ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(08月)発売先月(07月)発売先々月(06月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(08月)発売
    • 先月(07月)発売
    • 先々月(06月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が33,680件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33680件 22801~22900 229/337ページ
<<222223224225226227228229230231232233234235236>>

2002年05月01日

町田康:くっすん大黒 (文春文庫)

くっすん大黒

町田康

C 0.00pt - 5.00pt - 4.33pt
くっすん大黒 (文春文庫) / 文藝春秋

三年前、ふと働くのが嫌になって仕事を辞め、毎日酒を飲んでぶらぶらしていたら妻が家を出て行った。

2002年05月01日

佐伯泰英:百鬼狩り (光文社文庫 さ 18-3 光文社時代小説文庫)

百鬼狩り

佐伯泰英

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
百鬼狩り (光文社文庫 さ 18-3 光文社時代小説文庫) / 光文社

2002年04月30日

赤川次郎:三毛猫ホームズの「卒業」 (角川文庫)

三毛猫ホームズの卒業

赤川次郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
三毛猫ホームズの「卒業」 (角川文庫) / 角川書店

「やめろ!そいつと結婚しちゃいかん!」かの名画『卒業』のラストシーンそのままに、恋人がヴァージンロードから花嫁を奪い去る。

2002年04月30日

石田衣良:少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉 (文春文庫)

少年計数機 - 池袋ウエストゲートパークII

石田衣良

C 0.00pt - 6.08pt - 4.46pt
少年計数機―池袋ウエストゲートパーク〈2〉 (文春文庫) / 文藝春秋

自分が誰なのか確認するために、まわりのすべてを数え続ける少年・ヒロキ。

2002年04月30日

石田衣良:スローグッドバイ

スローグッドバイ

石田衣良

B 7.00pt - 7.00pt - 3.64pt
スローグッドバイ / 集英社

ふたりでできたこと、できなかったこと。さよならから始まる恋人たちの物語。

2002年04月30日

内田幹樹:操縦不能

操縦不能

内田幹樹

A 0.00pt - 0.00pt - 4.59pt
操縦不能 / 原書房

北朝鮮から米国への亡命者を乗せたボーイング747‐400は数時間遅れの出発ながら、順調な夜間飛行になるはずだった。

2002年04月30日

内田康夫:横浜殺人事件 (角川文庫)

横浜殺人事件

内田康夫

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
横浜殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

横浜テレビの看板レポーター山名めぐみが殺された。

2002年04月30日

内田康夫:「萩原朔太郎」の亡霊 (集英社文庫)

「萩原朔太郎」の亡霊

内田康夫

C 0.00pt - 5.00pt - 4.50pt
「萩原朔太郎」の亡霊 (集英社文庫) / 集英社

「死」と題する萩原朔太郎の詩の内容そのままの死体が東京都下の桑畑で発見された。

2002年04月30日

北村薫:冬のオペラ (角川文庫)

冬のオペラ

北村薫

C 0.00pt - 5.40pt - 3.84pt
冬のオペラ (角川文庫) / 角川書店

勤め先の二階にある「名探偵・巫弓彦」の事務所。

2002年04月30日

黒川博行:文福茶釜 (文春文庫)

文福茶釜

黒川博行

B 8.00pt - 7.18pt - 4.55pt
文福茶釜 (文春文庫) / 文藝春秋

古美術でひと儲けをたくらむ男たちの騙しあいに容赦はない。

2002年04月30日

五條瑛:紫嵐―Violet Storm

紫嵐 Violet storm

五條瑛

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
紫嵐―Violet Storm / 双葉社

過保護な両親から逃れてきた青年・亮司に、謎の男・サーシャは囁く。「革命を起こさないか、この国に」と―。

2002年04月30日

小林泰三:海を見る人 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)

海を見る人

小林泰三

C 0.00pt - 6.33pt - 4.10pt
海を見る人 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) / 早川書房

「あの年の夏祭りの夜、浜から来た少年カムロミと恋に落ちたわたしは、1年後の再会という儚い約束を交わしました。

2002年04月30日

笹沢左保:空白の起点 上 (大活字本シリーズ)

空白の起点

笹沢左保

- 0.00pt - 7.00pt - 4.33pt
空白の起点 上 (大活字本シリーズ) / 埼玉福祉会

2002年04月30日

笹沢左保:空白の起点 下  大活字本シリーズ

空白の起点

笹沢左保

- 0.00pt - 7.00pt - 4.33pt
空白の起点 下 大活字本シリーズ / 埼玉福祉会

2002年04月30日

柴田よしき:Miss You (文春文庫)

Miss You

柴田よしき

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
Miss You (文春文庫) / 文藝春秋

有美は26歳、文芸編集者。業界ではかけだしながら生真面目さと熱意で仕事は軌道にのりつつある。

2002年04月30日

津村秀介:毒殺連鎖―春の旅・志摩からの殺人 (祥伝社文庫)

毒殺連鎖 春の旅志摩からの殺人

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
毒殺連鎖―春の旅・志摩からの殺人 (祥伝社文庫) / 祥伝社

二日たて続けに、東海道新幹線上り列車内で毒殺事件が発生した。

2002年04月30日

森村誠一:棟居刑事の悪夢の塔 (角川文庫)

棟居刑事の悪夢の塔

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
棟居刑事の悪夢の塔 (角川文庫) / 角川書店

売れっ子ホストの有光は、人身売買ブローカーによって日本に連れてこられ、タイ人バーから逃げ出した女性・トウイを、自分の部屋でかくまい始める。

2002年04月30日

森村誠一:砂漠の駅(ステーション) (ジョイ・ノベルス)

棟居刑事の砂漠の駅

森村誠一

C 0.00pt - 6.00pt - 4.40pt
砂漠の駅(ステーション) (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

種々雑多な人間が去来集散し、人生の破片を落としていく駅・新宿。

2002年04月30日

森村誠一:ガラスの密室 (光文社文庫)

ガラスの密室

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
ガラスの密室 (光文社文庫) / 光文社

東京・中野のアパートで七条由香の絞殺死体が見つかった!この残忍な事件の解決は一見早そうだった。

2002年04月30日

今野敏:最前線―東京湾臨海署安積班

最前線: 東京湾臨海署安積班

今野敏

C 0.00pt - 6.75pt - 3.75pt
最前線―東京湾臨海署安積班 / 角川春樹事務所

刑事に英雄はいない。気高き誇りだけが、刑事たちの勲章だ。

2002年04月30日

今野敏:殺人ライセンス

殺人ライセンス

今野敏

B 0.00pt - 7.50pt - 3.95pt
殺人ライセンス / メディアファクトリー

「殺害方法を入力してください」。新登場!リストラ探偵。

2002年04月30日

松尾由美:ブラック・エンジェル (創元推理文庫)

ブラック・エンジェル

松尾由美

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ブラック・エンジェル (創元推理文庫) / 東京創元社

一枚のCDから突然黒い天使が現れた!?カルト的な人気を誇るアメリカのロックバンド“テリブル・スタンダード”のファーストアルバム、その中ほどに収録されているインストゥルメンタルの「ブラック・エンジェル」が流れた時、いきなりそいつが現れて、マイナーロック研究会

2002年04月30日

初野晴:水の時計

水の時計

初野晴

B 6.67pt - 7.18pt - 3.92pt
水の時計 / 角川書店

医学的には脳死と診断されながら、月明かりの夜に限り、特殊な装置を使って言葉を話すことのできる少女・葉月。

2002年04月30日

ヒキタクニオ:ベリィ・タルト

ベリィ・タルト

ヒキタクニオ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ベリィ・タルト / 文藝春秋

アイドルになってみないか?元ヤクザにスカウトされ、時代の寵児となった美少女リン。

2002年04月30日

阿部和重:ABC戦争―plus 2 stories (新潮文庫)

ABC戦争

阿部和重

D 0.00pt - 4.00pt - 3.50pt
ABC戦争―plus 2 stories (新潮文庫) / 新潮社

はじまりはN国・T地方・Y県の通学列車。

2002年04月30日

川端裕人:夏のロケット (文春文庫)

夏のロケット

川端裕人

A 0.00pt - 8.00pt - 4.29pt
夏のロケット (文春文庫) / 文藝春秋

火星に憧れる高校生だったぼくは、現在は新聞社の科学部担当記者。

2002年04月30日

高野史緒:ムジカ・マキーナ (ハヤカワ文庫JA)

ムジカ・マキーナ

高野史緒

C 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
ムジカ・マキーナ (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

1870年、理想の音楽を希求するベルンシュタイン公爵は、訪問先のウィーンで、音楽を絶対的な快楽に変える麻薬“魔笛”の流行を知る。

2002年04月24日

池上永一:あたしのマブイ見ませんでしたか (角川文庫)

あたしのマブイ見ませんでしたか(復活、へび女)

池上永一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
あたしのマブイ見ませんでしたか (角川文庫) / KADOKAWA

寓話と現代文学が美しく融合した作品「カジマイ」ほか、みずみずしい感性が紡ぐ、切ない八つの物語。著者初の短編集。

2002年04月16日

新堂冬樹:溝鼠

溝鼠

新堂冬樹

B 10.00pt - 7.33pt - 3.64pt
溝鼠 / 徳間書店

復讐代行屋・幸福企画。幸福な人の人生を破壊することだけが生き甲斐の男たち。

2002年04月16日

田中芳樹:東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫)

東京ナイトメア: 薬師寺涼子の怪奇事件簿

田中芳樹

B 8.00pt - 7.00pt - 4.33pt
東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社文庫) / 講談社

幸せ一杯の結婚式場に突然死体が降ってきた。空には巨大な翼と人間の顔をもつ異形の影が。

2002年04月15日

黒川博行:燻り (講談社文庫)

燻り

黒川博行

C 5.00pt - 6.25pt - 3.89pt
燻り (講談社文庫) / 講談社

騙し騙され、一攫千金を狙っては燻り続ける男たち。

2002年04月15日

はやみねかおる:怪盗道化師 (講談社青い鳥文庫)

怪盗道化師

はやみねかおる

B 0.00pt - 7.50pt - 4.88pt
怪盗道化師 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

西沢書店のおじさんは、平凡な毎日に退屈して、ある日、みんなに笑顔をあたえる怪盗になろうと決心しました。

2002年04月12日

星新一:きまぐれ博物誌: 1 (角川文庫)

きまぐれ博物誌

星新一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
きまぐれ博物誌: 1 (角川文庫) / 角川書店

売り物になるショートショートの

2002年04月12日

星新一:きまぐれロボット (角川文庫)

きまぐれロボット

星新一

C 6.00pt - 6.45pt - 4.30pt
きまぐれロボット (角川文庫) / KADOKAWA / 角川書店

おなかがすけばおいしい食事をつ

2002年04月10日

井上ひさし:東京セブンローズ 下 (文春文庫)

東京セブンローズ

井上ひさし

A 0.00pt - 0.00pt - 4.26pt
東京セブンローズ 下 (文春文庫) / 文藝春秋

敗戦後、信介は恐るべき陰謀を知る。占領軍が「忌むべき過去」を断ち切るべく、日本語のローマ字化を図っているのだ。

2002年04月10日

井上ひさし:東京セブンローズ 上 (文春文庫)

東京セブンローズ

井上ひさし

A 0.00pt - 0.00pt - 4.26pt
東京セブンローズ 上 (文春文庫) / 文藝春秋

戦局いよいよ見通しのない昭和二十年春。

2002年04月05日

高里椎奈:蒼い千鳥 花霞に泳ぐ―薬屋探偵妖綺談 (講談社ノベルス)

蒼い千鳥 花霞に泳ぐ

高里椎奈

D 0.00pt - 4.00pt - 4.00pt
蒼い千鳥 花霞に泳ぐ―薬屋探偵妖綺談 (講談社ノベルス) / 講談社

「灰色の木を金色に戻す薬を下さい」―人知外れた妖の、悪業に見舞われし迷い子が、救いを求めて囁く呪文。

2002年04月01日

芦辺拓:メトロポリスに死の罠を

メトロポリスに死の罠を

芦辺拓

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
メトロポリスに死の罠を / 双葉社

核物質輸送列車が忽然と姿を消し、大都会中枢部が切り取られる―。

2002年04月01日

飛鳥部勝則:バラバの方を (トクマ・ノベルズ)

バラバの方を

飛鳥部勝則

D 0.00pt - 5.50pt - 3.80pt
バラバの方を (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

大物画家の私設美術館の開館日。展示室のドアを開けると、そこは…死体の山だった。

2002年04月01日

鮎川哲也:鍵孔のない扉―鬼貫警部事件簿 (光文社文庫)

鍵孔のない扉

鮎川哲也

D 5.00pt - 6.33pt - 4.12pt
鍵孔のない扉―鬼貫警部事件簿 (光文社文庫) / 光文社

徹頭徹尾、謎に満ちた長編!声楽家で野性的な美貌をもつ久美子と、その夫で伴奏ピアニストをつとめるさえない男・重之。

2002年04月01日

鮎川哲也:少年探偵王 本格推理マガジン―特集・ぼくらの推理冒険物語 (光文社文庫―文庫の雑誌)

少年探偵王 本格推理マガジン

鮎川哲也

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
少年探偵王 本格推理マガジン―特集・ぼくらの推理冒険物語 (光文社文庫―文庫の雑誌) / 光文社

名だたる探偵作家が書きながら、今はほとんど顧みられない少年少女向け推理小説。

2002年04月01日

石持浅海:アイルランドの薔薇 (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン)

アイルランドの薔薇

石持浅海

B 7.20pt - 7.10pt - 3.73pt
アイルランドの薔薇 (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン) / 光文社

詩人・イェイツが薔薇にたとえたアイルランドの自由。

2002年04月01日

打海文三:ハルビン・カフェ

ハルビン・カフェ

打海文三

B 9.00pt - 6.80pt - 4.05pt
ハルビン・カフェ / 角川書店

福井県の西端にある、海市(=蜃気楼の意味)という、いささかロマンチックな名前を与えられた新興の港湾都市。

2002年04月01日

浦賀和宏:こわれもの (トクマ・ノベルズ)

こわれもの

浦賀和宏

B 7.00pt - 6.78pt - 3.80pt
こわれもの (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

売れっ子マンガ家、陣内龍二の婚約者・里美が交通事故で死んだ。

2002年04月01日

逢坂剛:アリゾナ無宿

アリゾナ無宿

逢坂剛

C 0.00pt - 4.00pt - 4.71pt
アリゾナ無宿 / 新潮社

時は1875(明治8)年。

2002年04月01日

乙一:暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)

暗いところで待ち合わせ

乙一

A 7.95pt - 7.81pt - 4.42pt
暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

視力をなくし、独り静かに暮らすミチル。職場の人間関係に悩むアキヒロ。

2002年04月01日

加賀美雅之:双月城の惨劇 (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン)

双月城の惨劇

加賀美雅之

A 7.67pt - 7.25pt - 4.00pt
双月城の惨劇 (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン) / 光文社

パリ警察が誇る名予審判事、シャルル・ベルトラン。

2002年04月01日

笠井潔:哲学者の密室 (創元推理文庫)

哲学者の密室

笠井潔

B 6.33pt - 6.40pt - 4.37pt
哲学者の密室 (創元推理文庫) / 東京創元社

開口部を完璧に閉ざされたダッソー家で、厳重に施錠され、監視下にあった部屋で滞在客の死体が発見される。

2002年04月01日

北方謙三:夜を待ちながら (幻冬舎文庫)

夜を待ちながら

北方謙三

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
夜を待ちながら (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

タクシードライバーの浜田英二のところに、ある日一人の女性がやって来る。ミラーごしに見た懐かしい面影。

2002年04月01日

黒田研二:嘘つきパズル―究極の名探偵誕生 (白泉社My文庫)

嘘つきパズル

黒田研二

C 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
嘘つきパズル―究極の名探偵誕生 (白泉社My文庫) / 白泉社

俺―間男は、エロいながらも不安な夢から目を覚ました。そこは人外のモノが跳梁跋扈する絶海の孤島。

2002年04月01日

古処誠二:ルール

ルール

古処誠二

A 0.00pt - 0.00pt - 4.53pt
ルール / 集英社

生きることが最も困難だった時代、生きることが最も困難だった場所で。衝撃の問題作。

2002年04月01日

篠田節子:レクイエム (文春文庫)

レクイエム

篠田節子

C 0.00pt - 0.00pt - 3.89pt
レクイエム (文春文庫) / 文藝春秋

「腕を一本、芋の根元に埋めてくれ」大教団幹部の伯父から託された奇妙な遺言。謎の答えは遠い異国の大自然に埋もれていた。

2002年04月01日

新野剛志:罰

罰

新野剛志

C 0.00pt - 7.00pt - 3.80pt
罰 / 幻冬舎

海外へ逃亡する人間を匿ってほしい―。空港近くのパーキングに勤めている男は、ある日、上司からアルバイトを持ちかけられた。

2002年04月01日

土屋隆夫:危険な童話 (光文社文庫)

危険な童話

土屋隆夫

B 7.00pt - 6.86pt - 4.50pt
危険な童話 (光文社文庫) / 光文社

仮釈放され刑務所から出てきた須賀俊二は、ピアノ教師木崎江津子の家で殺された。発見者である江津子が容疑者として逮捕された。

2002年04月01日

西村寿行:月を撃つ男 (光文社文庫)

月を撃つ男

西村寿行

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
月を撃つ男 (光文社文庫) / 光文社

かつて、戦闘機で夜空を翔け昇り、月を撃ち落とそうとした大尉がいた。

2002年04月01日

西村京太郎:日本海殺人ルート (徳間文庫)

日本海殺人ルート

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
日本海殺人ルート (徳間文庫) / 徳間書店

美しい日本海沿いに走る特急「白鳥」の車内で殺されていた女性は、一代で財を築いた実業家だった。

2002年04月01日

西村京太郎:東京-旭川殺人ルート (集英社文庫)

東京-旭川殺人ルート

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.86pt
東京-旭川殺人ルート (集英社文庫) / 集英社

十津川警部の部下の西本刑事が、突然若い女に声をかけられた。怪しい男につけられているので、自宅まで送って欲しいというのだ。

2002年04月01日

野沢尚:龍時01‐02

龍時01-02

野沢尚

A 0.00pt - 0.00pt - 4.47pt
龍時01‐02 / 文藝春秋

2001年初夏、日韓A代表戦の前座として国立競技場で、スペインU‐17との親善試合が組まれた。

2002年04月01日

舞城王太郎:世界は密室でできている。 (講談社ノベルス)

世界は密室でできている。

舞城王太郎

B 5.00pt - 6.50pt - 4.32pt
世界は密室でできている。 (講談社ノベルス) / 講談社

「何とかと煙は高いところが好きと人は言うようだし父も母もルンババも僕に向かってそう言うのでどうやら僕は煙であるようだった。

2002年04月01日

森村誠一:日蝕の断層 (広済堂文庫)

日蝕の断層

森村誠一

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
日蝕の断層 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

住民の八十パーセントが歴史と伝統のある浦島重工業の関係者で占められる浦島市では正社員、工員といった身分差別がいまだに厳然とあった。

2002年04月01日

山田正紀:ジャグラー (徳間デュアル文庫)

ジャグラー

山田正紀

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
ジャグラー (徳間デュアル文庫) / 徳間書店

霊界の現世への侵出を防ぐため、緩衝地帯に現れた我らがヒーロー。

2002年04月01日

連城三紀彦:人間動物園

人間動物園

連城三紀彦

C 0.00pt - 5.86pt - 3.77pt
人間動物園 / 双葉社

数十年振りの大雪であらゆる都市機能が麻痺する中、汚職疑惑の渦中にある大物政治家の孫娘が誘拐された。

2002年04月01日

高嶋哲夫:ペトロバグ―禁断の石油生成菌 (宝島社文庫)

ペトロバグ 禁断の石油生成菌(ペトロバクテリアを追え!)

高嶋哲夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.36pt
ペトロバグ―禁断の石油生成菌 (宝島社文庫) / 宝島社

天才科学者山之内明が発見し、遺伝子操作によって作り上げた奇跡の石油生成菌・ペトロバグ。

2002年04月01日

神林長平:戦闘妖精・雪風(改) (ハヤカワ文庫JA)

戦闘妖精・雪風(改)

神林長平

B 0.00pt - 7.00pt - 4.49pt
戦闘妖精・雪風(改) (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

南極大陸に突如出現した超空間通路によって、地球への侵攻を開始した未知の異星体「ジャム」。

2002年04月01日

橘玲:マネーロンダリング

マネーロンダリング

橘玲

B 0.00pt - 5.00pt - 4.38pt
マネーロンダリング / 幻冬舎

香港在住の元・ウォール街のファンドマネージャー、工藤秋生は、脱税目的の香港口座開設などをしながら、もぐりのコンサルタント業をしていた…金融を知り尽くした新人作家による、驚天動地の脱税小説にして、必読の金融情報小説!

2002年04月01日

野尻抱介:太陽の簒奪者 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション)

太陽の簒奪者

野尻抱介

A 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
太陽の簒奪者 (ハヤカワSFシリーズ Jコレクション) / 早川書房

西暦二〇〇六年、水星から突如噴き上げられた鉱物資源は、太陽をとりまく巨大なリングを形成しはじめた。

2002年03月31日

赤川次郎:三毛猫ホームズの仮面劇場 (カッパ・ノベルス)

三毛猫ホームズの仮面劇場

赤川次郎

E 3.00pt - 3.00pt - 4.43pt
三毛猫ホームズの仮面劇場 (カッパ・ノベルス) / 光文社

「君たちに仕事を与える。

2002年03月31日

赤川次郎:授賞式に間に合えば (光文社文庫)

授賞式に間に合えば

赤川次郎

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
授賞式に間に合えば (光文社文庫) / 光文社

作家生活三十五年。全く「賞」と無縁だった竜ヶ崎肇が、日本文豪大賞を受賞。

2002年03月31日

内田康夫:鄙の記憶 (幻冬舎文庫)

鄙の記憶

内田康夫

C 0.00pt - 7.00pt - 4.18pt
鄙の記憶 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

静岡の寸又峡で「面白い人に会った」という言葉を残しテレビ記者が殺された。

2002年03月31日

大沢在昌:ザ・ジョーカー

ザ・ジョーカー

大沢在昌

C 0.00pt - 6.33pt - 3.93pt
ザ・ジョーカー / 講談社

私立探偵にも逃がし屋にも依頼できないトラブルを、たったひとりで引き受ける最後のプロフェッショナル。着手金は100万。

2002年03月31日

志水辰夫:負け犬

負け犬

志水辰夫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
負け犬 / 講談社

愚連隊やズベ公と呼ばれ、振り返るにはあまりにも若すぎたアウトローとしてしか生きられなかった男たちが、人生の分かれ道に舞い戻ったときに思い知る「時」の重さと残酷さを綴った切ない短編集。

2002年03月31日

柄刀一:奇蹟審問官アーサー―神の手の不可能殺人 (講談社ノベルス)

奇蹟審問官アーサー 神の手の不可能殺人

柄刀一

- 0.00pt - 6.00pt - 3.67pt
奇蹟審問官アーサー―神の手の不可能殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

不可能状況下で連続殺害されていく現代の聖者“十二使徒”。

2002年03月31日

藤原伊織:蚊トンボ白鬚の冒険

蚊トンボ 白鬚の冒険

藤原伊織

C 4.00pt - 7.00pt - 3.54pt
蚊トンボ白鬚の冒険 / 講談社

ランナーの道を断念して以来の全力疾走をした日、若い水道職人・達夫は、羽音とふしぎな声を聞く。

2002年03月31日

森村誠一:破婚の条件 (幻冬舎文庫)

破婚の条件

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
破婚の条件 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

結婚七年目、突然夫の慎治が嫌いになった里見昌枝は、嫌悪を抑えきれず殺害計画を企てる。

2002年03月31日

山村美紗:寒がりの死体 (光文社文庫)

寒がりの死体

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
寒がりの死体 (光文社文庫) / 光文社

石脇律子は死んでいた。ふとんを3枚もその体にかけて。

2002年03月31日

東川篤哉:密室の鍵貸します (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン)

密室の鍵貸します

東川篤哉

B 6.55pt - 6.57pt - 3.83pt
密室の鍵貸します (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン) / 光文社

その日、烏賊川市立大学映画学科の四年生・戸村流平は、二つの死への嫌疑をかけられた。

2002年03月31日

迫光:シルヴィウス・サークル (創元クライム・クラブ)

シルヴィウス・サークル

迫光

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
シルヴィウス・サークル (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

一九三×年、“さかしまの娘”と名乗る二人組の女性芸術家が造り上げたのは、エレベーター装置を組み込んだ巨大な芸術作品“プルースト・マシン”。

2002年03月31日

雫井脩介:栄光一途 (幻冬舎文庫)

栄光一途

雫井脩介

B 9.00pt - 6.83pt - 3.60pt
栄光一途 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

オリンピックを目前に控えた日本柔道強化チームのコーチ望月篠子は、柔道界の重鎮から極秘の任務を言い渡された。

2002年03月31日

林泰広:The unseen見えない精霊 (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン)

The unseen見えない精霊

林泰広

B 8.00pt - 6.67pt - 4.00pt
The unseen見えない精霊 (カッパ・ノベルス―カッパ・ワン) / 光文社

インドの森の奥深く、僕の目の前の老婆は突然語り始めた。

2002年03月23日

赤川次郎:「縁切り荘」の花嫁 (角川文庫)

<縁切り荘>の花嫁

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
「縁切り荘」の花嫁 (角川文庫) / 角川書店

なぜか住人は独身女性ばかりというオンボロアパート、通称「縁切り荘」の住人、呉早智子が婚約した!しかしほどなくして当の相手が転落死してしまう。

2002年03月23日

菅浩江:末枯れの花守り (角川文庫)

末枯れの花守り

菅浩江

B 0.00pt - 0.00pt - 4.46pt
末枯れの花守り (角川文庫) / 角川書店

初めて植えた朝顔に、男への思いを託す今日子。最初の一輪が咲いた時に知り合った、圭次郎から連絡が絶えてひと月になる。

2002年03月20日

津原泰水:蘆屋家の崩壊 (集英社文庫)

蘆屋家の崩壊

津原泰水

B 0.00pt - 7.40pt - 4.34pt
蘆屋家の崩壊 (集英社文庫) / 集英社

定職を持たない猿渡と小説家の伯爵は豆腐好きが縁で結びついたコンビ。

2002年03月16日

東野圭吾:レイクサイド

レイクサイド

東野圭吾

B 7.57pt - 6.61pt - 3.55pt
レイクサイド / 実業之日本社

愛人を殺された夫。妻が犯行を告白する。

2002年03月16日

宮部みゆき:あかんべえ

あかんべえ

宮部みゆき

A 10.00pt - 8.21pt - 4.26pt
あかんべえ / PHP研究所

ここに亡者がいるんです。見えないかもしれないけれど確かにいるんです。

2002年03月15日

はやみねかおる:怪盗クイーンはサーカスがお好き (講談社青い鳥文庫)

怪盗クイーンはサーカスがお好き

はやみねかおる

A 0.00pt - 0.00pt - 4.64pt
怪盗クイーンはサーカスがお好き (講談社青い鳥文庫) / 講談社

怪盗クイーンに不可能はない!飛行船で世界じゅうを飛びまわり、ねらった獲物はかならず盗む。怪盗クイーンに不可能はない。

2002年03月15日

東野圭吾:私が彼を殺した (講談社文庫)

私が彼を殺した

東野圭吾

B 6.69pt - 6.58pt - 3.83pt
私が彼を殺した (講談社文庫) / 講談社

婚約中の男性の自宅に突然現れた一人の女性。男に裏切られたことを知った彼女は服毒自殺をはかった。

2002年03月15日

森博嗣:地球儀のスライス (講談社文庫)

地球儀のスライス

森博嗣

C 6.25pt - 5.95pt - 3.85pt
地球儀のスライス (講談社文庫) / 講談社

「黒窓の会」。

2002年03月15日

松原秀行:パスワード春夏秋冬(上) -パソコン通信探偵団事件ノート(11)- (講談社青い鳥文庫)

パスワード春夏秋冬

松原秀行

B 0.00pt - 7.00pt - 4.75pt
パスワード春夏秋冬(上) -パソコン通信探偵団事件ノート(11)- (講談社青い鳥文庫) / 講談社

長い間行方不明だった、ダイの伯父さんが帰ってきた。同時に、ダイの住む町をゆるがす大事件が発生。

2002年03月10日

甲田学人:Missing4 首くくりの物語・完結編 (電撃文庫)

Missing4 首くくりの物語・完結編

甲田学人

- 0.00pt - 10.00pt - 5.00pt
Missing4 首くくりの物語・完結編 (電撃文庫) / メディアワークス

あるところにお母さんと、三人兄弟がありました。お母さんは病気が悪くて、山梨がくいたいと言いました…。

2002年03月07日

佐藤友哉:水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 (講談社ノベルス)

水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪

佐藤友哉

B 7.50pt - 6.08pt - 4.33pt
水没ピアノ 鏡創士がひきもどす犯罪 (講談社ノベルス) / 講談社

“記憶”と“密室”と“悪意”の三重奏(トリオ)。 主題(テーマ)は“純愛”。

2002年03月01日

赤川次郎:神隠し三人娘 (Suzume bus―怪異名所巡り)

神隠し三人娘 怪異名所巡り

赤川次郎

C 0.00pt - 6.75pt - 4.27pt
神隠し三人娘 (Suzume bus―怪異名所巡り) / 集英社

大手バス会社をリストラされた町田藍。再就職先は、弱小観光バス会社の「すずめバス」。

2002年03月01日

芦辺拓:名探偵Z―不可能推理 (ハルキ・ノベルス)

名探偵Z

芦辺拓

D 0.00pt - 4.00pt - 4.00pt
名探偵Z―不可能推理 (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

閑静な地方都市、Q市。だが大それた犯罪が、市民を街を司法当局を未曾有の大混乱に陥れていた。

2002年03月01日

鮎川哲也:憎悪の化石 (創元推理文庫)

憎悪の化石

鮎川哲也

B 0.00pt - 6.57pt - 4.29pt
憎悪の化石 (創元推理文庫) / 東京創元社

湯田真壁という珍しい名前の男が熱海の旅館で殺された。

2002年03月01日

鮎川哲也:黒い白鳥 (創元推理文庫)

黒い白鳥

鮎川哲也

B 7.50pt - 7.18pt - 4.75pt
黒い白鳥 (創元推理文庫) / 東京創元社

労働争議に揺れる東和紡績の常務令嬢敦子と、労働組合副委員長の鳴海は恋人同士。

2002年03月01日

稲見一良:遺作集 花見川のハック (角川文庫)

花見川のハック

稲見一良

B 0.00pt - 0.00pt - 4.80pt
遺作集 花見川のハック (角川文庫) / 角川書店

俺はもうまもなく死ぬだろう…ガン宣告を受けてから覚悟の十年、残された日時に刻みつけるように小説を書いた作家・稲見一良。

2002年03月01日

荻原浩:母恋旅烏 (小学館文庫)

母恋旅烏

荻原浩

B 0.00pt - 6.67pt - 4.12pt
母恋旅烏 (小学館文庫) / 小学館

花菱清太郎が家族全員を巻き込んで始めたのは、レンタル家族派遣業。

2002年03月01日

笠井潔:オイディプス症候群

オイディプス症候群

笠井潔

B 7.00pt - 5.80pt - 4.09pt
オイディプス症候群 / 光文社

探偵小説の原点「矢吹駆」シリーズ、待望の最新作!エーゲ海に浮かぶミノタウロス島。

2002年03月01日

北森鴻:メイン・ディッシュ (集英社文庫)

メイン・ディッシュ

北森鴻

B 8.00pt - 6.56pt - 4.10pt
メイン・ディッシュ (集英社文庫) / 集英社

小劇団「紅神楽」を主宰する女優・紅林ユリエの恋人で同居人のミケさんは料理の達人にして名探偵。

2002年03月01日

柄刀一:3000年の密室 (光文社文庫)

3000年の密室

柄刀一

D 0.00pt - 4.17pt - 3.50pt
3000年の密室 (光文社文庫) / 光文社

3000年前の殺人事件!?密室状態の洞窟で発見された縄文人男性のミイラは、背中に石斧を突きたてられ、右腕を切断されていた。

2002年03月01日

土屋隆夫:影の告発―千草検事シリーズ 土屋隆夫コレクション (光文社文庫)

影の告発

土屋隆夫

B 6.50pt - 6.30pt - 4.44pt
影の告発―千草検事シリーズ 土屋隆夫コレクション (光文社文庫) / 光文社

「あの女が…いた…」そう言って、デパートのエレベーターの中で男が死んだ。手がかりは、落ちていた名刺とこの言葉だけ。


■スポンサードリンク

  

<<222223224225226227228229230231232233234235236>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • mustang
    PCGQIQ4X

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • egut
    T4OQ1KM0

  • bamboo
    NU17PFML

  • kmak
    0RVCT7SX