■スポンサードリンク


井沢元彦(いざわもとひこ)の作品一覧





この著者の評判が良いミステリ[]

  • B 6.00pt - 4.35pt
    井沢元彦:猿丸幻視行 (講談社文庫)

    猿丸幻視行

  • B 8.00pt - 4.67pt
    井沢元彦:卑弥呼伝説 (集英社文庫)

    卑弥呼伝説

  • B 8.00pt - 4.25pt
    井沢元彦:義経はここにいる (徳間文庫)

    義経はここにいる

  • A 0.00pt - 4.75pt
    井沢元彦:真・日本の歴史

    真・日本の歴史

  • B 8.00pt - 0.00pt
    井沢元彦:本廟寺焼亡 (講談社文庫)

    本廟寺焼亡

  • C 7.00pt - 3.33pt
    井沢元彦:義経幻殺録 (角川文庫)

    義経幻殺録

  • C 7.00pt - 3.17pt
    井沢元彦:ダビデの星の暗号 (角川文庫)

    ダビデの星の暗号

  • C 7.00pt - 4.50pt
    井沢元彦:芭蕉魔星陣 (講談社文庫)

    芭蕉魔星陣

  • B 0.00pt - 4.22pt
    井沢元彦:忠臣蔵 元禄十五年の反逆 (新潮ミステリー倶楽部)

    忠臣蔵元禄十五年の反逆

  • - 0.00pt - 5.00pt
    井沢元彦:六点鐘は二度鳴る〔小学館文庫〕

    六点鐘は二度鳴る 自選短篇集 歴史ミステリー編2

  • C 0.00pt - 3.50pt
    井沢元彦:GEN―『源氏物語』秘録 (ジョイ・ノベルス)

    GEN 『源氏物語』秘録

  • - 0.00pt - 4.50pt
    井沢元彦:天正十二年のクローディアス〔小学館文庫〕

    天正十二年のクローディアス 自選短篇集 歴史ミステリー編

その他:
全30件 1~30 1/1ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
井沢元彦:逆説の日本史: 大正混迷編 南北朝正閏論とシーメンス事件の謎 (28)

逆説の日本史(28) 大正混迷編 南北朝正閏論とシーメンス事件の謎


(2024年07月)

「北朝」と「南朝」、「正統な天皇家」は? 『逆説の日本史』シリーズ最新巻となる第28巻は、いよいよ大正時代に突入。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
井沢元彦:真・日本の歴史

真・日本の歴史


(2024年07月)

教科書も学者も教えてくれない「歴史の流れ」がわかる! 謎が解ける! 「比較」と「宗教」の視点を持てば、日本史ほどユニークで面白い歴史はない。

A0.00pt
0.00pt
4.75pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
横溝正史:悲劇への特急券 鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編II〉 (双葉文庫)

悲劇への特急券 鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編II〉

(アンソロジー)
(2021年02月)

『線路上の殺意―鉄道ミステリ傑作選〈昭和国鉄編〉ー』に続く昭和の時代を舞台にした鉄道ミステリの秀作を集めたアンソロジー第二弾。

-0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
伴野朗:カチカチ山殺人事件: 昔ばなし×ミステリー【日本篇】 (河出文庫)

カチカチ山殺人事件: 昔ばなし×ミステリー【日本篇】

(アンソロジー)
(2021年01月)

カチカチ山、猿かに合戦、舌きり雀、かぐや姫……日本人なら誰もが知っている昔ばなしから生まれた傑作ミステリーアンソロジー。

-0.00pt
5.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:六点鐘は二度鳴る〔小学館文庫〕

六点鐘は二度鳴る 自選短篇集 歴史ミステリー編2

(短編集)
(2008年03月)

史実の謎に挑戦する歴史ミステリー集第2弾! 織田信長と本願寺との和平秘密交渉役が暗殺された! 事件の謎を解く鍵は、信長自らによって六点鐘と名付けられた南蛮式時計にあった――表題作...

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
井沢元彦:天正十二年のクローディアス〔小学館文庫〕

天正十二年のクローディアス 自選短篇集 歴史ミステリー編

(短編集)
(2007年12月)

戦国時代の雄、龍造寺家が鍋島家に取って代わられた謎を解く鍵は、シェークスピアのハムレットに登場する叔父・クローディアスだった――井沢元彦は江戸川乱歩賞受賞作『猿丸幻視行』以来、『...

-0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:一千年の陰謀―平将門の呪縛 (角川文庫)

平将門の呪縛


(1999年10月)

平将門が護持していた三種の神宝を現世で狙うものたちがいる。

D4.00pt
6.00pt
2.83pt
1件
2件
6件
読書登録お気に入り
井沢元彦:死ぬまでの僅かな時間 (双葉文庫)

死ぬまでの僅かな時間


(1998年06月)

表と裏の顔をもつ二人の男がいる。秘密の部屋で花形女子アナウンサーを飼育するゲームクリエーター・宝城哲。

D3.00pt
3.00pt
2.50pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
井沢元彦:GEN―『源氏物語』秘録 (ジョイ・ノベルス)

GEN 『源氏物語』秘録


(1995年09月)

国文学者・折口信夫の元に一通の書簡が届いた。

C0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
井沢元彦:顔の無い神々 (ハルキ文庫)

顔の無い神々


(1994年02月)

失踪した恋人―瀬木良介を追って台湾へわたった高嶋聖子。

D3.00pt
3.00pt
3.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:陰画の構図 (ケイブンシャ文庫)

陰画の構図


(1993年04月)

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
井沢元彦:謀略の首―織田信長推理帳 (講談社文庫)

謀略の首 織田信長推理帳


(1992年08月)

天下統一を目前にした織田信長にとって、最大にして最後の敵は一向宗の総本山石山本願寺であった。

D6.00pt
5.00pt
3.25pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
井沢元彦:卑弥呼伝説 (集英社文庫)

卑弥呼伝説


(1991年06月)

「ヒミコは殺された」という謎めいた言葉をのこして古代史研究家が密室で殺害された。

B8.00pt
8.00pt
4.67pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
井沢元彦:葉隠三百年の陰謀 (徳間文庫)

葉隠三百年の陰謀


(1991年01月)

-0.00pt
0.00pt
2.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:七つの迷路―井沢元彦ミステリーワールド (広済堂文庫)

七つの迷路


(1990年08月)

奇々怪々な難事件を卓抜な推理力で解く織田信長、推理も兵法の理を基本とする宮本武蔵、書斎派の探偵芥川龍之介、歴史・宗教・美術に詳しい南条圭、自称美術品のトレジャー・ハンター永源寺...

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
井沢元彦:隠された帝―天智天皇暗殺事件 (ノン・ポシェット)

隠された帝 天智天皇暗殺事件


(1990年07月)

大化改新の立役者天智天皇は、弟天武天皇によって暗殺された!壬申の乱後、正当に皇位を継いだ天武―それが歴史の定説である。

D4.50pt
5.33pt
3.76pt
2件
6件
17件
読書登録お気に入り
井沢元彦:義経はここにいる (徳間文庫)

義経はここにいる


(1989年09月)

「ヨシツネに殺される」謎の言葉を残し森川義行が失踪した。彼は佐倉財閥令嬢の婚約者。

B8.00pt
7.50pt
4.25pt
1件
2件
8件
読書登録お気に入り
井沢元彦:忠臣蔵 元禄十五年の反逆 (新潮ミステリー倶楽部)

忠臣蔵元禄十五年の反逆


(1988年11月)

大石の真意は仇討ちにあらず―綱吉批判が水面下に蟠る元禄15年。多くの矛盾を孕みつつ何ゆえに大石は決起に踏切ったのか。

B0.00pt
0.00pt
4.22pt
0件
0件
9件
読書登録お気に入り
井沢元彦:マダム・ロスタンの伝言 (集英社文庫―永源寺峻ミステリ・ファイル)

マダム・ロスタンの伝言 永源寺峻のミステリ・ファイル


(1988年06月)

宝探し人・永源寺峻の留守番電話に残された「すぐ会いたい」というメッセージ。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
井沢元彦:芭蕉魔星陣 (講談社文庫)

芭蕉魔星陣


(1987年12月)

明とミユキは大学生。何の因果か心中をしかけたが、意識を失っただけで気づいてみると、江戸・綱吉の治世にタイムスリップ。

C7.00pt
7.00pt
4.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:死にたくなかった女たち―ドリームハンターの事件簿 (FUTABA NOVELS)

死にたくなかった女たち


(1987年07月)

頭が痛む。また、悶え苦しむ女が浮かぶ。

-0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
井沢元彦:暗鬼―秀吉と家康の推理と苦悩

暗鬼 秀吉と家康の推理と苦悩


(1987年02月)

戦国を生き抜くための陥穽をめぐらす、権力者の不安と苦悩…歴史の激流のひと齣を、斬新な手法で描く!気鋭が描く傑作時代ミステリー。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
井沢元彦:義経幻殺録 (角川文庫)

義経幻殺録


(1986年11月)

大正十年三月。芥川龍之介は、大阪毎日新聞の海外視察員として上海にいた。

C7.00pt
7.00pt
3.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
井沢元彦:五つの首 (講談社文庫)

五つの首


(1985年06月)

京に上らんとする織田信長を襲う“首狩人”の挑戦。

-0.00pt
0.00pt
2.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
井沢元彦:ダビデの星の暗号 (角川文庫)

ダビデの星の暗号


(1984年11月)

25歳の新進作家・芥川龍之介は、友人の原田宗助から相談を持ちかけられる。

C7.00pt
6.50pt
3.17pt
1件
2件
6件
読書登録お気に入り
井沢元彦:修道士の首 (講談社文庫―織田信長推理帳)

修道士の首


(1983年11月)

歴史ミステリーの俊英が放つ新シリーズ・織田信長推理帳。

-0.00pt
6.00pt
2.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:殺人ドライブ・ロード (徳間文庫)

殺人ドライブ・ロード


(1982年12月)

不動産業で財を成した大沢円次郎の長女良江は、夫・英夫との第二のハネムーンで何者かに殺害された。

-0.00pt
6.50pt
0.00pt
0件
2件
0件
読書登録お気に入り
井沢元彦:六歌仙暗殺考 (講談社文庫)

六歌仙暗殺考


(1982年07月)

不可解な心中事件から始まった連続殺人の謎に挑む、名探偵・南条圭の推理。

-0.00pt
6.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
井沢元彦:本廟寺焼亡 (講談社文庫)

本廟寺焼亡


(1981年06月)

京都、本廟寺。親鸞聖人直系で厖大な信徒数をほこるこの名刹で、時期教王の座をめぐる骨肉の争いがおこっていた。

B8.00pt
7.50pt
0.00pt
1件
2件
0件
読書登録お気に入り
井沢元彦:猿丸幻視行 (講談社文庫)

猿丸幻視行


(1980年09月)

奥山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞くときぞ秋は悲しき―百人一首にも登場する伝説の歌人、猿丸太夫が詠んだ歌に秘められた謎。

B6.00pt
6.78pt
4.35pt
3件
23件
40件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク