ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:点数:8.0pt~(新刊順)

条件に該当する小説が3,299件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全3299件 2601~2700 27/33ページ
<<192021222324252627282930313233>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
田中芳樹:銀河英雄伝説〈7〉怒濤篇 (徳間文庫) 1997年11月01日
銀河英雄伝説7 怒涛篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈7〉怒濤篇 (徳間文庫) / 徳間書店

ヤン・ウェンリーの監視役・レンネンカンプ上級大将が同盟軍の不穏分子に拉致され自害した事件の責任を問うため、皇帝ラインハルトは同盟領ハイネセンへの出兵を決定した。

A 10.00pt
8.00pt
4.43pt
1件
4件
14件
読書登録お気に入り
山田正紀:阿弥陀(パズル) (幻冬舎ノベルス―幻冬舎推理叢書) 1997年10月31日
阿弥陀(パズル) 【山田正紀】
阿弥陀(パズル) (幻冬舎ノベルス―幻冬舎推理叢書) / 幻冬舎

「ねえ、こんなことってありますか。人間ひとり、どこかに消えてしまったんですよ」。

C 8.00pt
6.60pt
4.20pt
1件
5件
5件
読書登録お気に入り
ジョナサン・キャロル:沈黙のあと (創元推理文庫) 1997年10月31日
沈黙のあと 【ジョナサン・キャロル】
沈黙のあと (創元推理文庫) / 東京創元社

ぼくはいま、息子の頭に銃を突きつけて殺そうとしている。なのに息子は微笑んでさえいる。

B 8.00pt
8.00pt
3.00pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
エリザベス・ジョージ:隠れ家の死〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1997年10月31日
隠れ家の死 【エリザベス・ジョージ】
隠れ家の死〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

放火事件には不審な点が多く、リンリーはフレミングが殺害されたと確信して捜査を続ける。

C 8.00pt
6.50pt
0.00pt
1件
2件
0件
読書登録お気に入り
エリザベス・ジョージ:隠れ家の死〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1997年10月31日
隠れ家の死 【エリザベス・ジョージ】
隠れ家の死〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

謎めいた美女ガブリエラが住む家が放火された事件は、小さな村を騒然とさせた。

C 8.00pt
6.50pt
0.00pt
1件
2件
0件
読書登録お気に入り
R・D・ウィングフィールド:フロスト日和 (創元推理文庫) 1997年10月01日
フロスト日和 【R・D・ウィングフィールド】
フロスト日和 (創元推理文庫) / 東京創元社

肌寒い秋の季節。デントンの町では、連続婦女暴行魔が跳梁し、公衆便所には浮浪者の死体が転がる。

A 8.50pt
8.15pt
4.63pt
2件
20件
41件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ザ・ポエット〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1997年10月01日
ザ・ポエット 【マイクル・コナリー】
ザ・ポエット〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

デンヴァー市警察殺人課の刑事ショーン・マカヴォイが変死した。

A 8.33pt
7.09pt
4.35pt
3件
11件
20件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ザ・ポエット〈下〉 (扶桑社ミステリー) 1997年10月01日
ザ・ポエット 【マイクル・コナリー】
ザ・ポエット〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

謎の殺人犯「詩人」(ザ・ポエット)は、捜査が開始されたことを察知し、大胆にもFBIに挑戦状を送って、次の犯罪を予告する。

A 8.33pt
7.09pt
4.35pt
3件
11件
20件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:人狼城の恐怖〈第2部〉フランス編 (講談社ノベルス) 1997年09月01日
人狼城の恐怖 【二階堂黎人】
人狼城の恐怖〈第2部〉フランス編 (講談社ノベルス) / 講談社

独仏国境の峻険な山岳地帯に屹立する二つの古城。フランス側の「青の狼城」でも、凄惨極まりない殺戮事件が起きた。

S 9.33pt
7.84pt
4.00pt
3件
37件
43件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈6〉飛翔篇 (徳間文庫) 1997年09月01日
銀河英雄伝説6 飛翔篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈6〉飛翔篇 (徳間文庫) / 徳間書店

宇宙歴799年、23歳の若き君主・ローエングラム王朝初代皇帝ラインハルトが誕生した。

S 10.00pt
8.50pt
4.77pt
1件
4件
13件
読書登録お気に入り
夢枕獏:神々の山嶺(下) 1997年08月05日
神々の山嶺 【夢枕獏】
神々の山嶺(下) / 集英社

その男、羽生丈二。伝説の単独登攀者にして、死なせたパートナーへの罪障感に苦しむ男。

S 8.75pt
8.37pt
4.46pt
4件
38件
172件
読書登録お気に入り
夢枕獏:神々の山嶺(上) 1997年08月05日
神々の山嶺 【夢枕獏】
神々の山嶺(上) / 集英社

カトマンドゥの裏街でカメラマン・深町は古いコダックを手に入れる。

S 8.75pt
8.37pt
4.46pt
4件
38件
172件
読書登録お気に入り
井上雅彦:竹馬男の犯罪 (講談社文庫) 1997年07月31日
竹馬男の犯罪 【井上雅彦】
竹馬男の犯罪 (講談社文庫) / 講談社

犯人の足跡は、壁の中に消えていた!?養老院「天幕荘」を舞台とした恐るべき事件は、奇妙な密室殺人から始まった。

B 9.00pt
6.60pt
4.12pt
1件
5件
8件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:本格推理〈10〉独創の殺人鬼たち (光文社文庫―「文庫の雑誌」) 1997年07月01日
本格推理10 独創の殺人鬼たち 【鮎川哲也】
本格推理〈10〉独創の殺人鬼たち (光文社文庫―「文庫の雑誌」) / 光文社

ミステリー界に薫風を吹き込みつづける“本格推理”シリーズ。

B 8.00pt
8.00pt
4.00pt
1件
2件
1件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈5〉風雲篇 (徳間文庫) 1997年07月01日
銀河英雄伝説5 風雲篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈5〉風雲篇 (徳間文庫) / 徳間書店

フェザーンを占領し、宇宙統一の野望を一歩前進させたラインハルトは、同盟へ向けて進攻を開始した。

S 10.00pt
9.00pt
4.63pt
1件
4件
19件
読書登録お気に入り
スー・グラフトン:悪意のM (Hayakawa novels) 1997年06月30日
悪意のM 【スー・グラフトン】
悪意のM (Hayakawa novels) / 早川書房

いとこのターシャがわたしに仕事を依頼してきた。

- 8.00pt
8.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
高村薫:リヴィエラを撃て〈下〉  新潮文庫 1997年06月30日
リヴィエラを撃て 【高村薫】
リヴィエラを撃て〈下〉 新潮文庫 / 新潮社

CIAの『伝書鳩』とともに、父の仇である『リヴィエラ』を追っていたジャック。複雑怪奇な諜報機関の合従連衡。

B 8.00pt
6.76pt
4.16pt
2件
21件
37件
読書登録お気に入り
高村薫:リヴィエラを撃て〈上〉 (新潮文庫) 1997年06月30日
リヴィエラを撃て 【高村薫】
リヴィエラを撃て〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

1992年冬の東京。元IRAテロリスト、ジャック・モーガンが謎の死を遂げる。

B 8.00pt
6.76pt
4.16pt
2件
21件
37件
読書登録お気に入り
坂東眞砂子:蛇鏡 (文春文庫) 1997年06月01日
蛇鏡 【坂東眞砂子】
蛇鏡 (文春文庫) / 文藝春秋

婚約者の広樹と共に帰郷した玲は、かつて姉の綾が結婚を目前にして首を吊った蔵で、珍しい蛇の浮き彫りのある鏡を見つける。

B 8.00pt
8.00pt
4.29pt
1件
1件
7件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:亜愛一郎の転倒 (創元推理文庫) 1997年05月31日
亜愛一郎の転倒 【泡坂妻夫】
亜愛一郎の転倒 (創元推理文庫) / 東京創元社

完璧な写実性で注目された画家の絵の中に見出される数々の不思議――手の指が六本ある少女、針の間違っている時計、開けられないドアなどは何を意味するのか? さらに一夜にして忽然と消失した合掌造りの家、タクシーの後部座席に突然出現した死体……等々、ちょっとした不合

A 8.00pt
7.50pt
4.56pt
2件
22件
18件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈6〉闇の彼方へ (新潮文庫) 1997年05月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈6〉闇の彼方へ (新潮文庫) / 新潮社

ジョージア州の老人ホームで余生を送るポールが、生涯のなかでもっとも忘れがたい1932年の出来事を回想しながら書いているこの物語も、そろそろ終わり―ジョン・コーフィの処刑が目前に迫った時、ポールは恐るべき真実を知った。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
ジェフリー・ディーヴァー:静寂の叫び (Hayakawa novels) 1997年05月31日
静寂の叫び 【ジェフリー・ディーヴァー】
静寂の叫び (Hayakawa novels) / 早川書房

聾学校の生徒と教員を乗せたスクールバスが、カンザス州を走行中に3人の脱獄囚に乗っ取られた。

A 8.00pt
7.24pt
4.37pt
6件
17件
19件
読書登録お気に入り
北森鴻:狐罠 1997年05月01日
狐罠 【北森鴻】
狐罠 / 講談社

だまし合いと駆け引きの骨董業界。事件は“目利き殺し”から始まった。

A 10.00pt
7.50pt
4.42pt
1件
10件
24件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈4〉策謀篇 (徳間文庫) 1997年05月01日
銀河英雄伝説4 策謀篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈4〉策謀篇 (徳間文庫) / 徳間書店

ラインハルトと貴族連合軍の戦いは終焉を迎えた。だが、新たな風雲が宇宙を巻き込もうとしていた。

S 10.00pt
8.50pt
4.71pt
1件
4件
21件
読書登録お気に入り
船戸与一:猛き箱舟〈上〉 (集英社文庫) 1997年04月30日
猛き箱舟 【船戸与一】
猛き箱舟〈上〉 (集英社文庫) / 集英社

あの「灰色熊」のような男になりたい。香坂正次は胸に野心を秘め、海外進出日本企業の非合法活動を担うその男に近づいて行った。

S 9.00pt
8.14pt
4.61pt
1件
7件
49件
読書登録お気に入り
船戸与一:猛き箱舟〈下〉 (集英社文庫) 1997年04月30日
猛き箱舟 【船戸与一】
猛き箱舟〈下〉 (集英社文庫) / 集英社

一人前の男になるんだ!固い決意のもとに、香坂正次は自分の道をつき進んだ。

S 9.00pt
8.14pt
4.61pt
1件
7件
49件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈5〉夜の果てへの旅 (新潮文庫) 1997年04月30日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈5〉夜の果てへの旅 (新潮文庫) / 新潮社

死刑囚ジョン・コーフィは、少女殺しの犯人ではないかもしれない。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
帚木蓬生:閉鎖病棟 (新潮文庫) 1997年04月25日
閉鎖病棟 【帚木蓬生】
閉鎖病棟 (新潮文庫) / 新潮社

とある精神科病棟。重い過去を引きずり、家族や世間から疎まれ遠ざけられながらも、明るく生きようとする患者たち。

B 8.20pt
6.61pt
4.32pt
5件
36件
133件
読書登録お気に入り
ドロシー・L・セイヤーズ:死体をどうぞ (創元推理文庫) 1997年04月01日
死体をどうぞ 【ドロシー・L・セイヤーズ】
死体をどうぞ (創元推理文庫) / 東京創元社

砂浜にそびえる岩の上で探偵作家ハリエット・ヴェインが見つけた男は、無惨に喉を掻き切られていた。手元にはひと振りの剃刀。

C 8.00pt
5.00pt
4.25pt
1件
3件
4件
読書登録お気に入り
ジャック・ヒギンズ:鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV) 1997年04月01日
鷲は舞い降りた 【ジャック・ヒギンズ】
鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

鷲は舞い降りた!ヒトラーの密命を帯びて、イギリスの東部、ノーフォークの一寒村に降り立ったドイツ落下傘部隊の精鋭たち。

S 8.25pt
8.33pt
4.32pt
4件
18件
73件
読書登録お気に入り
ジャック・ヒギンズ:鷲は飛び立った (ハヤカワ文庫NV) 1997年04月01日
鷲は飛び立った 【ジャック・ヒギンズ】
鷲は飛び立った (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ドイツ落下傘部隊の勇士シュタイナ中佐は生きていた!チャーチル首相誘拐の密命を帯びてイギリスに潜入し、奮戦むなしく戦死したと思われていたシュタイナは、一命をとりとめ、ロンドンで幽閉されていた。

B 8.00pt
6.67pt
3.43pt
1件
3件
14件
読書登録お気に入り
ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ:赤い右手 世界探偵小説全集(24) 1997年04月01日
赤い右手 【ジョエル・タウンズリー・ロジャーズ】
赤い右手 世界探偵小説全集(24) / 国書刊行会

結婚式を挙げに行く途中のカップルが拾ったヒッチハイカーは、赤い眼に裂けた耳、犬のように尖った歯をしていた…。

B 8.00pt
6.25pt
4.13pt
1件
4件
15件
読書登録お気に入り
村上春樹:1973年のピンボール 1973 PINBALL 【講談社英語文庫】 1997年04月01日
1973年のピンボール 【村上春樹】
1973年のピンボール 1973 PINBALL 【講談社英語文庫】 / 講談社インターナショナル

さようなら、スリー・フリッパーのスペース・シップ。さようなら、ジェイムズ・バー。

B 9.00pt
6.60pt
3.82pt
1件
15件
135件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈4〉ドラクロアの悲惨な死 (新潮文庫) 1997年03月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈4〉ドラクロアの悲惨な死 (新潮文庫) / 新潮社

雷鳴の轟く嵐の夜、賢い鼠の飼い主だった死刑囚ドラクロアの処刑が行われた。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:雨女 (光文社文庫) 1997年03月20日
雨女 【泡坂妻夫】
雨女 (光文社文庫) / 光文社

雨の日に限って、向津刑事が見か

B 8.00pt
8.25pt
0.00pt
2件
4件
0件
読書登録お気に入り
大沢在昌:走らなあかん、夜明けまで (講談社文庫) 1997年03月13日
走らなあかん、夜明けまで 【大沢在昌】
走らなあかん、夜明けまで (講談社文庫) / 講談社

東京っ子の会社員が出張先の大阪で間違って大事な鞄を盗まれる。

B 8.00pt
6.25pt
4.08pt
1件
4件
13件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇 (徳間文庫) 1997年03月01日
銀河英雄伝説3 雌伏篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇 (徳間文庫) / 徳間書店

銀河帝国の支配者として地位を固め始めたラインハルトのもとに、ある計画が持ち込まれた。

A 10.00pt
8.00pt
4.41pt
1件
4件
22件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:雨女 (光文社文庫) 1997年02月28日
雨女 【泡坂妻夫】
雨女 (光文社文庫) / 光文社

雨の日に限って、向津刑事が見かける美しい女。

B 8.00pt
8.25pt
0.00pt
2件
4件
0件
読書登録お気に入り
黒川博行:疫病神 (新潮ミステリー倶楽部) 1997年02月28日
疫病神 【黒川博行】
疫病神 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

敵はヤクザ、政治家、建設会社、狙うは数十億円の巨大利権、そして相棒は…疫病神!?建設コンサルタント・二宮啓之が巻き込まれた「産業廃棄物処理場」をめぐる熾烈なシノギ合い。

A 8.00pt
7.18pt
4.24pt
8件
61件
87件
読書登録お気に入り
天藤真:皆殺しパーティ―天藤真推理小説全集〈5〉 (創元推理文庫) 1997年02月28日
皆殺しパーティ 【天藤真】
皆殺しパーティ―天藤真推理小説全集〈5〉 (創元推理文庫) / 東京創元社

地方都市を牛耳る事業王吉川太平に殺人予告が届く。その陰謀を偶然耳にした青年は容疑者を追うが、逆に襲われ殺されてしまう。

B 9.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
2件
2件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫) 1997年02月28日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫) / 新潮社

妊婦ら四人を殺害した兇悪粗暴な男ウォートンは死刑囚舎房にやってくるなり看守のひとりを殺しかけた。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
ドン・ウィンズロウ:仏陀の鏡への道 (創元推理文庫) 1997年02月28日
仏陀の鏡への道 【ドン・ウィンズロウ】
仏陀の鏡への道 (創元推理文庫) / 東京創元社

一九七七年三月。ヨークシャーの荒れ野に隠栖していたニールの元に仕事が持ち込まれた。

B 8.00pt
7.67pt
3.50pt
2件
3件
8件
読書登録お気に入り
奥泉光:石の来歴 (文春文庫) 1997年02月01日
石の来歴 【奥泉光】
石の来歴 (文春文庫) / 文藝春秋

「石には宇宙が刻印されている」レイテで戦友から聞かされた言葉によって、岩石に魅せられた男。

B 8.00pt
8.00pt
4.24pt
1件
1件
21件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:シャーロック・ホームズ全集―まんが (第3巻) 1997年02月01日
恐怖の谷 【アーサー・コナン・ドイル】
シャーロック・ホームズ全集―まんが (第3巻) / 小学館

世界最初の殺人トリックの長編「恐怖の谷」の他、早いテンポの展開と意外なトリックで人気の高い「赤髪組合」、病気のホームズを襲う恐るべき殺人との対決「ひん死の探偵」のスリルある3編を収録。

B 8.00pt
6.75pt
4.24pt
2件
12件
49件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫) 1997年01月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫) / 新潮社

死刑囚舎房の夏は、インディアン系囚人の処刑で始まった。その頃「グリーン・マイル」には不思議な鼠があらわれた。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
バーバラ・ヴァイン:アスタの日記〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1997年01月31日
アスタの日記 【バーバラ・ヴァイン】
アスタの日記〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1905年から始まる、アスタの残した膨大な日記―それはデンマークからイギリスに移住してきた彼女が、24歳の時から数十年にわたって書き記したものだ。

B 10.00pt
10.00pt
2.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
バーバラ・ヴァイン:アスタの日記〈下〉 (扶桑社ミステリー) 1997年01月31日
アスタの日記 【バーバラ・ヴァイン】
アスタの日記〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

アンの伯母スワニーは、58歳のとき、お前は両親の実の子供ではないという匿名の手紙を受け取った。

B 10.00pt
10.00pt
2.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
小林信彦:怪物がめざめる夜 (新潮文庫) 1997年01月31日
怪物がめざめる夜 【小林信彦】
怪物がめざめる夜 (新潮文庫) / 新潮社

「ミスターJ」は、放送作家の私が仲間と創りあげた架空のコラムニスト。

B 9.00pt
8.33pt
4.29pt
1件
3件
7件
読書登録お気に入り
西澤保彦:死者は黄泉が得る (講談社ノベルス) 1997年01月01日
死者は黄泉が得る 【西澤保彦】
死者は黄泉が得る (講談社ノベルス) / 講談社

周囲から隔絶された、死人が甦る館に住む異形の女性たち。その隣り街で起きる連続殺人事件。

A 8.67pt
7.50pt
3.91pt
6件
36件
11件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈2〉野望篇 (徳間文庫) 1997年01月01日
銀河英雄伝説2 野望篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈2〉野望篇 (徳間文庫) / 徳間書店

皇帝の死を契機に、自らの野望を阻む貴族勢力を一掃しようとするラインハルト。

A 10.00pt
7.60pt
4.74pt
1件
5件
35件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫) 1996年12月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫) / 新潮社

時は1932年、舞台はアメリカ南部のコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
レイモンド・チャンドラー:プードル・スプリングス物語 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年12月31日
プードル・スプリングス物語 【レイモンド・チャンドラー】 【ロバート・B・パーカー】
プードル・スプリングス物語 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

『長いお別れ』で出会った富豪の娘リンダ・ローリングと結婚し、プードル・スプリングスの豪邸に住むことになったフィリップ・マーロウ。

S 10.00pt
10.00pt
4.00pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
高畑京一郎:タイム・リープ―あしたはきのう (下) (電撃文庫 (0147)) 1996年12月31日
タイム・リープ あしたはきのう 【高畑京一郎】
タイム・リープ―あしたはきのう (下) (電撃文庫 (0147)) / メディアワークス

S 8.33pt
7.76pt
4.53pt
3件
33件
114件
読書登録お気に入り
高畑京一郎:タイム・リープ―あしたはきのう〈上〉 (電撃文庫) 1996年12月31日
タイム・リープ あしたはきのう 【高畑京一郎】
タイム・リープ―あしたはきのう〈上〉 (電撃文庫) / メディアワークス

鹿島翔香。高校2年生の平凡な少女。

S 8.33pt
7.76pt
4.53pt
3件
33件
114件
読書登録お気に入り
ローレンス・ブロック:処刑宣告 1996年11月30日
処刑宣告 【ローレンス・ブロック】
処刑宣告 / 二見書房

マット・スカダー・シリーズ。次の犠牲者はだれだ?新聞に犯行を予告する姿なき連続殺人鬼。

C 8.00pt
6.00pt
3.57pt
1件
2件
7件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:将軍の娘〈上〉 (文春文庫) 1996年11月30日
将軍の娘 【ネルソン・デミル】
将軍の娘〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

合衆国陸軍犯罪捜査部、相手が将軍でも逮捕できるこわもて集団。

A 8.33pt
7.29pt
4.27pt
3件
7件
15件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:将軍の娘〈下〉 (文春文庫) 1996年11月30日
将軍の娘 【ネルソン・デミル】
将軍の娘〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

事件の萌芽は、全裸で絞め殺された将軍の娘で陸軍のホープ、新兵募集のポスターのモデルでもあったアン大尉のウェストポイント士官学校時代の一つの出来事に起因しているのが明らかにされてくる。

A 8.33pt
7.29pt
4.27pt
3件
7件
15件
読書登録お気に入り
我孫子武丸:殺戮にいたる病 (講談社文庫) 1996年11月14日
殺戮にいたる病 【我孫子武丸】
殺戮にいたる病 (講談社文庫) / 講談社

永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。

S 8.17pt
8.06pt
3.80pt
69件
482件
585件
読書登録お気に入り
京極夏彦:絡新婦の理 (講談社ノベルス) 1996年11月05日
絡新婦の理 【京極夏彦】
絡新婦の理 (講談社ノベルス) / 講談社

「私の情夫だから」、これは男にとって女に言われる最上の言葉だが、大概の男は、一生に一度もこの台詞を聞くことは無い。

S 8.00pt
7.76pt
4.49pt
4件
68件
93件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:聖アウスラ修道院の惨劇 (講談社文庫) 1996年11月01日
聖アウスラ修道院の惨劇 【二階堂黎人】
聖アウスラ修道院の惨劇 (講談社文庫) / 講談社

野尻湖畔にある修道院の塔で起こった二つの密室殺人。満開の桜の枝に、裸で逆さに吊るされた神父の首なし死体。

B 9.00pt
6.43pt
3.62pt
1件
21件
8件
読書登録お気に入り
ミネット・ウォルターズ:鉄の枷 1996年11月01日
鉄の枷 【ミネット・ウォルターズ】
鉄の枷 / 東京創元社

血の気のない顔には、中世の拘束具。刺草と野菊の冠を頂き、両の手首を切って資産家の老婆は死んでいた。

B 8.00pt
6.00pt
3.87pt
1件
4件
15件
読書登録お気に入り
ピーター・ラヴゼイ:最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年11月01日
最後の刑事 【ピーター・ラヴゼイ】
最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

湖に浮かんだ女の全裸死体―手がかりのない難事件にバースきっての頑固刑事、ダイヤモンドは俄然張り切った。

A 8.00pt
7.75pt
3.88pt
2件
4件
8件
読書登録お気に入り
坂東眞砂子:山妣(やまはは) 1996年11月01日
山妣 【坂東眞砂子】
山妣(やまはは) / 新潮社

明治末期、東京からやって来た旅芸人が静かな越後の山村に嵐を巻き起こした。

S 10.00pt
8.40pt
4.67pt
1件
5件
30件
読書登録お気に入り
稲見一良:男は旗 (新潮文庫) 1996年10月31日
男は旗 【稲見一良】
男は旗 (新潮文庫) / 新潮社

大海原を制覇し、その優雅な姿は“七つの海の白い女王”と嘔われたシリウス号も今は海に浮かぶホテルとして第二の人生を送っていた。

A 10.00pt
7.67pt
4.80pt
1件
3件
5件
読書登録お気に入り
黒川博行:カウント・プラン 1996年10月31日
カウント・プラン 【黒川博行】
カウント・プラン / 文藝春秋

日本推理作家協会賞受賞。舞台は大阪。

B 8.00pt
6.57pt
4.00pt
1件
7件
11件
読書登録お気に入り
服部真澄:鷲の驕り 1996年10月31日
鷲の驕り 【服部真澄】
鷲の驕り / 祥伝社

謎の米国人発明家を追え!莫大な利益を生む超先端技術の「特許」をめぐる日米両政府、巨大企業、諜報機関、マフィア、ハッカーらの大争奪戦。

B 8.00pt
7.00pt
4.40pt
1件
4件
10件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈1〉黎明篇 (徳間文庫) 1996年10月31日
銀河英雄伝説 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈1〉黎明篇 (徳間文庫) / 徳間書店

宇宙暦八世紀、人類は二陣営に分かれていた。銀河帝国VS.自由惑星同盟。

S 9.50pt
8.88pt
4.43pt
2件
8件
107件
読書登録お気に入り
篠田節子:神鳥イビス (集英社文庫) 1996年10月18日
神鳥〔イビス〕 【篠田節子】
神鳥イビス (集英社文庫) / 集英社

夭逝した明治の日本画家・河野珠枝の「朱鷺飛来図」。

B 8.00pt
7.00pt
3.88pt
1件
3件
41件
読書登録お気に入り
坂東眞砂子:屍の聲 1996年10月01日
屍の聲 【坂東眞砂子】
屍の聲 / 集英社

屍の声―山間に響く私を呼ぶ声。祖母の意識は何処へ。

B 9.00pt
8.00pt
4.67pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
乃南アサ:風紋〈上〉 (双葉文庫) 1996年09月12日
風紋 【乃南アサ】
風紋〈上〉 (双葉文庫) / 双葉社

「犯罪被害者に限定して言えば、事件の加害者となった人間以外はすべて、被害者になってしまうのではないかと、私はそんなふうに考えている。

A 10.00pt
7.71pt
4.32pt
1件
14件
53件
読書登録お気に入り
横溝正史:八つ墓村 (講談社漫画文庫) 1996年09月01日
八つ墓村 【横溝正史】
八つ墓村 (講談社漫画文庫) / コミックス

鳥取と岡山の県境の村、──かつて戦国の頃、3千両を携えた8人の武者が、この村に落ちのびた。

A 8.40pt
7.76pt
4.52pt
5件
85件
130件
読書登録お気に入り
乃南アサ:風紋〈下〉 (双葉文庫) 1996年08月31日
風紋 【乃南アサ】
風紋〈下〉 (双葉文庫) / 双葉社

A 10.00pt
7.71pt
4.32pt
1件
14件
53件
読書登録お気に入り
乃南アサ:結婚詐欺師 1996年08月31日
結婚詐欺師 【乃南アサ】
結婚詐欺師 / 幻冬舎

享楽的に生きるためだけにだます詐欺師。平凡な幸せを望んだだけの女たち。

B 8.00pt
7.55pt
4.33pt
1件
11件
45件
読書登録お気に入り
ロス・トーマス:欺かれた男 (Mysterious press) 1996年08月31日
欺かれた男 【ロス・トーマス】
欺かれた男 (Mysterious press) / The Mysterious Press

内戦下のエルサルバドルでアメリカの秘密工作を遂行中、エド・パーテインは上官の罠にはめられて、陸軍少佐の地位を失った。

B 8.00pt
8.00pt
4.67pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
真保裕一:奪取 1996年08月01日
奪取 【真保裕一】
奪取 / 講談社

偽札造り―それは究極のだましのゲーム。新境地を拓くハイテク犯罪小説、ノンストップ1400枚。

A 8.13pt
7.61pt
4.28pt
15件
74件
72件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:顔のない肖像画 (新潮文庫) 1996年08月01日
顔のない肖像画 【連城三紀彦】
顔のない肖像画 (新潮文庫) / 新潮社

『顔のない肖像画』―それを描いたのは、戦後画壇に彗星のごとく現われ、10年間の精力的な活動の後に死した孤高の画家、荻生仙太郎だった。

C 8.00pt
6.67pt
4.14pt
1件
3件
7件
読書登録お気に入り
筒井康隆:笑うな・くたばれPTA (新潮ピコ文庫) 1996年07月31日
笑うな 【筒井康隆】
笑うな・くたばれPTA (新潮ピコ文庫) / 新潮社

C 8.00pt
6.25pt
3.67pt
1件
12件
46件
読書登録お気に入り
西澤保彦:彼女が死んだ夜―匠千暁第一の事件 (カドカワノベルズ) 1996年07月31日
彼女が死んだ夜 【西澤保彦】
彼女が死んだ夜―匠千暁第一の事件 (カドカワノベルズ) / 角川書店

門限はなんと六時!恐怖の厳格教育で育てられた箱入り娘の女子大生、通称ハコちゃんこと浜口美緒がやっと勝ち取ったアメリカ旅行。

A 8.14pt
7.28pt
4.00pt
7件
53件
27件
読書登録お気に入り
西村健:ビンゴ (講談社ノベルス) 1996年07月31日
ビンゴ 【西村健】
ビンゴ (講談社ノベルス) / 講談社

新宿ゴールデン街の酒場のマスターで事件屋稼業も営む小田健に寄せられた四つの依頼。

B 10.00pt
10.00pt
4.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
森村誠一:科学的管理法殺人事件 (双葉文庫) 1996年06月30日
科学的管理法殺人事件 【森村誠一】
科学的管理法殺人事件 (双葉文庫) / 双葉社

大手ホテルの課長が客の女性と同衾中、刺殺された。女性の夫が現行犯とし逮捕されたものの不可解な事実が浮かび上がった。

B 8.00pt
8.00pt
4.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
アンドリュー・ヴァクス:サクリファイス (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年06月30日
サクリファイス 【アンドリュー・ヴァクス】
サクリファイス (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

“悪魔の子”ルーク―自分の弟や里親の子どもを惨殺した九歳の少年は、自分が殺人を犯したことをまったく覚えていなかった。

B 8.00pt
7.50pt
3.50pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ラスト・コヨーテ〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1996年06月01日
ラスト・コヨーテ 【マイクル・コナリー】
ラスト・コヨーテ〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ロサンジェルスを襲った大地震は、ボッシュの生活にも多大な影響を与えた。

A 8.67pt
7.82pt
4.43pt
3件
11件
30件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ラスト・コヨーテ〈下〉 (扶桑社ミステリー) 1996年06月01日
ラスト・コヨーテ 【マイクル・コナリー】
ラスト・コヨーテ〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

30年以上前に起きた母親マージョリー・ロウ殺害の謎を追いかけるボッシュ。単独捜査の過程で彼は一人の女性と出会う。

A 8.67pt
7.82pt
4.43pt
3件
11件
30件
読書登録お気に入り
横溝正史:八つ墓村 1996年05月01日
八つ墓村 【横溝正史】
八つ墓村 / 角川書店

戦国の頃、三千両の黄金を携えた若武者が、七人の近習を従えてこの村に落ちのびた。

A 8.40pt
7.76pt
4.52pt
5件
85件
130件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:からくり富 1996年04月30日
からくり富 【泡坂妻夫】
からくり富 / 徳間書店

大江戸の風物をめぐる七つのからくりを八丁堀同心・夢裡庵が解き明かす。

B 8.00pt
8.33pt
2.50pt
1件
3件
2件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:ローズ・マダー 1996年04月30日
ローズ・マダー 【スティーヴン・キング】
ローズ・マダー / 新潮社

夫は有能な刑事。しかし家庭では、妻を虐待する異常性格者だった。

B 8.00pt
8.00pt
4.08pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
天樹征丸:金田一少年の事件簿〈3〉電脳山荘殺人事件 1996年04月01日
電脳山荘殺人事件 【天樹征丸】 【さとうふみや】
金田一少年の事件簿〈3〉電脳山荘殺人事件 / 講談社

荒涼とした雪原は「この世の終り」にふさわしいこの閉ざされた山荘に7人が揃った時皆殺しゲームのスイッチが入る…ゲームの名前は「電脳山荘殺人事件」。

A 8.40pt
7.61pt
4.66pt
5件
44件
32件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:人狼城の恐怖〈第1部〉ドイツ編 (講談社ノベルス) 1996年04月01日
人狼城の恐怖 【二階堂黎人】
人狼城の恐怖〈第1部〉ドイツ編 (講談社ノベルス) / 講談社

『人狼城』は独仏の国境の峻嶮な渓谷の上に屹立する古城。城主を「人狼」に惨殺されたという言い伝えのある曰く付きの城だ。

S 9.33pt
7.84pt
4.00pt
3件
37件
43件
読書登録お気に入り
エルモア・レナード:ゲット・ショーティ (角川文庫) 1996年02月29日
ゲット・ショーティ 【エルモア・レナード】
ゲット・ショーティ (角川文庫) / 角川書店

「おれの目を見ろ」の一言で相手をすくみ上がらせるマイアミの高利貸しチリ・パーマーは、飛行機事故で死んだ男の遺族から金を取り立てることになった。

B 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
山口雅也:生ける屍の死 (創元推理文庫) 1996年02月01日
生ける屍の死 【山口雅也】
生ける屍の死 (創元推理文庫) / 東京創元社

ニューイングランドの片田舎で死者が相次いで甦った。この怪現象の中、霊園経営者一族の上に殺人者の魔手が伸びる。

A 8.00pt
7.11pt
3.94pt
13件
93件
72件
読書登録お気に入り
大沢在昌:走らなあかん、夜明けまで (講談社ノベルス) 1996年01月31日
走らなあかん、夜明けまで 【大沢在昌】
走らなあかん、夜明けまで (講談社ノベルス) / 講談社

東京生まれの東京育ち。箱根から西へは行ったことがないという坂田勇吉は、食品会社に勤める若手サラリーマンだ。

B 8.00pt
6.25pt
4.08pt
1件
4件
13件
読書登録お気に入り
京極夏彦:鉄鼠の檻 (講談社ノベルス) 1996年01月05日
鉄鼠の檻 【京極夏彦】
鉄鼠の檻 (講談社ノベルス) / 講談社

忽然と出現した修行僧の屍、山中駆ける振袖の童女、埋没した「経蔵」…。

A 8.00pt
7.58pt
4.32pt
5件
73件
94件
読書登録お気に入り
白川道:海は涸いていた (新潮ミステリー倶楽部) 1995年12月31日
海は涸いていた 【白川道】
海は涸いていた (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

ヴァイオリニストとして名声をはせつつある妹を魔の手から救うために、四半世紀の時を経て「絆」が復活した。

A 9.00pt
8.00pt
4.11pt
1件
2件
18件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:チャーム・スクール (上) (文春文庫) 1995年12月31日
チャーム・スクール 【ネルソン・デミル】
チャーム・スクール (上) (文春文庫) / 文藝春秋

モスクワ効外、行方不明の米兵三百人が監禁されると囁かれる謎の施設。

A 10.00pt
8.33pt
3.75pt
1件
3件
4件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:チャーム・スクール (下) (文春文庫) 1995年12月31日
チャーム・スクール 【ネルソン・デミル】
チャーム・スクール (下) (文春文庫) / 文藝春秋

モスクワ効外、行方不明の米兵三百人が監禁されると囁かれる謎の施設。

A 10.00pt
8.33pt
3.75pt
1件
3件
4件
読書登録お気に入り
ケン・フォレット:針の眼 (新潮文庫) 1995年12月31日
針の眼 【ケン・フォレット】
針の眼 (新潮文庫) / 新潮社

1944年春、英国内で活動をつづけるドイツ屈指のスパイ、暗号名「針」は重大機密を入手した。

A 8.00pt
7.50pt
3.94pt
1件
8件
18件
読書登録お気に入り
エリザベス・ジョージ:名門校 殺人のルール (新潮文庫) 1995年11月30日
名門校 殺人のルール 【エリザベス・ジョージ】
名門校 殺人のルール (新潮文庫) / 新潮社

全寮制私立校ブレッドガー・チェンバーズは、良家の子女だけが入学を許されるイギリスの名門校だ。

B 9.00pt
9.00pt
5.00pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
真保裕一:取引 (講談社文庫) 1995年11月15日
取引 【真保裕一】
取引 (講談社文庫) / 講談社

公正取引委員会の審査官伊田は汚職の嫌疑をかけられた。何者の策略に嵌り事件に巻き込まれたのだ。

B 8.00pt
7.38pt
3.71pt
2件
8件
14件
読書登録お気に入り
法月綸太郎:法月綸太郎の冒険 (講談社文庫) 1995年11月07日
法月綸太郎の冒険 【法月綸太郎】
法月綸太郎の冒険 (講談社文庫) / 講談社

名探偵・法月綸太郎に挑戦するかのように起こる数々の難事件。

B 8.00pt
7.17pt
3.89pt
1件
24件
18件
読書登録お気に入り
船戸与一:山猫の夏 (講談社文庫) 1995年11月07日
山猫の夏 【船戸与一】
山猫の夏 (講談社文庫) / 講談社

ブラジル東北部の町エクルウは、アンドラーデ家とビーステルフェルト家に支配されている。

B 9.00pt
7.22pt
4.43pt
1件
9件
68件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<192021222324252627282930313233>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • bamboo
    NU17PFML

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN