■スポンサードリンク


鼻毛のびのびさんのページ


自己紹介
ミステリが好きになったきっかけ
好きな作家や小説
オススメしたい作家や小説

レビュー数 33
最近のレビュー
4pt
有栖川有栖:砂男 (文春文庫)
4pt
北山猛邦:天の川の舟乗り (名探偵音野順の事件簿)
3pt
鳥飼否宇:激走 (小学館文庫)
6pt
市川憂人:ボーンヤードは語らない (創元推理文庫)
5pt
戸梶圭太:闇の楽園 (新潮文庫)
4pt
伴野朗:傷ついた野獣―日本推理作家協会賞受賞作全集〈45〉 (双葉文庫)
5pt
市川憂人:揺籠のアディポクル (講談社文庫)
4pt
陳舜臣:玉嶺よふたたび (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集)
4pt
櫻田智也:サーチライトと誘蛾灯 (創元推理文庫)
3pt
北方謙三:渇きの街 (双葉文庫―日本推理作家協会賞受賞作全集)

読書数 935
最近の読書で 8pt 以上の小説

泡坂妻夫:乱れからくり【新装版】 (創元推理文庫)
A 7.20pt - 7.50pt - 4.15pt

玩具会社部長の馬割朋浩は、降ってきた隕石に当たり命を落とす。

青崎有吾:体育館の殺人 (創元推理文庫)
A 7.12pt - 7.41pt - 3.68pt

放課後の旧体育館で、放送部部長が何者かに刺殺された。

我孫子武丸:0の殺人 (講談社文庫)
A 7.86pt - 7.15pt - 4.23pt

物語の冒頭に置かれた〈作者からの注意〉に、驚くべきことに、奇妙極まりない殺人劇の容疑者たち四人のリストが公開されている。

アガサ・クリスティ:杉の柩 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
B 6.00pt - 7.18pt - 4.62pt

婚約中のロディーとエリノアの前に現われた薔薇のごときメアリイ。彼女の出現でロディーが心変わりをし、婚約は解消された。

アガサ・クリスティ:死との約束 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
B 6.00pt - 7.17pt - 4.12pt

「いいかい、彼女を殺してしまわなきゃ…」エルサレムを訪れていたポアロが耳にした男女の囁きは闇を漂い、やがて死海の方へ消えていった。

アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
A 7.62pt - 7.35pt - 4.21pt

注意することだ―ポアロのもとに届けられた挑戦状。その予告通り、Aで始まる地名の町で、Aの頭文字の老婆が殺された。

アガサ・クリスティ:オリエント急行の殺人 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
S 8.12pt - 8.01pt - 4.22pt

厳寒の季節に似合わず国際列車オリエント急行は世界各国からの乗客でいつになく混んでいた。

アガサ・クリスティ:邪悪の家 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
C 5.00pt - 6.09pt - 4.05pt

名探偵ポアロが出会った美女ニックは、古びた邸の所有者であった。

アガサ・クリスティ:アクロイド殺し (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
A 7.18pt - 7.54pt - 4.26pt

村の名士アクロイド氏が短刀で刺殺されるという事件がもちあがった。そのまえにさる婦人が睡眠薬を飲みすぎて死んでいる。

アガサ・クリスティ:ゴルフ場殺人事件 (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
B 6.33pt - 6.33pt - 4.23pt

フランスに滞在する富豪ルノーが、ゴルフ場で何者かに刺殺された。

島田荘司:最後の一球 (文春文庫)
B 6.50pt - 6.93pt - 4.12pt

母親の自殺未遂の理由が知りたい―青年の相談に、御手洗潔はそれが悪徳金融業者からの巨額の借金であることを突き止める。

島田荘司:UFO大通り (講談社文庫)
C 5.00pt - 6.50pt - 3.16pt

鎌倉の自宅で、異様な姿で死んでいる男が発見された。白いシーツを体にぐるぐる巻き、ヘルメットとゴム手袋という重装備。

島田荘司:灰の迷宮 (光文社文庫)
B 8.00pt - 7.00pt - 4.00pt

新宿駅西口でバスが放火され、逃げ出した乗客の一人がタクシーに轢ねられ死亡。

島田荘司:消える「水晶特急」 (光文社文庫)
B 7.50pt - 7.00pt - 3.93pt

1985年4月、国鉄が誇る〈水晶特急〉が、上野から酒田まで、マスコミ関係者を乗せて処女旅行に出発した。

島田荘司:北の夕鶴2/3の殺人 (光文社文庫)
A 8.60pt - 7.24pt - 4.27pt

島田荘司:ロシア幽霊軍艦事件: 名探偵 御手洗潔 (新潮文庫nex)
B 6.60pt - 6.54pt - 4.14pt

箱根、富士屋ホテルに飾られていた一枚の写真。そこには1919年夏に突如芦ノ湖に現れた帝政ロシアの軍艦が写っていた。

綾辻行人:殺人方程式 〈切断された死体の問題〉
B 6.08pt - 6.13pt - 2.81pt

新興宗教団体の教主が殺された。

島田荘司:龍臥亭事件〈上〉 (光文社文庫)
A 7.71pt - 7.16pt - 3.97pt

御手洗潔が日本を去って1年半。

島田荘司:アトポス (講談社文庫)
B 7.67pt - 6.96pt - 4.04pt

虚栄の都・ハリウッドに血で爛れた顔の「怪物」が出没する。

島田荘司:眩暈 (講談社文庫)
B 6.17pt - 6.70pt - 3.68pt

切断した男女の死体が合成され両性具有者となって蘇る。窓の外には荒涼たる世界の終焉の光景が広がっているばかりだ。

島田荘司:暗闇坂の人喰いの木 (講談社文庫)
B 5.89pt - 6.74pt - 3.91pt

さらし首の名所・暗闇坂にそそり立つ樹齢2000年の大楠。

島田荘司:異邦の騎士 改訂完全版
A 7.93pt - 7.88pt - 4.24pt

失われた過去の記憶が浮かびあがり男は戦慄する。自分は本当に愛する妻子を殺したのか。

島田荘司:御手洗潔のダンス (講談社文庫)
B 6.00pt - 6.63pt - 4.00pt

人間は空を飛べるはずだ、と日頃主張していた幻想画家が、四階にあるアトリエから奇声と共に姿を消した。

島田荘司:奇想、天を動かす (光文社文庫)
S 7.12pt - 7.59pt - 3.77pt

浅草で浮浪者風の老人が、消費税12円を請求されたことに腹を立て、店の主婦をナイフで刺殺した。

島田荘司:改訂完全版 斜め屋敷の犯罪 (講談社文庫)
A 7.09pt - 7.12pt - 3.77pt

北海道の最北端・宗谷岬に傾いて建つ館―通称「斜め屋敷」。

島田荘司:占星術殺人事件 改訂完全版 (講談社文庫)
S 7.78pt - 7.89pt - 4.01pt

密室で殺された画家が遺した手記には、六人の処女の肉体から完璧な女=アゾートを創る計画が書かれていた。

東野圭吾:仮面山荘殺人事件 新装版 (講談社文庫)
A 6.50pt - 7.03pt - 3.73pt

湖畔に佇む別荘に8人の男女が集まった。 車で転落死した婚約者を偲ぶ会だったはずが、 そこに逃亡中の銀行強盗が侵入する。

我孫子武丸:新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)
S 8.17pt - 8.07pt - 3.81pt

永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。

有栖川有栖:月光ゲーム―Yの悲劇’88 (創元推理文庫)
B 6.20pt - 6.79pt - 3.58pt

夏合宿のために矢吹山のキャンプ場へやってきた英都大学推理小説研究会の面々―江神部長や有栖川有栖らの一行を、予想だにしない事態が待ち構えていた。

綾辻行人:緋色の囁き 〈新装改訂版〉 (講談社文庫)
B 6.09pt - 6.58pt - 4.00pt

名門・聖真女学園高校の「開かずの間」で、少女が死んだ。「魔女」という謎の言葉を残して―。

綾辻行人:霧越邸殺人事件<完全改訂版>(上) (角川文庫)
A 6.78pt - 7.22pt - 3.77pt

1986年、晩秋。劇団「暗色天幕」の一行は、信州の山中に建つ謎の洋館「霧越邸」を訪れる。

綾辻行人:暗黒館の殺人〈1〉 (講談社文庫)
A 7.93pt - 7.35pt - 3.38pt

蒼白い霧に峠を越えると、湖上の小島に建つ漆黒の館に辿り着く。忌まわしき影に包まれた浦登家の人々が住まう「暗黒館」。

綾辻行人:時計館の殺人<新装改訂版>(上) (講談社文庫)
S 8.22pt - 8.11pt - 4.20pt

鎌倉の外れに建つ謎の館、時計館。角島・十角館の惨劇を知る江南孝明は、オカルト雑誌の“取材班”の一員としてこの館を訪れる。

綾辻行人:迷路館の殺人<新装改訂版> (講談社文庫)
S 8.06pt - 7.92pt - 3.87pt

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。

綾辻行人:水車館の殺人 (講談社文庫)
A 6.56pt - 7.07pt - 3.59pt

仮面の当主と孤独な美少女が住まう異形の館、水車館。

綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫)
S 8.41pt - 8.39pt - 3.76pt

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。