ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:~500pp:Amazon:3.8pt~(新刊順)

条件に該当する小説が32,520件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全32520件 22701~22800 228/326ページ
<<221222223224225226227228229230231232233234235>>

1997年03月31日

村上龍:五分後の世界 (幻冬舎文庫)

五分後の世界

村上龍

E 0.00pt - 4.17pt - 3.96pt
五分後の世界 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

5分のずれで現われた、もうひとつの日本は人口26万に激減していた。

1997年03月31日

カーラ・ノートン:死体菜園

死体菜園

カーラ・ノートン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
死体菜園 / 翔泳社

浮浪者、精神障害や病気で身よりのない老人。彼らは家主である優しい老婦人プエンテをいつも頼りにしていた。

1997年03月13日

大沢在昌:走らなあかん、夜明けまで (講談社文庫)

走らなあかん、夜明けまで

大沢在昌

B 8.50pt - 6.80pt - 4.14pt
走らなあかん、夜明けまで (講談社文庫) / 講談社

東京っ子の会社員が出張先の大阪で間違って大事な鞄を盗まれる。

1997年03月08日

内田康夫:箱庭 (講談社文庫)

箱庭

内田康夫

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
箱庭 (講談社文庫) / 講談社

セピアに色褪せた写真のセーラー服の2人の少女。義姉・和子宛に届いた封筒にあるのはその一葉と謎めいた脅迫の言葉。

1997年03月01日

赤川次郎:壁の花のバラード (徳間文庫)

壁の花のバラード

赤川次郎

C 0.00pt - 5.00pt - 5.00pt
壁の花のバラード (徳間文庫) / 徳間書店

伊原有利、二十六歳。Nデパートに勤めるOL。

1997年03月01日

栗本薫:仮面舞踏会―伊集院大介の帰還 (講談社ノベルス)

仮面舞踏会 伊集院大介の帰還

栗本薫

D 0.00pt - 4.67pt - 4.67pt
仮面舞踏会―伊集院大介の帰還 (講談社ノベルス) / 講談社

パソコン通信が生んだ幻のアイドル「姫」の正体をめぐり通信仲間は、大騒ぎを繰り広げていた。

1997年03月01日

篠田節子:斎藤家の核弾頭

斎藤家の核弾頭

篠田節子

B 0.00pt - 0.00pt - 4.09pt
斎藤家の核弾頭 / 朝日新聞社

書下ろし長篇近未来パニック小説。我々は、日本国政府に対し、宣戦布告する。

1997年03月01日

都筑道夫:くらやみ砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社文庫―光文社時代小説文庫)

くらやみ砂絵

都筑道夫

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
くらやみ砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (光文社文庫―光文社時代小説文庫) / 光文社

江戸は神田の呉服屋の主・幸右衛門の通夜で不可解な事件が。

1997年03月01日

東野圭吾:美しき凶器 (光文社文庫)

美しき凶器

東野圭吾

C 6.50pt - 5.88pt - 4.09pt
美しき凶器 (光文社文庫) / 光文社

安生拓馬、丹羽潤也、日浦有介、佐倉翔子。

1997年03月01日

山口雅也:続・日本殺人事件

續・日本殺人事件

山口雅也

C 0.00pt - 6.33pt - 4.00pt
続・日本殺人事件 / 角川書店

憧れの日本で竹林の中にある草庵の一室を借りて探偵事務所を開業したトウキョー・サム。

1997年03月01日

レジナルド・ヒル:四月の屍衣 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

四月の屍衣

レジナルド・ヒル

D 6.00pt - 5.00pt - 4.00pt
四月の屍衣 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

休暇でリンカンシャーの田舎を訪れたダルジール警視は、そこで知りあった未亡人ボニーの大邸宅に滞在することになった。

1997年03月01日

坂東眞砂子:身辺怪記

身辺怪記

坂東眞砂子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
身辺怪記 / 朝日新聞社

怖い話を書いている頃、ワープロは壊れ、担当編集者は体調を崩した。

1997年03月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇 (徳間文庫)

銀河英雄伝説3 雌伏篇

田中芳樹

A 10.00pt - 8.00pt - 4.41pt
銀河英雄伝説〈3〉雌伏篇 (徳間文庫) / 徳間書店

銀河帝国の支配者として地位を固め始めたラインハルトのもとに、ある計画が持ち込まれた。

1997年03月01日

ジョン・ギルストラップ:若き逃亡者 (新潮文庫)

若き逃亡者

ジョン・ギルストラップ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
若き逃亡者 (新潮文庫) / 新潮社

少年拘置所で悪逆な監督官に命を狙われたネイサンは、身を守ろうとして彼を死なせ、脱走。

1997年02月28日

赤川次郎:死はやさしく微笑む (トクマ・ノベルズ)

死はやさしく微笑む

赤川次郎

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
死はやさしく微笑む (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

老人病棟で老女が飛び降り自殺した。売れない役者・戸張美里の今回の「仕事」は、この病院に潜入して真相を探ることだ。

1997年02月28日

赤川次郎:めざめ (新潮文庫)

めざめ

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.67pt
めざめ (新潮文庫) / 新潮社

柳原美知代と夫が自宅で殺されたのは一人娘の美沙が遠足に行っている間だった。

1997年02月28日

鮎川哲也:硝子の家―本格推理マガジン (光文社文庫)

硝子の家 本格推理マガジン

鮎川哲也

C 6.50pt - 7.00pt - 4.00pt
硝子の家―本格推理マガジン (光文社文庫) / 光文社

伝法探偵のもとに現われ、叔父を殺すと宣言する若者。ガラス張りの家での密室殺人、不可思議な脱出…。

1997年02月28日

内田康夫:倉敷殺人事件 (中公文庫)

倉敷殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.00pt - 4.36pt
倉敷殺人事件 (中公文庫) / 中央公論社

恋人と夜の新宿をデートしていた草西英の前で、中年男が「タカハシノヤツ…」と呻いて絶命した。

1997年02月28日

黒川博行:疫病神 (新潮ミステリー倶楽部)

疫病神

黒川博行

A 8.00pt - 7.18pt - 4.24pt
疫病神 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

敵はヤクザ、政治家、建設会社、狙うは数十億円の巨大利権、そして相棒は…疫病神!?建設コンサルタント・二宮啓之が巻き込まれた「産業廃棄物処理場」をめぐる熾烈なシノギ合い。

1997年02月28日

柴田よしき:少女達がいた街

少女達がいた街

柴田よしき

D 3.00pt - 3.00pt - 4.40pt
少女達がいた街 / 角川書店

政治の季節の終焉を示す火花とロックの狂熱が交錯する’75年、16歳のノンノにとって、渋谷は青春の街だった。

1997年02月28日

天藤真:皆殺しパーティ―天藤真推理小説全集〈5〉 (創元推理文庫)

皆殺しパーティ

天藤真

B 9.00pt - 7.00pt - 4.00pt
皆殺しパーティ―天藤真推理小説全集〈5〉 (創元推理文庫) / 東京創元社

地方都市を牛耳る事業王吉川太平に殺人予告が届く。その陰謀を偶然耳にした青年は容疑者を追うが、逆に襲われ殺されてしまう。

1997年02月28日

西村京太郎:悪への招待〈上〉 (徳間文庫)

悪への招待

西村京太郎

C 0.00pt - 6.50pt - 4.00pt
悪への招待〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

あなたのお父さんは自殺したのではありません。殺されたのです―沢木真介の許に届けられた一通の手紙。

1997年02月28日

西村京太郎:悪への招待〈下〉 (徳間文庫)

悪への招待

西村京太郎

C 0.00pt - 6.50pt - 4.00pt
悪への招待〈下〉 (徳間文庫) / 徳間書店

父の死の真相を探るため調査を開始した沢木真介。

1997年02月28日

原尞:天使たちの探偵 (ハヤカワ文庫JA)

天使たちの探偵

原尞

B 4.00pt - 6.75pt - 4.41pt
天使たちの探偵 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

ある女のひとを守ってほしい―沢崎の事務所を訪れた十才の少年は、依頼の言葉と一万円札五枚を残して、雨の街に消えた。

1997年02月28日

森村誠一:棟居刑事の花の狩人(ラブハンター)

棟居刑事の花の狩人

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
棟居刑事の花の狩人(ラブハンター) / 中央公論社

高校の同級生だった財閥令嬢・勢家美那子の婚約記事を目にした浅羽里子は、ことさら無関心を装った。

1997年02月28日

森村誠一:黒い神座 (徳間文庫)

黒い神座

森村誠一

- 0.00pt - 5.00pt - 5.00pt
黒い神座 (徳間文庫) / 徳間書店

東京郊外で「猫心中」と呼ばれる奇怪な事件が起きた。死体はクラブホステスと彼女の飼い猫。

1997年02月28日

森村誠一:黒の事件簿―サラリーマン・ブラック帳 (双葉文庫)

黒の事件簿

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
黒の事件簿―サラリーマン・ブラック帳 (双葉文庫) / 双葉社

「これで当分ポケットマネーには困らない」大庭実はニンマリした。

1997年02月28日

吉村達也:ランプの秘湯殺人事件 (講談社文庫)

ランプの秘湯殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ランプの秘湯殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

殺人の真相は、このランプに隠されている。

1997年02月28日

スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫)

グリーン・マイル

スティーヴン・キング

A 8.50pt - 7.70pt - 4.45pt
グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫) / 新潮社

妊婦ら四人を殺害した兇悪粗暴な男ウォートンは死刑囚舎房にやってくるなり看守のひとりを殺しかけた。

1997年02月28日

スー・グラフトン:裁きのJ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

裁きのJ

スー・グラフトン

C 7.00pt - 7.00pt - 4.33pt
裁きのJ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

死んだはずの男を捜し出してほしい―保険会社の依頼でわたしはメキシコへ飛んだ。

1997年02月28日

エリス・ピーターズ:修道士カドフェルの出現 (現代教養文庫)

修道士カドフェルの出現

エリス・ピーターズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
修道士カドフェルの出現 (現代教養文庫) / 社会思想社

この世は広くて美しく興味は尽きないが、道しるべなど、どこにもありはしない…十字軍に参加した後、地中海で海賊船と戦ってきた練達の戦士カドフェルは、イングランドへ帰る船の上で考えていた。

1997年02月28日

佐藤正午:バニシングポイント

バニシングポイント

佐藤正午

D 2.00pt - 2.00pt - 4.00pt
バニシングポイント / 集英社

タクシー運転手、経理部社員、その妻など“普通の人々”の平凡な生活に稲妻のように切り込んでくるのっぴきならない事件の数々を描く長編。

1997年02月28日

ジョナサン・キャロル:黒いカクテル―ジョナサン・キャロル短編集〈2〉 (海外文学セレクション)

黒いカクテル

ジョナサン・キャロル

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
黒いカクテル―ジョナサン・キャロル短編集〈2〉 (海外文学セレクション) / 東京創元社

彼は道の向こうを指さした。その先を追うと、男の子が信号の柱にもたれている。

1997年02月28日

ロレンゾ・カルカテラ:スリーパーズ〈上〉 (徳間文庫)

スリーパーズ

ロレンゾ・カルカテラ

B 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
スリーパーズ〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

60年代ニューヨークのスラム街。

1997年02月28日

ロレンゾ・カルカテラ:スリーパーズ〈下〉 (徳間文庫)

スリーパーズ

ロレンゾ・カルカテラ

B 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
スリーパーズ〈下〉 (徳間文庫) / 徳間書店

成人した4人は心に深い傷を抱えながら、それぞれ別の道を歩いていた。

1997年02月28日

宇神幸男:ヴァルハラ城の悪魔 (講談社ノベルス)

ヴァルハラ城の悪魔

宇神幸男

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
ヴァルハラ城の悪魔 (講談社ノベルス) / 講談社

八ヶ岳山麓に屹立する壮麗な城は災厄に満ちていた。

1997年02月28日

ジェフ・アボット:図書館の死体 (ハヤカワ文庫―ミステリアス・プレス文庫)

図書館の死体

ジェフ・アボット

C 0.00pt - 5.50pt - 4.18pt
図書館の死体 (ハヤカワ文庫―ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

Jordan Poteet has left the big city to work as a librarian in his hometown of Mirabeau, Texas. But his dream of the quiet life i

1997年02月28日

天童荒太:孤独の歌声 (新潮文庫)

孤独の歌声

天童荒太

B 7.67pt - 6.47pt - 4.44pt
孤独の歌声 (新潮文庫) / 新潮社

凄惨な連続殺人が発生した。独り暮らしの女性達が監禁され、全身を刺されているがレイプの痕はない。

1997年02月01日

梓林太郎:殺人山行 餓鬼岳 (カッパ・ノベルス)

殺人山行・餓鬼岳

梓林太郎

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
殺人山行 餓鬼岳 (カッパ・ノベルス) / 光文社

安曇野が紅葉さかりの十月、大糸線・穂高駅近くの溜地で、東京に住む根岸淑子の絞殺死体を発見。

1997年02月01日

大谷羊太郎:年齢とともに幸せになる生き方―人生は右肩あがりで行こう

年齢とともに幸せになる生き方

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
年齢とともに幸せになる生き方―人生は右肩あがりで行こう / PHP研究所

何歳から始めてもいい。自分の好きな道に賭けてみよう。

1997年02月01日

大藪春彦:野獣は甦える―伊達邦彦全集〈8〉 (光文社文庫)

野獣は甦える

大藪春彦

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
野獣は甦える―伊達邦彦全集〈8〉 (光文社文庫) / 光文社

アメリカに潜伏していた伊達邦彦が日本に帰ってきた!国家安全保障局の罠に陥ち、その指揮下に置かれた邦彦は、組織の情報提供者として日本に滞在する。

1997年02月01日

奥泉光:石の来歴 (文春文庫)

石の来歴

奥泉光

B 8.00pt - 8.00pt - 4.24pt
石の来歴 (文春文庫) / 文藝春秋

「石には宇宙が刻印されている」レイテで戦友から聞かされた言葉によって、岩石に魅せられた男。

1997年02月01日

北村薫:秋の花 (創元推理文庫)

秋の花

北村薫

B 7.33pt - 7.06pt - 4.16pt
秋の花 (創元推理文庫) / 東京創元社

絵に描いたような幼なじみの真理子と利恵を苛酷な運命が待ち受けていた。

1997年02月01日

栗本薫:ヴァンパイア 恐怖の章―新・天狼星

新・天狼星 ヴァンパイア 恐怖の章/異形の章

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
ヴァンパイア 恐怖の章―新・天狼星 / 講談社

名探偵・伊集院大介VS魔人シリウス ニューヨークの猟奇連続殺人が東京上陸!?誘拐された三人の少女の凄惨な死体には、全ての血が抜き取られた上に残酷な仕掛けが。

1997年02月01日

胡桃沢耕史:美人キャスターは殺し屋 (光文社文庫)

美人キャスターは殺し屋

胡桃沢耕史

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
美人キャスターは殺し屋 (光文社文庫) / 光文社

「残忍な殺され方をした女子高生殺害事件の犯人が、精神鑑定の結果無罪になりそうだ」知的美人と評判のテレビキャスター松平みどりは、その原稿を読みながら怒りで唇が震えるのを覚える。

1997年02月01日

仁木悦子:黒いリボン (角川文庫―リバイバルコレクション)

黒いリボン

仁木悦子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
黒いリボン (角川文庫―リバイバルコレクション) / 角川書店

田園調布の国近社長邸で二歳半になる坊やが誘拐された!ブラック・リボンと名乗るその犯人は子供のいたずらじみた脅迫状で300万円を要求する!!事件当時たまたま邸を訪れていた仁木悦子は、身代金を出し渋る父親、婦人の恋の醜聞等々、社長一族の不仲ばかりを目、耳にする

1997年02月01日

西村京太郎:諏訪・安曇野殺人ルート (講談社文庫)

諏訪・安曇野殺人ルート

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
諏訪・安曇野殺人ルート (講談社文庫) / 講談社

諏訪湖に転落した車の中で死んだ男。刺殺された銀座ホステス。

1997年02月01日

花村萬月:皆月

皆月

花村萬月

B 0.00pt - 7.00pt - 4.22pt
皆月 / 講談社

諏訪徳雄はコンピュータおたくのさえない40男。

1997年02月01日

山村正夫:湯殿山麓呪い村〈下〉 (角川文庫―リバイバルコレクション)

湯殿山麓呪い村

山村正夫

D 5.00pt - 5.50pt - 4.25pt
湯殿山麓呪い村〈下〉 (角川文庫―リバイバルコレクション) / 角川書店

「アルプス食品」の社長淡路剛造が、自宅の浴室で何者かに撲殺された。

1997年02月01日

山村正夫:湯殿山麓呪い村〈上〉 (角川文庫―リバイバルコレクション)

湯殿山麓呪い村

山村正夫

D 5.00pt - 5.50pt - 4.25pt
湯殿山麓呪い村〈上〉 (角川文庫―リバイバルコレクション) / 角川書店

「語らざるべし、聞かざるべし」―出羽三霊山の一つ湯殿山の麓にある大師村弥勒寺には、古くからこの謎めいた戒律が言い伝えられてきた。

1997年02月01日

若竹七海:船上にて

船上にて

若竹七海

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
船上にて / 立風書房

なにげなく零れ落ちた言葉のかけらが、心の奥にひそむ悪意を目覚ませた…日常の中に隠れた悪意の存在と、その存在ゆえに繰り広げられる破綻と非日常の出現!!ミステリー自選傑作集。

1997年02月01日

アーサー・コナン・ドイル:シャーロック・ホームズ全集―まんが (第3巻)

恐怖の谷

アーサー・コナン・ドイル

B 8.00pt - 6.75pt - 4.22pt
シャーロック・ホームズ全集―まんが (第3巻) / 小学館

世界最初の殺人トリックの長編「恐怖の谷」の他、早いテンポの展開と意外なトリックで人気の高い「赤髪組合」、病気のホームズを襲う恐るべき殺人との対決「ひん死の探偵」のスリルある3編を収録。

1997年02月01日

E・C・R・ロラック:ジョン・ブラウンの死体 世界探偵小説全集 (18)

ジョン・ブラウンの死体

E・C・R・ロラック

D 0.00pt - 4.50pt - 4.00pt
ジョン・ブラウンの死体 世界探偵小説全集 (18) / 国書刊行会

1997年01月31日

赤川次郎:幽霊教会

幽霊教会

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
幽霊教会 / 文藝春秋

心臓を刺されながら“奇跡の復活”を遂げ、教祖となった美少女・亜里沙。だが、彼女の教会内で、信者が殺された…。

1997年01月31日

内田康夫:御堂筋殺人事件

御堂筋殺人事件

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
御堂筋殺人事件 / 徳間書店

御堂筋パレードのクライマックス、大観衆が見つめるなかで、惨劇が起った。

1997年01月31日

内田康夫:沃野の伝説〈上〉 (カッパ・ノベルス)

沃野の伝説

内田康夫

A 0.00pt - 0.00pt - 4.46pt
沃野の伝説〈上〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

京北食糧卸協同組合理事・坂本義人が水死体となって発見された。

1997年01月31日

内田康夫:沃野の伝説〈下〉 (カッパ・ノベルス)

沃野の伝説

内田康夫

A 0.00pt - 0.00pt - 4.46pt
沃野の伝説〈下〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

坂本義人殺害事件、長野県経済連のヤミ米横流し事件、そしてこの二つの犯罪の容疑者・阿部隆三の失踪…。

1997年01月31日

内田康夫:崇徳伝説殺人事件

崇徳伝説殺人事件

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
崇徳伝説殺人事件 / 角川春樹事務所

千年の古都・京と四国・讃岐を舞台に、史上最大の恐怖「崇徳上皇伝説」の崇りが、現代に蘇える。

1997年01月31日

太田蘭三:恐喝山脈―顔のない刑事・極秘行 (ノン・ポシェット)

恐喝山脈 顔のない刑事・極秘行

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
恐喝山脈―顔のない刑事・極秘行 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

新宿柏木署署長の娘佐智子が家出、アダルト・ビデオに出演後、消息不明に。

1997年01月31日

北村薫:覆面作家の夢の家

覆面作家の夢の家

北村薫

C 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
覆面作家の夢の家 / 角川書店

まずは自己紹介。岡部良介、『推理世界』の若手編集者。

1997年01月31日

森村誠一:悪しき星座 (日文文庫―POCKET NOVELS)

悪しき星座

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
悪しき星座 (日文文庫―POCKET NOVELS) / 日本文芸社

東京・武蔵野市で地方銀行の貸付係・二宮加代子の変死体が発見された。

1997年01月31日

森村誠一:異型の深夜 (ケイブンシャ文庫)

異型の深夜

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
異型の深夜 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

お手伝い代わりにこき使う上司の妻に、激しい憎悪を抱く邦子。そのとき老女に手渡された一挺の拳銃。

1997年01月31日

森村誠一:殺人の債権 (中公文庫)

殺人の債権

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
殺人の債権 (中公文庫) / 中央公論社

甘い新婚生活のさなかに突然失踪した夫。彼がスクラップして隠し持っていた三年前のOL殺しを報ずる記事は何を意味するのか。

1997年01月31日

森村誠一:挫折のエリート (広済堂文庫)

挫折のエリート

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
挫折のエリート (広済堂文庫) / 廣済堂出版

大原金吾は高校時代から常に鼻の差で渋江竹男にトップの座を奪われ、そのくやしさを骨身に刻んで生きてきた。

1997年01月31日

森村誠一:完全犯罪のエチュード

完全犯罪のエチュード

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
完全犯罪のエチュード / 講談社

愛憎うずまく新宿の夜と昼。6つの殺人事件に挑む新宿署牛尾、青柳刑事らの活躍。

1997年01月31日

山口雅也:キッド・ピストルズの冒涜―パンク=マザーグースの事件簿 (創元推理文庫)

キッド・ピストルズの冒瀆 パンク=マザーグースの事件簿

山口雅也

B 6.50pt - 6.55pt - 4.29pt
キッド・ピストルズの冒涜―パンク=マザーグースの事件簿 (創元推理文庫) / 東京創元社

パンク族の陰鬱なミネルヴァ神とも言うべきキッド・ピストルズと悪戯好きのニンフ、ピンク・ベラドンナが関わった四つの事件記録をまとめた第一短編集。

1997年01月31日

スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫)

グリーン・マイル

スティーヴン・キング

A 8.50pt - 7.70pt - 4.45pt
グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫) / 新潮社

死刑囚舎房の夏は、インディアン系囚人の処刑で始まった。その頃「グリーン・マイル」には不思議な鼠があらわれた。

1997年01月31日

ジル・チャーチル:忘れじの包丁 (創元推理文庫)

忘れじの包丁

ジル・チャーチル

- 0.00pt - 3.00pt - 5.00pt
忘れじの包丁 (創元推理文庫) / 東京創元社

家の裏の原っぱで映画の撮映が始まった!主演女優は厄病神と噂の高いリネット・ハーウェル。

1997年01月31日

パウロ・コエーリョ:アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア)

アルケミスト - 夢を旅した少年

パウロ・コエーリョ

E 0.00pt - 2.50pt - 4.25pt
アルケミスト―夢を旅した少年 (角川文庫―角川文庫ソフィア) / 角川書店

羊飼いの少年サンチャゴは、アンダルシアの平原からエジプトのピラミッドに向けて旅に出た。

1997年01月31日

パウロ・コエーリョ:ピエドラ川のほとりで私は泣いた

ピエドラ川のほとりで私は泣いた

パウロ・コエーリョ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.41pt
ピエドラ川のほとりで私は泣いた / 地湧社

私は29歳。臆病だった私の愛の扉を開けたのは彼。

1997年01月31日

松木麗:紫陽花の花のごとくに

紫陽花の花のごとくに

松木麗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
紫陽花の花のごとくに / 読売新聞社

夫殺しを自首してきた妻。おしどり陶芸家と言われた夫婦に何が起こったのか。

1997年01月31日

平石貴樹:スラム・ダンク・マーダー その他 (創元クライム・クラブ)

スラム・ダンク・マーダー

平石貴樹

- 0.00pt - 5.33pt - 5.00pt
スラム・ダンク・マーダー その他 (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

久方ぶりに更科丹希が帰ってきた!衆人環視の中、ダンクシュートをきめたスター選手の頸に、ニコチンを塗った毒針が…?!その他、密室やアリバイの謎に挑む快刀乱麻を断つが如き名推理。

1997年01月31日

高畑京一郎:クリス・クロス―混沌の魔王 (電撃文庫)

クリス・クロス

高畑京一郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.07pt
クリス・クロス―混沌の魔王 (電撃文庫) / メディアワークス

MDB9000。コードネーム“ギガント”。

1997年01月31日

小林信彦:怪物がめざめる夜 (新潮文庫)

怪物がめざめる夜

小林信彦

B 9.00pt - 8.33pt - 4.29pt
怪物がめざめる夜 (新潮文庫) / 新潮社

「ミスターJ」は、放送作家の私が仲間と創りあげた架空のコラムニスト。

1997年01月31日

ジョアンナ・ハインズ:五番目の秘密 (扶桑社ミステリー)

五番目の秘密

ジョアンナ・ハインズ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
五番目の秘密 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

9年前、ジェインの兄ルーシャンが謎の死を遂げた直後、兄の親友ロブは姿を消した。

1997年01月31日

楡周平:クーデター

クーデター

楡周平

B 0.00pt - 8.00pt - 4.34pt
クーデター / 宝島社

日本海沿岸に上陸した重武装軍団が原発を狙う。同時に警視庁、米国大使館が爆破された。

1997年01月31日

エドワード・マーストン:吠える男 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1645)

吠える男

エドワード・マーストン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
吠える男 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1645) / 早川書房

16世紀末、エリザベス朝のロンドン。

1997年01月29日

宮部みゆき:淋しい狩人 (新潮文庫)

淋しい狩人

宮部みゆき

D 0.00pt - 5.60pt - 3.90pt
淋しい狩人 (新潮文庫) / 新潮社

東京下町、荒川土手下にある小さな共同ビルの一階に店を構える田辺書店。

1997年01月01日

大藪春彦:野獣死すべし (光文社文庫―伊達邦彦全集)

野獣死すべし

大藪春彦

C 2.00pt - 5.78pt - 4.22pt
野獣死すべし (光文社文庫―伊達邦彦全集) / 光文社

1997年01月01日

国枝史郎:蔦葛木曽桟〈下〉 (大衆文学館―文庫コレクション)

蔦葛木曽桟

国枝史郎

- 0.00pt - 3.00pt - 4.67pt
蔦葛木曽桟〈下〉 (大衆文学館―文庫コレクション) / 講談社

父の仇木曽義明の寵姫になりすまし、義明を翻弄する美女鳰鳥だが、俗界に失望して城外へ脱出する。

1997年01月01日

黒崎緑:しゃべくり探偵―ボケ・ホームズとツッコミ・ワトソンの冒険 (創元推理文庫)

しゃべくり探偵

黒崎緑

C 7.00pt - 7.00pt - 4.50pt
しゃべくり探偵―ボケ・ホームズとツッコミ・ワトソンの冒険 (創元推理文庫) / 東京創元社

サントリー・ミステリー大賞受賞の著者黒崎緑が、叙述形式の限界に挑戦した安楽椅子探偵ものの新境地。

1997年01月01日

小松左京:日本アパッチ族 (角川文庫―リバイバルコレクションエンタテインメントベスト20)

日本アパッチ族

小松左京

E 0.00pt - 1.00pt - 4.47pt
日本アパッチ族 (角川文庫―リバイバルコレクションエンタテインメントベスト20) / 角川書店

鉄を食べる人間―それがアパッチだ!憲法改正によって失業罪に問われた木田福一は、食料も水もない廃墟の追放地でアパッチ族になった。

1997年01月01日

篠田節子:女たちのジハード

女たちのジハード

篠田節子

B 0.00pt - 7.00pt - 4.17pt
女たちのジハード / 集英社

女たちよ!これはオンナの応援歌ではないが、勇気がわく物語である。めげず挫けず我が道をゆく聖戦(ジハード)という企み。

1997年01月01日

辻真先:本格・結婚殺人事件

本格・結婚殺人事件

辻真先

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
本格・結婚殺人事件 / 朝日ソノラマ

中学生でデビュー以来、牧薩次と可能キリコは、長い間手を取り合ってトリッキーな事件の探偵役を務めてきた。

1997年01月01日

戸川昌子:大いなる幻影 猟人日記 (大衆文学館―文庫コレクション)

大いなる幻影

戸川昌子

C 5.50pt - 6.38pt - 4.06pt
大いなる幻影 猟人日記 (大衆文学館―文庫コレクション) / 講談社

古色蒼然とした五階建て赤レンガのアパートは、男子禁制の女の館だった。互いに他人を寄せつけずに暮らす孤独な老嬢たち。

1997年01月01日

西澤保彦:死者は黄泉が得る (講談社ノベルス)

死者は黄泉が得る

西澤保彦

A 8.29pt - 7.46pt - 3.88pt
死者は黄泉が得る (講談社ノベルス) / 講談社

周囲から隔絶された、死人が甦る館に住む異形の女性たち。その隣り街で起きる連続殺人事件。

1997年01月01日

西村京太郎:青に染まる死体 勝浦温泉

青に染まる死体 勝浦温泉

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
青に染まる死体 勝浦温泉 / 文藝春秋

大学時代の友人浜田に誘われ紀伊勝浦温泉に出かけた日下刑事は、海の見える露天風呂から溺れる人影を目撃した。

1997年01月01日

西村京太郎:高山本線殺人事件 (カッパ・ノベルス)

高山本線殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
高山本線殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

警視庁捜査一課の西本刑事の父親が、岐阜の下呂・高山の間で交通事故死。

1997年01月01日

松本清張:神々の乱心〈上〉

神々の乱心

松本清張

A 0.00pt - 8.00pt - 4.29pt
神々の乱心〈上〉 / 文藝春秋

宮中に何事か画策する謎の新興宗教。昭和8年。

1997年01月01日

松本清張:神々の乱心〈下〉

神々の乱心

松本清張

A 0.00pt - 8.00pt - 4.29pt
神々の乱心〈下〉 / 文藝春秋

満洲に暗躍していた教祖の野望とは。

1997年01月01日

山田風太郎:青春探偵団―山田風太郎傑作大全〈10〉 (広済堂文庫)

青春探偵団

山田風太郎

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
青春探偵団―山田風太郎傑作大全〈10〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

北国の町はずれにある霧ガ城高校の男子寮・女子寮生徒6人で結成した「殺人クラブ」。

1997年01月01日

山村美紗:火の国殺人事件 (講談社文庫)

火の国殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
火の国殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

熊本、そして北海道。サラブレッドを愛して旅したカメラマンの兄が失踪した。

1997年01月01日

若竹七海:海神(ネプチューン)の晩餐

海神の晩餐

若竹七海

C 0.00pt - 6.00pt - 3.88pt
海神(ネプチューン)の晩餐 / 講談社

1932年、資産家の家に生まれた本山高一郎は、アメリカへ修業の旅にでることになった。

1997年01月01日

トム・サヴェージ:愛をこめて、ヴァレンタイン (ミステリアス・プレス文庫)

愛をこめて、ヴァレンタイン

トム・サヴェージ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
愛をこめて、ヴァレンタイン (ミステリアス・プレス文庫) / The Mysterious Press

不気味なヴァレンタイン・カードが送られてきた日から、人気ミステリ作家ジリアンは恐怖にさいなまれ始めた。

1997年01月01日

ジェームズ・ヤッフェ:ママ、手紙を書く (創元推理文庫)

ママ、手紙を書く

ジェームズ・ヤッフェ

B 0.00pt - 7.50pt - 4.50pt
ママ、手紙を書く (創元推理文庫) / 東京創元社

警察が悩む難事件も、ママにかかっては子供の遊びも同然だった。

1997年01月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説〈2〉野望篇 (徳間文庫)

銀河英雄伝説2 野望篇

田中芳樹

A 10.00pt - 7.60pt - 4.74pt
銀河英雄伝説〈2〉野望篇 (徳間文庫) / 徳間書店

皇帝の死を契機に、自らの野望を阻む貴族勢力を一掃しようとするラインハルト。

1997年01月01日

風間一輝:今夜も木枯し

今夜も木枯らし

風間一輝

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
今夜も木枯し / 幻冬舎

不法就労中の美しいタイ人ホステスを匿ったことから俺の不幸は始まった。

1996年12月31日

赤川次郎:妖怪変化殺人事件 (講談社文庫)

妖怪変化殺人事件

赤川次郎

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
妖怪変化殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

傍若無人・神出鬼没のあの大貫警部が殺人犯を追って勇猛果敢、遊園地の「怪奇の館」に突入。

1996年12月31日

梓林太郎:石狩川殺人事件 (ノン・ポシェット)

石狩川殺人事件

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
石狩川殺人事件 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

『この子をよろしくお願いします』夕闇の石狩川畔で、一枚の紙切れを握った二歳の捨て子の男児に遭遇したとき、旅行作家茶屋次郎の受難は始まった。

1996年12月31日

川田弥一郎:江戸の検屍官―北町奉行所同心北沢彦太郎謎解き控

江戸の検屍官 北町奉行所同心謎解き控

川田弥一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
江戸の検屍官―北町奉行所同心北沢彦太郎謎解き控 / 祥伝社

北町奉行所定町廻り同心北沢彦太郎は、検屍の教典『無冤録術』を片手に難儀な死体改めに熱を入れ、その精密さでは並ぶものがない。


■スポンサードリンク

  

<<221222223224225226227228229230231232233234235>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • bamboo
    NU17PFML

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • トキワ
    VVDBJUL7