ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(11月)発売先月(10月)発売先々月(09月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(11月)発売
    • 先月(10月)発売
    • 先々月(09月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:講談社(新刊順)

条件に該当する小説が8,558件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全8558件 5901~6000 60/86ページ
<<535455565758596061626364656667>>

1998年12月01日

半村良:黄金伝説 (講談社文庫)

黄金伝説

半村良

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
黄金伝説 (講談社文庫) / 講談社

莫大な富で防衛庁を操り、首相も怯む“闇の巨人”を追っていた新聞記者が、怪光を発して飛び立つ円盤と、縄文土偶とも見える宇宙人を目撃する。

1998年11月30日

司凍季:学園街の「幽霊(ゴースト)」殺人事件 (講談社ノベルス)

学園街の「幽霊(ゴースト)」殺人事件

司凍季

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
学園街の「幽霊(ゴースト)」殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

台風の夜、3件の交通事故が連続して起こり、神社の鳥居が壊れた。

1998年11月30日

吉村達也:猫魔温泉殺人事件 (講談社文庫)

猫魔温泉殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
猫魔温泉殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

黒い喪服の人々で埋めつくされた重役の葬儀の場に、よりによって純白のスーツを着て現れた課長の平松浩。

1998年11月20日

バロネス・オルツィ:紅はこべ 痛快世界の冒険文学 (14)

紅はこべ

バロネス・オルツィ

D 0.00pt - 5.00pt - 4.14pt
紅はこべ 痛快世界の冒険文学 (14) / 講談社

革命の嵐が吹きあれる、十八世紀末のフランス。

1998年11月13日

高橋克彦:総門谷R 小町変妖篇 (講談社文庫)

総門谷R 小町変妖篇

高橋克彦

C 7.00pt - 7.00pt - 3.00pt
総門谷R 小町変妖篇 (講談社文庫) / 講談社

冥界を支配する怨魔王は地上世界の征服を目指して、怨魔として甦らせた厩戸、半人半獣の美女シバを内裏に送りこむ。

1998年11月13日

中嶋博行:違法弁護 (講談社文庫)

違法弁護

中嶋博行

C 0.00pt - 6.00pt - 4.09pt
違法弁護 (講談社文庫) / 講談社

横浜本牧埠頭の倉庫街で、警官が射殺された。女性初の経営弁護士を目指しロー・ファームに勤務する弁護士・水島由里子。

1998年11月13日

東野圭吾:天空の蜂 (講談社文庫)

天空の蜂

東野圭吾

B 7.67pt - 7.18pt - 4.11pt
天空の蜂 (講談社文庫) / 講談社

奪取された超大型特殊ヘリコプターには爆薬が満載されていた。無人操縦でホバリングしているのは、稼働中の原子力発電所の真上。

1998年11月12日

山田風太郎:魔界転生 (講談社漫画文庫)

魔界転生

山田風太郎

B 8.00pt - 6.64pt - 4.57pt
魔界転生 (講談社漫画文庫) / 講談社

寛永14年10月、島原の乱、勃発。

1998年11月01日

北森鴻:花の下にて春死なむ

花の下にて春死なむ

北森鴻

B 6.67pt - 6.71pt - 3.86pt
花の下にて春死なむ / 講談社

誰にでも秘密はある。孤独死した俳人の窓辺の桜は、なぜ季節はずれの花をつけたのか。

1998年11月01日

栗本薫:魔女のソナタ―伊集院大介の洞察 (講談社文庫)

魔女のソナタ 伊集院大介の洞察

栗本薫

C 0.00pt - 7.00pt - 3.25pt
魔女のソナタ―伊集院大介の洞察 (講談社文庫) / 講談社

自殺か他殺か?美貌の歌手の飛び降り事件解明を依頼された伊集院大介は、彼女が“現代の魔女”だったと知る。

1998年10月31日

内田康夫:藍色回廊殺人事件

藍色回廊殺人事件

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.12pt
藍色回廊殺人事件 / 講談社

四国八十八ケ所の取材中に知った十二年前の事件に、浅見光彦の胸は騒いだ。車の転落事故を装われ男女が谷底に消えたのだ。

1998年10月31日

黒岩重吾:雨毒

雨毒

黒岩重吾

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
雨毒 / 講談社

かつて関係のあった女からの手紙によって引き起こされる金銭トラブルと苦い思い。短篇の名手が描く男女関係の妙味と人生の深淵。

1998年10月31日

森村誠一:流星の降る町 (講談社文庫)

流星の降る町

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
流星の降る町 (講談社文庫) / 講談社

日本最大の暴力団が企んだ前代未聞の大計画。風光明媚な町を乗っ取り、組の「首都」にする策謀に、七人の市民が立ち上がる。

1998年10月31日

山村美紗:京都清水坂殺人事件 (講談社文庫)

京都清水坂殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
京都清水坂殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

古都の陶器店主が絞殺され、現場に砕けた抹茶茶碗が残されていた。失踪した長男、若き後妻と先妻の娘、そして不倫。

1998年10月31日

吉村達也:修善寺温泉殺人事件 (講談社文庫)

修善寺温泉殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
修善寺温泉殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

渋谷区内のアパートでOLが顔じゅうにウルシの樹液を塗られて殺された。数日後、同じ会社から二人目の犠牲者が。

1998年10月31日

乃南アサ:不発弾

不発弾

乃南アサ

C 0.00pt - 6.25pt - 4.08pt
不発弾 / 講談社

退屈な日常がキレる。怒り、殺意、逆襲…。

1998年10月20日

アーサー・コナン・ドイル:失われた世界 痛快世界の冒険文学 (13)

失われた世界

アーサー・コナン・ドイル

B 7.00pt - 7.00pt - 4.72pt
失われた世界 痛快世界の冒険文学 (13) / 講談社

南米アマゾンの奥地に、いまなお恐竜が棲息するなぞの秘境がある!チャレンジャー教授の主張をたしかめるため、アマゾンの密林のなかにふみこんだ新聞記者マローンら探検隊が目にしたものは?有史以前の世界へのロマンあふれるSF冒険小説の傑作。

1998年10月07日

西澤保彦:七回死んだ男 (講談社文庫)

七回死んだ男

西澤保彦

S 7.42pt - 7.70pt - 3.87pt
七回死んだ男 (講談社文庫) / 講談社

どうしても殺人が防げない!?不思議な時間の「反復落し穴」で、甦る度に、また殺されてしまう。渕上零治郎老人―。

1998年10月07日

森博嗣:有限と微小のパン (講談社ノベルス)

有限と微小のパン

森博嗣

A 8.33pt - 7.56pt - 3.91pt
有限と微小のパン (講談社ノベルス) / 講談社

日本最大のソフトメーカ「ナノクラフト」の経営するテーマパークを訪れたN大生西之園萌絵と友人たち。

1998年10月07日

田中芳樹:東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス)

東京ナイトメア: 薬師寺涼子の怪奇事件簿

田中芳樹

B 8.00pt - 7.00pt - 4.33pt
東京ナイトメア 薬師寺涼子の怪奇事件簿 (講談社ノベルス) / 講談社

幸せ一杯のはずの結婚式場は、大混乱の坩堝に陥っていた。死体が空から降ってきたのだ。

1998年10月01日

芦辺拓:殺人喜劇の13人 (講談社文庫)

殺人喜劇の13人

芦辺拓

B 6.33pt - 6.24pt - 3.47pt
殺人喜劇の13人 (講談社文庫) / 講談社

古びたアパート「泥濘荘」へ転がり込んだミニ・コミ誌仲間の13人。

1998年10月01日

芦辺拓:殺人喜劇の13人 (講談社文庫)

殺人喜劇の13人

芦辺拓

B 6.33pt - 6.24pt - 3.47pt
殺人喜劇の13人 (講談社文庫) / 講談社

古びたアパート「泥濘荘」へ転がり込んだミニ・コミ誌仲間の13人。

1998年10月01日

天樹征丸:金田一少年の事件簿〈1〉オペラ座館・新たなる殺人 (講談社文庫)

オペラ座館新たなる殺人

天樹征丸

C 6.33pt - 5.93pt - 4.59pt
金田一少年の事件簿〈1〉オペラ座館・新たなる殺人 (講談社文庫) / 講談社

かつての惨劇の舞台、孤島の洋館「オペラ座館」へ再び招かれた金田一一少年と、ガールフレンドの七瀬美雪。

1998年10月01日

新津きよみ:アルペジオ

アルペジオ

新津きよみ

D 0.00pt - 5.00pt - 3.50pt
アルペジオ / 講談社

女は拳銃に運命を、警官は音楽に人生を賭けた。女は夢みた結婚生活が夫の暴力で破綻し、家を飛び出した。

1998年10月01日

西村京太郎:上越新幹線殺人事件 (講談社ノベルス)

上越新幹線殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
上越新幹線殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

「あさひ318号」車内で、連続爆破事件の犯人を追う元刑事の妻が爆殺された。

1998年10月01日

和久峻三:赤かぶ検事転勤す―赤かぶ検事奮戦記 (講談社文庫)

赤かぶ検事転勤す

和久峻三

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
赤かぶ検事転勤す―赤かぶ検事奮戦記 (講談社文庫) / 講談社

われらが赤かぶ検事・柊茂に転任の辞令がくだる。今度の舞台は下関、そして萩。

1998年10月01日

ジョン・ラムジー・ミラー:ラスト・ファミリー〈上〉 (講談社文庫)

ラスト・ファミリー

ジョン・ラムジー・ミラー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ラスト・ファミリー〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

麻薬取締局(DEA)のメンバーの家族に起きる相次ぐ事故、そして死。過去四年間のうちに八人の子供と妻たちが殺されていた。

1998年10月01日

ジョン・ラムジー・ミラー:ラスト・ファミリー〈下〉 (講談社文庫)

ラスト・ファミリー

ジョン・ラムジー・ミラー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ラスト・ファミリー〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

「おれたちの家族は全員虐殺された。まだ一組家族が残っている。

1998年09月30日

篠田真由美:琥珀の城の殺人 (講談社文庫)

琥珀の城の殺人

篠田真由美

D 4.00pt - 4.88pt - 3.40pt
琥珀の城の殺人 (講談社文庫) / 講談社

十八世紀ヨーロッパ山中、雪に閉ざされた城館の密閉された書庫で当主の伯爵が死んでいた。

1998年09月30日

島田荘司:御手洗潔のメロディ

御手洗潔のメロディ

島田荘司

C 5.67pt - 6.33pt - 3.95pt
御手洗潔のメロディ / 講談社

御手洗潔の天才・無垢・孤独。ハーヴァード大時代の怪事件からストックホルムでの活躍まで。

1998年09月30日

ケイト・ロス:フォークランド館の殺人 (講談社文庫)

フォークランド館の殺人

ケイト・ロス

C 0.00pt - 5.00pt - 4.75pt
フォークランド館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

19世紀初頭のロンドン。夜会が開かれた貴族の館で当主の息子が殺された。

1998年09月30日

クリストファー・ライク:匿名口座〈上〉

匿名口座

クリストファー・ライク

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
匿名口座〈上〉 / 講談社

「管理運用を一任されている口座は三千以上ある。

1998年09月30日

クリストファー・ライク:匿名口座〈下〉

匿名口座

クリストファー・ライク

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
匿名口座〈下〉 / 講談社

核兵器。コピンスカヤ4型二キロトン衝撃爆弾。

1998年09月17日

京極夏彦:塗仏の宴 宴の始末 (講談社ノベルス)

塗仏の宴 宴の支度/宴の始末

京極夏彦

B 6.50pt - 7.05pt - 4.14pt
塗仏の宴 宴の始末 (講談社ノベルス) / 講談社

昭和二十八年、裸女を殺害して、木に吊すという事件が蓮台寺温泉で発生。

1998年09月14日

京極夏彦:文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

姑獲鳥の夏

京極夏彦

A 7.68pt - 7.64pt - 4.05pt
文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫) / 講談社

この世には不思議なことなど何もないのだよ―古本屋にして陰陽師が憑物を落とし事件を解きほぐす人気シリーズ第一弾。

1998年09月14日

佐賀潜:大いなる幻影・華やかな死体―江戸川乱歩賞全集〈4〉 (講談社文庫)

華やかな死体

佐賀潜

D 4.00pt - 5.60pt - 4.12pt
大いなる幻影・華やかな死体―江戸川乱歩賞全集〈4〉 (講談社文庫) / 講談社

孤独な老嬢たちが住む女子アパート。突如始まったアパート移動工事と同時に奇怪な事件が続発。

1998年09月14日

新章文子:危険な関係・枯草の根―江戸川乱歩賞全集〈3〉 (講談社文庫)

危険な関係

新章文子

D 3.00pt - 5.00pt - 3.57pt
危険な関係・枯草の根―江戸川乱歩賞全集〈3〉 (講談社文庫) / 講談社

死亡した父親から全財産を譲ると遺言された大学生の世良高行。

1998年09月14日

多岐川恭:猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫)

濡れた心

多岐川恭

D 4.00pt - 5.20pt - 3.83pt
猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫) / 講談社

仁木兄妹が下宿した病院で起こる奇怪な失踪、殺人。事件のたび出没する黒猫は何を目撃したのか。

1998年09月14日

陳舜臣:危険な関係・枯草の根―江戸川乱歩賞全集〈3〉 (講談社文庫)

枯草の根

陳舜臣

B 7.00pt - 6.67pt - 3.93pt
危険な関係・枯草の根―江戸川乱歩賞全集〈3〉 (講談社文庫) / 講談社

死亡した父親から全財産を譲ると遺言された大学生の世良高行。

1998年09月14日

戸川昌子:大いなる幻影・華やかな死体―江戸川乱歩賞全集〈4〉 (講談社文庫)

大いなる幻影

戸川昌子

C 5.50pt - 6.38pt - 4.06pt
大いなる幻影・華やかな死体―江戸川乱歩賞全集〈4〉 (講談社文庫) / 講談社

孤独な老嬢たちが住む女子アパート。突如始まったアパート移動工事と同時に奇怪な事件が続発。

1998年09月14日

仁木悦子:猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫)

猫は知っていた 仁木兄妹の事件簿

仁木悦子

B 6.20pt - 6.29pt - 3.71pt
猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫) / 講談社

仁木兄妹が下宿した病院で起こる奇怪な失踪、殺人。事件のたび出没する黒猫は何を目撃したのか。

1998年09月14日

藤沢周平:義民が駆ける (講談社文庫)

義民が駆ける

藤沢周平

B 0.00pt - 7.00pt - 4.14pt
義民が駆ける (講談社文庫) / 講談社

歴史小説の真髄がここにある。 江戸幕府から突然命じられた三方国替え。

1998年09月01日

池井戸潤:果つる底なき

果つる底なき

池井戸潤

C 5.88pt - 6.31pt - 3.96pt
果つる底なき / 講談社

債権回収を担当していた同僚が死んだ。謎の言葉と、不正の疑惑を残して。

1998年09月01日

風見潤:びわ湖幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート)

びわ湖幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
びわ湖幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

嵐の琵琶湖に乗りだしたクルーザーから、三人の若者が忽然と消えた!まるで、歴史に残る謎の事件のように、たったいままで、そこにいた気配を残しながら。

1998年09月01日

篠田節子:弥勒 (メフィスト・クラブ)

弥勒

篠田節子

B 0.00pt - 6.00pt - 4.45pt
弥勒 (メフィスト・クラブ) / 講談社

仏教美術の保護のため、ヒマラヤの小国に潜入した新聞社員が直面したのは凄絶なる政変だった。

1998年09月01日

二階堂黎人:人狼城の恐怖〈第4部〉完結編 (講談社ノベルス)

人狼城の恐怖

二階堂黎人

S 9.33pt - 7.84pt - 3.90pt
人狼城の恐怖〈第4部〉完結編 (講談社ノベルス) / 講談社

ゲルケン弁護士の日記に書かれていたワイン醸造所の調査中、二階堂蘭子たちは、リッベントロープ伯爵の部下に拉致された。

1998年09月01日

西澤保彦:実況中死 (講談社ノベルス)

実況中死

西澤保彦

B 7.00pt - 7.43pt - 4.00pt
実況中死 (講談社ノベルス) / 講談社

他人の見た風景がそのまま見えてしまう「怪能力」を得たばっかりに、殺人やストーカー行為をそのまま「体験」してしまう恐怖!切羽詰まった女性の訴えに、神麻嗣子と能解匡緒、保科匡緒の3人は、調査と推理を巡らす。

1998年09月01日

樋口有介:木野塚探偵事務所だ (講談社文庫)

木野塚探偵事務所だ

樋口有介

D 0.00pt - 3.00pt - 3.67pt
木野塚探偵事務所だ (講談社文庫) / 講談社

警視庁経理課を勤め上げた定年警官・木野塚佐平が、新宿五丁目の栄光ビル四階に事務所を開設した。

1998年09月01日

山田正紀:長靴をはいた犬―神性探偵・佐伯神一郎 (講談社ノベルス)

長靴をはいた犬

山田正紀

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
長靴をはいた犬―神性探偵・佐伯神一郎 (講談社ノベルス) / 講談社

「犬男が『女を襲え』といったんだ」―婦女暴行殺人で起訴された男は、法廷で主張した。

1998年09月01日

佐藤雅美:揚羽の蝶―半次捕物控〈上〉

揚羽の蝶

佐藤雅美

B 0.00pt - 8.00pt - 4.40pt
揚羽の蝶―半次捕物控〈上〉 / 講談社

参勤交代には謀(はかりごと)が潜んでいた。

1998年09月01日

佐藤雅美:揚羽の蝶―半次捕物控〈下〉

揚羽の蝶

佐藤雅美

B 0.00pt - 8.00pt - 4.40pt
揚羽の蝶―半次捕物控〈下〉 / 講談社

捨て石にされた半次、執念の追跡。 水面下で混迷をきわめる備前岡山松平家の継嗣争い。

1998年08月31日

浦賀和宏:時の鳥籠 (講談社ノベルス)

時の鳥籠 THE ENDLESS RETURNING

浦賀和宏

C 7.00pt - 6.80pt - 3.83pt
時の鳥籠 (講談社ノベルス) / 講談社

私は、この子がそう遠くない未来に死んでしまうことを知っている―初対面の少女の自殺を、何故か「私」は知っていた。

1998年08月31日

黒川博行:燻り

燻り

黒川博行

C 5.00pt - 6.25pt - 3.89pt
燻り / 講談社

黒川ハードボイルド最新作品集 関西アンダーグラウンド世界に蠢く男たちのシノギをけずる暗躍! 【くすぶり】 1・うだつが上がらないこと。

1998年08月31日

福井晴敏:Twelve Y.O.

Twelve Y. O.

福井晴敏

C 4.83pt - 5.75pt - 3.50pt
Twelve Y.O. / 講談社

人生の意義を見失い、日々をただ過ごしていただけの自衛官募集員・平貫太郎は、かつての命の恩人・東馬修一に偶然出会ったことから、想像もつかない日本の地下組織の闇に呑み込まれてゆく。

1998年08月31日

皆川博子:戦国幻野―新・今川記 (講談社文庫)

戦国幻野 ― 新・今川記

皆川博子

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
戦国幻野―新・今川記 (講談社文庫) / 講談社

東海の強国駿河は、守護今川氏親の手で着々と覇道を進んでいた。

1998年08月31日

山口雅也:マニアックス

マニアックス

山口雅也

D 0.00pt - 5.50pt - 3.50pt
マニアックス / 講談社

マニアックな恐怖、マニアックな驚愕、マニアックな蒐集家たち。平成本格の金字塔、あの「ミステリーズ」の姉妹編。

1998年08月31日

吉村達也:ベストセラー殺人事件 (講談社文庫)

ベストセラー殺人事件

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ベストセラー殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

推理作家・朝比奈耕作の担当になった美人編集者の恩田沙英。だが彼女の周囲では六人のベストセラー作家が謎の失踪を遂げていた。

1998年08月31日

メアリ・W・ウォーカー:すべて死者は横たわる (講談社文庫)

すべて死者は横たわる

メアリ・W・ウォーカー

C 7.50pt - 8.00pt - 4.50pt
すべて死者は横たわる (講談社文庫) / 講談社

銃砲規制法案を巡って、今、テキサスは熱かった。モリーは上院を取材中、憎むべき男の姿を目にした。

1998年08月15日

今野敏:イコン (講談社文庫)

イコン

今野敏

C 0.00pt - 7.00pt - 3.78pt
イコン (講談社文庫) / 講談社

マニアを熱狂させるバーチャル・

1998年08月15日

松原秀行:続・パスワードとホームズ4世 -パソコン通信探偵団事件ノート(6)- (講談社 青い鳥文庫)

続・パスワードとホームズ4世

松原秀行

C 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
続・パスワードとホームズ4世 -パソコン通信探偵団事件ノート(6)- (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

ブルー=アース会長のメアリ=サザーランドには大きな夢があった。人魚のモデルともいわれる美しい海の動物、ジュゴン。

1998年08月07日

今野敏:イコン (講談社文庫)

イコン

今野敏

C 0.00pt - 7.00pt - 3.78pt
イコン (講談社文庫) / 講談社

マニアを熱狂させるバーチャル・アイドル、有森恵美。主役が登場しない奇妙なライブで、少年が刺殺された。

1998年08月01日

乾くるみ:匣の中 (講談社ノベルス)

匣の中

乾くるみ

A 10.00pt - 7.29pt - 3.50pt
匣の中 (講談社ノベルス) / 講談社

探偵小説の愛好家グループの中心人物・伍黄零無が奇妙な言葉を残し密室から消えた。

1998年08月01日

新堂冬樹:血塗られた神話 (講談社ノベルス)

血塗られた神話

新堂冬樹

D 0.00pt - 4.33pt - 2.93pt
血塗られた神話 (講談社ノベルス) / 講談社

かつて「悪魔」と恐れられた、街金融の若き経営者・野田秋人のまわりで、関係者が惨殺されていく。

1998年08月01日

貫井徳郎:鬼流殺生祭 (講談社ノベルス)

鬼流殺生祭

貫井徳郎

B 7.00pt - 7.12pt - 2.47pt
鬼流殺生祭 (講談社ノベルス) / 講談社

時は維新の騒擾未だ収まらぬ明詞七年、帝都東京で不可解なる事件が発生した。

1998年08月01日

麻耶雄嵩:夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社文庫)

夏と冬の奏鳴曲

麻耶雄嵩

A 7.56pt - 6.84pt - 3.62pt
夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社文庫) / 講談社

首なし死体が発見されたのは、雪が降り積もった夏の朝だった!20年前に死んだはずの美少女、和音の影がすべてを支配する不思議な和音島。

1998年08月01日

宇江佐真理:室の梅―おろく医者覚え帖

室の梅 おろく医者覚え帖

宇江佐真理

B 0.00pt - 8.00pt - 4.38pt
室の梅―おろく医者覚え帖 / 講談社

奉行所検屍役・美馬正哲と産婆お杏。

1998年07月31日

内田康夫:記憶の中の殺人 (講談社文庫)

記憶の中の殺人

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
記憶の中の殺人 (講談社文庫) / 講談社

軽井沢の内田先生から団子屋の平塚亭に呼び出された僕は、内田家の墓に供えられた謎の花について調査をたのまれた。

1998年07月31日

法月綸太郎:パズル崩壊 (講談社ノベルス)

パズル崩壊

法月綸太郎

B 7.00pt - 6.73pt - 4.08pt
パズル崩壊 (講談社ノベルス) / 講談社

男女はいかにして切り裂かれ、「雌雄同体の一個の生物の亡骸」となって密室に残されたのか?一本の「懐中電灯」が、完全犯罪を崩壊させる陥穽となったのはなぜか?選び抜かれた八つの作品が、本格ミステリの形式に鋭角の亀裂を走らせる!本格推理の嫡子、法月綸太郎の新世紀を

1998年07月31日

松尾由美:瑠奈子のキッチン

瑠奈子のキッチン

松尾由美

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
瑠奈子のキッチン / 講談社

台所は快楽と陰謀うずまく地下世界への入口だった。注目の女流作家が贈る新感覚サスペンス。

1998年07月31日

グレッグ・アイルズ:神の狩人〈上〉 (講談社文庫)

神の狩人

グレッグ・アイルズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
神の狩人〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

コンピュータ・ネットワーク『EROS』の会員が次々と殺される。

1998年07月31日

グレッグ・アイルズ:神の狩人〈下〉 (講談社文庫)

神の狩人

グレッグ・アイルズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
神の狩人〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

『EROS』サイトで獲物を探す恐怖のモンスターは、鉄壁のはずのFBIのコンピュータにも侵入し「お前は私の敵ではない」と大胆不敵な宣言!システム・オペレーターの“僕”は女性になりすまし殺人鬼に挑む。

1998年07月15日

岡嶋二人:七日間の身代金 (講談社文庫)

七日間の身代金

岡嶋二人

C 5.00pt - 5.86pt - 3.55pt
七日間の身代金 (講談社文庫) / 講談社

プロデビューを目指す若き音楽家カップルの千秋と要之介。

1998年07月15日

藤原伊織:テロリストのパラソル (講談社文庫)

テロリストのパラソル

藤原伊織

B 6.50pt - 7.00pt - 3.94pt
テロリストのパラソル (講談社文庫) / 講談社

アル中バーテンダーの島村は、過去を隠し二十年以上もひっそり暮らしてきたが、新宿中央公園の爆弾テロに遭遇してから生活が急転する。

1998年07月15日

パトリシア・コーンウェル:スズメバチの巣 (講談社文庫)

スズメバチの巣

パトリシア・コーンウェル

D 0.00pt - 0.00pt - 2.56pt
スズメバチの巣 (講談社文庫) / 講談社

野望と変化の街―アメリカの“スズメバチの巣”と呼ばれるシャーロット市。

1998年07月07日

姉小路祐:刑事長 殉職 (講談社文庫)

刑事長 殉職

姉小路祐

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
刑事長 殉職 (講談社文庫) / 講談社

クレジットカード偽造、麻薬取引、密入国手引きなど、活動を拡げるアジアマフィアを摘発する端緒を、若手刑事川喜多良一がつかんだ。

1998年07月03日

森博嗣:数奇にして模型 (講談社ノベルス)

数奇にして模型

森博嗣

C 6.10pt - 6.04pt - 4.10pt
数奇にして模型 (講談社ノベルス) / 講談社

那古野市内で開催された模型交換会で、モデルの首無し死体が発見された。

1998年07月01日

折原一:黒衣の女 (講談社文庫)

黒衣の女

折原一

D 0.00pt - 5.57pt - 3.40pt
黒衣の女 (講談社文庫) / 講談社

「わたしを探してほしいのです」と女は探偵社の男に言った。

1998年07月01日

香納諒一:梟の拳 (講談社文庫)

梟の拳

香納諒一

C 6.00pt - 6.00pt - 3.33pt
梟の拳 (講談社文庫) / 講談社

試合中、視力とともにチャンピオンの栄光は失われた。生きる目的を見失いあてどもなく時を過ごしていたボクサー、桐山拓郎。

1998年07月01日

津村秀介:孤島 (講談社文庫)

孤島

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
孤島 (講談社文庫) / 講談社

男は名前をもたなかった。過去を消し去り汚れたレインコートをまとって、深い闇の中を夜汽車に揺られていた。

1998年07月01日

中嶋博行:司法戦争

司法戦争

中嶋博行

B 0.00pt - 6.60pt - 4.33pt
司法戦争 / 講談社

沖縄で最高裁判事が殺され、調査官・真樹加奈子にスパイの密命が下った。判事は最高裁の内紛の犠牲者なのか。

1998年07月01日

若竹七海:閉ざされた夏 (講談社文庫)

閉ざされた夏

若竹七海

B 8.00pt - 7.00pt - 3.14pt
閉ざされた夏 (講談社文庫) / 講談社

夭逝した天才作家の文学記念館で次々と起こる放火騒ぎ。それは惨劇への序曲だった。

1998年06月30日

佐野洋:折々の憎悪 (講談社文庫)

折々の憎悪

佐野洋

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
折々の憎悪 (講談社文庫) / 講談社

動物病院からの年賀状が誤配されてきた。

1998年06月30日

佐野洋:光る砂

光る砂

佐野洋

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
光る砂 / 講談社

砂も事件も角度によって光を放つ。タウン誌の編集者が身近な謎に潜む意外な真実を探る。

1998年06月30日

森村誠一:殺人プロムナード (講談社文庫)

殺人プロムナード

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
殺人プロムナード (講談社文庫) / 講談社

竹井和夫は大型ベッドを売る営業マン。毎日過酷なノルマに追いまくられていた。

1998年06月30日

和久峻三:沈黙の裁き―告発弁護士シリーズ (講談社文庫)

沈黙の裁き

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
沈黙の裁き―告発弁護士シリーズ (講談社文庫) / 講談社

マンションの屋上で遊んでいた幼女が忽然と姿を消した。母親は誘拐されたと言い張るが、何の連絡もなく日は過ぎていった。

1998年06月30日

リザ・スコットライン:逃げる女 (講談社文庫)

逃げる女

リザ・スコットライン

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
逃げる女 (講談社文庫) / 講談社

やり手の女性弁護士として少しは知られたベニーは、いまや追われる身。

1998年06月30日

楡周平:ガリバー・パニック

ガリバー・パニック

楡周平

C 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
ガリバー・パニック / 講談社

嵐が吹き荒れた晩の翌朝、海岸に突如、身長100メートルはあろうかという巨人が現れた。

1998年06月24日

森絵都:つきのふね

つきのふね

森絵都

B 0.00pt - 8.00pt - 4.30pt
つきのふね / 講談社

あたしはちゃんとした高校生になれるのかな。ちゃんとした大人になれるのかな。

1998年06月16日

はやみねかおる:機巧館のかぞえ唄―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社 青い鳥文庫)

機巧館のかぞえ唄

はやみねかおる

C 6.00pt - 6.44pt - 4.43pt
機巧館のかぞえ唄―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

機巧館でひらかれたパーティーのとちゅうで、老推理作家が消えた。

1998年06月15日

松原秀行:パスワードとホームズ4世 -パソコン通信探偵団事件ノート(5)- (講談社 青い鳥文庫)

パスワードとホームズ4世

松原秀行

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
パスワードとホームズ4世 -パソコン通信探偵団事件ノート(5)- (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

推理力バツグンの「灰色の目の少年」にタジタジのマコトら電子探偵団が、TVのクイズ番組に出場することになった。

1998年06月12日

綾辻行人:暗闇の囁き (講談社文庫)

暗闇の囁き

綾辻行人

B 6.67pt - 6.03pt - 3.88pt
暗闇の囁き (講談社文庫) / 講談社

黒髪を切られ変死した女性家庭教師。そして従兄とその母親も眼球と爪を奪われて死んだ。

1998年06月01日

天樹征丸:金田一少年の事件簿―雷祭殺人事件    マガジン・ノベルス

雷祭殺人事件

天樹征丸

C 0.00pt - 5.75pt - 3.71pt
金田一少年の事件簿―雷祭殺人事件 マガジン・ノベルス / 講談社

“空蝉(うつせみ)”に埋(うず)もれた死体の謎!? 雷(いかずち)を神と崇める奇妙な村で、雷鳴轟く祭りのさなか殺人は起きた。

1998年06月01日

内田康夫:蜃気楼 (講談社ノベルス)

蜃気楼

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
蜃気楼 (講談社ノベルス) / 講談社

現役最長老「越中富山の売薬さん」を訪ねる途中、魚津埋没林博物館で幸運にも蜃気楼に出会った浅見光彦。

1998年06月01日

風見潤:怪盗シルバーアイ幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート)

怪盗シルバーアイ幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
怪盗シルバーアイ幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

ある日、美奈子が憧れている篠田祐介さんの部下で三枝真希という美女が現れた。

1998年06月01日

栗本薫:真・天狼星―ゾディアック〈6〉

真・天狼星 ゾディアック6

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
真・天狼星―ゾディアック〈6〉 / 講談社

竜崎晶を狙う「ゾディアック」と伊集院大介の闘いは、持久戦の様相を呈してきた。

1998年06月01日

積木鏡介:魔物どもの聖餐 (講談社ノベルス)

魔物どもの聖餐

積木鏡介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
魔物どもの聖餐 (講談社ノベルス) / 講談社

呪われた兄弟「幽羅」の操り人形と化し、桔梗荘に集まる人間を皆殺しにするという男・久羅の陰鬱な手紙。

1998年06月01日

西村京太郎:東京・山形殺人ルート (講談社文庫)

東京・山形殺人ルート

西村京太郎

C 0.00pt - 0.00pt - 3.20pt
東京・山形殺人ルート (講談社文庫) / 講談社

荒川の河原で発見された頭部のない中年女性のバラバラ死体。

1998年06月01日

野沢尚:リミット

リミット

野沢尚

B 0.00pt - 6.77pt - 4.20pt
リミット / 講談社

母性が銃を手にしたとき警視庁4万人が震撼した!謎の連続幼児誘拐事件。

1998年05月31日

藤原伊織:雪が降る

雪が降る

藤原伊織

B 8.00pt - 7.07pt - 4.47pt
雪が降る / 講談社

あなたのそばにそっと息づく、男と女の魂の忘れもの。直木賞作家が紡ぐ心あたたまる感動の短篇集。

1998年05月31日

鳥羽亮:刑事魂―警視庁捜査一課南平班 (講談社文庫)

刑事魂 警視庁捜査一課南平班

鳥羽亮

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
刑事魂―警視庁捜査一課南平班 (講談社文庫) / 講談社

南平班の菅原警部補が雑木林で惨殺された。胸に刻まれた十字形は挑発かそれとも見せしめか。


■スポンサードリンク

  

<<535455565758596061626364656667>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鼻毛のびのび
    YLPLRW2J

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • jethro tull
    1MWR4UH4