匿名口座



    ※タグの編集はログイン後行えます

    ※以下のグループに登録されています。


    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.33pt ( 5max) / 6件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []B
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)1998年09月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,497回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    匿名口座〈上〉 (講談社文庫)

    1999年10月31日 匿名口座〈上〉 (講談社文庫)

    毎週月曜と木曜、午後三時にスイスの巨大銀行USBの電話が鳴る。声の主は麻薬密輸王、目的はマネーローンダリング。USBに勤務していた父の死の謎を追う行員ニックは、その男の匿名口座を父が管理していたことを知る―プライベート・バンキングとスイス銀行界の暗部を抉る国際金融情報小説の傑作。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    匿名口座の総合評価:8.67/10点レビュー 6件。Bランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.6:
    (1pt)

    あきれた業者!

    「匿名口座(上)」の商品名となっているが、実際は上下巻のセットで送られてきた。送付メールでも「匿名口座(上)」となっていたため、別途他業者から下巻を購入したので上巻1冊、下巻2冊の3冊セットになってしまった。(笑)  商品名を「匿名口座(上)」とのみ表示した「☆happy☆rie」さんに不親切(?)の旨指摘したが、意味不明の釈明(開き直り?)があり、今後改善するとの回答はついになかった。 他の物と違って、1冊得したとは言い難いし......やや憮然。
    匿名口座〈上〉Amazon書評・レビュー:匿名口座〈上〉より
    4062093820
    No.5:
    (5pt)

    本の状態は申分ありませんでした。

    本の状態は申分ありませんでした。
    対応も早くとてもよかったです。
    匿名口座〈上〉Amazon書評・レビュー:匿名口座〈上〉より
    4062093820
    No.4:
    (5pt)

    スイス銀行界の暗部にようこそ

    スイス、チューリッヒの大手個人向け銀行USB(ユナイテッド・スイス・バンク)。ニック・ノイマンの父親はUSBに勤めていたが、17年前ニックがまだ11歳の時、何者かに殺された。父の死にはUSBが何らかの形で関わっている…と直感したニックは、真相を探り出そうとUSBに入行する。だが、匿名口座を利用した大物国際犯罪者のマネー・ローンダリングを皮切りに、スイス銀行界の暗部に足を踏み入れていく。

    スイス銀行がマネー・ローンダリングに関与している事そのものは別に意外ではないが、その詳細なメカニズムは実に興味深かった。さすが著者がスイス銀行勤務経験者だけの事はある。そして、情報小説としてだけでなく、物語としても非常におもしろかった。特に、複数のプロットが次第に1つの点に収束され、白熱のクライマックスに突入していくのはお見事。わくわくドキドキ楽しめた。上下各約470ページのかなり長い話だが、長いとは全然感じなかった。

    だが著者は、金融はエキスパートかもしれないが、兵器の事は全くご存じないようだ。いくら超小型の核兵器だからって、重さがたった5キロとは笑止千万。500キロのミスプリかな?それでも軽すぎる気が…兵器の知識以外にも、細かい欠点や問題点は多々あるが、それらを補って余りあるおもしろさがある。編集者がもっと注意してあげれば良かったのに。

    匿名口座〈上〉Amazon書評・レビュー:匿名口座〈上〉より
    4062093820
    No.3:
    (5pt)

    スイス銀行界の暗部にようこそ

    スイス、チューリッヒの大手個人向け銀行USB(ユナイテッド・スイス・バンク)。ニック・ノイマンの父親はUSBに勤めていたが、17年前ニックがまだ11歳の時、何者かに殺された。父の死にはUSBが何らかの形で関わっている…と直感したニックは、真相を探り出そうとUSBに入行する。だが、匿名口座を利用した大物国際犯罪者のマネー・ローンダリングを皮切りに、スイス銀行界の暗部に足を踏み入れていく。

    スイス銀行がマネー・ローンダリングに関与している事そのものは別に意外ではないが、その詳細なメカニズムは実に興味深かった。さすが著者がスイス銀行勤務経験者だけの事はある。そして、情報小説としてだけでなく、物語としても非常におもしろかった。特に、複数のプロットが次第に1つの点に収束され、白熱のクライマックスに突入していくのはお見事。わくわくドキドキ楽しめた。上下各約470ページのかなり長い話だが、長いとは全然感じなかった。

    だが著者は、金融はエキスパートかもしれないが、兵器の事は全くご存じないようだ。いくら超小型の核兵器だからって、重さがたった5キロとは笑止千万。500キロのミスプリかな?それでも軽すぎる気が…兵器の知識以外にも、細かい欠点や問題点は多々あるが、それらを補って余りあるおもしろさがある。編集者がもっと注意してあげれば良かったのに。
    匿名口座〈上〉Amazon書評・レビュー:匿名口座〈上〉より
    4062093820
    No.2:
    (5pt)

    是非映画化して欲しい作品

    経済・金融のグローバル化が叫ばれるなか、巨大金融機関のなかで何が起きているのかを垣間見ることができる。 現実的な設定、スリリングな展開、いつハリウッドで映画化されてもおかしくない!!
    匿名口座〈上〉Amazon書評・レビュー:匿名口座〈上〉より
    4062093820



    その他、Amazon書評・レビューが 6件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク