緑の我が家 Home,Green Home



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    4.67pt (10max) / 3件

    Amazon平均点

    4.13pt ( 5max) / 24件

    楽天平均点

    3.90pt ( 5max) / 88件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []D
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1997年06月
    分類

    長編小説

    閲覧回数2,111回
    お気に入りにされた回数3
    読書済みに登録された回数8

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)

    2022年10月24日 緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)

    ラストまで一気読みの本格ホラー&ミステリー。原点にして最高傑作 その路地にさしかかったとたん、ひどく嫌な気分がした。 どういうこともない書店街の一郭。一見見落としそうな路地の突き当りに緑の扉、ハイツ・グリーンホームはあった。 父親の再婚を機に、高校生の荒川浩志はひとり暮らしをすることになった。ハイツ・グリーンホーム、九号室──それは、近隣でも有名な幽霊アパートだった。引っ越した当日、からっぽのはずの郵便受けには、小さい丸い白いものがひとつ、入っていた。プラプラした手触りの、人形の首だった――。「出ていったほうがいいよ」不愉快な隣人の言葉の真意は? 幽霊を信じない浩志ですら感じる「ひどく嫌な気分」の正体とは? 小野不由美の家ホラーの原点とも言える本格ホラー&ミステリー小説。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    緑の我が家 Home,Green Homeの総合評価:8.25/10点レビュー 24件。Dランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.24:
    (3pt)

    可もなく不可もなく

    星2.5個というところでしょうか。
    可もなく不可もない小説です。
    オカルトものかと思いきや、最後が人間同士の戦いだったのが残念でした。

    読み終えてからレビューしろよ。
    緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)Amazon書評・レビュー:緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)より
    4041127505
    No.23:
    (5pt)

    読了後も涙が止まらない

    小説としては読みやすすぎるというか、あっという間に読めちゃう軽さがありました。

    ただ、内容はものすごく胸にグッとくるものがありました。この手のホラー小説を読んでる人には先が読めてしまうのですが、なんと表現したらいいのか、あらすじではなく行間が肝な作品です。余韻も絶妙、号泣ではないですが、涙が止まりませんでした。
    緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)Amazon書評・レビュー:緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)より
    4041127505
    No.22:
    (4pt)

    本の2/3と1/3で変わる

    初めから2/3は気味悪さがあるがそれでも読んでしまう。
    最後の1/3は気味悪さはなくなり、最後の最後には切ない気持ちにさせる。

    読んだ後に物思いに耽ってしまう、そんな本だった
    緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)Amazon書評・レビュー:緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)より
    4041127505
    No.21:
    (5pt)

    怖いながらも

    ページをめくる手が止まりません。すごく静かですが不気味で怖いです。ひとつひとつの章は各々独立した短編集としても読める。何処でやめてもいいけどやめられない。引き込まれてしまう。
    緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)Amazon書評・レビュー:緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)より
    4041127505
    No.20:
    (3pt)

    以前の作風はやわらかめ?

    不気味さもあるがノスタルジックでもあった 登場人物の心理描写が少なく
    感情移入しづらかったが 夢の中の
    景色のようでそれなりに面白かった
    『残穢』は別の意味で泣きたくなったがこれなら小学生にもお薦め出来る
    緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)Amazon書評・レビュー:緑の我が家 Home,Green Home (角川文庫)より
    4041127505



    その他、Amazon書評・レビューが 24件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク