 朝日新聞出版

「どこかでお会いしましたっけ?」。そして気づく。

2018年12月06日

日本推理作家協会:1968 三億円事件 (幻冬舎文庫)

1968 三億円事件

日本推理作家協会

D 5.00pt - 5.50pt - 3.11pt
1968 三億円事件 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

1968年(昭和43年)12月10日、府中で起きた「三億円事件」。

2018年10月10日

ミステリー文学資料館:少年ミステリー倶楽部 (光文社文庫)

少年ミステリー倶楽部

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 5.00pt - 0.00pt
少年ミステリー倶楽部 (光文社文庫) / 光文社

純真で無垢な少年の姿は、大人の心を洗い清めてくれる―だが、誰しも少年だったころの昔日を思い返してみれば、他者への憎悪や妬み、邪悪で穢れた心の存在も否定できない。

2018年08月29日

似鳥鶏:鍵のかかった部屋 5つの密室

鍵のかかった部屋 5つの密室

似鳥鶏

E 4.50pt - 5.45pt - 1.80pt
鍵のかかった部屋 5つの密室 / 新潮社

密室がある。糸を使って外から鍵を閉めたのだ。

2018年07月28日

恩田陸:だから見るなといったのに: 九つの奇妙な物語 (新潮文庫 し 21-103 nex)

だから見るなといったのに: 九つの奇妙な物語

恩田陸

E 0.00pt - 2.50pt - 2.62pt
だから見るなといったのに: 九つの奇妙な物語 (新潮文庫 し 21-103 nex) / 新潮社

色とりどりの恐怖をどうぞ召し上がれ。あのとき、目をそらしていたら。

2018年07月24日

三津田信三:怪異十三

怪異十三

三津田信三

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
怪異十三 / 原書房

ホラー小説マニアとしても名高い三津田信三が、「本当にぞっとした話」を厳選。

2018年04月03日

小林泰三:([ん]1-12)みんなの怪盗ルパン (ポプラ文庫)

みんなの怪盗ルパン

小林泰三

C 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
([ん]1-12)みんなの怪盗ルパン (ポプラ文庫) / ポプラ社

江戸川乱歩生誕120年を記念して刊行され、テレビや新聞など様々な媒体にも紹介されて話題にもなったアンソロジー『みんなの少年探偵団』。

2018年03月09日

光文社文庫編集部:街は謎でいっぱい: 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家アンソロジー (光文社文庫)

街は謎でいっぱい: 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家アンソロジー

光文社文庫編集部

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
街は謎でいっぱい: 日本ミステリー文学大賞新人賞受賞作家アンソロジー (光文社文庫) / 光文社

日本ミステリー文学大賞新人賞が誕生してから二〇年。

2018年01月29日

内田康夫:浅見光彦と七人の探偵たち

浅見光彦と七人の探偵たち

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.71pt
浅見光彦と七人の探偵たち / 論創社

東京都北区主催の〈北区 内田康夫ミステリー文学賞〉受賞作家七人によるアンソロジー。

2018年01月16日

本格ミステリ作家クラブ:子ども狼ゼミナール 本格短編ベスト・セレクション (講談社文庫)

子ども狼ゼミナール 本格短編ベスト・セレクション

本格ミステリ作家クラブ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
子ども狼ゼミナール 本格短編ベスト・セレクション (講談社文庫) / 講談社

名だたる作家・評論家が吟味熟考し、厳選されたベスト本格ミステリ9編には9つの魅力的な謎と意外な結末があり、現代本格の無限の可能性が濃密に閉じ込められている。

2018年01月11日

山前譲:将棋推理 迷宮の対局 (光文社文庫)

将棋推理 迷宮の対局

山前譲

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
将棋推理 迷宮の対局 (光文社文庫) / 光文社

江戸川乱歩はミステリーを「犯罪に関する難解な秘密が、論理的に、徐蕨に解かれて行く径路の面白さを主眼とする文学」と定義した。

2017年12月19日

小川一水:アリスマ王の愛した魔物 (ハヤカワ文庫JA)

アリスマ王の愛した魔物

小川一水

A 0.00pt - 10.00pt - 4.38pt
アリスマ王の愛した魔物 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

弱小なディメ王国の醜悪な第六王子アリスマは、その類まれなる計算能力によって頭角を現していくが―森羅万象を計算し尽くす夢に取り憑かれた王を描き、星雲賞を受賞した表題作、英語版アンソロジー初出の宇宙SF「ゴールデンブレッド」、なぜか自律運転車に乗せられる人型ロ

2017年12月18日

角田光代:温泉天国

温泉天国

角田光代

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
温泉天国 / 河出書房新社

おとなの愉しみを伝えるアンソロジー「ごきげん文藝」第一弾は、「温泉」をテーマにしたエッセイ32篇を収録。

2017年11月30日

ロナルド・A・ノックス:シャーロック・ホームズの栄冠 (創元推理文庫)

シャーロック・ホームズの栄冠

ロナルド・A・ノックス

D 0.00pt - 5.00pt - 3.38pt
シャーロック・ホームズの栄冠 (創元推理文庫) / 東京創元社

シャーロック・ホームズ――作家アーサー・コナン・ドイルが生み出した紙上の登場人物にして、世界中の人々を惹きつけてやまない名探偵の代名詞である。

2017年11月15日

日本推理作家協会:大沢在昌 選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎010 (講談社文庫)

大沢在昌 選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎010

日本推理作家協会

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
大沢在昌 選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎010 (講談社文庫) / 講談社

名作は時を超えて輝き続ける。

2017年10月12日

秋吉理香子:共犯関係 (ハルキ文庫)

共犯関係

秋吉理香子

C 0.00pt - 7.33pt - 4.00pt
共犯関係 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

わたしたちは永遠の共犯者。二度と離れることはない―(「Partners in Crime」)。

2017年10月11日

井上雅彦:涙の招待席: 異形コレクション傑作選

涙の招待席: 異形コレクション傑作選

井上雅彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
涙の招待席: 異形コレクション傑作選 / 光文社

1997年暮れ、彗星のように現れたオリジナル・アンソロジー「異形コレクション」。

2017年09月21日

東川篤哉:謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー (講談社タイガ)

謎の館へようこそ 白

東川篤哉

C 6.50pt - 6.23pt - 3.25pt
謎の館へようこそ 白 新本格30周年記念アンソロジー (講談社タイガ) / 講談社

テーマは「館」、ただひとつ。 今をときめくミステリ作家たちが提示する「新本格の精神」がここにある。

2017年09月07日

綾辻行人:7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー (講談社ノベルス)

7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー

綾辻行人

C 7.00pt - 5.89pt - 3.15pt
7人の名探偵 新本格30周年記念アンソロジー (講談社ノベルス) / 講談社

テーマは「名探偵」。新本格ミステリブームを牽引したレジェンド作家による書き下ろしミステリ競演。

2017年08月31日

シオドア・スタージョン:猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫)

猫は宇宙で丸くなる

シオドア・スタージョン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.13pt
猫SF傑作選 猫は宇宙で丸くなる (竹書房文庫) / 竹書房

誇り高く孤独を愛するが、寂しさを感じたとき彼らはそばにいてくれる。 甘えるが媚びず、気まぐれだが頼りになる相棒。

2017年08月08日

スティーグ・ラーソン:呼び出された男―スウェーデン・ミステリ傑作集― (ハヤカワ・ミステリ1922)

呼び出された男: スウェーデン・ミステリ傑作集

スティーグ・ラーソン

C 0.00pt - 7.50pt - 3.80pt
呼び出された男―スウェーデン・ミステリ傑作集― (ハヤカワ・ミステリ1922) / 早川書房

北欧ミステリの中心地たるスウェーデンから、『ミレニアム』を生み出したスティーグ・ラーソン、〈エーランド島四部作〉のヨハン・テオリン、〈マルティン・ベック〉シリーズのマイ・シューヴァル&ペール・ヴァールー、〈ヴァランダー警部〉シリーズのヘニン

2017年06月21日

宮部みゆき:宮辻薬東宮

宮辻薬東宮

宮部みゆき

B 7.00pt - 6.86pt - 4.19pt
宮辻薬東宮 / 講談社

ちょっぴり怖い、だからおもしろい。

2017年06月06日

冲方丁:I Love Father

I Love Father

冲方丁

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
I Love Father / 宝島社

冲方丁、岡崎琢磨、里見蘭、小路幸也、友清哲―― 大人気ストーリーテラーが贈る、「父」にまつわるミステリー。

2017年05月11日

日本推理作家協会:奇想博物館: 日本ベストミステリー選集 (光文社文庫)

奇想博物館: 日本ベストミステリー選集

日本推理作家協会

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
奇想博物館: 日本ベストミステリー選集 (光文社文庫) / 光文社

予想を裏切る『至宝』の数々!驚きのトリックに、思いがけぬ結末。

2017年05月11日

ミステリー文学資料館:大下宇陀児 楠田匡介: ミステリー・レガシー (光文社文庫)

大下宇陀児 楠田匡介: ミステリー・レガシー

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
大下宇陀児 楠田匡介: ミステリー・レガシー (光文社文庫) / 光文社

ミステリー文学資料館は、日本の探偵・推理小説の書籍や雑誌を収集保存し、研究者や一般読者の利用に供するために一九九九年四月に開館した。


■スポンサードリンク

  

<<1234>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • わたろう
    0BCEGGR4

  • iisan
    927253Y1

  • あいり
    PV2R49SA

  • bamboo
    NU17PFML

  • 本好き!
    ZQI5NTBU

  • mick
    M6JVTZ3L