ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が33,494件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33494件 22801~22900 229/335ページ
<<222223224225226227228229230231232233234235236>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
甲田学人:Missing3 首くくりの物語 (電撃文庫) 2002年01月10日
Missing3 首くくりの物語 【甲田学人】
Missing3 首くくりの物語 (電撃文庫) / メディアワークス

図書館の本にまつわる三つの約束事。一、図書館にある『持出禁止』の本は、できるだけ読んではいけない。

- 0.00pt
10.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
今邑彩:双頭の蛇 (角川ホラー文庫) 2002年01月07日
双頭の蛇 【今邑彩】
双頭の蛇 (角川ホラー文庫) / 角川書店

その事実を知る者は、この村の一握りの人間のみ。

D 0.00pt
3.67pt
4.33pt
0件
3件
6件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク (創元推理文庫) 2002年01月01日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク (創元推理文庫) / 東京創元社

鮎川哲也の戦後本格の出発点となった里程標的名作。綿密な校訂と著者の加筆訂正による決定版。

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク 鬼貫警部事件簿―鮎川哲也コレクション (光文社文庫) 2002年01月01日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク 鬼貫警部事件簿―鮎川哲也コレクション (光文社文庫) / 光文社

格別の評価を得る推理小説の一大傑作。

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
逢坂剛:無防備都市―禿鷹の夜 2 2002年01月01日
無防備都市 禿鷹の夜II 【逢坂剛】
無防備都市―禿鷹の夜 2 / 文芸春秋

悪党は地獄を駆けろ! 史上最悪の刑事、禿富鷹秋-通称・禿鷹-は神宮署の放し飼い。信じるものは拳とカネ。

B 8.00pt
7.00pt
3.76pt
1件
5件
17件
読書登録お気に入り
黒田研二:今日を忘れた明日の僕へ (ミステリー・リーグ) 2002年01月01日
今日を忘れた明日の僕へ 【黒田研二】
今日を忘れた明日の僕へ (ミステリー・リーグ) / 原書房

あの嵐の夜、僕は事故にあったらしい。それ以来記憶を蓄積できないからだになってしまった。

C 0.00pt
6.25pt
4.75pt
0件
4件
4件
読書登録お気に入り
島田荘司:涙流れるままに〈上〉―吉敷竹史シリーズ〈15〉 (光文社文庫) 2002年01月01日
涙流れるままに 【島田荘司】
涙流れるままに〈上〉―吉敷竹史シリーズ〈15〉 (光文社文庫) / 光文社

吉敷竹史の元妻・加納通子は、「首なし男」に追われる幻影に悩まされていた。

A 7.50pt
7.67pt
4.40pt
2件
6件
20件
読書登録お気に入り
島田荘司:涙流れるままに〈下〉―吉敷竹史シリーズ〈15〉 (光文社文庫) 2002年01月01日
涙流れるままに 【島田荘司】
涙流れるままに〈下〉―吉敷竹史シリーズ〈15〉 (光文社文庫) / 光文社

警視庁捜査一課刑事・吉敷竹史は、夫の冤罪を主張する老婦人に出会う。

A 7.50pt
7.67pt
4.40pt
2件
6件
20件
読書登録お気に入り
真保裕一:ダイスをころがせ! 2002年01月01日
ダイスをころがせ! 【真保裕一】
ダイスをころがせ! / 毎日新聞社

事業失敗の責任を押しつけられ嫌気がさし、総合商社を辞した駒井健一郎。

C 0.00pt
6.29pt
3.53pt
0件
7件
30件
読書登録お気に入り
都筑道夫:朱漆の壁に血がしたたる (光文社文庫) 2002年01月01日
漆の壁に血がしたたる 【都筑道夫】
朱漆の壁に血がしたたる (光文社文庫) / 光文社

逮捕された!?殺人容疑!?相棒・直次郎は、受話器の向こうで、助けを求めている。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
都筑道夫:朱漆の壁に血がしたたる (光文社文庫) 2002年01月01日
朱漆の壁に血がしたたる 【都筑道夫】
朱漆の壁に血がしたたる (光文社文庫) / 光文社

逮捕された!?殺人容疑!?相棒・直次郎は、受話器の向こうで、助けを求めている。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:十津川刑事の肖像 (徳間文庫) 2002年01月01日
十津川刑事の肖像 【西村京太郎】
十津川刑事の肖像 (徳間文庫) / 徳間書店

この人を見つけて下さい。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
西村京太郎:松本美ヶ原殺意の旅 (ジョイ・ノベルス) 2002年01月01日
松本美ヶ原殺意の旅 【西村京太郎】
松本美ヶ原殺意の旅 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

十津川は妻直子の大学後輩笠原由紀から、画家の兄・笠原功が焼身自殺した事件の真相を調べてほしいという依頼を受けた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
貫井徳郎:光と影の誘惑 (集英社文庫) 2002年01月01日
光と影の誘惑 【貫井徳郎】
光と影の誘惑 (集英社文庫) / 集英社

銀行の現金輸送を襲え。目標金額は一億円―。

B 8.00pt
6.96pt
4.00pt
1件
24件
29件
読書登録お気に入り
貫井徳郎:殺人症候群 2002年01月01日
殺人症候群 【貫井徳郎】
殺人症候群 / 双葉社

警視庁内には、捜査課が表立って動けない事件を処理する特殊チームが存在した。

A 6.75pt
7.16pt
3.78pt
4件
38件
81件
読書登録お気に入り
若竹七海:死んでも治らない―大道寺圭の事件簿 (カッパ・ノベルス) 2002年01月01日
死んでも治らない 【若竹七海】
死んでも治らない―大道寺圭の事件簿 (カッパ・ノベルス) / 光文社

十七年間勤めた警察を辞めた大道寺圭は、最後に手がけた事件で出会った幼なじみの編集者・彦坂夏見の強引な勧めで、本を出版する事になった。

B 0.00pt
7.00pt
4.38pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
井上雅彦:マスカレード―異形コレクション (光文社文庫) 2002年01月01日
マスカレード―異形コレクション 【井上雅彦】
マスカレード―異形コレクション (光文社文庫) / 光文社

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ミステリー文学資料館:「探偵」傑作選―幻の探偵雑誌〈9〉 (光文社文庫) 2002年01月01日
「探偵」傑作選―幻の探偵雑誌9 【ミステリー文学資料館】
「探偵」傑作選―幻の探偵雑誌〈9〉 (光文社文庫) / 光文社

「探偵」は、創刊号(昭和6年)こそ、甲賀三郎、横溝正史、浜尾四郎といった豪華メンバーだったが、しだいに犯罪実話が増えていく。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
宇江佐真理:さんだらぼっち―髪結い伊三次捕物余話 2002年01月01日
さんだらぼっち: 髪結い伊三次捕物余話 【宇江佐真理】
さんだらぼっち―髪結い伊三次捕物余話 / 文藝春秋

家を焼かれたお文は芸者をやめ、伊三次の宿に転がり込んだ。

C 0.00pt
7.50pt
4.42pt
0件
2件
12件
読書登録お気に入り
佐伯泰英:御金座破り: 鎌倉河岸捕物控 (ハルキ文庫 さ 8-7 時代小説文庫) 2002年01月01日
御金座破り 【佐伯泰英】
御金座破り: 鎌倉河岸捕物控 (ハルキ文庫 さ 8-7 時代小説文庫) / 角川春樹事務所

- 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
赤川次郎:ABCD殺人事件 (講談社文庫) 2001年12月31日
ABCD殺人事件 【赤川次郎】
ABCD殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

ご存じ大貫警部の名推理が冴える!?テレビ出演中に殺人事件発生の連絡を受けて、N学園に乗り込む大貫。

C 0.00pt
6.00pt
3.50pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
梓林太郎:穂高吊り尾根殺人事件 (徳間文庫) 2001年12月31日
穂高吊り尾根殺人事件 【梓林太郎】
穂高吊り尾根殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

雨の夜、長野県警豊科署の刑事・道原伝吉の自宅をひとりの少女が訪れた。少女の名は草刈晴花。

- 0.00pt
5.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
大沢在昌:らんぼう (新潮文庫) 2001年12月31日
らんぼう 【大沢在昌】
らんぼう (新潮文庫) / 新潮社

185センチ・柔道部出身の「ウラ」、小柄ながら空手有段者の「イケ」。凸凹刑事コンビの共通点はキレやすく凶暴なこと。

C 0.00pt
6.00pt
3.95pt
0件
2件
19件
読書登録お気に入り
小野不由美:屍鬼〈1〉 (新潮文庫) 2001年12月31日
屍鬼 【小野不由美】
屍鬼〈1〉 (新潮文庫) / 新潮社

人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い因習と同衾する外場村。猛暑に襲われた夏、悲劇は唐突に幕を開けた。

S 8.71pt
7.66pt
3.98pt
7件
58件
245件
読書登録お気に入り
小野不由美:屍鬼〈2〉 (新潮文庫) 2001年12月31日
屍鬼 【小野不由美】
屍鬼〈2〉 (新潮文庫) / 新潮社

「尋常でない何かが起こっている」。死者の数は留まるところを知らず、村は恐怖の連鎖に陥っていた。

S 8.71pt
7.66pt
3.98pt
7件
58件
245件
読書登録お気に入り
北村薫:謎のギャラリー―謎の部屋 (新潮文庫) 2001年12月31日
謎の部屋 【北村薫】
謎のギャラリー―謎の部屋 (新潮文庫) / 新潮社

人生に満ち満ちる、面妖な、ユーモラスな、不可解な、謎、謎、謎。

- 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
菅浩江:五人姉妹 2001年12月31日
五人姉妹 【菅浩江】
五人姉妹 / 早川書房

バイオ企業を率いる父によって、成長型の人工臓器を埋めこまれた幼い葉那子には、臓器スペアとして四体のクローンが用意されていた。

B 0.00pt
0.00pt
4.12pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
古川日出男:13 (角川文庫) 2001年12月31日
13 【古川日出男】
13 (角川文庫) / 角川書店

一九六八年、橋本響一は左目だけが色弱という特異な障害をもって生まれた。

B 0.00pt
0.00pt
4.14pt
0件
0件
14件
読書登録お気に入り
松本清張:逃亡〈上〉 (光文社時代小説文庫) 2001年12月31日
逃亡 【松本清張】
逃亡〈上〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

悪徳岡っ引・梅三郎の罠にかかって、“破牢”の重罪を負った甲州無宿の源次。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
松本清張:逃亡〈下〉 (光文社時代小説文庫) 2001年12月31日
逃亡 【松本清張】
逃亡〈下〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

ふたたび入牢した源次は、恋仲のお蝶が入水自殺したと知り、破牢。お蝶の復讐を誓い、素姓を隠して悪人一味の本拠へ。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
森村誠一:死者の配達人 (祥伝社文庫) 2001年12月31日
死者の配達人 【森村誠一】
死者の配達人 (祥伝社文庫) / 祥伝社

妻の不貞が原因で離婚し、三十数年勤めた会社も辞めた北尾俊也は旅に出た。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
森村誠一:殺意の逆流 (講談社文庫) 2001年12月31日
殺意の逆流 【森村誠一】
殺意の逆流 (講談社文庫) / 講談社

よりによって私が殺されるなんて! 極秘指令を受けて、不正の巣窟に単身乗り込んだ銀行員に迫る危機 本店から地方支店へ突然の異動を命じられた銀行マン。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
吉村達也:蛇の湯温泉殺人事件 (ジョイ・ノベルス) 2001年12月31日
蛇の湯温泉殺人事件 【吉村達也】
蛇の湯温泉殺人事件 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

妻と一人娘を愛し、幸せな暮らしを送っていた会社部長の梨田進の前に突然現れた若き美女。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
岩井志麻子:魔羅節 2001年12月31日
魔羅節 【岩井志麻子】
魔羅節 / 新潮社

仕事にでかける千吉は、髭剃りあとに化粧水のオイデルミンをつける。きつく褌を巻くと、最後の仕上げに、女の腰巻をつける。

B 9.00pt
7.50pt
3.54pt
1件
2件
13件
読書登録お気に入り
永井するみ:防風林 2001年12月31日
防風林 【永井するみ】
防風林 / 講談社

気鋭の長編サスペンス!札幌を離れて十七年経った今、再びここで暮らすことを決意して戻ってきた。雪が深い。

D 0.00pt
2.50pt
3.50pt
0件
2件
4件
読書登録お気に入り
佐藤正午:カップルズ (集英社文庫) 2001年12月31日
カップルズ 【佐藤正午】
カップルズ (集英社文庫) / 集英社

結婚5年目の冷めきった夫婦の「噂」、赤い手袋をはめて街に現れる娼婦の「噂」、不幸な事件で夫を亡くした美女の「噂」、奇妙な癖を持つデパート店員の「噂」…。

D 6.00pt
6.00pt
3.50pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
ヒキタクニオ:鳶がクルリと 2001年12月31日
鳶がクルリと 【ヒキタクニオ】
鳶がクルリと / 新潮社

超優良企業の総合職としてバリバリだった中野貴奈子は上司のひと言に魂を抜かれ、辞表を提出。

A 0.00pt
0.00pt
4.54pt
0件
0件
13件
読書登録お気に入り
戸梶圭太:闇の楽園 (新潮文庫) 2001年12月31日
闇の楽園 【戸梶圭太】
闇の楽園 (新潮文庫) / 新潮社

マイラインの営業に力の入らぬ青柳敏郎は、町おこしのアイディア募集を見て「お化け屋敷のテーマパーク」を思いつき、応募すると見事採用に。

D 5.00pt
5.50pt
3.88pt
1件
4件
8件
読書登録お気に入り
吉田修一:パレード 2001年12月31日
パレード 【吉田修一】
パレード / 幻冬舎

5人の若者の奇妙な2LDK共同生活を描いた青春小説。いつの時代も現実は厳しい。

D 2.50pt
5.14pt
3.76pt
2件
28件
185件
読書登録お気に入り
夢枕獏:陰陽師 龍笛ノ巻 2001年12月31日
陰陽師 龍笛ノ巻 【夢枕獏】
陰陽師 龍笛ノ巻 / 文藝春秋

とある晩、安倍晴明の師・賀茂忠行の息子保憲が訪れ、晴明に厄介な一件を頼み込んだ。それは―。

A 0.00pt
9.50pt
4.47pt
0件
2件
17件
読書登録お気に入り
佐竹一彦:ショカツ (角川文庫) 2001年12月31日
ショカツ 【佐竹一彦】
ショカツ (角川文庫) / 角川書店

二月最後の日曜日の午後、五歳の少女が、バレエスクールに向かう途中、頭にボウガンを撃ち込まれ、意識不明の重体になった。

B 0.00pt
0.00pt
4.43pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
西村京太郎:箱根・愛と死のラビリンス (新潮文庫) 2001年12月26日
箱根 愛と死のラビリンス 【西村京太郎】
箱根・愛と死のラビリンス (新潮文庫) / 新潮社

殺害されたトラベルライターが遺した箱根の観光地図には「一つ二つで、人殺し/三つ四つで、仇討ち…」という奇妙な文句が記されていた。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
田中芳樹:クレオパトラの葬送 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス) 2001年12月21日
クレオパトラの葬送: 薬師寺涼子の怪奇事件簿 【田中芳樹】
クレオパトラの葬送 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス) / 講談社

香港に向かう豪華客船上でショーの最中、奇術師がバラバラになって空中から落下。

C 7.00pt
6.00pt
3.70pt
1件
2件
10件
読書登録お気に入り
宗田理:ランドセル探偵団―2年A組探偵局 (角川文庫) 2001年12月21日
ランドセル探偵団 【宗田理】
ランドセル探偵団―2年A組探偵局 (角川文庫) / 角川書店

守山小学校5年の香葉子と歩は、巷を騒がす通り魔を探し出すため、仲間とともに探偵団を結成した。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
楠木誠一郎:坊っちゃんは名探偵! 夏目少年とタイムスリップ探偵団 (講談社青い鳥文庫) 2001年12月15日
坊っちゃんは名探偵! 夏目少年とタイムスリップ探偵団 【楠木誠一郎】
坊っちゃんは名探偵! 夏目少年とタイムスリップ探偵団 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

ひょんなことから明治時代にタイムスリップしてしまった、拓哉・亮平・香里の3人組。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
北森鴻:花の下にて春死なむ (講談社文庫) 2001年12月14日
花の下にて春死なむ 【北森鴻】
花の下にて春死なむ (講談社文庫) / 講談社

年老いた俳人・片岡草魚が、自分の部屋でひっそりと死んだ。

B 6.67pt
6.71pt
3.86pt
3件
24件
57件
読書登録お気に入り
和久峻三:法廷殺人の証人 赤かぶ検事の名推理 (集英社文庫) 2001年12月14日
法廷殺人の証人 【和久峻三】
法廷殺人の証人 赤かぶ検事の名推理 (集英社文庫) / 集英社

弁護士・菊間武郎夫妻の子供が誘拐された。犯人は身代金三千万円を要求し、手にする。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
佐藤雅美:揚羽の蝶 半次捕物控(下) (講談社文庫) 2001年12月14日
揚羽の蝶 【佐藤雅美】
揚羽の蝶 半次捕物控(下) (講談社文庫) / 講談社

“いが茄子男”を探しているつもりが、岡山藩のお家騒動に利用されていた岡っ引半次。

B 0.00pt
8.00pt
4.40pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
半村良:かかし長屋 (集英社文庫) 2001年12月14日
かかし長屋 【半村良】
かかし長屋 (集英社文庫) / 集英社

棟梁に褒められ有頂天になる大工、盗賊としての過去を隠した扇職人、対人恐怖症で五千石を棒に振った旗本の次男坊、玉の輿に乗る娘など、この江戸下町の長屋にはさまざまな人たちが暮らす。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
恩田陸:黒と茶の幻想 (Mephisto club) 2001年12月12日
黒と茶の幻想 【恩田陸】
黒と茶の幻想 (Mephisto club) / 講談社

目の前に、こんなにも雄大な森がひろがっているというのに、あたしは見えない森のことを考えていたのだ。

B 5.00pt
5.75pt
4.19pt
1件
8件
53件
読書登録お気に入り
池波正太郎:蝶の戦記(新装版)下 (文春文庫) 2001年12月10日
蝶の戦記 【池波正太郎】
蝶の戦記(新装版)下 (文春文庫) / 文藝春秋

織田信長、浅井長政らの屋敷に身分を偽って仕え、機をうかがう於蝶。

A 0.00pt
9.00pt
4.24pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
池波正太郎:蝶の戦記(新装版)上 (文春文庫) 2001年12月10日
蝶の戦記 【池波正太郎】
蝶の戦記(新装版)上 (文春文庫) / 文藝春秋

織田信長、浅井長政らの屋敷に身分を偽って仕え、機をうかがう於蝶。

A 0.00pt
9.00pt
4.24pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
池波正太郎:新装版 蝶の戦記 (上) (文春文庫) 2001年12月07日
蝶の戦記 【池波正太郎】
新装版 蝶の戦記 (上) (文春文庫) / 文藝春秋

尾張、清洲城下のはずれで、二十の於蝶は五月晴れのもとにのびやかな肢体をなげだしていた。

A 0.00pt
9.00pt
4.24pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
池波正太郎:新装版 蝶の戦記 (下) (文春文庫) 2001年12月07日
蝶の戦記 【池波正太郎】
新装版 蝶の戦記 (下) (文春文庫) / 文藝春秋

織田信長、浅井長政らの屋敷に侍して、機をうかがう於蝶の、六年前、どことなく少女めいた硬いふくらみに引きしまっていた肉体は、どこも成熟しつくしている。

A 0.00pt
9.00pt
4.24pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
佐藤友哉:エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室 (講談社ノベルス) 2001年12月06日
エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室 【佐藤友哉】
エナメルを塗った魂の比重 鏡稜子ときせかえ密室 (講談社ノベルス) / 講談社

青春は美しくない。私の場合もそうだった。

C 6.00pt
6.22pt
3.59pt
1件
9件
22件
読書登録お気に入り
島田荘司:最後のディナー (講談社ノベルス) 2001年12月06日
最後のディナー 【島田荘司】
最後のディナー (講談社ノベルス) / 講談社

龍臥亭で出会った里美と石岡に新たな事件が。

B 6.33pt
6.60pt
4.20pt
3件
15件
25件
読書登録お気に入り
佐藤雅美:揚羽の蝶 半次捕物控(上) (講談社文庫) 2001年12月06日
揚羽の蝶 【佐藤雅美】
揚羽の蝶 半次捕物控(上) (講談社文庫) / 講談社

大店の娘にしびれ薬を飲ませ、貞操を奪った「いが茄子男」を見つけ出せ――御奉行からの密命を受けた岡っ引半次は、岡山松平様お付きの足軽が犯人らしいとの情報から参勤交代に加わって、東海道を抜け備前岡山まで殿の荷を担ぐことに。

B 0.00pt
8.00pt
4.40pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:天使と悪魔 天使に涙とほほえみを (カドカワ・エンタテインメント) 2001年12月01日
天使に涙とほほえみを 【赤川次郎】
天使と悪魔 天使に涙とほほえみを (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

マリ―見かけは普通の少女だが、実は天国から地上へ「研修」にやってきた落ちこぼれ天使。

B 0.00pt
7.00pt
4.71pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
東直己:探偵は吹雪の果てに (ハヤカワ・ミステリーワールド) 2001年12月01日
探偵は吹雪の果てに 【東直己】
探偵は吹雪の果てに (ハヤカワ・ミステリーワールド) / 早川書房

ちんぴらに袋叩きにされて、“俺”は入院した。

B 8.00pt
5.67pt
4.54pt
1件
3件
26件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:戌神はなにを見たか 鬼貫警部事件簿―鮎川哲也コレクション (光文社文庫) 2001年12月01日
戌神はなにを見たか 【鮎川哲也】
戌神はなにを見たか 鬼貫警部事件簿―鮎川哲也コレクション (光文社文庫) / 光文社

本格推理の魅力に充ちた傑作長編。

C 0.00pt
6.50pt
3.67pt
0件
2件
6件
読書登録お気に入り
井上夢人:オルファクトグラム (講談社ノベルス) 2001年12月01日
オルファクトグラム 【井上夢人】
オルファクトグラム (講談社ノベルス) / 講談社

「ぼくの鼻は、イヌの鼻!?」殺人者の襲撃に遭い、頭部を強打された後遺症で“匂い”を失った「ぼく」こと片桐稔は、その代わりに凄まじい“嗅覚”の世界を獲得する。

A 7.80pt
7.43pt
4.40pt
5件
35件
40件
読書登録お気に入り
倉阪鬼一郎:十三の黒い椅子 (Mephisto Club) 2001年12月01日
十三の黒い椅子 【倉阪鬼一郎】
十三の黒い椅子 (Mephisto Club) / 講談社

極上の悪夢のための指定席 ホラーミステリー・アンソロジーから魔像(ファンタスマゴリア)が浮かび上がる! 技巧の限りを尽くした鬼才の真骨頂。

- 0.00pt
6.00pt
3.50pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
五條瑛:スノウ・グッピー 2001年12月01日
スノウ・グッピー 【五條瑛】
スノウ・グッピー / 光文社

自衛隊機とともに消えた軍事機密。男たちは夢のために泥を被る覚悟を決めた!気鋭の著者が放つ長編小説。

B 0.00pt
9.00pt
3.83pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
佐々木譲:ネプチューンの迷宮 (徳間文庫) 2001年12月01日
ネプチューンの迷宮 【佐々木譲】
ネプチューンの迷宮 (徳間文庫) / 徳間書店

宇佐美俊は海上保安庁出身のプロダイバーだった。今は、太平洋のトラック環礁でダイビング・ツアーのガイドとして働いている。

C 0.00pt
6.00pt
3.83pt
0件
3件
6件
読書登録お気に入り
殊能将之:鏡の中は日曜日 (講談社ノベルス) 2001年12月01日
鏡の中は日曜日 【殊能将之】
鏡の中は日曜日 (講談社ノベルス) / 講談社

鎌倉に建つ梵貝荘は法螺貝を意味する歪な館。主な魔王と呼ばれる異端の仏文学者。

B 7.79pt
6.93pt
3.93pt
14件
106件
30件
読書登録お気に入り
西村京太郎:寝台特急あかつき殺人事件 (光文社文庫) 2001年12月01日
寝台特急あかつき殺人事件 【西村京太郎】
寝台特急あかつき殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

刑事を辞めた田辺は、大阪で私立探偵を開業するが、なかなか客がこない。そこへ、娘と佐世保に行ってほしいとの母親からの依頼。

D 0.00pt
5.50pt
3.67pt
0件
2件
12件
読書登録お気に入り
西村京太郎:城崎にて、殺人 (中公文庫) 2001年12月01日
城崎にて、殺人 【西村京太郎】
城崎にて、殺人 (中公文庫) / 中央公論新社

東京の宝石店外商員・北野敬の死体が、城崎温泉を通る円山川で発見された。

A 0.00pt
0.00pt
4.70pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
西村京太郎:十津川警部「射殺」 (カドカワ・エンタテインメント) 2001年12月01日
十津川警部「射殺」 【西村京太郎】
十津川警部「射殺」 (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

お台場の海で見つかった、助けを求める「ナオミ」からの手紙。

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
西村京太郎:愛と復讐の桃源郷―十津川警部シリーズ〈4〉 (双葉ノベルズ) 2001年12月01日
愛と復讐の桃源郷 【西村京太郎】
愛と復讐の桃源郷―十津川警部シリーズ〈4〉 (双葉ノベルズ) / 双葉社

西湖の近く、青木ケ原樹海のそばにある旅館「巴屋」には自殺希望者が多く訪れる。そこで自殺に見せかけた殺人が発生し…。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
野沢尚:水曜日の情事 2001年12月01日
水曜日の情事 【野沢尚】
水曜日の情事 / 新潮社

敏腕編集者・佐倉詠一郎と会社を経営する・あい。ふたりは、愛情に満ちた夫婦だった。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
松岡圭祐:千里眼 洗脳試験 (小学館文庫) 2001年12月01日
千里眼 洗脳試験 【松岡圭祐】
千里眼 洗脳試験 (小学館文庫) / 小学館

東京・奥多摩山中に忽然と出現した白亜の六角形の建造物。

C 0.00pt
6.60pt
4.14pt
0件
5件
14件
読書登録お気に入り
松岡圭祐:伏魔殿 (徳間文庫) 2001年12月01日
伏魔殿 【松岡圭祐】
伏魔殿 (徳間文庫) / 徳間書店

タバコ屋の榎木康之が神人に選ばれた。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
和久峻三:蛇姫荘殺人事件―赤かぶ検事シリーズ (光文社文庫) 2001年12月01日
蛇姫荘殺人事件 【和久峻三】
蛇姫荘殺人事件―赤かぶ検事シリーズ (光文社文庫) / 光文社

京都・太秦の古風な洋館『蛇姫荘』に滞在していた美人女優の妻と会社経営者の夫。

- 0.00pt
6.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
高嶋哲夫:都庁爆破! 2001年12月01日
都庁爆破 【高嶋哲夫】
都庁爆破! / 宝島社

世界秩序の歪みが招いた災禍。

C 0.00pt
7.00pt
3.60pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
新城カズマ:無謬邸は暁に消ゆ―浪漫探偵・朱月宵三郎〈2〉 (富士見ミステリー文庫) 2001年12月01日
無謬邸は暁に消ゆ 浪漫探偵・朱月宵三郎2 【新城カズマ】
無謬邸は暁に消ゆ―浪漫探偵・朱月宵三郎〈2〉 (富士見ミステリー文庫) / 富士見書房

「こいつはすこぶる興味深い」小説の中から甦った浪漫探偵・朱月宵三郎は予想外の事態を前にそう呟いた。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
神林長平:グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA) 2001年12月01日
戦闘妖精・雪風 【神林長平】
グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

突如、地球への侵攻を開始した未知の異星体ジャム。

A 0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
53件
読書登録お気に入り
神林長平:グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA) 2001年12月01日
グッドラック: 戦闘妖精・雪風 【神林長平】
グッドラック―戦闘妖精・雪風 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

突如、地球への侵攻を開始した未知の異星体ジャム。

A 0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
53件
読書登録お気に入り
ミステリー文学資料館:「探偵クラブ」傑作選―幻の探偵雑誌〈8〉 (光文社文庫) 2001年12月01日
「探偵クラブ」傑作選―幻の探偵雑誌8 【ミステリー文学資料館】
「探偵クラブ」傑作選―幻の探偵雑誌〈8〉 (光文社文庫) / 光文社

この巻では、「探偵クラブ」(新潮社版「新作探偵小説全集」付録)を中心に、「探偵趣味」(平凡社版「江戸川乱歩全集」付録)からも名作を収録した。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
半村良:どぶどろ (扶桑社文庫―昭和ミステリ秘宝) 2001年12月01日
どぶどろ 【半村良】
どぶどろ (扶桑社文庫―昭和ミステリ秘宝) / 扶桑社

魔が差して掛け取りの金に手を付けてしまった莨問屋の手代・繁吉の苦悩。(「いも虫」)。

B 0.00pt
0.00pt
4.17pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
佐伯泰英:熱風: 古着屋総兵衛影始末5 (徳間文庫 さ 12-7) 2001年12月01日
熱風! 【佐伯泰英】
熱風: 古着屋総兵衛影始末5 (徳間文庫 さ 12-7) / 徳間書店

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三毛猫ホームズの大改装(リニユーアル) (光文社文庫) 2001年11月30日
三毛猫ホームズの大改装 【赤川次郎】
三毛猫ホームズの大改装(リニユーアル) (光文社文庫) / 光文社

警視庁の片山刑事は、夜の盛り場で女子高生・立石千恵と出会った。

D 0.00pt
4.50pt
4.75pt
0件
2件
4件
読書登録お気に入り
赤川次郎:花嫁は女戦士 (ジョイ・ノベルス) 2001年11月30日
花嫁は女戦士 【赤川次郎】
花嫁は女戦士 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

友人と愛犬ドン・ファンとともに遊園地で遊んでいた塚川亜由美は、拳銃をもった女と外国人の男に連れ去られてしまう。

- 0.00pt
6.00pt
3.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
梓林太郎:八ヶ岳 石の血痕 (ケイブンシャ文庫) 2001年11月30日
八ヶ岳 石の血痕 【梓林太郎】
八ヶ岳 石の血痕 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

目の不自由な母親をかばった少女が諏訪市内で轢き逃げされた。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
石田衣良:うつくしい子ども (文春文庫) 2001年11月30日
うつくしい子ども 【石田衣良】
うつくしい子ども (文春文庫) / 文藝春秋

緑豊かなニュータウンを騒然とさせた九歳の少女の殺人事件。

C 0.00pt
6.20pt
4.07pt
0件
5件
107件
読書登録お気に入り
内田康夫:ユタが愛した探偵 (トクマ・ノベルズ) 2001年11月30日
ユタが愛した探偵 【内田康夫】
ユタが愛した探偵 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

井伊家に嫁いだ琉球王家最後の姫君が主催したのが始まりという彦根の名物行事「ブクブク茶会」。

A 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
15件
読書登録お気に入り
岡本綺堂:半七捕物帳〈4〉 (光文社時代小説文庫) 2001年11月30日
半七捕物帳 4 【岡本綺堂】
半七捕物帳〈4〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

著者綺堂が、長く病に臥せっていたとき『江戸名所図絵』を通読、これが『半七捕物帳』を書くきっかけになったという。

B 0.00pt
6.00pt
4.60pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
岡本綺堂:半七捕物帳〈5〉 (光文社時代小説文庫) 2001年11月30日
半七捕物帳 5 【岡本綺堂】
半七捕物帳〈5〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

『半七捕物帳』は、著者綺堂が江戸末期の切絵図をはじめ、古今東西にわたる広汎な史料を渉猟する中から生まれた。

B 0.00pt
6.00pt
4.70pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
岡本綺堂:半七捕物帳〈6〉 (光文社時代小説文庫) 2001年11月30日
半七捕物帳 6 【岡本綺堂】
半七捕物帳〈6〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

欧米の探偵小説に造詣の深かった著者綺堂は、作品の舞台を江戸時代に置き、四十五歳から六十五歳まで、二十年間を費やして本作品を書き上げた。

B 0.00pt
6.00pt
4.57pt
0件
1件
21件
読書登録お気に入り
川田弥一郎:江戸の検屍官―北町同心謎解き控 (祥伝社文庫) 2001年11月30日
江戸の検屍官 北町奉行所同心北沢彦太郎謎解き秘帖 【川田弥一郎】
江戸の検屍官―北町同心謎解き控 (祥伝社文庫) / 祥伝社

本所三笠町で若い女の死体が見つかった。死後硬直の解け具合から死後二、三日と判断された。

- 0.00pt
0.00pt
3.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
小杉健治:残照 2001年11月30日
残照 【小杉健治】
残照 / 光文社

日本を底辺で支えてきた男たちの怨念、―そして最後の挑戦。渾身の問題作、書下ろし文芸ミステリー。

- 0.00pt
8.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
柴田よしき:猫探偵・正太郎の冒険〈1〉猫は密室でジャンプする (カッパ・ノベルス) 2001年11月30日
猫は密室でジャンプする: 猫探偵 正太郎の冒険1 【柴田よしき】
猫探偵・正太郎の冒険〈1〉猫は密室でジャンプする (カッパ・ノベルス) / 光文社

名前・正太郎(雄猫)、毛色・八割黒に二割白(長めの毛足)、飼い主・桜川ひとみ(ミステリー作家)、住まい・琵琶湖近郊、友犬・サスケ、特技・推理―。

C 0.00pt
7.50pt
3.75pt
0件
2件
8件
読書登録お気に入り
新津きよみ:アルペジオ―彼女の拳銃 彼のクラリネット (講談社文庫) 2001年11月30日
アルペジオ 【新津きよみ】
アルペジオ―彼女の拳銃 彼のクラリネット (講談社文庫) / 講談社

夫の陰湿な暴力に耐え切れず由布子は家を出た。偶然に手に入れた拳銃が御守りだった。

D 0.00pt
5.00pt
3.55pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
船戸与一:緋色の時代 上 2001年11月30日
緋色の時代 【船戸与一】
緋色の時代 上 / 小学館

待望久しい直木賞受賞第一長編がついに刊行される。物語は1986年アフガニスタン東部のパンジシール渓谷にはじまる。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
船戸与一:緋色の時代 下 2001年11月30日
緋色の時代 【船戸与一】
緋色の時代 下 / 小学館

待望久しい直木賞受賞第一長編がついに刊行される。物語は1986年アフガニスタン東部のパンジシール渓谷にはじまる。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
古川日出男:アラビアの夜の種族 (文芸シリーズ) 2001年11月30日
アラビアの夜の種族 【古川日出男】
アラビアの夜の種族 (文芸シリーズ) / 角川書店

聖遷暦1213年、偽りの平穏に満ちたカイロ。訪れる者を幻惑するイスラムの地に、迫りくるナポレオン艦隊。

B 0.00pt
7.00pt
3.72pt
0件
10件
67件
読書登録お気に入り
松岡圭祐:千里眼の瞳 2001年11月30日
千里眼 千里眼の瞳 【松岡圭祐】
千里眼の瞳 / 徳間書店

事件は四年前、新潟県・水道町の日和山海水浴場に近い砂浜で起こった。忽然と消えた少女。

B 0.00pt
7.60pt
3.81pt
0件
5件
16件
読書登録お気に入り
森村誠一:棟居刑事の花の狩人(ラブハンター) (中公文庫) 2001年11月30日
棟居刑事の花の狩人 【森村誠一】
棟居刑事の花の狩人(ラブハンター) (中公文庫) / 中央公論新社

天性のプレイボーイである大学生真木浩一は、翌年に就職を控え、巨大企業グループの令嬢、勢家美那子に接近した。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山村美紗:故人の縊死により (光文社文庫) 2001年11月30日
故人の縊死により 【山村美紗】
故人の縊死により (光文社文庫) / 光文社

元スター女優・二条ゆり子が首吊り自殺した。死亡広告を見た検視官・江夏冬子は、その死に疑問を抱く。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
梨木香歩:からくりからくさ (新潮文庫) 2001年11月30日
からくりからくさ 【梨木香歩】
からくりからくさ (新潮文庫) / 新潮社

祖母が遺した古い家に女が四人、私たちは共同生活を始めた。糸を染め、機を織り、庭に生い茂る草が食卓にのる。

C 0.00pt
5.00pt
4.03pt
0件
1件
58件
読書登録お気に入り
今野敏:人狼 (徳間文庫) 2001年11月30日
人狼 【今野敏】
人狼 (徳間文庫) / 徳間書店

整体院を営む私に、私立探偵の能代が患者を紹介してくれた。黒岩豪。

B 0.00pt
7.00pt
4.07pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<222223224225226227228229230231232233234235236>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • kmak
    0RVCT7SX

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4