ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が10,709件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全10709件 9201~9300 93/108ページ
<<8687888990919293949596979899100>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
都筑道夫:退職刑事〈4〉 (トクマ・ノベルズ) 1989年12月31日
退職刑事〈4〉 【都筑道夫】
退職刑事〈4〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

それで?どこで、誰が?ごまかしちゃいけないよ!―とっくに刑事を退職した父だが、現職の刑事である息子の私をつかまえては、いま扱っている事件のことを聞きたがる。

- 0.00pt
7.00pt
3.50pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
船戸与一:猛き箱舟 1 (ヤングジャンプコミックス) 1989年12月31日
猛き箱舟 【船戸与一】
猛き箱舟 1 (ヤングジャンプコミックス) / 集英社

S 9.00pt
8.14pt
4.61pt
1件
7件
49件
読書登録お気に入り
山田風太郎:伊賀忍法帖 (時代小説文庫) 1989年12月31日
伊賀忍法帖 【山田風太郎】
伊賀忍法帖 (時代小説文庫) / 富士見書房

戦国の梟雄松永弾正は主筋の三好義興の美しい右京太夫に邪恋を拘き、自分の想いを遂げるため、幻術師・果心居士配下の根来僧7人に催淫剤を作らせた。

B 0.00pt
7.00pt
4.22pt
0件
4件
18件
読書登録お気に入り
山本周五郎:人情武士道 (新潮文庫) 1989年12月22日
人情武士道 【山本周五郎】
人情武士道 (新潮文庫) / 新潮社

御用人の佐藤欽之助は、妻を通して琴の稽古友達だった女から、夫の仕官の世話を頼まれる。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
赤川次郎:消えた男の日記 (FUTABA NOVELS) 1989年12月01日
消えた男の日記 【赤川次郎】
消えた男の日記 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

ベテラン入江鉄郎警部は、大物政治家が絡む犯罪から田舎町に飛ばされた。着任早々、不可解な現象が生じ始めた。

C 0.00pt
7.00pt
3.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
海野十三:火星兵団 (海野十三全集) 1989年12月01日
火星兵団 【海野十三】
火星兵団 (海野十三全集) / 三一書房

日本少年文学史上の最高傑作「火星兵団」ここに登場。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
平岩弓枝:はやぶさ新八御用帳) (2) 江戸の海賊 1989年12月01日
江戸の海賊: はやぶさ新八御用帳2 【平岩弓枝】
はやぶさ新八御用帳) (2) 江戸の海賊 / 講談社

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
山手樹一郎:桃太郎侍 上 (時代小説文庫 11-17) 1989年12月01日
桃太郎侍 【山手樹一郎】
桃太郎侍 上 (時代小説文庫 11-17) / KADOKAWA(富士見書房)

B 0.00pt
9.00pt
4.83pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
赤川次郎:花嫁は歌わない (角川文庫) 1989年11月30日
花嫁は歌わない: 花嫁シリーズ 【赤川次郎】
花嫁は歌わない (角川文庫) / 角川書店

女子大生亜由美の親友久恵が結婚を目前にして自殺した。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
稲見一良:ソー・ザップ! 1989年11月30日
ソー・ザップ! 【稲見一良】
ソー・ザップ! / 大陸書房

A 9.00pt
7.67pt
4.20pt
1件
3件
10件
読書登録お気に入り
高木彬光:七福神殺人事件 (角川文庫) 1989年11月30日
七福神殺人事件 【高木彬光】
七福神殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

傷ようやく癒えた神津恭介のもとに一通の手紙が。「七福神を殺す」とワープロ文字が踊っていた。

B 0.00pt
8.00pt
3.80pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
山崎洋子:三階の魔女 1989年11月30日
三階の魔女 【山崎洋子】
三階の魔女 / 講談社

降って湧いたような災難とはこのこと。マンション三階に住むホステスの川村真琴は、ある朝突然、警官隊に寝込みを襲われた。

C 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
赤川次郎:フルコース夫人の冒険 (カドカワノベルズ) 1989年11月01日
フルコース夫人の冒険 【赤川次郎】
フルコース夫人の冒険 (カドカワノベルズ) / 角川書店

今日も、元気いっぱい、しなやかにカルチャーセンターを渡り歩くのは、“フルコース夫人”こと本名・中沢なつき。

C 0.00pt
7.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:紙細工の花嫁 (ジョイ・ノベルス) 1989年10月31日
紙細工の花嫁 【赤川次郎】
紙細工の花嫁 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

いつも人騒がせな女子大生亜由美のところに、殺人予告の手紙が舞い込みだ。しかしこれは誤配。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
胡桃沢耕史:天山を越えて (徳間文庫) 1989年10月01日
天山を越えて 【胡桃沢耕史】
天山を越えて (徳間文庫) / 徳間書店

昭和8年、満洲をほぼ掌握した日本軍部は、来るべき全面戦争に備えてタクラマカン砂漠に住む自由の民東干との提携を策した。

B 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
佐々木譲:エトロフ発緊急電 (新潮ミステリー倶楽部) 1989年10月01日
エトロフ発緊急電 【佐々木譲】
エトロフ発緊急電 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

日米開戦前夜、エトロフ島単冠湾は、極秘裡に集結した大艦隊で埋まった。

S 8.29pt
8.21pt
4.08pt
7件
29件
50件
読書登録お気に入り
土屋隆夫:不安な産声 1989年10月01日
不安な産声 【土屋隆夫】
不安な産声 / 光文社

地位も名誉もある大学教授が、なぜ若い女性を強姦し、殺害したのか。

B 8.00pt
7.50pt
4.00pt
1件
2件
6件
読書登録お気に入り
平岩弓枝:はやぶさ新八御用帳 (1) 大奥の恋人 1989年10月01日
はやぶさ新八御用帳 大奥の恋人 【平岩弓枝】
はやぶさ新八御用帳 (1) 大奥の恋人 / 講談社

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
池波正太郎:剣客商売 浮沈 1989年10月01日
浮沈 【池波正太郎】
剣客商売 浮沈 / 新潮社

無外流の秘剣“霞”が舞う。根岸流の手裏剣“蹄”が飛ぶ。

A 0.00pt
9.00pt
4.56pt
0件
1件
18件
読書登録お気に入り
赤川次郎:マザコン刑事の逮捕状 (トクマ・ノベルズ) 1989年09月30日
マザコン刑事の逮捕状 【赤川次郎】
マザコン刑事の逮捕状 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

警視庁捜査一課の大谷努警部は、非番の今日、シックな3つ揃いでピタリときめて、部下兼恋人の愛くるしい香月弓江刑事と楽しんでいるホテルのロビーへ現われたのが、彼の唯一苦手の母親である。

- 0.00pt
7.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
井沢元彦:義経はここにいる 1989年09月30日
義経はここにいる 【井沢元彦】
義経はここにいる / 講談社

義経伝説と金色堂の秘密に挑戦。連続する殺人事件と「義経」の謎を新考証で描く歴史推理。

B 8.00pt
7.50pt
4.25pt
1件
2件
8件
読書登録お気に入り
岡嶋二人:クラインの壷 (新潮ミステリー倶楽部) 1989年09月30日
クラインの壷 【岡嶋二人】
クラインの壷 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

常識を遥かに超える擬似体験ゲーム機「クラインの壷」が開発された。

A 8.16pt
7.82pt
4.35pt
32件
271件
126件
読書登録お気に入り
井上ほのか:アイドルは名探偵〈3〉愛してるっていわせたい (講談社X文庫―ティーンズハート) 1989年09月30日
愛してるっていわせたい アイドルは名探偵3 【井上ほのか】
アイドルは名探偵〈3〉愛してるっていわせたい (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

お元気してますか?八手真名子は16歳になりました。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
隆慶一郎:吉原御免状 (新潮文庫) 1989年09月28日
吉原御免状 【隆慶一郎】
吉原御免状 (新潮文庫) / 新潮社

宮本武蔵に育てられた青年剣士・松永誠一郎は、師の遺言に従い江戸・吉原に赴く。

B 0.00pt
7.33pt
4.42pt
0件
3件
52件
読書登録お気に入り
山田風太郎:忍法関ケ原 (文春文庫) 1989年09月10日
忍法関ケ原 【山田風太郎】
忍法関ケ原 (文春文庫) / 文藝春秋

「石田三成領地の鉄砲鍛冶を、我

- 0.00pt
8.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:棚から落ちて来た天使 (講談社文庫) 1989年09月01日
棚から落ちて来た天使 【赤川次郎】
棚から落ちて来た天使 (講談社文庫) / 講談社

ふとした拍子に助けた少女が、なんと人気絶頂のアイドル歌手細原ゆかりだった。

C 0.00pt
7.00pt
3.80pt
0件
2件
5件
読書登録お気に入り
島田荘司:奇想、天を動かす―札沼(さっしょう)線五つの怪 (カッパ・ノベルス) 1989年09月01日
奇想、天を動かす 【島田荘司】
奇想、天を動かす―札沼(さっしょう)線五つの怪 (カッパ・ノベルス) / 光文社

平成元年4月3日、浅草の商店街で殺人事件発生。

S 7.12pt
7.59pt
3.77pt
8件
70件
31件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:冬のつばめ: 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 1989年09月01日
冬のつばめ 【澤田ふじ子】
冬のつばめ: 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 / 実業之日本社

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:秘剣・飛蝶斬り (新潮文庫) 1989年09月01日
秘剣・飛蝶斬り 【伊藤桂一】
秘剣・飛蝶斬り (新潮文庫) / 新潮社

飛び交う揚羽蝶を目隠しのまま斬る秘剣の持主が、人妻と脱藩した。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
夏樹静子:ドーム―終末への序曲〈上〉 (角川文庫) 1989年08月31日
ドーム 終末への序曲 (人類の箱舟) 【夏樹静子】
ドーム―終末への序曲〈上〉 (角川文庫) / 角川書店

水爆実験地で幼時被曝し、東大研究生として来日した若いアメリカ女性ジュディ。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
夏樹静子:ドーム―終末への序曲〈下〉 (角川文庫) 1989年08月31日
ドーム 終末への序曲 (人類の箱舟) 【夏樹静子】
ドーム―終末への序曲〈下〉 (角川文庫) / 角川書店

人類生存の夢「ドーム」を創ろうという世論が大きく沸きあがっていった。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
高橋克彦:総門谷 (講談社文庫) 1989年08月02日
総門谷 【高橋克彦】
総門谷 (講談社文庫) / 講談社

地球征服を狙う悪魔と超能力者との凄絶死闘東北でのUFO目撃事件を端緒に、超能力者霧神顕の活躍がはじまる。

A 0.00pt
7.67pt
3.86pt
0件
3件
21件
読書登録お気に入り
赤川次郎:まっしろな窓 (文春文庫) 1989年08月01日
まっしろな窓 【赤川次郎】
まっしろな窓 (文春文庫) / 文藝春秋

効外団地の共済会主催のバザー会場で、旧住民をなぐり殺した男は正当防衛を主張して様々な工作をする。

- 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
赤川次郎:長い夜 (桃園新書) 1989年08月01日
長い夜 【赤川次郎】
長い夜 (桃園新書) / 桃園書房

事業に失敗し、一家心中を決意した家族に、見知らぬ男から奇妙な申し出があった。

C 0.00pt
7.00pt
3.78pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
我孫子武丸:0の殺人 (講談社ノベルス) 1989年08月01日
0の殺人 【我孫子武丸】
0の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

殺人者は間違いなくこの4人の中にいる。容疑者の相つぐ死。

A 7.86pt
7.15pt
4.23pt
14件
107件
22件
読書登録お気に入り
赤川次郎:アンバランスな放課後 (カドカワノベルズ) 1989年07月31日
アンバランスな放課後 【赤川次郎】
アンバランスな放課後 (カドカワノベルズ) / 角川書店

生徒会長といえば、憧れの的、校内1の人気者に違いない。

- 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
逢坂剛:カディスの赤い星〈上〉 (講談社文庫) 1989年07月31日
カディスの赤い星 【逢坂剛】
カディスの赤い星〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

フリーのPRマン・漆田亮は、得意先の日野楽器から、ある男を探してくれと頼まれる。

A 7.00pt
7.50pt
4.47pt
3件
22件
57件
読書登録お気に入り
逢坂剛:カディスの赤い星〈下〉 (講談社文庫) 1989年07月31日
カディスの赤い星 【逢坂剛】
カディスの赤い星〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

サントスとダイヤが埋められたギター「カディスの赤い星」を追ってスペインに渡った漆田は、ラモスの孫娘フローラの属する反体制過激集団FRAPのフランコ総統暗殺計画に巻きこまれる…。

A 7.00pt
7.50pt
4.47pt
3件
22件
57件
読書登録お気に入り
赤川次郎:ウェディングドレスはお待ちかね (南条姉妹シリーズ) (集英社文庫) 1989年07月20日
ウェディングドレスはお待ちかね 【赤川次郎】
ウェディングドレスはお待ちかね (南条姉妹シリーズ) (集英社文庫) / 集英社

「その結婚はおやめなさい。

B 0.00pt
8.00pt
4.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈4〉螺旋迷宮(スパイラル・ラビリンス) (トクマ・ノベルズ) 1989年07月01日
銀河英雄伝説外伝4 螺旋迷宮 【田中芳樹】
銀河英雄伝説外伝〈4〉螺旋迷宮(スパイラル・ラビリンス) (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

宇宙暦788年、21歳のヤン・ウェンリーは少佐に昇進した。

S 10.00pt
10.00pt
4.54pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
有栖川有栖:孤島パズル 1989年06月30日
孤島パズル 【有栖川有栖】
孤島パズル / 東京創元社

巨大なモアイ像が立ち並ぶ孤島に起こる連続殺人。

A 7.22pt
7.51pt
4.14pt
23件
179件
86件
読書登録お気に入り
北方謙三:傷痕 1989年06月30日
傷痕 【北方謙三】
傷痕 / 集英社

焼跡に響く「老犬トレー」のメロディ。飢えと暴力が、少年たちを野獣に変える!書き下ろし長編小説。

C 7.00pt
7.00pt
4.75pt
1件
1件
8件
読書登録お気に入り
小杉健治:死者の威嚇 (講談社文庫) 1989年06月30日
死者の威嚇 【小杉健治】
死者の威嚇 (講談社文庫) / 講談社

昭和57年9月―東京・荒川の河川敷で、関東大震災直後に故なく虐殺された朝鮮人を慰霊するための遺骨発掘作業が行なわれた。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
中町信:女性編集者殺人事件 (ケイブンシャ文庫) 1989年06月30日
女性編集者殺人事件 【中町信】
女性編集者殺人事件 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

大手出版社の社内で、上司と対立していた女性編集者が殺された。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
中町信:山陰路ツアー殺人事件 (ケイブンシャノベルス) 1989年06月30日
山陰路ツアー殺人事件 【中町信】
山陰路ツアー殺人事件 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

山陰の名湯、玉造温泉と城崎温泉などをめぐる「作家・香住風彦を囲む会」一行9人の親睦旅行中、メンバーの1人が殺された。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
山崎洋子:花園の迷宮 (講談社文庫) 1989年06月30日
花園の迷宮 【山崎洋子】
花園の迷宮 (講談社文庫) / 講談社

横浜の遊廓に、2人の少女が売られて来た。

B 7.00pt
7.08pt
4.00pt
1件
13件
13件
読書登録お気に入り
山崎洋子:危険なあなた 1989年06月30日
危険なあなた 【山崎洋子】
危険なあなた / 中央公論社

あの女が私を殺そうとしている!売れっこデザイナーの妻・千鶴の周囲で次々と起こる不審な事故。

- 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
沢木耕太郎:馬車は走る (文春文庫) 1989年06月30日
馬車は走る 【沢木耕太郎】
馬車は走る (文春文庫) / 文藝春秋

趙治勲、原慎太郎、山田泰吉、小椋佳、多田雄幸、三浦和義…。それぞれの人生を共に生きて描く人物ノンフィクション。

B 0.00pt
7.00pt
4.55pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:亜愛一郎の逃亡 (角川文庫) 1989年06月25日
亜愛一郎の逃亡 【泡坂妻夫】
亜愛一郎の逃亡 (角川文庫) / 角川書店

フツ国国王、碩学にして芸術家でもあるトレミー大博士の病状が回復、大博士を思慕する世界中の人々が愁眉を開いたというニュースの後、テレビは北海道・東北地方を襲った地震をマグニチュード7と告げた。

B 7.50pt
7.33pt
4.50pt
2件
18件
18件
読書登録お気に入り
赤川次郎:女学生 (新潮文庫) 1989年06月01日
女学生 【赤川次郎】
女学生 (新潮文庫) / 新潮社

だまされていることを知りつつ、恋人のために家の金を持ち出す少女。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:青き犠牲(いけにえ) (文春文庫) 1989年06月01日
青き犠牲 【連城三紀彦】
青き犠牲(いけにえ) (文春文庫) / 文藝春秋

杉原完三は高名な彫刻家。その完三が、内側からしか開かないドアのついたアトリエで死んでいた。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
橋本治:ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈下〉 (徳間文庫) 1989年06月01日
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 【橋本治】
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈下〉 (徳間文庫) / 徳間書店

鬼頭千満おばあちゃんはなぜ殺されたのか。

B 0.00pt
8.00pt
4.70pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
橋本治:ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫) 1989年06月01日
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 【橋本治】
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

テレビで横溝正史ミステリーを観た鬼頭千満おばあちゃんは、テレビの登場人物が鬼頭家の人びとと酷似していることに驚いた。

B 0.00pt
8.00pt
4.70pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
斎藤栄:水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャ文庫) 1989年05月31日
水の魔法陣 【斎藤栄】
水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

横浜の分譲マンションの地下受水槽から、若い女性の腐乱死体が発見された。そして、時を前後して起きた幼女誘拐事件。

- 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
斎藤栄:水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャ文庫) 1989年05月31日
水の魔法陣 【斎藤栄】
水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

幼女を誘拐したまま犯人の連絡は途絶えた。二人の容疑者も連続して殺され、その葬儀と殺害現場に犯人からの雛罌粟の花が…。

- 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:幽鬼の塔 (江戸川乱歩推理文庫) 1989年05月01日
幽鬼の塔 【江戸川乱歩】
幽鬼の塔 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

奇人素人探偵・河津三郎が手に入れた鞄には、滑車と麻縄と血染めのブラウスと人差指のミイラが入っていた。

- 0.00pt
7.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
深谷忠記:ハーメルンの笛を聴け 1989年05月01日
ハーメルンの笛を聴け 【深谷忠記】
ハーメルンの笛を聴け / 中央公論社

700年を経て、笛の音が響くとき次々と子供たちの姿が消えた…。「ハーメルンの笛吹き男」から、謎の予告状が。

- 0.00pt
7.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
上橋菜穂子:精霊の木 (偕成社の創作文学) 1989年05月01日
精霊の木 【上橋菜穂子】
精霊の木 (偕成社の創作文学) / 偕成社

200年前、地球人が移住してきたナイラ星は、鉱物資源にめぐまれた星であった。

A 0.00pt
8.00pt
4.32pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
杉本章子:名主の裔 1989年05月01日
名主の裔 【杉本章子】
名主の裔 / 文藝春秋

祖父、父と三代にわたって、「江戸名所図会」を著わした斎藤月岑は江戸最後の名主であった。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
黒川博行:ドアの向こうに 1989年04月30日
ドアの向こうに 【黒川博行】
ドアの向こうに / 講談社

バラバラ事件に無理心中、ナニワの刑事(デカ)に寧日なし。ごぞんじブンと総長、新参の五十嵐。

B 8.00pt
7.00pt
4.61pt
2件
9件
18件
読書登録お気に入り
小杉健治:土俵を走る殺意 (新潮ミステリー倶楽部) 1989年04月30日
土俵を走る殺意 【小杉健治】
土俵を走る殺意 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

昭和42年夏場所で準優勝した大関・大龍は、横綱審議会の推挙の報を尻目に失踪する。次いで発表された横綱昇進辞退宣言。

B 0.00pt
8.00pt
4.17pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
志水辰夫:深夜ふたたび 1989年04月30日
深夜ふたたび 【志水辰夫】
深夜ふたたび / 徳間書店

過去と訣別し、未来へ背を向け、男は死地へ赴く。ただ自らのプライドと名誉のためにのみ。

B 9.00pt
7.00pt
2.75pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
高木彬光:白妖鬼 (角川文庫) 1989年04月30日
白妖鬼 【高木彬光】
白妖鬼 (角川文庫) / 角川書店

銀座の路地にある酒場で、男がトランプ占いをしていた。男は弁護士の三浦に、奇怪な殺人事件が起こると予言した。

- 0.00pt
7.50pt
0.00pt
0件
2件
0件
読書登録お気に入り
星新一:ご依頼の件 (新潮文庫) 1989年04月28日
ご依頼の件 【星新一】
ご依頼の件 (新潮文庫) / 新潮社

若いころの事件をたねに、金をゆすられているあなた!殺してもあきたらないほど、憎らしい人がいるきみ!おもいきって、“殺し”はいかがですか?ご依頼の件は必ずやりとげ、絶対安全。

B 0.00pt
8.00pt
4.50pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
赤川次郎:卒業―セーラー服と機関銃・その後 (角川文庫) 1989年04月01日
セーラー服と機関銃 【赤川次郎】
卒業―セーラー服と機関銃・その後 (角川文庫) / 角川書店

星泉18歳。幼いころ母を亡くし、去年父も交通事故で死んで天涯孤独の一人ぼっち。

B 8.00pt
7.00pt
3.88pt
1件
8件
26件
読書登録お気に入り
稲見一良:ダブルオー・バック 1989年04月01日
ダブルオー・バック 【稲見一良】
ダブルオー・バック / 大陸書房

その銃は殺気を帯びていた。妖気をはらんでいた。

S 10.00pt
9.25pt
4.33pt
1件
4件
9件
読書登録お気に入り
今野敏:男たちのワイングラス (ジョイ・ノベルス) 1989年04月01日
男たちのワイングラス 【今野敏】
男たちのワイングラス (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

ふだんは茶道の師匠をしている私が、じつは拳法の隠れた達人であることを、幼なじみの菫子は知らない。

C 0.00pt
8.00pt
3.33pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
赤川次郎:泥棒は片道切符で (トクマ・ノベルズ) 1989年03月31日
泥棒は片道切符で 【赤川次郎】
泥棒は片道切符で (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

警視庁捜査一課の刑事、今野真弓は部下の中原刑事の運転で事件捜査の帰り道、コンビニエンスの前を通りがかった。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:花嫁は二度眠る (光文社文庫) 1989年03月31日
花嫁は二度眠る 【泡坂妻夫】
花嫁は二度眠る (光文社文庫) / 光文社

山形県米沢の旧家蘇芳家の当主カナが二度殺された。喜寿の祝いの夜、犯人はカナを絞殺し、翌朝、さらに鴨居から吊ったのだ。

D 4.50pt
7.00pt
4.00pt
2件
5件
1件
読書登録お気に入り
風間一輝:男たちは北へ 1989年03月31日
男たちは北へ 【風間一輝】
男たちは北へ / 早川書房

緑まぶしい五月、完全装備した自転車に乗って東京・清瀬を出発、国道4号線を北上し、一路青森へ向かう男がいた。

A 8.40pt
8.08pt
4.36pt
5件
13件
28件
読書登録お気に入り
藤沢周平:花のあと (文春文庫) 1989年03月10日
花のあと 【藤沢周平】
花のあと (文春文庫) / 文藝春秋

娘盛りを剣の道に生きた武家の娘、お以登にも、心中ひそかに想う相手がいた。

B 0.00pt
7.00pt
4.18pt
0件
2件
34件
読書登録お気に入り
赤川次郎:恋愛届を忘れずに (角川文庫) 1989年03月01日
恋愛届を忘れずに 【赤川次郎】
恋愛届を忘れずに (角川文庫) / 角川書店

憧れの課長から昼食に誘われ、「我が社のために重要書類を届けてくれ」と指示された新米女子社員の恭子。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:幽霊塔 (江戸川乱歩推理文庫) 1989年03月01日
幽霊塔 【江戸川乱歩】
幽霊塔 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

ヒョイと地面から飛び出した一つ目の巨人のようにギョロリとこちらを睨みつける時計塔。

B 0.00pt
7.67pt
4.08pt
0件
3件
77件
読書登録お気に入り
逢坂剛:十字路に立つ女 1989年03月01日
十字路に立つ女 【逢坂剛】
十字路に立つ女 / 講談社

尾行、謎、女…。

B 9.00pt
9.00pt
4.40pt
1件
1件
5件
読書登録お気に入り
森村誠一:超高層ホテル殺人事件 (光文社文庫) 1989年03月01日
超高層ホテル殺人事件 【森村誠一】
超高層ホテル殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

地上62階の超高層ホテルの壁面に浮んだ、巨大な光の十字架。明日開館予定の同ホテルが、聖夜に贈るビッグ・プレゼントである。

C 0.00pt
7.00pt
4.20pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
森雅裕:椿姫を見ませんか (講談社文庫) 1989年03月01日
椿姫を見ませんか 【森雅裕】
椿姫を見ませんか (講談社文庫) / 講談社

注目の“椿姫”が大学オペラ練習中に毒死し、実在の“椿姫”を描いたマリー・デュプレシ像贋作事件が23年ぶりに浮上する。

B 0.00pt
7.00pt
4.62pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
吉本ばなな:TUGUMI(つぐみ) 1989年03月01日
TUGUMI 【吉本ばなな】
TUGUMI(つぐみ) / 中央公論新社

二度とかえらない少女たちの輝かしい季節。光みちた夏の恋の物語。

A 0.00pt
9.00pt
4.25pt
0件
1件
106件
読書登録お気に入り
池波正太郎:あばれ狼 (新潮文庫) 1989年03月01日
あばれ狼 【池波正太郎】
あばれ狼 (新潮文庫) / 新潮社

野州・真岡の小栗一家と竹原一家の大喧嘩にやとわれて人を殺めてしまった渡世人たちーその不幸な生い立ちゆえに敵・味方をこえて結ばれる男と男の友情を描く連作「さいころ蟲」「あばれ狼」「盗賊の宿」。

B 0.00pt
8.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:灰の中の悪魔 (G BOOKS) 1989年02月28日
灰の中の悪魔 【赤川次郎】
灰の中の悪魔 (G BOOKS) / 学習研究社

ひとりの少女がある行為を目撃された。それが発端となって次々おこる恐怖の事件…。

C 0.00pt
8.00pt
3.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
小杉健治:崖 1989年02月28日
崖 【小杉健治】
崖 / 講談社

自由奔放に生きる美しい女を追う刑事の執念。亡き恋人にそっくりの女が市枝の前に現れた。

- 0.00pt
8.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
中町信:四国周遊殺人連鎖 (立風ノベルス) 1989年02月28日
四国周遊殺人連鎖 【中町信】
四国周遊殺人連鎖 (立風ノベルス) / 立風書房

7歳の娘を誘拐された谷塚夫婦は、犯人の指示に従い「四国ハイライト三日間」ツアーに参加した。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
深谷忠記:寝台特急「出雲」+-(プラスマイナス)の交叉 (講談社ノベルス) 1989年02月28日
寝台特急「出雲」+-の交叉 【深谷忠記】
寝台特急「出雲」+-(プラスマイナス)の交叉 (講談社ノベルス) / 講談社

出雲の日御碕で女が殺された。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
2件
1件
読書登録お気に入り
蒼井雄:日本探偵小説全集〈12〉名作集2 (創元推理文庫) 1989年02月03日
船富家の惨劇 【蒼井雄】
日本探偵小説全集〈12〉名作集2 (創元推理文庫) / 東京創元社

戦前の本格派を代表する三作家の一長編一中編五短編を収録した。

C 7.00pt
7.50pt
5.00pt
1件
2件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:勝手にしゃべる女 (新潮文庫) 1989年02月01日
勝手にしゃべる女 【赤川次郎】
勝手にしゃべる女 (新潮文庫) / 新潮社

直子はなんとなくお見合をしようと決心した。

C 0.00pt
7.00pt
4.44pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:びいどろの筆―夢裡庵先生捕物帳 1989年02月01日
びいどろの筆 【泡坂妻夫】
びいどろの筆―夢裡庵先生捕物帳 / 徳間書店

荒木無水斎流柔術の達人にして文人、八丁堀定町廻り同心、空中楼夢裡庵先生の推理は冴えて…。

B 8.00pt
7.75pt
4.00pt
1件
4件
1件
読書登録お気に入り
梶龍雄:葉山宝石館の惨劇 (大陸ノベルス) 1989年02月01日
葉山宝石館の惨劇 【梶龍雄】
葉山宝石館の惨劇 (大陸ノベルス) / 大陸書房

葉山マリーナを臨む白い洋館で、私立探偵が宝石を散りばめたトプカプの短刀を胸に突きたてられて殺された。

B 8.00pt
8.00pt
3.67pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
深谷忠記:信州・奥多摩殺人ライン (ケイブンシャ文庫) 1989年02月01日
信州・奥多摩殺人ライン 【深谷忠記】
信州・奥多摩殺人ライン (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

推理作家荒木康之の妻智子が信州安曇野の別荘で絞殺された。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
山田正紀:ブラックスワン 1989年02月01日
ブラックスワン 【山田正紀】
ブラックスワン / 講談社

“ブラックスワンは死んだ”著者初の本格長編推理!白昼テニス・コートでの美女焼死事件。

C 0.00pt
7.00pt
3.71pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
和久峻三:血の眠り (カドカワノベルズ―赤かぶ検事シリーズ) 1989年02月01日
血の眠り 【和久峻三】
血の眠り (カドカワノベルズ―赤かぶ検事シリーズ) / 角川書店

松本城の内堀を回って北へ行くと、あの名高い開智学校がある。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:深山の梅 (新潮文庫) 1989年02月01日
深山の梅 【伊藤桂一】
深山の梅 (新潮文庫) / 新潮社

流れ落ちる滝のような一条の白い線と、梅の花びらを思わせる美しい紋様―。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
黒川博行:切断 (新潮ミステリー倶楽部) 1989年01月31日
切断 【黒川博行】
切断 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

死体のパーツが新たな犠牲者の体内に―酸鼻をきわめるリレー式連続殺人事件。

B 7.33pt
7.00pt
4.38pt
3件
8件
21件
読書登録お気に入り
中町信:阿寒湖殺人事件 (トクマ・ノベルズ) 1989年01月31日
阿寒湖殺人事件 【中町信】
阿寒湖殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

「ナイス・ホリディ」旅行社主催の「道東めぐり、くなしり」3泊4日のツアーは、9月15日に20余名を乗せて羽田を出発した。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
島田荘司:斜め屋敷の犯罪 (光文社文庫) 1989年01月01日
斜め屋敷の犯罪 【島田荘司】
斜め屋敷の犯罪 (光文社文庫) / 光文社

日本の最北端、北海道宗谷岬。オホーツク海を見下ろす高台の上に、斜めに傾けて建てられた奇妙な西洋館があった。

A 7.09pt
7.12pt
3.77pt
33件
220件
102件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三毛猫ホームズのプリマドンナ (カッパ・ノベルス) 1988年12月31日
三毛猫ホームズのプリマドンナ 【赤川次郎】
三毛猫ホームズのプリマドンナ (カッパ・ノベルス) / 光文社

〈声楽コンクール〉の前夜、優勝候補のナンバーワンの井田貴子が何者かに狙われ、咽喉に悪い激辛の薬味をサラダに入れられた!不測の事態の発生を恐れた審査委員長の要請で、しぶしぶ会場に出かけた警視庁捜査一課の片山義太郎と妹の晴美、石津刑事と三毛猫ホームズの一行。

B 0.00pt
7.00pt
4.80pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:死者の輪舞 (講談社文庫) 1988年12月31日
死者の輪舞 【泡坂妻夫】
死者の輪舞 (講談社文庫) / 講談社

競馬レースの最中、しかも大観衆のど真中で、1人の男が殺された!しかもこれが合図かのように、奇妙極まりない殺人事件が続発。

B 0.00pt
8.14pt
4.29pt
0件
7件
7件
読書登録お気に入り
飯嶋和一:汝ふたたび故郷へ帰れず 1988年12月31日
汝ふたたび故郷へ帰れず 【飯嶋和一】
汝ふたたび故郷へ帰れず / 河出書房新社

青年ボクサーの挫折と再生を描く鮮烈なファイテイング・ノヴェル誕生!第25回文芸賞受賞作。

B 0.00pt
8.00pt
4.09pt
0件
1件
23件
読書登録お気に入り
深谷忠記:「万葉集の謎」殺人事件 (カッパ・ノベルス) 1988年12月01日
「万葉集の謎」殺人事件 【深谷忠記】
「万葉集の謎」殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

笹谷美緒のもとに無気味な脅迫文が届いた。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:窓からの眺め (文春文庫) 1988年11月30日
窓からの眺め 【赤川次郎】
窓からの眺め (文春文庫) / 文藝春秋

天井だけ広い窓があり、外を覗くことのできる窓は一つだけ、しかも、その窓からは、人の姿が全く見えず、どこからもその窓は見えないように工夫されている―名門の家に生まれながら、不思議な窓のある屋根裏部屋に20年近く幽閉され、自殺した母の秘密を知った娘が、母を死な

- 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:禁じられたソナタ〈下〉 (光文社文庫) 1988年11月30日
禁じられたソナタ 【赤川次郎】
禁じられたソナタ〈下〉 (光文社文庫) / 光文社

故郷に戻った園井は、透明で少し粘り気のある液体の入ったちいさなびんを受けとった。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
赤川次郎:禁じられたソナタ〈上〉 (光文社文庫) 1988年11月30日
禁じられたソナタ 【赤川次郎】
禁じられたソナタ〈上〉 (光文社文庫) / 光文社

飛岡音楽院の院長・飛岡栄一郎は臨終の際、「決して弾いてはならない」という謎の言葉とともに、「送別のソナタ」と題する楽譜を孫娘の有紀子に遺した。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<8687888990919293949596979899100>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • Tetchy
    WHOKS60S