■スポンサードリンク


小森収(こもりおさむ)の作品一覧





この著者の評判が良いミステリ[]

  • - 0.00pt - 4.50pt
    小森収:土曜日の子ども

    土曜日の子ども

  • B 0.00pt - 4.38pt
    小森収:短編ミステリの二百年1 (創元推理文庫)

    短編ミステリの二百年1

  • B 0.00pt - 4.43pt
    小森収:短編ミステリの二百年2 (創元推理文庫)

    短編ミステリの二百年2

  • - 0.00pt - 5.00pt
    小森収:短編ミステリの二百年3 (創元推理文庫)

    短編ミステリの二百年3

  • - 0.00pt - 4.00pt
    小森収:短編ミステリの二百年5 (創元推理文庫)

    短編ミステリの二百年5

  • - 0.00pt - 4.33pt
    小森収:短編ミステリの二百年6 (創元推理文庫)

    短編ミステリの二百年6

  • - 0.00pt - 4.00pt
    小森収:短編ミステリの二百年4 (創元推理文庫)

    短編ミステリの二百年4

  • - 0.00pt - 5.00pt
    小森収:明智卿死人を起す (創元推理文庫)

    明智卿死人を起す

  • - 0.00pt - 5.00pt
    小森収:明智卿死体検分

    明智卿死体検分

  • - 0.00pt - 0.00pt
    小森収:はじめて話すけど……: 小森収インタビュー集 (創元推理文庫)

    はじめて話すけど…… 小森収インタビュー集

その他:
全10件 1~10 1/1ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
小森収:明智卿死人を起す (創元推理文庫)

明智卿死人を起す


(2025年04月)

帝の新たな命により、堺を訪れた明智卿と安倍天晴。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
小森収:はじめて話すけど……: 小森収インタビュー集 (創元推理文庫)

はじめて話すけど…… 小森収インタビュー集

(その他)
(2023年12月)

各務三郎が「ミステリマガジン」編集長時代を、皆川博子が少女時代の読書体験を、三谷幸喜が「作戦もの」の魅力を、法月綸太郎がアントニイ・バークリーの読み解きを、石上三登志がミステリ...

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
小森収:明智卿死体検分

明智卿死体検分


(2022年12月)

男は四阿いっぱいの雪の中で凍死していた。

-0.00pt
5.00pt
5.00pt
0件
2件
1件
読書登録お気に入り
小森収:短編ミステリの二百年6 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年6

(その他)
(2021年12月)

傑作短編12編を収録した最終巻ではレンデル、ハイスミスといった一線級のクライムストーリイ作家の紹介から、英国の書き下ろしアンソロジー〈ウィンターズ・クライム〉の隆盛と、シリーズキ...

-0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
小森収:短編ミステリの二百年5 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年5

(その他)
(2021年06月)

巨大アンソロジー第5巻、小説はイーリイやトゥーイ等の短編巧者、グリーンやフレムリンなど英国の大物に加え、謎解きミステリの分野で独自の輝きを放った作家――ケメルマン、ヤッフェ、ポータ...

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
小森収:短編ミステリの二百年4 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年4

(その他)
(2020年12月)

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』収録作品よりあと、1950年代以降の短編ミステリの進化と豊饒を味わえる第4巻には、迫真の警察小説、珠玉のアイデアストーリー、隣接ジャンル〈幻想と怪奇...

-0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
小森収:短編ミステリの二百年3 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年3

(その他)
(2020年08月)

第二次大戦後、クイーンが創刊した雑誌EQMMとその年次コンテストは、ミステリの進化に多大なる影響を与えた。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
小森収:短編ミステリの二百年2 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年2

(その他)
(2020年03月)

本アンソロジー第2巻では、1920年代から50年代にかけて書かれたさまざまなジャンル―都会小説、ハードボイルド/私立探偵小説、謎解きミステリ―の逸品を通し、短編ミステリの発展と多様化を概...

B0.00pt
0.00pt
4.43pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
小森収:短編ミステリの二百年1 (創元推理文庫)

短編ミステリの二百年1

(その他)
(2019年10月)

江戸川乱歩編『世界推理短編傑作集』刊行から五十余年。創元推理文庫が21世紀の世に問う、新たなる一大アンソロジー。

B0.00pt
0.00pt
4.38pt
0件
0件
13件
読書登録お気に入り
小森収:土曜日の子ども

土曜日の子ども

(短編集)
(2014年08月)

皆川博子、法月綸太郎激賞! あの小森収が、深い優しいまなざしと緻密な論理で謎の真相に迫るミステリーを著した。

-0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク