※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。
「白雪姫」「ラプンツェル」「かえるの王さま」「くるみ割り人形」 ――誰もが知っている、おとぎ話に隠された、 恋物語と事件の≪真相≫を “偽"恋愛小説家&駆け出し編集者コンビが読み解く 連作恋愛ミステリ第2弾。
第二次大戦中に天才料理人・直太朗が完成させた究極の料理を蘇らせてほしいと依頼された、絶対味覚=麒麟の舌を持つ佐々木充。
江戸・深川の縫箔(刺繡)屋丸仙の娘・おちえは、「弟子入りしたい」と突然丸仙を訪れた美しい若侍・吉澤一居に心を奪われる。
熱海と湯河原でクラブを経営していた美人ママを絞殺し、六年の刑期を終えて出所した小早川が熱海に帰ってきた。
辞令がなければ、函館に戻るつもりなどなかった。刑事田原稔は、正式な着任の前日、殺人事件発生の報を受ける。
表沙汰にできない依頼を違法すれすれの方法で解決する裏ビジネスのプロ集団シルバー・オクトパシー。
京都路地裏にある「ジャスミン荘」は、居酒屋や喫茶店が軒を連ねる昔ながらの長屋。
防衛大学校四年生の藍羽祥子は、F14トムキャットに搭乗する将来の海自幹部候補生。
刑事のエリザベスは、少女監禁犯を拷問の上、射殺したとして、激しい批判にさらされていた。
五千メートルのレースで貢に敗れた碧李。その時、碧李の胸には勝ちたいという新たな衝動が込み上げる。
千坂道場の年若い門弟・荒川と石黒が稽古帰りに御家人風の武士に襲われた。
鬼才・北森鴻の遺志を継ぐ著者が挑む、古美術と宝石をめぐるミステリアスドラマ 典雅にして清澄な美の世界から、欲と情念と打算の絡み合いが暴かれる! --ミステリ評論家・千街晶之 ジュエリーデザイナーの飛龍冬鹿(ひりゅうとうか・32)は、5年前、骨董商の父を不可
韓国の原発がハッキングされ、放射性廃棄物をつり下げた気球が空に浮かんでいる。
昔懐かしいおとぎ話をテーマに、秋のフェスティバルがNYのセントラル・パークで開催された。
ヴァイオリン・コンクールの決勝に残った七人は、東京近郊の別荘に集められ、課題曲にとりくむことになった。
縁切り寺の慶光寺に、白粉屋「紅屋」のおかみ、お新がやってきた。
「万能鑑定士Q」シリーズ完結! タイムリミットは120時間、ムンク「叫び」の謎を解け! 出発点となったリサイクルショップ<チープグッズ>に戻った凜田莉子。
あの名探偵シャーロック・ホームズの曾孫は、新宿歌舞伎町のナンバーワン・ホストになっていた!? こんなホームズ、見たことない! 新堂冬樹しか書けない、掟破りのホームズ×ホスト×アドベンチャー! 歌舞伎町のホストクラブ「ポアゾン」のナンバーワン・ホスト、木塚響
16年前に画家の屋敷から消えた少女を捜してほしい―。
『僕は―ヒトゴロシ』。謎の詩を残して姿を消した桜井京介は、久遠アレクセイの名に戻り、14歳まで育った屋敷にいた。
新宿にある「にこにこ園」園長・花咲慎一郎の電話が鳴った。城島探偵事務所の城島耕助からだ。
警視庁犯罪被害者支援課――犯罪被害者の家族などの心の支援を行うセクション。 帰庁の時刻となった頃、電話が鳴った。
弱小球団・カープの帽子が赤に変わった1975年、原爆の傷痕が生々しく残る広島に、中学一年生のマナブが転校してきた。
「6日間で全国4つの事件を解決せよ。さもなければ人質を殺害する」謎の覆面グループから蜜柑花子の探偵事務所に脅迫が届く。
凍てつくような寒さの未明、スウェーデンの寒村に足を踏み入れた写真家は、信じられない光景を目にする。
殺人現場の家を訪れたビルギッタは、密かに数冊のノートを持ち出した。その中に“ネヴァダ"の文字を見たからだ。
縦横無尽の酒飲みトークと不可能犯罪の意表をつく推理。絶好調シリーズ最新作! 現役刑事も、職業探偵もさしおいて。
あの夏、わたしはサンフランシスコ郊外を震撼させた連続殺人鬼と対決し、死にかけた。
なぜ人は人を殺すのか―その謎が遺伝子レベルで解き明かされた近未来。
東京で東日本大震災に遭遇し、テレビに映る被災地の映像に激しい衝撃を受けた文芸編集者の山下亜依子は、編集長の小暮から、被災地である仙河海市出身の作家・武山洋嗣に原稿を依頼できないかと持ちかけられる。
アンフェア女王の独裁により、平和が失われた魔法の国。
デヴォンシァの田舎町からロンドンへやってきた新米メイドのローズ。奉公先は使用人も働き方も型破りで、毎日が驚きの連続。
サニーの父は警察官だったが、突然、拳銃で自殺した。自分は警察の内部情報を犯罪組織に売る内通者だった、という遺書を残して。
警戒厳重な刑務所から脱獄し、父を陥れ自分を騙した者どもを次々と殺していくサニー。
高校内をさまよう黒い霊の存在と、クラスでのイジメに悩む秋都尊を救ったのは「心霊相談所」を営む由良蒼一郎だった。
アガサ・クリスティと並び称される、英国ミステリ界の女王アリンガム。その名作・傑作を日本オリジナル編集で贈る短編集第二弾。
中学3年生の滝本望は祖母と神楽坂でふたり暮らしをしている。
突出した能力を持つサヴァンたちを対象にした超心理学のプロジェクトを推し進めるウェス・マーティン。
ベッカにとって唯一の家族チャーリーが行方不明になり、何らかの事情を知るニックという男を訪ねる。
米最高のミステリー賞エドガー賞を受賞した巨匠の警察小説 車を暴走させて八人の命を奪って消えた殺人犯。
【トニイ・ヒラーマン賞受賞】 アリゾナ州の荒れ地に老犬とともに住む男ロデオは、かつてロデオ競技のスターだったが、今は私立探偵をして食いつないでいる。
人生のすべてを記録し再生できる生体受像(ビオヴィス)の発明により、死後の世界という概念が否定された未来。
故郷の惑星を直交星群との衝突による滅亡から救うため、巨大ロケット“孤絶”が飛び立って数世代後。
棺桶の絵とともに日付が書かれた葉書を受け取った者たちが、その日付に謎の死を遂げた。
―ぼくは、彼女が誰なのかわからない。
大手建設会社に勤める水原は、政商の孫娘と婚約しながら、結婚を餌にホステスの瑞枝を利用し、出世の道を歩んでいた。
雨の降り続く日、訪ねてきた女に俺は仰天する。彼女は数時間前、俺に殺され、浴室で冷たくなっているはずだ―。
神様のような清廉潔白な教師、坪井誠造が逝去した。その通夜は悲しみに包まれ、誰もが涙した。
ケニアで発生した殺人カビ。ほどなくして、防疫に従事するエミリーのもとに向井という日本人からオレンジカビの論文が届く。
助産院に勤める紗英は、不妊と夫の浮気に悩んでいた。彼女の唯一の拠り所は、子供の頃から最も近しい存在の奈津子だった。
大学生の御城彼方は、あの世とこの世の境界に存在する幽落町に下宿し、駄菓子屋“水無月堂”の店主で大家でもある水脈さんとアヤカシたちの憂いを解決する日々。
岩手の祖波神社跡で「三本指の右手」に続き「金の薬指」を掘り当てた天才発掘師・西原無量。
1919年に生まれたハリー・オーガストは、死んでも誕生時と同じ状況で、記憶を残したまま生まれ変わる体質を持っていた。
都内某所の隠れた名店「とりい」に居着く金髪碧眼の酔っ払い美女、葛城コトハ。
長崎で最新医術を学ぶ幕府寄合医師の矢切良衛の許に、遊女屋の女将が駆け込んできた。
五摂家鷹司家の信平は十五歳で京から江戸に出、三代将軍家光の正室だった姉孝子の口添えで、将軍家の旗本になった。
■スポンサードリンク
|
|
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ