ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:探偵(新刊順)

条件に該当する小説が5,586件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全5586件 3701~3800 38/56ページ
<<313233343536373839404142434445>>

2002年10月01日

加納朋子:虹の家のアリス (本格ミステリ・マスターズ)

虹の家のアリス

加納朋子

C 0.00pt - 6.20pt - 3.71pt
虹の家のアリス (本格ミステリ・マスターズ) / 文藝春秋

育児サークルへの嫌がらせの犯人は?連続殺猫事件の真相は?花泥棒の正体は?ささやかだけど説明できない謎でお困りなら、どうぞ仁木探偵事務所へ!『アリス』と猫とお茶を愛する名探偵。

2002年10月01日

竹本健治:匣の中の失楽 (双葉文庫)

匣の中の失楽

竹本健治

B 5.50pt - 6.76pt - 4.00pt
匣の中の失楽 (双葉文庫) / 双葉社

ミステリ・マニアが密室で殺された。それは仲間の一人が書こうとしていた探偵小説を先取りしたかのような事件だった…。

2002年10月01日

二階堂黎人:諏訪湖マジック (徳間文庫)

諏訪湖マジック

二階堂黎人

C 0.00pt - 6.50pt - 4.00pt
諏訪湖マジック (徳間文庫) / 徳間書店

JR大宮駅北側の陸橋から、高崎線上り列車めがけて投げ落とされた、身元不明の死体。

2002年10月01日

二階堂黎人:宇宙神の不思議

宇宙神の不思議

二階堂黎人

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
宇宙神の不思議 / 角川書店

水乃サトル、二十一歳の大学三年生。

2002年10月01日

西村京太郎:狙われた男―秋葉京介探偵事務所 (徳間文庫)

狙われた男 秋葉京介探偵事務所

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
狙われた男―秋葉京介探偵事務所 (徳間文庫) / 徳間書店

秋葉京介の探偵事務所には看板がない。素行調査などの退屈な依頼は引き受けない主義だからだ。

2002年10月01日

山村美紗:京友禅の秘密 (講談社文庫)

京友禅の秘密

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
京友禅の秘密 (講談社文庫) / 講談社

京友禅絵師・浅川万葉が自宅で自殺した。偶然、彼の反物を展示会で見たキャサリンは、そこに文字のような不思議な模様を発見。

2002年10月01日

ミステリー文学資料館:「ロック」傑作選―甦る推理雑誌〈1〉 (光文社文庫)

「ロック」傑作選―甦る推理雑誌1

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
「ロック」傑作選―甦る推理雑誌〈1〉 (光文社文庫) / 光文社

戦後相次ぎ創刊された推理小説専門誌を総覧するシリーズ(全十巻)。

2002年09月30日

内田康夫:貴賓室の怪人 「飛鳥」編 (カドカワ・エンタテインメント)

貴賓室の怪人「飛鳥」編

内田康夫

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
貴賓室の怪人 「飛鳥」編 (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

浅見光彦に豪華客船「飛鳥」での世界一周クルーズ取材の依頼が舞い込んだ。

2002年09月30日

北村薫:覆面作家の愛の歌 (C・NOVELS BIBLIOTHEQUE)

覆面作家の愛の歌

北村薫

D 0.00pt - 5.75pt - 3.83pt
覆面作家の愛の歌 (C・NOVELS BIBLIOTHEQUE) / 中央公論新社

姓は「覆面」、名は「作家」。推理小説界に颯爽とデビューした新人作家の正体は、天国的な美貌を持つ大富豪令嬢。

2002年09月30日

筒井康隆:パプリカ (新潮文庫)

パプリカ

筒井康隆

D 0.00pt - 5.50pt - 3.90pt
パプリカ (新潮文庫) / 新潮社

精神医学研究所に勤める千葉敦子はノーベル賞級の研究者/サイコセラピスト。だが、彼女にはもうひとつの秘密の顔があった。

2002年09月30日

吉村達也:「鎌倉の琴」殺人事件 (トクマノベルズ)

「鎌倉の琴」殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
「鎌倉の琴」殺人事件 (トクマノベルズ) / 徳間書店

「琴の音を聴きながら、私は死にます。

2002年09月30日

マイケル・スレイド:髑髏島の惨劇 (文春文庫)

髑髏島の惨劇

マイケル・スレイド

E 2.00pt - 2.00pt - 3.20pt
髑髏島の惨劇 (文春文庫) / 文藝春秋

呪われた伝説の島、髑髏島。

2002年09月30日

東川篤哉:密室に向かって撃て! (カッパ・ノベルス)

密室に向かって撃て!

東川篤哉

B 6.50pt - 6.49pt - 3.84pt
密室に向かって撃て! (カッパ・ノベルス) / 光文社

烏賊川市の外れ、鳥ノ岬にある十条寺食品社長宅に銃声が轟いた。撃たれたのは、偶然居合わせた「名探偵」鵜飼杜夫。

2002年09月30日

T・ジェファーソン・パーカー:サイレント・ジョー (ハヤカワ・ノヴェルズ)

サイレント・ジョー

T・ジェファーソン・パーカー

D 5.00pt - 5.00pt - 3.55pt
サイレント・ジョー (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

病院で医師から、ウィルを助けられなかったと告げられた。助けられなかった。

2002年09月30日

ベルンハルト・シュリンク:ゼルプの欺瞞 (SHOGAKUKAN MYSTERY)

ゼルプの欺瞞

ベルンハルト・シュリンク

C 0.00pt - 7.00pt - 4.25pt
ゼルプの欺瞞 (SHOGAKUKAN MYSTERY) / 小学館

行方不明の娘を探して欲しいという依頼を受けた私立探偵ゼルプ。だが関係者達は非協力的で、彼女の行方は杳としてしれず…。

2002年09月01日

鮎川哲也:死のある風景 (創元推理文庫)

死のある風景

鮎川哲也

C 6.00pt - 6.33pt - 4.33pt
死のある風景 (創元推理文庫) / 東京創元社

結婚を控えた姉が突如失踪、遠く九州からの一報を受けて阿蘇へ赴いた妹美知子は、自殺者が姉であると確認するに至る。

2002年09月01日

霞流一:デッド・ロブスター

デッド・ロブスター

霞流一

D 0.00pt - 8.00pt - 1.50pt
デッド・ロブスター / 角川書店

劇団「建光新団」宛に送られてきた恵比寿様の彫像。送り主は2週間前にすっぱだかで溺死した俳優、神島だった。

2002年09月01日

アントニイ・バークリー:ウィッチフォード毒殺事件 (晶文社ミステリ)

ウィッチフォード毒殺事件

アントニイ・バークリー

D 0.00pt - 4.00pt - 4.29pt
ウィッチフォード毒殺事件 (晶文社ミステリ) / 晶文社

ロンドン近郊の町ウィッチフォードで発生した毒殺事件に興味をもったシェリンガムは、早速現地へ乗り込んだ。

2002年09月01日

クリス・ネリ:花嫁誘拐記念日―トレイシーのミステリ・ノート (ハヤカワ・ミステリ文庫)

花嫁誘拐記念日 トレイシーのミステリ・ノート

クリス・ネリ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
花嫁誘拐記念日―トレイシーのミステリ・ノート (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしトレイシーは売れっ子ミステリ作家。

2002年08月31日

都筑道夫:退職刑事 (1) (創元推理文庫)

退職刑事

都筑道夫

B 6.50pt - 7.10pt - 4.20pt
退職刑事 (1) (創元推理文庫) / 東京創元社

かつては硬骨の刑事、今や恍惚の境に入りかけた父親に、現職刑事の息子が捜査中の事件を語ると、父親はたちまち真相を引き出す。

2002年08月31日

アントニイ・バークリー:レイトン・コートの謎 世界探偵小説全集 36

レイトン・コートの謎

アントニイ・バークリー

B 6.00pt - 6.80pt - 4.08pt
レイトン・コートの謎 世界探偵小説全集 36 / 国書刊行会

ある夏の日の朝、レイトン・コートの主人スタンワース氏の額を撃ち抜かれた死体が、書斎で発見された。

2002年08月31日

デニス・ルヘイン:雨に祈りを (角川文庫)

雨に祈りを

デニス・ルヘイン

B 7.50pt - 7.50pt - 4.36pt
雨に祈りを (角川文庫) / 角川書店

裕福な家で大事に育てられたピュアな女―それが探偵パトリックの抱いた、カレン・ニコルズの第一印象だった。

2002年08月31日

ジョゼフ・キャノン:さらば、ベルリン〈下〉 (Hayakawa novels)

さらば、ベルリン

ジョゼフ・キャノン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
さらば、ベルリン〈下〉 (Hayakawa novels) / 早川書房

ついにジェイクはレーナと再会した。だが、戦争の爪痕はレーナを傷つけていた。

2002年08月29日

はやみねかおる:『ミステリーの館』へ、ようこそ―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社青い鳥文庫)

『ミステリーの館』へ、ようこそ

はやみねかおる

B 0.00pt - 7.25pt - 4.45pt
『ミステリーの館』へ、ようこそ―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社青い鳥文庫) / 講談社

引退した老マジシャン、グレート天野のつくった『ミステリーの館』。

2002年08月09日

歌野晶午:放浪探偵と七つの殺人 (講談社文庫)

放浪探偵と七つの殺人

歌野晶午

C 6.50pt - 5.85pt - 4.30pt
放浪探偵と七つの殺人 (講談社文庫) / 講談社

大学の男子寮で殺人事件が発生。

2002年08月06日

霧舎巧:五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス)

五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し

霧舎巧

C 6.50pt - 6.25pt - 3.20pt
五月はピンクと水色の恋のアリバイ崩し 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス) / 講談社

五月。あの「霧密室」殺人事件から一ヶ月。

2002年08月01日

太田忠司:紅天蛾(べにすずめ)―新宿少年探偵団 (講談社文庫)

新宿少年探偵団

太田忠司

D 0.00pt - 4.00pt - 3.88pt
紅天蛾(べにすずめ)―新宿少年探偵団 (講談社文庫) / 講談社

新宿駅前に“空飛ぶメリーゴーラウンド”が現れた。

2002年08月01日

太田忠司:紅天蛾(べにすずめ)―新宿少年探偵団 (講談社文庫)

紅天蛾

太田忠司

- 0.00pt - 3.00pt - 0.00pt
紅天蛾(べにすずめ)―新宿少年探偵団 (講談社文庫) / 講談社

新宿駅前に“空飛ぶメリーゴーラウンド”が現れた。

2002年08月01日

土屋隆夫:ミレイの囚人/あなたも探偵士になれる―土屋隆夫推理小説集成〈6〉 (創元推理文庫)

ミレイの囚人

土屋隆夫

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ミレイの囚人/あなたも探偵士になれる―土屋隆夫推理小説集成〈6〉 (創元推理文庫) / 東京創元社

精神の均衡を欠いている、としか思えない少女が、当代きっての人気推理作家を言葉巧みに誘い、自宅に監禁した。

2002年08月01日

山田正紀:僧正の積木唄 (本格ミステリ・マスターズ)

僧正の積木唄

山田正紀

B 7.00pt - 7.00pt - 3.93pt
僧正の積木唄 (本格ミステリ・マスターズ) / 文藝春秋

僧正殺人事件は終わっていなかった―。

2002年08月01日

エラリー・クイーン:犯罪カレンダー 1月~6月 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

犯罪カレンダー(1月~6月)

エラリー・クイーン

C 7.00pt - 7.00pt - 3.00pt
犯罪カレンダー 1月~6月 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ミステリ史上最大の巨人クイーンは、短篇の名手であり、優れたアンソロジストでもあった。

2002年08月01日

ローラ・リップマン:シュガー・ハウス (ハヤカワ・ミステリ文庫)

シュガー・ハウス

ローラ・リップマン

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
シュガー・ハウス (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

クリスマス間近のある日、私立探偵テスに父の古い知人の女性から依頼があった。

2002年07月31日

清水義範:やっとかめ探偵団と鬼の栖

やっとかめ探偵団と鬼の栖

清水義範

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
やっとかめ探偵団と鬼の栖 / 実業之日本社

親子三人の失踪事件発生。一家の幼児は両親から虐待されていたらしい―。

2002年07月31日

エラリー・クイーン:犯罪カレンダー 7月~12月 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

犯罪カレンダー(7月~12月)

エラリー・クイーン

C 7.00pt - 7.00pt - 3.20pt
犯罪カレンダー 7月~12月 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

神出鬼没の怪盗コーマスからの挑戦を受け、クリスマス商戦に沸くデパートに名探偵エラリイと父クイーン警視が敷いた水も洩らさぬ警備陣。

2002年07月31日

篠田秀幸:帝銀村の殺人 (ハルキ・ノベルス)

帝銀村の殺人

篠田秀幸

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
帝銀村の殺人 (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

「帝銀事件」は、半世紀以上経った現在もまだ終焉っていなかった―角川春樹事務所の編集部あてに、帝銀事件研究家の篠田秀幸氏より一通の手紙が舞い込んだ。

2002年07月24日

高橋克彦:偶人館の殺人 (角川文庫)

偶人館の殺人

高橋克彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
偶人館の殺人 (角川文庫) / 角川書店

からくり展のポスター制作を依頼するため、国際的デザイナー矢的遙を訪ねた広告代理店スタッフ池上佐和子。

2002年07月16日

法月綸太郎:法月綸太郎の新冒険 (講談社文庫)

法月綸太郎の新冒険

法月綸太郎

B 0.00pt - 6.95pt - 4.09pt
法月綸太郎の新冒険 (講談社文庫) / 講談社

名探偵・法月綸太郎が帰ってきた!著者会心の傑作鉄道ミステリー「背信の交点」、オカルトじたての怪事件「世界の神秘を解く男」、法月綸太郎本人が登場しない異色作「身投げ女のブルース」など、テーマと構成にこだわりぬいた中編を収録。

2002年07月16日

森博嗣:黒猫の三角―Delta in the Darkness (講談社文庫)

黒猫の三角

森博嗣

B 6.67pt - 6.72pt - 3.39pt
黒猫の三角―Delta in the Darkness (講談社文庫) / 講談社

一年に一度決まったルールの元で起こる殺人。

2002年07月15日

那須正幹:猫の鼻十三墓の秘密 写楽ホーム凸凹探偵団(3) (講談社青い鳥文庫)

猫の鼻十三墓の秘密

那須正幹

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
猫の鼻十三墓の秘密 写楽ホーム凸凹探偵団(3) (講談社青い鳥文庫) / 講談社

事件解決のごほうびに、写楽病院の別荘に招待された、探偵団の面々。

2002年07月01日

有栖川有栖:山伏地蔵坊の放浪 (創元推理文庫)

山伏地蔵坊の放浪

有栖川有栖

B 0.00pt - 6.83pt - 4.21pt
山伏地蔵坊の放浪 (創元推理文庫) / 東京創元社

地蔵坊先生お気に入りのカクテル『さすらい人の夢』の二杯目が空く頃、物語は始まる。

2002年07月01日

内田康夫:秋田殺人事件 (カッパ・ノベルス)

秋田殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
秋田殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

副知事として秋田県に赴任する文部省キャリアの望月世津子に届いた不吉な警告文―「警告、秋田には魔物が棲んでいる。

2002年07月01日

風見潤:東京ミッドナイト幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート)

東京ミッドナイト幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
東京ミッドナイト幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

「三か月まえに、八ヶ岳の別荘で息子を殺した犯人を見つけてほしい。

2002年07月01日

倉阪鬼一郎:青い館の崩壊―ブルー・ローズ殺人事件 (講談社ノベルス)

青い館の崩壊

倉阪鬼一郎

D 5.00pt - 4.67pt - 3.00pt
青い館の崩壊―ブルー・ローズ殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

顔の溶けた人間が目撃される歪で面妖な七階建てマンション。

2002年07月01日

ジェラルド・カーシュ:壜の中の手記   晶文社ミステリ

壜の中の手記

ジェラルド・カーシュ

D 0.00pt - 2.00pt - 4.41pt
壜の中の手記 晶文社ミステリ / 晶文社

アンブローズ・ビアスの失踪という米文学史上最大の謎を題材に、不気味なファンタジーを創造し、MWA(アメリカ探偵作家クラブ)賞を受賞した名作「壜の中の手記」をはじめ、無人島で発見された白骨に秘められた哀しくも恐ろしい愛の物語「豚の島の女王」、贈られた者に災厄

2002年06月30日

北山猛邦:アルファベット荘事件 (白泉社My文庫)

アルファベット荘事件

北山猛邦

D 0.00pt - 5.62pt - 4.00pt
アルファベット荘事件 (白泉社My文庫) / 白泉社

岩手の洋館・アルファベット荘は、庭や屋敷内に奇怪なアルファベット形のオブジェが並ぶ奇妙な屋敷だ。

2002年06月30日

山口雅也:13人目の探偵士 (講談社ノベルス)

13人目の探偵士

山口雅也

B 7.00pt - 6.82pt - 4.20pt
13人目の探偵士 (講談社ノベルス) / 講談社

奇妙な童謡どおりに探偵ばかり次々襲う殺人鬼“猫”による残忍で狡猾な事件。

2002年06月30日

グラディス・ミッチェル:ソルトマーシュの殺人 (世界探偵小説全集)

ソルトマーシュの殺人

グラディス・ミッチェル

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ソルトマーシュの殺人 (世界探偵小説全集) / 国書刊行会

ぼく、ノエル・ウェルズはソルトマーシュ村の副牧師をつとめている。

2002年06月30日

ジェリリン・ファーマー:死人主催晩餐会―ケータリング探偵マデリン (ハヤカワ・ミステリ文庫)

死人主催晩餐会

ジェリリン・ファーマー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
死人主催晩餐会―ケータリング探偵マデリン (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしの名前はマデリン。ハリウッドてパーティの企画や料理のケータリングをしている。

2002年06月20日

東直己:探偵くるみ嬢の事件簿 (光文社文庫)

探偵くるみ嬢の事件簿

東直己

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
探偵くるみ嬢の事件簿 (光文社文庫) / 光文社

暴力団の幹部が刺殺された! 唯一の目撃証言が街中に与えたショックとは!? (「くるみ観音」) 北海道来内別(きないべつ)市は、原始林のなかに突如出現したピンク街。

2002年06月20日

ギリアン・ロバーツ:わたしをさがさないで 女性探偵エマ&ビリー (集英社文庫)

わたしをさがさないで 女性探偵エマ&ビリー

ギリアン・ロバーツ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
わたしをさがさないで 女性探偵エマ&ビリー (集英社文庫) / 集英社

女性探偵エマ・ハウの事務所に、探偵志望のブロンド美人ビリーが現われた。根気に負け、エマは生命保険の調査をビリーに命じる。

2002年06月06日

殊能将之:樒・榁 (講談社ノベルス)

樒/榁

殊能将之

D 4.67pt - 5.26pt - 2.88pt
樒・榁 (講談社ノベルス) / 講談社

天狗を目撃したという宮司がいる荒廃した寺で、御神体の石斧が盗まれた。問題の“天狗の斧”が発見されたのは完全な密室の中。

2002年06月01日

赤川次郎:金田一耕助に捧ぐ九つの狂想曲

金田一耕助に捧ぐ九つの狂想曲

赤川次郎

B 8.00pt - 8.00pt - 4.18pt
金田一耕助に捧ぐ九つの狂想曲 / 角川書店

もじゃもじゃ頭にぼんやりした姿、しかし、誰よりも鋭く、心優しく犯人の心に潜む哀しみを解き明かす。

2002年06月01日

乾くるみ:Jの神話 (講談社文庫)

Jの神話

乾くるみ

C 5.50pt - 5.37pt - 2.74pt
Jの神話 (講談社文庫) / 講談社

全寮制の名門女子高「純和福音女学院」を次々と怪事件が襲う。

2002年06月01日

逢坂剛:のすりの巣

のすりの巣

逢坂剛

B 7.00pt - 6.47pt - 3.66pt
のすりの巣 / 集英社

警視庁の美人刑事をめぐる怪しい噂。

2002年06月01日

太田忠司:紅の悲劇 (ノン・ノベル)

紅の悲劇

太田忠司

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
紅の悲劇 (ノン・ノベル) / 祥伝社

白い乳房の、その頂から麓にかけ、赤い水脈が流れていた―日舞紅真会の発表会楽屋で、師範の田嶋紅真が絞殺された。

2002年06月01日

真保裕一:ボーダーライン (集英社文庫)

ボーダーライン

真保裕一

B 8.00pt - 7.62pt - 4.08pt
ボーダーライン (集英社文庫) / 集英社

ロサンゼルスの日系企業で働く探偵のサム永岡は、一人の若者を探すように命じられた。

2002年06月01日

西村京太郎:下田情死行 (文春文庫)

下田情死行

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
下田情死行 (文春文庫) / 文藝春秋

私立探偵・橋本が受けたある依頼―。それは、2年前に突然引退した女優・白石由加里を捜すこと。

2002年06月01日

矢口敦子:家族の行方 (創元推理文庫)

家族の行方

矢口敦子

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
家族の行方 (創元推理文庫) / 東京創元社

知り合いの編集者から霊能者と誤解された結果、ある少年の失踪調査をその母親から依頼された女性推理作家の「私」。

2002年06月01日

フランシス・アイルズ:被告の女性に関しては (晶文社ミステリ)

被告の女性に関しては

フランシス・アイルズ

- 0.00pt - 4.00pt - 3.50pt
被告の女性に関しては (晶文社ミステリ) / 晶文社

肺の病を得て海辺の村に保養にやって来た学生アランは、滞在先の医師の妻イヴリンと親しくなり、ついに関係を結んでしまう。

2002年05月31日

東直己:探偵くるみ嬢の事件簿 (光文社文庫)

探偵くるみ嬢の事件簿

東直己

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
探偵くるみ嬢の事件簿 (光文社文庫) / 光文社

暴力団の幹部が刺殺された!唯一の目撃証言が街中に与えたショックとは!?(「くるみ観音」)北海道来内別市は、原始林の中に突如出現したピンク街。

2002年05月31日

歌野晶午:館という名の楽園で (祥伝社文庫)

館という名の楽園で

歌野晶午

D 4.00pt - 5.14pt - 3.14pt
館という名の楽園で (祥伝社文庫) / 祥伝社

「奇妙な殺人事件は、奇妙な構造の館で起こるのが定説です」三星館と名づけられた西洋館の主は、四人の招待客にある提案をした。

2002年05月31日

内田康夫:北国街道殺人事件 (集英社文庫)

北国街道殺人事件

内田康夫

- 0.00pt - 5.00pt - 0.00pt
北国街道殺人事件 (集英社文庫) / 集英社

野尻湖の発掘現場から、死後数年の人骨が発見された同じ日、良寛ゆかりの五合庵で研究家が殺害される。

2002年05月31日

二階堂黎人:名探偵の肖像 (講談社文庫)

名探偵の肖像

二階堂黎人

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
名探偵の肖像 (講談社文庫) / 講談社

探偵としてもすぐれた才能を発揮した怪盗アルセーヌ・ルパン。アリバイ崩しの鬼貫警部。

2002年05月31日

S・J・ローザン:どこよりも冷たいところ (創元推理文庫)

どこよりも冷たいところ

S・J・ローザン

C 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
どこよりも冷たいところ (創元推理文庫) / 東京創元社

マンハッタンの建設現場で工具が頻繁に消え、さらにはクレーンの操作係が失踪する。

2002年05月01日

風見潤:五十の殺意幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート)

五十の殺意幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
五十の殺意幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

みなさん、こんにちは。風見潤です!今回は、ひさしぶりに京都にやってきました。

2002年04月30日

内田康夫:「萩原朔太郎」の亡霊 (集英社文庫)

「萩原朔太郎」の亡霊

内田康夫

C 0.00pt - 5.00pt - 4.50pt
「萩原朔太郎」の亡霊 (集英社文庫) / 集英社

「死」と題する萩原朔太郎の詩の内容そのままの死体が東京都下の桑畑で発見された。

2002年04月30日

北村薫:冬のオペラ (角川文庫)

冬のオペラ

北村薫

C 0.00pt - 5.40pt - 3.84pt
冬のオペラ (角川文庫) / 角川書店

勤め先の二階にある「名探偵・巫弓彦」の事務所。

2002年04月30日

津村秀介:毒殺連鎖―春の旅・志摩からの殺人 (祥伝社文庫)

毒殺連鎖 春の旅志摩からの殺人

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
毒殺連鎖―春の旅・志摩からの殺人 (祥伝社文庫) / 祥伝社

二日たて続けに、東海道新幹線上り列車内で毒殺事件が発生した。

2002年04月30日

エドワード・D・ホック:サム・ホーソーンの事件簿〈2〉 (創元推理文庫)

サム・ホーソーンの事件簿Ⅱ

エドワード・D・ホック

C 6.00pt - 6.33pt - 4.29pt
サム・ホーソーンの事件簿〈2〉 (創元推理文庫) / 東京創元社

1927年。サム・ホーソーンが、ノースモントに診療所を構えて五年の歳月が過ぎた。

2002年04月30日

今野敏:殺人ライセンス

殺人ライセンス

今野敏

B 0.00pt - 7.50pt - 3.95pt
殺人ライセンス / メディアファクトリー

「殺害方法を入力してください」。新登場!リストラ探偵。

2002年04月30日

ベルンハルト・シュリンク:ゼルプの裁き (SHOGAKUKAN MYSTERY)

ゼルプの裁き

ベルンハルト・シュリンク

C 7.00pt - 7.00pt - 3.60pt
ゼルプの裁き (SHOGAKUKAN MYSTERY) / 小学館

戦前、ナチ政権下で検事だったゼルプは、1945年に総てのキャリアを失った。

2002年04月30日

阿部和重:ABC戦争―plus 2 stories (新潮文庫)

ABC戦争

阿部和重

D 0.00pt - 4.00pt - 3.50pt
ABC戦争―plus 2 stories (新潮文庫) / 新潮社

はじまりはN国・T地方・Y県の通学列車。

2002年04月30日

平石貴樹:笑ってジグソー、殺してパズル (創元推理文庫)

笑ってジグソー、殺してパズル

平石貴樹

D 3.00pt - 6.25pt - 3.00pt
笑ってジグソー、殺してパズル (創元推理文庫) / 東京創元社

長年の趣味が昂じてジグソーパズル連盟の日本支部長を務めるまでになった興津華子。

2002年04月30日

スティーヴ・ハミルトン:狩りの風よ吹け (ハヤカワ・ミステリ文庫)

狩りの風よ吹け

スティーヴ・ハミルトン

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
狩りの風よ吹け (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

30年ぶりの再会だった。

2002年04月30日

ロビン・ハサウェイ:フェニモア先生、人形を診る (ハヤカワ・ミステリ文庫)

フェニモア先生、人形を診る

ロビン・ハサウェイ

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
フェニモア先生、人形を診る (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ミステリ好きの医師フェニモア先生は、実物の屋敷を模し、一族の一人一人に似せた人形を収めたドールハウスで有名なパンコースト家を往診した。

2002年04月30日

グロリア・ホワイト:サンセット・ブルヴァード殺人事件 (講談社文庫)

サンセット・ブルヴァード殺人事件

グロリア・ホワイト

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
サンセット・ブルヴァード殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

サンフランシスコの女性探偵ロニー・ヴェンタナは二十年前に交通事故で両親を失った。

2002年04月18日

スティーヴン・グリーンリーフ:最終章 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

最終章

スティーヴン・グリーンリーフ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
最終章 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

「やめないと、おまえは死ぬ」アメリカのみならず、世界中の女性を魅了し続けるベストセラー作家シャンデリア・ウェルズのもとに届いた脅迫状。

2002年04月05日

霧舎巧:四月は霧の00密室 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス)

四月は霧の00(ラブラブ)密室

霧舎巧

C 6.50pt - 6.33pt - 2.50pt
四月は霧の00密室 私立霧舎学園ミステリ白書 (講談社ノベルス) / 講談社

四月。入学式。

2002年04月01日

鮎川哲也:少年探偵王 本格推理マガジン―特集・ぼくらの推理冒険物語 (光文社文庫―文庫の雑誌)

少年探偵王 本格推理マガジン

鮎川哲也

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
少年探偵王 本格推理マガジン―特集・ぼくらの推理冒険物語 (光文社文庫―文庫の雑誌) / 光文社

名だたる探偵作家が書きながら、今はほとんど顧みられない少年少女向け推理小説。

2002年04月01日

司凍季:悪魔の水槽密室―「金子みすゞ」殺人事件 (光文社文庫)

悪魔の水槽密室―「金子みすゞ」殺人事件

司凍季

D 3.00pt - 5.00pt - 2.50pt
悪魔の水槽密室―「金子みすゞ」殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

素人探偵・一尺屋遙の友人で作家の八追純平は、金子みすゞの取材で山口県の仙崎を訪れた。

2002年04月01日

舞城王太郎:世界は密室でできている。 (講談社ノベルス)

世界は密室でできている。

舞城王太郎

B 5.00pt - 6.50pt - 4.32pt
世界は密室でできている。 (講談社ノベルス) / 講談社

「何とかと煙は高いところが好きと人は言うようだし父も母もルンババも僕に向かってそう言うのでどうやら僕は煙であるようだった。

2002年03月31日

内田康夫:軽井沢殺人事件 (集英社文庫)

軽井沢殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.67pt - 3.25pt
軽井沢殺人事件 (集英社文庫) / 集英社

南青山で交通事故に遭い死亡した男は、「ホトケノオデコ」という謎のダイイング・メッセージを残す。

2002年03月31日

大沢在昌:ザ・ジョーカー

ザ・ジョーカー

大沢在昌

C 0.00pt - 6.33pt - 3.93pt
ザ・ジョーカー / 講談社

私立探偵にも逃がし屋にも依頼できないトラブルを、たったひとりで引き受ける最後のプロフェッショナル。着手金は100万。

2002年03月31日

コリン・ホルト・ソーヤー:氷の女王が死んだ (創元推理文庫)

氷の女王が死んだ

コリン・ホルト・ソーヤー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
氷の女王が死んだ (創元推理文庫) / 東京創元社

誰彼なしに顎でつかい、お高くとまった言動は数知れず。

2002年03月01日

芦辺拓:名探偵Z―不可能推理 (ハルキ・ノベルス)

名探偵Z

芦辺拓

D 0.00pt - 4.00pt - 4.00pt
名探偵Z―不可能推理 (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

閑静な地方都市、Q市。だが大それた犯罪が、市民を街を司法当局を未曾有の大混乱に陥れていた。

2002年03月01日

鮎川哲也:憎悪の化石 (創元推理文庫)

憎悪の化石

鮎川哲也

B 0.00pt - 6.57pt - 4.29pt
憎悪の化石 (創元推理文庫) / 東京創元社

湯田真壁という珍しい名前の男が熱海の旅館で殺された。

2002年03月01日

鮎川哲也:黒い白鳥 (創元推理文庫)

黒い白鳥

鮎川哲也

B 7.50pt - 7.25pt - 4.71pt
黒い白鳥 (創元推理文庫) / 東京創元社

労働争議に揺れる東和紡績の常務令嬢敦子と、労働組合副委員長の鳴海は恋人同士。

2002年03月01日

笠井潔:オイディプス症候群

オイディプス症候群

笠井潔

B 7.00pt - 5.80pt - 4.12pt
オイディプス症候群 / 光文社

探偵小説の原点「矢吹駆」シリーズ、待望の最新作!エーゲ海に浮かぶミノタウロス島。

2002年03月01日

風見潤:吸血の塔幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート)

吸血の塔幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
吸血の塔幽霊事件―京都探偵局 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

家族を持たないある資産家が、還暦を迎えるにあたって遺言状を作ることになった。

2002年03月01日

北森鴻:メイン・ディッシュ (集英社文庫)

メイン・ディッシュ

北森鴻

B 8.00pt - 6.56pt - 4.10pt
メイン・ディッシュ (集英社文庫) / 集英社

小劇団「紅神楽」を主宰する女優・紅林ユリエの恋人で同居人のミケさんは料理の達人にして名探偵。

2002年03月01日

津村秀介:仙山線殺人事件 (ケイブンシャ文庫)

仙山線殺人事件

津村秀介

D 0.00pt - 5.00pt - 2.50pt
仙山線殺人事件 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

将棋の世界では、現金を賭けて対局する者を真剣師と呼んでいる。

2002年02月28日

城平京:小説スパイラル 推理の絆〈2〉鋼鉄番長の密室 (COMIC NOVELS)

スパイラル‐推理の絆〈2〉鋼鉄番長の密室

城平京

C 0.00pt - 6.00pt - 4.44pt
小説スパイラル 推理の絆〈2〉鋼鉄番長の密室 (COMIC NOVELS) / エニックス

四十五年前、密室で死んでいた鋼鉄番長は自殺だったのか、他殺だったのか?歩とひよのは謎の美少女・牧野千景のために、「熱き番長の時代」を揺るがす密室を開くことに…。

2002年02月28日

佐藤正午:個人教授 (角川文庫)

個人教授

佐藤正午

D 6.00pt - 6.00pt - 2.00pt
個人教授 (角川文庫) / 角川書店

桜の花が咲くころ、新聞記者を休職中のぼくは一つ年上の女とある酒場で再会し、一夜をともにする。

2002年02月28日

村瀬継弥:着流し探偵事件帖 白いブランコの鎮魂曲 (富士見ミステリー文庫)

白いブランコの鎮魂曲

村瀬継弥

- 5.00pt - 5.00pt - 0.00pt
着流し探偵事件帖 白いブランコの鎮魂曲 (富士見ミステリー文庫) / 富士見書房

体育館に残された二つの画鋲。それが事件の鍵を握る―。

2002年02月28日

ドナ・アンドリューズ:野鳥の会、死体の怪 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

野鳥の会、死体の怪

ドナ・アンドリューズ

- 0.00pt - 0.00pt - 2.75pt
野鳥の会、死体の怪 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

静けさを求めてわたしが訪れたのは野鳥の島。なのに嵐で島は大荒れ、トラブルメーカーの両親までついてきて静けさは遙か彼方。

2002年02月28日

カーラ・ブラック:パリ、殺人区 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

パリ、殺人区

カーラ・ブラック

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
パリ、殺人区 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

殺された老婆の額には鉤十字が刻まれていた―パリの女性探偵エメは、依頼された暗号の解析結果を届けるべく、ユダヤ人街を訪れた。

2002年02月22日

辻真先:天使の殺人[完全版] (創元推理文庫)

天使の殺人

辻真先

- 0.00pt - 5.00pt - 4.67pt
天使の殺人[完全版] (創元推理文庫) / 東京創元社

このミステリの犯人は天使です。しかし探偵役もまた天使が務めます。

2002年02月01日

小酒井不木:小酒井不木集―恋愛曲線 (ちくま文庫―怪奇探偵小説名作選)

恋愛曲線

小酒井不木

C 0.00pt - 4.00pt - 4.65pt
小酒井不木集―恋愛曲線 (ちくま文庫―怪奇探偵小説名作選) / 筑摩書房

こんな凄い作家がいたとは!大正末期から勃興しつつあった探偵小説界に、医学者としての知識を駆使した作品群で多大な影響を与えた小酒井不木。

2002年02月01日

ミステリー文学資料館:「新青年」傑作選―幻の探偵雑誌〈10〉 (光文社文庫)

「新青年」傑作選―幻の探偵雑誌10

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
「新青年」傑作選―幻の探偵雑誌〈10〉 (光文社文庫) / 光文社

1920(大正9)年、「新青年」は創刊された。その後、1950(昭和25)年に廃刊されるまで、400号を重ねた。

2002年02月01日

ジョン・モーガン・ウィルスン:夜の片隅で (ハヤカワ・ミステリ文庫)

夜の片隅で

ジョン・モーガン・ウィルスン

D 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
夜の片隅で (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

エイズ患者のルポでピューリッツァー賞を獲った新聞記者ジャスティスは、記事が捏造と発覚し職を追われた。


■スポンサードリンク

  

<<313233343536373839404142434445>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • あいり
    PV2R49SA

  • bamboo
    NU17PFML

  • 本好き!
    ZQI5NTBU

  • mick
    M6JVTZ3L

  • egut
    T4OQ1KM0

  • とかげ
    0VAVVYPQ