■スポンサードリンク


野村美月(のむらみづき)の作品一覧




シリーズ作品


この著者の評判が良いミステリ[]

  • A 8.00pt - 3.94pt
    野村美月:“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と死にたがりの道化(ピエロ)

  • B 10.00pt - 4.19pt
    野村美月:“文学少女”と神に臨む作家 上 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と神に臨む作家(ロマンシエ)

  • B 9.00pt - 4.47pt
    野村美月:半熟作家と“文学少女”な編集者 (ファミ通文庫)

    半熟作家と“文学少女”な編集者

  • B 9.00pt - 4.68pt
    野村美月:“文学少女”と慟哭の巡礼者 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と慟哭の巡礼者(パルミエーレ)

  • B 8.00pt - 4.88pt
    野村美月:“文学少女”見習いの、卒業。 (ファミ通文庫)

    “文学少女”見習いの、卒業。

  • B 8.00pt - 4.53pt
    野村美月:“文学少女”と月花を孕く水妖 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と月花を孕く水妖(ウンディーネ)

  • B 8.00pt - 4.39pt
    野村美月:“文学少女”見習いの、初戀。 (ファミ通文庫)

    “文学少女”見習いの、初戀。

  • C 7.00pt - 4.27pt
    野村美月:”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と飢え渇く幽霊(ゴースト)

  • C 7.00pt - 4.82pt
    野村美月:“文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と繋がれた愚者(フール)

  • C 7.00pt - 4.92pt
    野村美月:“文学少女”と恋する挿話集4 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と恋する挿話集(エピソード)4

  • C 7.00pt - 4.50pt
    野村美月:“文学少女”見習いの、傷心。 (ファミ通文庫)

    “文学少女”見習いの、傷心。

  • C 7.00pt - 4.89pt
    野村美月:“文学少女”と恋する挿話集3 (ファミ通文庫)

    “文学少女”と恋する挿話集(エピソード)3

その他:
全21件 1~21 1/1ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
野村美月:むすぶと本。 『嵐が丘』を継ぐ者 (ファミ通文庫)

むすぶと本。 『嵐が丘』を継ぐ者


(2020年11月)

本は読み手を、いつも見守ってくれている。本の声が聞こえる少年・榎木むすぶが、学園のアトリエを訪れると妖精が泣いていた。

-0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
野村美月:記憶書店うたかた堂の淡々 (講談社タイガ)

記憶書店うたかた堂の淡々


(2020年07月)

静乃の優しすぎる恋人、誠が突如失踪した。職場を訪ねると、彼は一年前に亡くなっているという。

-0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
野村美月:むすぶと本。 『外科室』の一途 (ファミ通文庫)

むすぶと本。 『外科室』の一途


(2020年06月)

本は読み手を、深く愛している。本の声が聞こえる少年・榎木むすぶ。

B0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
野村美月:むすぶと本。 『さいごの本やさん』の長い長い終わり

むすぶと本。 『さいごの本やさん』の長い長い終わり


(2020年06月)

店主の急死により、閉店フェアをすることになった幸本書店。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
相沢沙呼:小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー (講談社タイガ)

小説の神様 わたしたちの物語 小説の神様アンソロジー

(アンソロジー)
(2020年04月)

「小説は、好きですか?」わたしたちはなぜ物語を求めるのか。

-0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
野村美月:晴追町には、ひまりさんがいる。 恋と花火と図書館王子 (講談社タイガ)

晴追町には、ひまりさんがいる。 恋と花火と図書館王子


(2016年04月)

夏祭り花火の目玉“虹のエール”三百玉が消失!現場には、『ごちそうさまでした』と書かれた、犬の足跡つきの紙が…!事件に遭遇した大学生の春近は、どんな謎もきれいにしてくれるひまりさんに相...

-0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
野村美月:半熟作家と“文学少女”な編集者 (ファミ通文庫)

半熟作家と“文学少女”な編集者


(2011年04月)

新しい担当編集の天野遠子嬢は、清楚な美人だった。

B9.00pt
5.00pt
4.47pt
1件
2件
40件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と恋する挿話集4 (ファミ通文庫)

“文学少女”と恋する挿話集(エピソード)4

(短編集)
(2010年12月)

「心葉先輩、大発見ですー!」文芸部に飛び込んできた菜乃の“発見”とは?『“文学少女”見習いの、発見。

C7.00pt
4.00pt
4.92pt
1件
2件
13件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”見習いの、卒業。 (ファミ通文庫)

“文学少女”見習いの、卒業。


(2010年08月)

「わかったでしょう?邪魔よ」親友の瞳から、そう告げられた菜乃。

B8.00pt
5.67pt
4.88pt
1件
3件
16件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と恋する挿話集3 (ファミ通文庫)

“文学少女”と恋する挿話集(エピソード)3

(短編集)
(2010年04月)

恋に破れた「炎の闘牛」、柔道部の牛園くん。

C7.00pt
4.00pt
4.89pt
1件
2件
9件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”見習いの、傷心。 (ファミ通文庫)

“文学少女”見習いの、傷心。


(2009年12月)

「きみが大嫌いだ」―心葉にそう告げられてしまった菜乃。

C7.00pt
5.00pt
4.50pt
1件
3件
20件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と恋する挿話集 2 (ファミ通文庫)

“文学少女”と恋する挿話集(エピソード)2

(短編集)
(2009年08月)

親切だけどお節介で早とちりなななせの親友・森ちゃん。

C7.00pt
4.00pt
4.23pt
1件
2件
13件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”見習いの、初戀。 (ファミ通文庫)

“文学少女”見習いの、初戀。


(2009年04月)

聖条学園に入学した日坂菜乃は、ひとりの上級生と出会う。文芸部部長、井上心葉。

B8.00pt
5.67pt
4.39pt
1件
3件
18件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と恋する挿話集 1 (ファミ通文庫)

“文学少女”と恋する挿話集(エピソード)1

(短編集)
(2008年12月)

柔道一筋、人呼んで「炎の闘牛」。

C7.00pt
4.00pt
4.25pt
1件
2件
8件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と神に臨む作家 上 (ファミ通文庫)

“文学少女”と神に臨む作家(ロマンシエ)


(2008年04月)

「わたしは天野遠子。ご覧のとおりの“文学少女”よ」―そう名乗る不思議な少女との出会いから、二年。

B10.00pt
7.00pt
4.19pt
1件
4件
58件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と月花を孕く水妖 (ファミ通文庫)

“文学少女”と月花を孕く水妖(ウンディーネ)


(2007年12月)

『悪い人にさらわれました。

B8.00pt
5.67pt
4.53pt
1件
3件
17件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と慟哭の巡礼者 (ファミ通文庫)

“文学少女”と慟哭の巡礼者(パルミエーレ)


(2007年08月)

もうすぐ遠子は卒業する。それを寂しく思う一方で、ななせとは初詣に行ったりと、ほんの少し距離を縮める心葉。

B9.00pt
6.33pt
4.68pt
1件
3件
28件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と穢名の天使 (ファミ通文庫)

“文学少女”と穢名の天使(アンジュ)


(2007年04月)

文芸部部長、天野遠子。

C7.00pt
5.50pt
4.36pt
1件
4件
14件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と繋がれた愚者 (ファミ通文庫)

“文学少女”と繋がれた愚者(フール)


(2006年12月)

「ああっ、この本ページが足りないわ!」ある日遠子が図書館から借りてきた本は、切り裂かれ、ページが欠けていた―。

C7.00pt
5.75pt
4.82pt
1件
4件
17件
読書登録お気に入り
野村美月:”文学少女”と飢え渇く幽霊 (ファミ通文庫)

“文学少女”と飢え渇く幽霊(ゴースト)


(2006年08月)

文芸部部長・天野遠子。

C7.00pt
6.00pt
4.27pt
1件
5件
22件
読書登録お気に入り
野村美月:“文学少女”と死にたがりの道化 (ファミ通文庫)

“文学少女”と死にたがりの道化(ピエロ)


(2006年04月)

「どうかあたしの恋を叶えてください!」何故か文芸部に持ち込まれた依頼。それは、単なる恋文の代筆のはずだったが…。

A8.00pt
7.71pt
3.94pt
2件
7件
64件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク