ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(11月)発売先月(10月)発売先々月(09月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(11月)発売
    • 先月(10月)発売
    • 先々月(09月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:講談社(新刊順)

条件に該当する小説が8,558件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全8558件 4001~4100 41/86ページ
<<343536373839404142434445464748>>

2007年11月28日

汐見薫:ガイシの女

ガイシの女

汐見薫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ガイシの女 / 講談社

「ガイシ=外資系企業」で働く女は、使い捨てなの?魅力的な女性たちが巻き起こす『怪事件』に、悲運にめげず立ち向かう『ガイシの女』の、実に爽快なミステリー。

2007年11月27日

山崎洋子:横浜開港絵巻 赤い崖の女

横浜開港絵巻

山崎洋子

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
横浜開港絵巻 赤い崖の女 / 講談社

ラシャメンから下働きに落とされた希沙は、ただ一人、優しい言葉をかけてくれた加世とともに、英国人貿易商ウエルズの家に、岩亀楼から派遣された。

2007年11月16日

宇江佐真理:晩鐘 続・泣きの銀次

晩鐘 続・泣きの銀次

宇江佐真理

B 0.00pt - 9.00pt - 4.83pt
晩鐘 続・泣きの銀次 / 講談社

小間物問屋・坂本屋銀佐衛門こと銀次も40歳、不惑の年を迎えた。

2007年11月15日

綾辻行人:暗黒館の殺人〈4〉 (講談社文庫)

暗黒館の殺人

綾辻行人

A 7.93pt - 7.34pt - 3.41pt
暗黒館の殺人〈4〉 (講談社文庫) / 講談社

血塗られた浦登家の系譜を受け継ぐ者は誰?漆黒の館を包み込むのは断罪の炎か。

2007年11月15日

綾辻行人:暗黒館の殺人〈3〉 (講談社文庫)

暗黒館の殺人

綾辻行人

A 7.93pt - 7.34pt - 3.41pt
暗黒館の殺人〈3〉 (講談社文庫) / 講談社

恐ろしき浦登家の秘密がついに語られる。十八年前の“ダリアの日”に起こった不可解な事件―初代当主・玄遥の殺害。

2007年11月15日

栗本薫:聖者の行進 伊集院大介のクリスマス (講談社文庫)

聖者の行進 伊集院大介のクリスマス

栗本薫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.86pt
聖者の行進 伊集院大介のクリスマス (講談社文庫) / 講談社

藤島樹が20年ぶりに再会した「巨大なドラッグクイーン」ジョーママは、客を狙った恐喝事件に悩んでいた。

2007年11月15日

二階堂黎人:魔術王事件 上 (講談社文庫 に 22-20)

魔術王事件

二階堂黎人

D 0.00pt - 5.83pt - 2.85pt
魔術王事件 上 (講談社文庫 に 22-20) / 講談社

函館の実家に伝わる3つの家宝のうち“炎の眼”を持ち出した銀座のホステス・ナオミ(=宝生奈々子)を大胆なトリックで殺害した殺人鬼「魔術王」メフィストは、残る“白い牙”“黒の心”を狙って宝生家の縁者を襲う。

2007年11月15日

二階堂黎人:魔術王事件 下 (講談社文庫 に 22-21)

魔術王事件

二階堂黎人

D 0.00pt - 5.83pt - 2.85pt
魔術王事件 下 (講談社文庫 に 22-21) / 講談社

貴美子の恋人・竜岡に銃殺されたはずのメフィストが生きていた!?誘拐された伸一少年のバラバラ死体が届き、当主らが見守る邸内で“白い牙”は盗まれる。

2007年11月15日

森博嗣:φは壊れたね (講談社文庫)

Φは壊れたね

森博嗣

D 5.00pt - 4.96pt - 3.02pt
φは壊れたね (講談社文庫) / 講談社

その死体は、Yの字に吊られていた。背中に作りものの翼をつけて。

2007年11月15日

和久峻三:遠野・京都 橋姫鬼女伝説の旅殺人事件 赤かぶ検事シリーズ (講談社文庫)

遠野・京都 橋姫鬼女伝説の旅殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 1.00pt
遠野・京都 橋姫鬼女伝説の旅殺人事件 赤かぶ検事シリーズ (講談社文庫) / 講談社

宇治橋で殺人事件が起きた。被害者の横で倒れていた行天珍男子巡査部長に嫌疑がかけられ、彼は被告として法廷に立つことになる。

2007年11月15日

奈須きのこ:空の境界(上) (講談社文庫)

空の境界

奈須きのこ

D 8.00pt - 4.86pt - 3.90pt
空の境界(上) (講談社文庫) / 講談社

二年間の昏睡から目覚めた両儀式が記憶喪失と引き換えに手に入れた、あらゆるモノの死を視ることのできる“直死の魔眼”。

2007年11月15日

田中芳樹:黒蜘蛛島 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫)

黒蜘蛛島: 薬師寺涼子の怪奇事件簿

田中芳樹

B 7.00pt - 6.50pt - 4.00pt
黒蜘蛛島 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) / 講談社

豊かな自然に包まれたカナダの大都会バンクーバー。

2007年11月15日

デイヴィッド・ハンドラー:芸術家の奇館 (講談社文庫)

芸術家の奇館

デイヴィッド・ハンドラー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
芸術家の奇館 (講談社文庫) / 講談社

NY近郊に住む映画批評家のミッチ・バーガー。彼はピンク色の奇抜な家に住む高名な現代芸術家と知り合い、交遊を深めていた。

2007年11月15日

佐伯泰英:攘夷 交代寄合伊那衆異聞 (講談社文庫)

攘夷 交代寄合伊那衆異聞

佐伯泰英

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
攘夷 交代寄合伊那衆異聞 (講談社文庫) / 講談社

いざ、決闘の地へ! 児玉清氏の愛読!「心のウサは見事に晴れること間違いなし!」 浦上三番崩れの苛烈なきりしたん狩りを見せつけられた藤之助。

2007年11月13日

朝倉かすみ:好かれようとしない

好かれようとしない

朝倉かすみ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.43pt
好かれようとしない / 講談社

わたし、好きだ、このひと。

2007年11月07日

今邑彩:金雀枝荘の殺人 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス)

金雀枝荘の殺人

今邑彩

A 7.42pt - 7.20pt - 4.25pt
金雀枝荘の殺人 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

完璧に封印された館で発見された、不条理極まる6人の死。

2007年11月07日

高田崇史:クリスマス緊急指令~きよしこの夜、事件は起こる!~ (講談社ノベルス)

クリスマス緊急指令 きよしこの夜、事件は起こる!

高田崇史

D 0.00pt - 3.00pt - 3.25pt
クリスマス緊急指令~きよしこの夜、事件は起こる!~ (講談社ノベルス) / 講談社

街のにぎわいと裏腹に、人が孤独に陥りがちなクリスマス・タイムには、信じられないような出来事が訪れる。

2007年11月07日

森博嗣:探偵伯爵と僕 (講談社ノベルス)

探偵伯爵と僕

森博嗣

C 3.00pt - 6.08pt - 4.54pt
探偵伯爵と僕 (講談社ノベルス) / 講談社

夏休み直前、僕が出会ったのは「探偵伯爵」だった!いつも真っ黒な服装で、奇妙な行動をとる、アールと名乗る探偵と新太は友達になった。

2007年11月07日

矢野龍王:左90度に黒の三角 (講談社ノベルス)

左90度に黒の三角

矢野龍王

D 2.00pt - 2.00pt - 2.60pt
左90度に黒の三角 (講談社ノベルス) / 講談社

「館で演じられた殺人劇を、証言者と話せるモニターとPCが設置された監禁部屋で推理せよ。

2007年11月07日

千澤のり子:ルームシェア 私立探偵・桐山真紀子 (講談社ノベルス)

ルームシェア 私立探偵・桐山真紀子

千澤のり子

D 0.00pt - 0.00pt - 2.62pt
ルームシェア 私立探偵・桐山真紀子 (講談社ノベルス) / 講談社

ネットで見つけたルームメイトが失踪した!姪から行方調査の依頼を受けた探偵・桐山真紀子。

2007年11月07日

井上雅彦:竹馬男の犯罪 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス)

竹馬男の犯罪

井上雅彦

B 9.00pt - 6.60pt - 4.12pt
竹馬男の犯罪 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

サーカス芸人専門の養老院「天幕荘」。そこに雑誌ライターの真野博史が運命の糸に導かれてやってくる。

2007年11月07日

江坂遊:仕掛け花火 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス)

仕掛け花火

江坂遊

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
仕掛け花火 綾辻・有栖川 復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

ミステリー、SFから時代物まで、ユーモアとノスタルジアあふれる絶品ショートショート39連発!!40年前の花火の弾けた思い出が目の前に蘇る「花火」。

2007年11月06日

永嶋恵美:災厄

災厄

永嶋恵美

C 7.00pt - 5.67pt - 3.83pt
災厄 / 講談社

妊婦ばかりが次々と狙われる連続殺人事件の容疑者は男子高校生だった。しかも夫がその弁護を…。

2007年11月06日

浅田次郎:中原の虹 第四巻

中原の虹

浅田次郎

A 0.00pt - 7.67pt - 4.35pt
中原の虹 第四巻 / 講談社

「答えろ。

2007年11月02日

竜騎士07:ひぐらしのなく頃に 第二話~綿流し編~ (下) (講談社BOX)

ひぐらしのなく頃に 第二話~綿流し編~

竜騎士07

B 9.00pt - 5.50pt - 4.11pt
ひぐらしのなく頃に 第二話~綿流し編~ (下) (講談社BOX) / 講談社

昭和五十八年、雛見沢村。

2007年10月25日

森福都:楽昌珠

楽昌珠

森福都

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
楽昌珠 / 講談社

中国・唐代、二郎・七娘・小妹の幼なじみ3人は、桃林で10年ぶりに再会した。

2007年10月18日

香月日輪:妖怪アパートの幽雅な日常(7) (YA!ENTERTAINMENT)

妖怪アパートの幽雅な日常7

香月日輪

D 0.00pt - 5.00pt - 3.31pt
妖怪アパートの幽雅な日常(7) (YA!ENTERTAINMENT) / 講談社

旅立ちの季節、夕士の決断。学年末、条東商は3年生追い出し会の準備で盛り上がり、妖怪アパートでも秋音の送別会が開かれる。

2007年10月16日

綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫)

十角館の殺人

綾辻行人

S 8.41pt - 8.39pt - 3.76pt
十角館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。

2007年10月16日

綾辻行人:暗黒館の殺人〈2〉 (講談社文庫)

暗黒館の殺人

綾辻行人

A 7.93pt - 7.34pt - 3.41pt
暗黒館の殺人〈2〉 (講談社文庫) / 講談社

食したまえ、この肉を…浦登家の面面が唱和する。

2007年10月16日

綾辻行人:暗黒館の殺人〈1〉 (講談社文庫)

暗黒館の殺人

綾辻行人

A 7.93pt - 7.34pt - 3.41pt
暗黒館の殺人〈1〉 (講談社文庫) / 講談社

蒼白い霧に峠を越えると、湖上の小島に建つ漆黒の館に辿り着く。忌まわしき影に包まれた浦登家の人々が住まう「暗黒館」。

2007年10月16日

北山猛邦:「クロック城」殺人事件 (講談社文庫 き 53-1)

『クロック城』殺人事件

北山猛邦

D 4.56pt - 5.70pt - 2.93pt
「クロック城」殺人事件 (講談社文庫 き 53-1) / 講談社

現在、過去、未来。別々の時を刻む三つの大時計を戴くクロック城。

2007年10月16日

京極夏彦:文庫版 百器徒然袋 風 (講談社文庫)

百器徒然袋 風

京極夏彦

B 5.00pt - 7.17pt - 4.52pt
文庫版 百器徒然袋 風 (講談社文庫) / 講談社

調査も捜査も推理もしない、天下無敵の薔薇十字探偵、榎木津礼二郎。

2007年10月16日

津村秀介:猪苗代湖殺人事件 (講談社文庫)

猪苗代湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
猪苗代湖殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

晩秋の猪苗代湖畔で二つの死体が発見された!謎の美女・梅崎理美が絞殺、ほぼ同時刻に詐欺師・曽根稔が毒殺されたのだ。

2007年10月16日

鳴海章:街角の犬 (講談社文庫)

街角の犬

鳴海章

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
街角の犬 (講談社文庫) / 講談社

ガソリンに溶ける新種の覚醒剤0822。

2007年10月16日

真梨幸子:深く深く、砂に埋めて

深く深く、砂に埋めて

真梨幸子

C 6.50pt - 6.27pt - 3.75pt
深く深く、砂に埋めて / 講談社

「今夜も、そして、明日も、あなたとこうしていたい」。ただ、本能の赴くままに、天衣無縫に生きる一人の女。

2007年10月16日

木内一裕:藁の楯 (講談社文庫)

藁の楯

木内一裕

D 5.75pt - 5.67pt - 2.89pt
藁の楯 (講談社文庫) / 講談社

二人の少女を惨殺した殺人鬼の命に十億の値がついた。

2007年10月16日

アリソン・ゲイリン:ミラー・アイズ (講談社文庫)

ミラー・アイズ

アリソン・ゲイリン

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ミラー・アイズ (講談社文庫) / 講談社

保育園とオフブロードウェイの切符売り場を掛け持ちで働くサマンサは、一組の男女がハドソン川にアイスボックスを投げ入れるのを目撃する。

2007年10月15日

那須正幹:吸血鬼の呪い こちら栗原探偵事務所(3) (講談社青い鳥文庫)

吸血鬼の呪い: こちら栗原探偵事務所3

那須正幹

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
吸血鬼の呪い こちら栗原探偵事務所(3) (講談社青い鳥文庫) / 講談社

幽霊が映っているシーンがあるといううわさで話題になっているのが、映画『吸血鬼』。

2007年10月10日

西尾維新:きみとぼくの壊れた世界

きみとぼくの壊れた世界

西尾維新

B 8.00pt - 6.40pt - 3.75pt
きみとぼくの壊れた世界 / 講談社

世界に取り残された「きみとぼく」のための本格ミステリ―。西尾維新の最高峰との呼び声も高い傑作、待望のハードカバー化。

2007年10月10日

西尾維新:不気味で素朴な囲われた世界 (講談社ノベルス)

不気味で素朴な囲われた世界

西尾維新

C 7.00pt - 7.00pt - 3.25pt
不気味で素朴な囲われた世界 (講談社ノベルス) / 講談社

時計塔が修理されない上総園学園の二学期の音楽室。そこから始まった病院坂迷路と串中弔士の関係。

2007年10月10日

西尾維新:不気味で素朴な囲われた世界

不気味で素朴な囲われた世界

西尾維新

C 7.00pt - 7.00pt - 3.25pt
不気味で素朴な囲われた世界 / 講談社

退屈な“日常”はいらない。欲しいのは、“異常”―。

2007年10月06日

島田荘司:リベルタスの寓話

リベルタスの寓話

島田荘司

C 6.50pt - 5.73pt - 2.70pt
リベルタスの寓話 / 講談社

中世クロアチアの自治都市、ドゥブロブニク。

2007年10月05日

阿井渉介:列車消失―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

列車消失

阿井渉介

D 6.00pt - 5.50pt - 2.75pt
列車消失―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

渓谷を走る7両編成の列車から、6両目だけが抜きとられ、36人の乗客と共に消えた!巨額の身代金の受け渡しに寝台特急「日本海2号」が指定され、日本海沿いを走る列車に異変が続発。

2007年10月05日

篠田節子:転生 (講談社ノベルス)

転生

篠田節子

C 6.00pt - 6.00pt - 4.29pt
転生 (講談社ノベルス) / 講談社

謎の死から十数年、チベット・タシルンポ寺院霊塔で、突如金色のミイラ、パンチェンラマ十世が甦った。

2007年10月05日

中西智明:消失!―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

消失!

中西智明

A 7.29pt - 7.33pt - 4.50pt
消失!―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

高塔市―赤毛の人々が数多く住む奇妙な街で、その事件は起こった。

2007年10月05日

西村京太郎:十津川警部 金沢・絢爛たる殺人 (講談社ノベルス)

十津川警部 金沢・絢爛たる殺人

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
十津川警部 金沢・絢爛たる殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

都内のビル屋上で加賀宝生流に係わる男が能面姿のまま殺された。

2007年10月05日

古野まほろ:天帝の愛でたまう孤島 (講談社ノベルス)

天帝の愛でたまう孤島

古野まほろ

C 0.00pt - 8.00pt - 2.33pt
天帝の愛でたまう孤島 (講談社ノベルス) / 講談社

古野まほろが所属する、勁草館高校吹奏楽部と生徒会は、文化祭で演劇を共演することに。

2007年10月05日

皆川博子:聖女の島―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

聖女の島

皆川博子

C 0.00pt - 6.00pt - 3.83pt
聖女の島―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

修道会により絶海の孤島に建てられた更生施設。

2007年10月05日

石黒耀:死都日本 (講談社ノベルス)

死都日本

石黒耀

A 7.50pt - 7.07pt - 4.23pt
死都日本 (講談社ノベルス) / 講談社

20XX年、天孫降臨伝説で有名な宮崎県の霧島火山に噴火兆候が現れる。

2007年10月02日

竜騎士07:ひぐらしのなく頃に 第二話~綿流し編~(上) (講談社BOX)

ひぐらしのなく頃に 第二話~綿流し編~

竜騎士07

B 9.00pt - 5.50pt - 4.11pt
ひぐらしのなく頃に 第二話~綿流し編~(上) (講談社BOX) / 講談社

昭和五十八年、雛見沢村。前原圭一の前に現れた、園崎魅音の双子の妹―詩音。

2007年09月27日

佐藤雅美:半次捕物控 髻塚不首尾一件始末

髻塚不首尾一件始末

佐藤雅美

- 0.00pt - 8.00pt - 3.33pt
半次捕物控 髻塚不首尾一件始末 / 講談社

植木職人と町火消しの抗争勃発。

2007年09月22日

あさのあつこ:NO.6〔ナンバーシックス〕#6 (YA! ENTERTAINMENT)

No.6(ナンバーシックス)#6

あさのあつこ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.11pt
NO.6〔ナンバーシックス〕#6 (YA! ENTERTAINMENT) / 講談社

これだけは信じてほしい。我々はここに理想の都市を築こうとしたのだ。

2007年09月21日

海堂尊:ブラックペアン1988

ブラックペアン1988

海堂尊

B 7.80pt - 6.86pt - 4.30pt
ブラックペアン1988 / 講談社

外科研修医世良が飛び込んだのは君臨する“神の手”教授に新兵器導入の講師、技術偏重の医局員ら、策謀渦巻く大学病院…大出血の手術現場で世良が見た医師たちの凄絶で高貴な覚悟。

2007年09月21日

木内一裕:水の中の犬

水の中の犬

木内一裕

B 0.00pt - 7.00pt - 4.24pt
水の中の犬 / 講談社

解決しようのない依頼を引き受けた探偵に降りかかる、連鎖する悪意と暴力。それらはやがて、自身の封印された記憶を解き放つ。

2007年09月14日

折原一:叔母殺人事件<偽りの館> (講談社文庫)

偽りの館 叔母殺人事件

折原一

D 0.00pt - 5.20pt - 3.50pt
叔母殺人事件<偽りの館> (講談社文庫) / 講談社

2007年09月14日

北森鴻:螢坂 (講談社文庫)

螢坂

北森鴻

B 8.00pt - 6.00pt - 4.36pt
螢坂 (講談社文庫) / 講談社

「この街で、オレを待ってくれる人はもう誰もいない」戦場カメラマンを目指すため、恋人・奈津実と別れた螢坂。

2007年09月14日

佐藤友哉:エナメルを塗った魂の比重<鏡稜子ときせかえ密室> (講談社文庫)

エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室

佐藤友哉

C 6.00pt - 6.22pt - 3.59pt
エナメルを塗った魂の比重<鏡稜子ときせかえ密室> (講談社文庫) / 講談社

コスプレする少女と同人誌に燃える少女。凄絶ないじめを受ける少女といじめる少年。

2007年09月14日

篠田真由美:月蝕の窓 建築探偵桜井京介の事件簿 (講談社文庫)

月蝕の窓

篠田真由美

C 0.00pt - 6.50pt - 4.00pt
月蝕の窓 建築探偵桜井京介の事件簿 (講談社文庫) / 講談社

明治に建てられた洋館、月映荘。惨劇は再びここで起こった。

2007年09月14日

高里椎奈:本当は知らない<薬屋探偵妖綺談> (講談社文庫)

本当は知らない

高里椎奈

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
本当は知らない<薬屋探偵妖綺談> (講談社文庫) / 講談社

「充実した毎日を。映画の様な人生を」魅惑的な言葉に誘われ、ネット上から消えた8人。

2007年09月14日

高田崇史:QED~ventus~〈鎌倉の闇〉 (講談社文庫)

QED ~ventus~ 鎌倉の闇 

高田崇史

D 0.00pt - 6.00pt - 2.80pt
QED~ventus~〈鎌倉の闇〉 (講談社文庫) / 講談社

「神は三種類に分類される。まず第一が、大自然。

2007年09月14日

西村京太郎:特急「北斗1号」殺人事件 (講談社文庫)

特急「北斗1号」殺人事件

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
特急「北斗1号」殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

恋人に裏切られ借金に追われる風見ゆう子は死に場所を求めて北海道へ向かった。

2007年09月14日

吉村達也:クリスタル殺人事件 (講談社文庫)

クリスタル殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 7.00pt - 3.00pt
クリスタル殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

人気爆発で有頂天の若手評論家・榛名洋一郎の美人妻にAV出演の過去?ビデオ映像という「動かぬ証拠」ならぬ「動く証拠」を突きつけられ、絶体絶命。

2007年09月14日

マイクル・コナリー:終決者たち(上) (講談社文庫)

終決者たち

マイクル・コナリー

A 8.00pt - 7.88pt - 4.42pt
終決者たち(上) (講談社文庫) / 講談社

3年間の私立探偵稼業を経てロス市警へ復職したボッシュ。

2007年09月14日

マイクル・コナリー:終決者たち(下) (講談社文庫)

終決者たち

マイクル・コナリー

A 8.00pt - 7.88pt - 4.42pt
終決者たち(下) (講談社文庫) / 講談社

ボッシュと相棒のライダー刑事は、少女殺人事件に関与していると思しき人物を突きとめる。

2007年09月14日

服部真澄:清談 佛々堂先生 (講談社文庫)

清談 佛々堂先生

服部真澄

B 10.00pt - 10.00pt - 4.50pt
清談 佛々堂先生 (講談社文庫) / 講談社

いつもブツブツ文句をいうから、笑った顔が仏のようだから、「佛々堂先生」。

2007年09月14日

上田秀人:密封<奥右筆秘帳> (講談社文庫)

密封

上田秀人

A 0.00pt - 9.00pt - 4.43pt
密封<奥右筆秘帳> (講談社文庫) / 講談社

立花併右衛門は江戸城の書類決裁に関わる奥右筆組頭。

2007年09月14日

池波正太郎:新装版 剣法一羽流 (講談社文庫)

剣法一羽流

池波正太郎

- 0.00pt - 8.00pt - 2.50pt
新装版 剣法一羽流 (講談社文庫) / 講談社

秘伝書を盗んだのは根岸兎角(とかく)という剣士だった。 兎角を追う小熊と、後塵を拝す泥之助。

2007年09月07日

浦賀和宏:堕ちた天使と金色の悪魔 (講談社ノベルス)

堕ちた天使と金色の悪魔 Another Green World

浦賀和宏

C 6.00pt - 7.00pt - 3.00pt
堕ちた天使と金色の悪魔 (講談社ノベルス) / 講談社

銃撃されても死なない、怪我もしない、傷つかない。

2007年09月07日

都筑道夫:新 顎十郎捕物帳 綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

新顎十郎捕物帳

都筑道夫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
新 顎十郎捕物帳 綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

顔の半分以上が顎という、なんともユニークな風貌の仙波阿古十郎。通称“顎十郎”。

2007年09月07日

森博嗣:キラレ×キラレ (講談社ノベルス)

キラレ×キラレ

森博嗣

D 6.00pt - 5.53pt - 3.20pt
キラレ×キラレ (講談社ノベルス) / 講談社

「この頃、話題になっている、電車の切り裂き魔なんだけれど―」三十代の女性が満員の車内で、ナイフのようなもので襲われる事件が連続する。

2007年09月07日

山田正紀:創造士・俎凄一郎 第一部 ゴースト (講談社ノベルス)

創造士・俎凄一郎 第一部 ゴースト

山田正紀

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
創造士・俎凄一郎 第一部 ゴースト (講談社ノベルス) / 講談社

霧雨そぼ降る深夜、一方通行の道路で、霊柩車が消えるという。

2007年09月04日

竜騎士07:ひぐらしのなく頃に 第一話~鬼隠し編~(下) (講談社BOX)

ひぐらしのなく頃に 第一話~鬼隠し編~

竜騎士07

B 8.50pt - 7.20pt - 3.78pt
ひぐらしのなく頃に 第一話~鬼隠し編~(下) (講談社BOX) / 講談社

昭和五十八年。雛見沢村をめぐる連続怪死事件に終わりは来なかった。

2007年09月01日

戸川昌子:火の接吻 (講談社ノベルス トA- 3 綾辻・有栖川復刊セレクション)

火の接吻

戸川昌子

- 0.00pt - 5.00pt - 4.67pt
火の接吻 (講談社ノベルス トA- 3 綾辻・有栖川復刊セレクション) / 講談社

2007年08月11日

阿刀田高:新装版 ブラック・ジョーク大全 (講談社文庫)

ブラック・ジョーク大全

阿刀田高

C 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
新装版 ブラック・ジョーク大全 (講談社文庫) / 講談社

もともとの反社会的な要素に加えて、狂気の笑いでもあるのがブラック・ユーモア。

2007年08月11日

池井戸潤:不祥事 (講談社文庫)

不祥事

池井戸潤

B 7.00pt - 7.21pt - 4.31pt
不祥事 (講談社文庫) / 講談社

トラブルを抱える支店を訪問し、指導し、解決する部署に異動になった花咲舞は、驚異の事務処理能力を持つ女子行員。

2007年08月11日

石田衣良:東京DOLL (講談社文庫)

東京DOLL

石田衣良

D 0.00pt - 0.00pt - 2.78pt
東京DOLL (講談社文庫) / 講談社

マスター・オブ・ゲーム=MGと呼ばれる天才ゲームソフト制作者・相良は、新作のモデルに翼のタトゥを背負った少女・ヨリを選ぶ。

2007年08月11日

内田康夫:金沢殺人事件 (講談社文庫)

金沢殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.50pt - 3.46pt
金沢殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

浅見光彦の自宅近くにある平塚神社で商社マンガ殺された。買い物に出ていた浅見光彦は実況検分に遭遇する。

2007年08月11日

神山裕右:カタコンベ (講談社文庫)

カタコンベ

神山裕右

C 5.00pt - 5.65pt - 2.74pt
カタコンベ (講談社文庫) / 講談社

水没するまでのタイムリミットは約5時間。それまでに洞窟に閉じこめられた調査隊を助け出さなければ―。

2007年08月11日

篠田真由美:センティメンタル・ブルー 蒼の四つの冒険 (講談社文庫)

センティメンタル・ブルー

篠田真由美

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
センティメンタル・ブルー 蒼の四つの冒険 (講談社文庫) / 講談社

はじめてのガールフレンドは、深い闇のような秘密を抱えていた(「ブルーハート、ブルースカイ」)。

2007年08月11日

殊能将之:キマイラの新しい城 (講談社文庫)

キマイラの新しい城

殊能将之

B 7.00pt - 6.62pt - 3.92pt
キマイラの新しい城 (講談社文庫) / 講談社

「わが死の謎を解ける魔術師を呼べ」フランスの古城を移築後、中世の騎士として振舞い始めた江里。

2007年08月11日

二階堂黎人:ドアの向こう側 (講談社文庫)

ドアの向こう側

二階堂黎人

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ドアの向こう側 (講談社文庫) / 講談社

「私の名は渋柿。悪ガキではない」幼稚園の同級生であるカオルコちゃんのウサギが失踪した。

2007年08月11日

辻村深月:冷たい校舎の時は止まる(下) (講談社文庫)

冷たい校舎の時は止まる

辻村深月

B 7.26pt - 6.96pt - 3.63pt
冷たい校舎の時は止まる(下) (講談社文庫) / 講談社

学園祭のあの日、死んでしまった同級生の名前を教えてください―。

2007年08月11日

辻村深月:冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫)

冷たい校舎の時は止まる

辻村深月

B 7.26pt - 6.96pt - 3.63pt
冷たい校舎の時は止まる(上) (講談社文庫) / 講談社

雪降るある日、いつも通りに登校したはずの学校に閉じ込められた8人の高校生。

2007年08月11日

パトリシア・コーンウェル:捜査官ガラーノ (講談社文庫)

捜査官ガラーノ

パトリシア・コーンウェル

D 0.00pt - 0.00pt - 2.67pt
捜査官ガラーノ (講談社文庫) / 講談社

褐色の肌、漆黒の髪、さまざまに変化する瞳。

2007年08月11日

あさのあつこ:NO.6 [ナンバーシックス] ♯3 (講談社文庫)

No.6(ナンバーシックス)#3

あさのあつこ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
NO.6 [ナンバーシックス] ♯3 (講談社文庫) / 講談社

絶望も希望も許されない そんな世界に僕たちは生きる!! 沙布が《NO.6》に囚われたーー 紫苑とネズミは救出に向かうのか!? これだから、人間はやっかいだ。

2007年08月10日

二階堂黎人:ドアの向こう側 (講談社文庫)

ドアの向こう側

二階堂黎人

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ドアの向こう側 (講談社文庫) / 講談社

私立探偵「シンちゃん」シリーズ

2007年08月10日

曽根圭介:沈底魚

沈底魚

曽根圭介

B 6.00pt - 6.21pt - 3.19pt
沈底魚 / 講談社

大物の沈底魚が、日本に潜っている。亡命中国外交官による衝撃情報。

2007年08月07日

高里椎奈:ソラチルサクハナ―薬屋探偵怪奇譚 (講談社ノベルス)

ソラチルサクハナ

高里椎奈

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ソラチルサクハナ―薬屋探偵怪奇譚 (講談社ノベルス) / 講談社

桜の樹の下で、ある女性から盗んだ紙切れは死をもたらす呪いのお札だった!?会社員の桐がお札を盗んで以来、転落死、白薔薇が撒かれた殺人、死体消失と同僚が次々不可解な殺人事件に巻き込まれていく!背後にみえるは妖の存在か?妖怪雑事相談員リベザルは謎を追うが、彼にも

2007年08月07日

高田崇史:QED~flumen~ 九段坂の春 (講談社ノベルス)

QED ~flumen~ 九段坂の春

高田崇史

C 0.00pt - 6.80pt - 3.22pt
QED~flumen~ 九段坂の春 (講談社ノベルス) / 講談社

千鳥ヶ淵の桜の下、花弁を握り締めて男が死んだ―。

2007年08月07日

竹本健治:狂い壁 狂い窓―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

狂い壁 狂い窓

竹本健治

B 7.50pt - 7.67pt - 3.10pt
狂い壁 狂い窓―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

東京・大田区の高台に樹影荘と名づけられた古びた洋館があった。

2007年08月07日

辻真先:急行エトロフ殺人事件 綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

急行エトロフ殺人事件

辻真先

D 2.00pt - 2.00pt - 3.00pt
急行エトロフ殺人事件 綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

同窓会の出席者4人のうち3人が変死を遂げた。事件の直前失踪した町谷修の不可思議な手紙―「ぼくは急行エトロフに乗る。

2007年08月07日

連城三紀彦:敗北への凱旋―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス)

敗北への凱旋

連城三紀彦

C 7.00pt - 8.00pt - 4.75pt
敗北への凱旋―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

終戦後まもないクリスマスイブ、安宿で片腕の男の死体が見つかった。

2007年08月02日

アリス・キンバリー:幽霊探偵とポーの呪い [ミステリ書店3] (ランダムハウス講談社文庫)

幽霊探偵とポーの呪い

アリス・キンバリー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
幽霊探偵とポーの呪い [ミステリ書店3] (ランダムハウス講談社文庫) / ランダムハウス講談社

「先祖代々、蒐集してきた蔵書を今すぐ手放したい」幽霊屋敷に住む、風変わりな老紳士から依頼を受けた書店主ペネロピー。

2007年08月02日

竜騎士07:ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編 上 (講談社BOX)

ひぐらしのなく頃に 第一話~鬼隠し編~

竜騎士07

B 8.50pt - 7.20pt - 3.78pt
ひぐらしのなく頃に 第1話 鬼隠し編 上 (講談社BOX) / 講談社

昭和五十八年。

2007年08月02日

榎田ユウリ:青い鳥 眠る探偵4 (講談社X文庫ホワイトハート(BL))

青い鳥: 眠る探偵4

榎田ユウリ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
青い鳥 眠る探偵4 (講談社X文庫ホワイトハート(BL)) / 講談社

他人を操り、その手で最も愛しい人を殺させるという連続強制殺人事件が東京で頻発している。

2007年07月31日

早瀬乱:レイニー・パークの音

レイニー・パークの音

早瀬乱

B 9.00pt - 9.00pt - 3.50pt
レイニー・パークの音 / 講談社

明治36年、できたばかりの東京・日比谷公園で開かれる「公園裁判」。

2007年07月26日

加納朋子:ぐるぐる猿と歌う鳥 (ミステリーランド)

ぐるぐる猿と歌う鳥

加納朋子

B 6.00pt - 6.83pt - 4.48pt
ぐるぐる猿と歌う鳥 (ミステリーランド) / 講談社

五年生に進級する春、森は父親の転勤で東京から北九州へ転校することになった。

2007年07月26日

川上未映子:わたくし率 イン 歯ー、または世界

わたくし率 イン 歯ー、または世界

川上未映子

D 0.00pt - 0.00pt - 2.84pt
わたくし率 イン 歯ー、または世界 / 講談社

デビューと同時に激しめに絶賛された文筆歌手が魅せまくる、かくも鮮やかな言葉の奔流!リズムの応酬!問いの炸裂!“わたし”と“私”と“歯”をめぐる疾風怒涛のなんやかや!とにかく衝撃の、処女作。

2007年07月20日

松原秀行:パスワード悪魔の石 パソコン通信探偵団事件ノート20「中学生編」 (講談社青い鳥文庫)

パスワード悪魔の石

松原秀行

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
パスワード悪魔の石 パソコン通信探偵団事件ノート20「中学生編」 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

パソコン通信探偵団のメンバーも中学生に。

2007年07月14日

帚木蓬生:アフリカの瞳 (講談社文庫)

アフリカの瞳

帚木蓬生

A 0.00pt - 8.00pt - 4.44pt
アフリカの瞳 (講談社文庫) / 講談社

十人に一人がHIVに感染している国南アフリカ。


■スポンサードリンク

  

<<343536373839404142434445464748>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鼻毛のびのび
    YLPLRW2J

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • jethro tull
    1MWR4UH4