ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が10,838件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全10838件 9201~9300 93/109ページ
<<8687888990919293949596979899100>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
赤川次郎:真夜中のオーディション (トクマ・ノベルズ) 1991年06月30日
真夜中のオーディション 【赤川次郎】
真夜中のオーディション (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

「役者の卵」戸張美里は、友人の代役で夜中の十二時にオーディションを受けた。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
高木彬光:神津恭介への挑戦 1991年06月30日
神津恭介への挑戦 【高木彬光】
神津恭介への挑戦 / 出版芸術社

ある輪姦事件に関与した男たちを次々襲う見えざる殺人者の手。

- 0.00pt
7.00pt
3.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
夏樹静子:そして誰かいなくなった (講談社文庫) 1991年06月30日
そして誰かいなくなった 【夏樹静子】
そして誰かいなくなった (講談社文庫) / 講談社

豪華クルーザー“インディアナ号”に五人の客が招待されたが、出航の夜のにぎやかな晩餐に、突然、不気味な声が侵入する。

B 7.00pt
7.07pt
3.91pt
3件
15件
11件
読書登録お気に入り
深谷忠記:弥彦・出雲崎殺人ライン (徳間文庫) 1991年06月30日
彌彦・出雲崎殺人ライン 【深谷忠記】
弥彦・出雲崎殺人ライン (徳間文庫) / 徳間書店

新潟県・出雲崎で「ヤヒコニ イッテ ウラ」という言葉を遺し、一人の女が殺された。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
山田風太郎:室町お伽草紙 1991年06月30日
室町お伽草紙 青春!信長・謙信・信玄卍ともえ 新潮社 【山田風太郎】
室町お伽草紙 / 新潮社

時は足利の末。のちの太閤秀吉日吉丸は大望を抱き、おのが主君求めて、京の都にやって来る。

B 0.00pt
8.00pt
4.22pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
井沢元彦:卑弥呼伝説―地に降りた神々 1991年06月01日
卑弥呼伝説 【井沢元彦】
卑弥呼伝説―地に降りた神々 / 実業之日本社

古代史研究家が謎の言葉を遺して殺害された。犯行現場は完全な密室だった。

B 8.00pt
8.00pt
4.67pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
逢坂剛:斜影はるかな国 1991年06月01日
斜影はるかな国 【逢坂剛】
斜影はるかな国 / 朝日新聞社

スペイン内戦で外人部隊に身を投じた日本人義勇兵ギジェルモ・サトウ。

B 7.00pt
7.00pt
4.50pt
1件
1件
12件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:闇の掟―公事宿事件書留帳 1991年06月01日
闇の掟 【澤田ふじ子】
闇の掟―公事宿事件書留帳 / 廣済堂出版

武家を捨て、放蕩者として裏世界を垣間見た男が、直面する事件に潜む人間の業を知った時…。傑作時代小説。

B 0.00pt
8.00pt
4.38pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:病みたる秘剣―風車の浜吉・捕物綴 (新潮文庫) 1991年06月01日
病みたる秘剣 風車の浜吉・捕物綴 【伊藤桂一】
病みたる秘剣―風車の浜吉・捕物綴 (新潮文庫) / 新潮社

ふとした出来心で、追い詰めた強盗から金を受け取り、目こぼしをしてしまった浜吉親分。

- 0.00pt
8.00pt
2.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
船戸与一:伝説なき地〈上〉 (講談社文庫) 1991年05月31日
伝説なき地 【船戸与一】
伝説なき地〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

伝説も生まれぬベネズエラの涸れた油田地帯に、ある日突然世界経済を根底から覆すような希土類とよばれる超伝導の素材が発見された。

A 7.00pt
7.75pt
4.71pt
1件
4件
14件
読書登録お気に入り
船戸与一:伝説なき地〈下〉 (講談社文庫) 1991年05月31日
伝説なき地 【船戸与一】
伝説なき地〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

国境に近い涸れた油田地帯には、多数のコロンビア難民が住みつき、マグダレナのマリアという聖女が人々の団結の象徴となっていた。

A 7.00pt
7.75pt
4.71pt
1件
4件
14件
読書登録お気に入り
赤川次郎:二階の沈黙 (角川文庫) 1991年05月01日
二階の沈黙 【赤川次郎】
二階の沈黙 (角川文庫) / 角川書店

西沢芳恵の一人息子が、団地のベランダから落ちそうになったところを間一髪、救った恩人・佐原。

C 0.00pt
8.00pt
3.33pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
麻耶雄嵩:翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件 1991年05月01日
翼ある闇 【麻耶雄嵩】
翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件 / 講談社

魅力的な謎、破天荒なトリック、緻密な論理、奇矯な人物、衒学趣味、毒に満ちたユーモア、意外な解決…。

A 7.21pt
7.20pt
3.49pt
14件
116件
45件
読書登録お気に入り
横溝正史:悪霊島 (あすかコミックス) 1991年05月01日
悪霊島 【横溝正史】
悪霊島 (あすかコミックス) / 角川書店

依頼をうけ、悪霊が住む島にやってきた金田一耕助。

B 7.00pt
7.00pt
3.49pt
3件
16件
37件
読書登録お気に入り
平岩弓枝:はやぶさ新八御用帳 (3) 又右衛門の女房 1991年05月01日
又右衛門の女房: はやぶさ新八御用帳3 【平岩弓枝】
はやぶさ新八御用帳 (3) 又右衛門の女房 / 講談社

- 0.00pt
8.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
島田荘司:消える「水晶特急」 (光文社文庫) 1991年04月30日
消える「水晶特急」 【島田荘司】
消える「水晶特急」 (光文社文庫) / 光文社

1985年4月、国鉄が誇る〈水晶特急〉が、上野から酒田まで、マスコミ関係者を乗せて処女旅行に出発した。

B 7.50pt
7.00pt
3.93pt
2件
13件
14件
読書登録お気に入り
赤川次郎:ベビーベッドはずる休み (南条姉妹シリーズ) (集英社文庫) 1991年04月17日
ベビーベッドはずる休み 【赤川次郎】
ベビーベッドはずる休み (南条姉妹シリーズ) (集英社文庫) / 集英社

南条家の双子姉妹。顔はそっくりだが性格は正反対。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
太田忠司:昨日の殺人 (講談社ノベルス) 1991年04月01日
昨日の殺人 【太田忠司】
昨日の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

父が不審な交通事故死をとげ、大学生の“僕”はそのときから「僕を知る」旅に出た。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
樋口有介:ぼくと、ぼくらの夏 (文春文庫) 1991年04月01日
ぼくと、ぼくらの夏 【樋口有介】
ぼくと、ぼくらの夏 (文春文庫) / 文藝春秋

高校2年の気だるい夏休み、万年平刑事の親父が言った。

A 8.00pt
7.40pt
3.98pt
2件
20件
45件
読書登録お気に入り
赤川次郎:黒いペンの悪魔 (G BOOKS) 1991年03月31日
黒いペンの悪魔 【赤川次郎】
黒いペンの悪魔 (G BOOKS) / 学習研究社

自殺未遂事件から始まって次々と学園を襲う魔の手。女子高生探偵3人組が犯人を追いつめる青春冒険物語。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
小杉健治:二重裁判 (集英社文庫) 1991年03月31日
二重裁判 【小杉健治】
二重裁判 (集英社文庫) / 集英社

東京高輪でおきた社長殺しの容疑で逮捕された古沢克彦は無実を叫びながら、獄中で自殺した。

C 7.00pt
7.00pt
4.80pt
1件
4件
5件
読書登録お気に入り
深谷忠記:津軽海峡+-(プラスマイナス)の交叉 (講談社文庫) 1991年03月31日
津軽海峡+-の交叉 【深谷忠記】
津軽海峡+-(プラスマイナス)の交叉 (講談社文庫) / 講談社

青函連絡船の上りに犯人が乗り、同時刻に被害者は下りに乗って津軽海峡上をすれちがった。

- 0.00pt
7.00pt
3.00pt
0件
2件
1件
読書登録お気に入り
森村誠一:白の十字架;火の十字架 (森村誠一長編推理選集) 1991年03月31日
白の十字架 【森村誠一】
白の十字架;火の十字架 (森村誠一長編推理選集) / 講談社

未踏峰のヒマラヤ・ネパルチュリへの登頂を焦るあまり友を見捨てた津雲が背負った十字架は…。(「白の十字架」)。

B 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
吉村達也:私が私を殺す理由(わけ) (Tokuma novels) 1991年03月31日
「伊豆の瞳」殺人事件 【吉村達也】
私が私を殺す理由(わけ) (Tokuma novels) / 徳間書店

広告代理店の女子社員が舌を切りとられ、殺された。現場には「enma」の血文字が残されていた。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三姉妹探偵団〈5 復讐篇〉 (講談社文庫) 1991年03月05日
三姉妹探偵団5 復讐篇 【赤川次郎】
三姉妹探偵団〈5 復讐篇〉 (講談社文庫) / 講談社

大邸宅吉沢家で、ひとり娘の早苗の誕生パーティが開かれている最中に、少年が殺された。彼は早苗のひそかなボーイフレンド。

C 7.00pt
7.00pt
3.75pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
紀田順一郎:謎の物語 (ちくまプリマーブックス) 1991年03月01日
謎の物語 【紀田順一郎】
謎の物語 (ちくまプリマーブックス) / 筑摩書房

この本は、いろいろな「謎」を含んだ物語ばかりを十一編ほど集めたものです。それも、とびきりの謎ばかりです。

B 8.00pt
8.00pt
4.11pt
1件
1件
9件
読書登録お気に入り
篠田節子:贋作師 (講談社ノベルス) 1991年03月01日
贋作師 【篠田節子】
贋作師 (講談社ノベルス) / 講談社

「生きすぎた」―短かい言葉を残して老画家が自殺した。

C 0.00pt
7.50pt
4.00pt
0件
2件
8件
読書登録お気に入り
宮部みゆき:本所深川ふしぎ草紙 1991年03月01日
本所深川ふしぎ草紙 【宮部みゆき】
本所深川ふしぎ草紙 / 新人物往来社

日本推理サスペンス大賞受賞の著者が“本所七不思議”を題材に、江戸の下町に住む人々の人情と哀歓をミステリータッチで描く連作時代小説集。

A 9.00pt
7.54pt
4.23pt
2件
13件
52件
読書登録お気に入り
池波正太郎:剣法一羽流 (池波正太郎傑作壮年期短編集) 1991年03月01日
剣法一羽流 【池波正太郎】
剣法一羽流 (池波正太郎傑作壮年期短編集) / 講談社

清新、楽しい。ひたすら面白く、今なお新しい、時代小説の正統。

- 0.00pt
8.00pt
2.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
内田康夫:天河伝説殺人事件 (YOUNG ROSE MYSTERY COLLECTION) 1991年02月28日
天河伝説殺人事件 【内田康夫】
天河伝説殺人事件 (YOUNG ROSE MYSTERY COLLECTION) / 角川書店

能の宗家・水上流の後継者問題にからむ追善能「道成寺」の舞台で、不吉な面といい伝えのある〈雨降らしの面〉が使用された!?

C 2.00pt
7.38pt
3.89pt
1件
8件
18件
読書登録お気に入り
高橋克彦:総門谷R〈阿黒篇〉 1991年02月28日
総門谷R 阿黒篇 【高橋克彦】
総門谷R〈阿黒篇〉 / 講談社

冥界の王・総門の棲む蝦夷の国をアキラは討てるか。軍神田村麻呂とともにあの『総門谷』が、1000年の時空を超え還ってきた。

C 0.00pt
7.00pt
3.50pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:奇跡の男 (光文社文庫) 1991年02月20日
奇跡の男 【泡坂妻夫】
奇跡の男 (光文社文庫) / 光文社

六十人を越す死者が出たバスの転落事故で、たった一人生き残った男…宝くじを買えば、その賞金の十倍という袋くじの特賞に当たる。

B 7.00pt
7.83pt
4.00pt
3件
6件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:天使と悪魔〈4〉天使に似た人 (カドカワノベルズ) 1991年02月01日
天使に似た人 【赤川次郎】
天使と悪魔〈4〉天使に似た人 (カドカワノベルズ) / 角川書店

コンビニで積極的に地上研修に励む“落ちこぼれ天使”マリの所に、突然、大天使様がやってきた。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:秘剣やませみ 1991年02月01日
秘剣やませみ 【伊藤桂一】
秘剣やませみ / 講談社

美しい女を争って剛剣がうなり、おのが愛を守ろうと女の“秘剣”が舞い、女敵討ちの悲しい剣が奔る。秘剣仇討ち小説集。

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:奇跡の男 (光文社文庫) 1991年01月31日
奇跡の男 【泡坂妻夫】
奇跡の男 (光文社文庫) / 光文社

60人を越す死者が出たバスの転落事故で、たった一人生き残った男…宝くじを買えば、その賞金の十倍という袋くじの特賞に当たる。

B 7.00pt
7.83pt
4.00pt
3件
6件
1件
読書登録お気に入り
中町信:飛騨路殺人事件 (トクマ・ノベルズ) 1991年01月31日
飛騨路殺人事件 【中町信】
飛騨路殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

化粧品会社OL、上草冬子は夕方、父の周平に帰宅が遅くなる旨の電話をした十分後、その父が殺されたとの報を受け、タクシーをとばして帰った。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
夢枕獏:陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫) 1991年01月31日
陰陽師 【夢枕獏】
陰陽師(おんみょうじ) (文春文庫) / 文藝春秋

死霊、生霊、鬼などが人々の身近で跋扈した平安時代、妖しのものを相手に陰陽師安倍清明が親友の源博雅と挑むこの世ならぬ難事件

A 0.00pt
8.33pt
4.46pt
0件
6件
69件
読書登録お気に入り
赤川次郎:いつもの寄り道 (新潮文庫) 1991年01月29日
いつもの寄り道 【赤川次郎】
いつもの寄り道 (新潮文庫) / 新潮社

伏見加奈子、25歳、なんと、新婚1年目で未亡人になってしまった。

C 0.00pt
7.00pt
3.43pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
山田風太郎:不知火軍記 (集英社文庫) 1991年01月18日
不知火軍記 【山田風太郎】
不知火軍記 (集英社文庫) / 集英社

1638年、天草のキリシタン反乱を支援する奇妙な集団が現れた。

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:折鶴 (文春文庫) 1991年01月10日
折鶴 【泡坂妻夫】
折鶴 (文春文庫) / 文藝春秋

縫箔の職人田毎はパーティでかつ

A 9.00pt
7.67pt
4.50pt
1件
3件
6件
読書登録お気に入り
梶龍雄:若きウェルテルの怪死 (徳間文庫) 1991年01月01日
若きウェルテルの怪死 【梶龍雄】
若きウェルテルの怪死 (徳間文庫) / 徳間書店

編集者の私は、知り合った金谷という老人から、推理小説になるかも知れないと日記を預かる。

- 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
天藤真:大誘拐 (角川文庫) 1991年01月01日
大誘拐 【天藤真】
大誘拐 (角川文庫) / 角川書店

紀州一の大富豪柳川家。その門前を今、鋭く見つめる三対の眼があった。

S 7.93pt
7.67pt
4.56pt
28件
169件
71件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:鈴虫供養 (光文社時代小説文庫) 1991年01月01日
鈴虫供養 【伊藤桂一】
鈴虫供養 (光文社時代小説文庫) / 光文社

虫売りを生活の足しにしている浪人の妻・紀乃は、いつしか我が身をもひさぐ運命に(表題作)。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:いつもと違う日 1990年12月31日
いつもと違う日 【赤川次郎】
いつもと違う日 / 光文社

B 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:折鶴 (文春文庫) 1990年12月31日
折鶴 【泡坂妻夫】
折鶴 (文春文庫) / 文藝春秋

縫箔の職人田毎はパーティでかつての恋人だった鶴子と再会した。この出逢いが悲劇へとつながる表題作「折鶴」。

A 9.00pt
7.67pt
4.50pt
1件
3件
6件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:神無月の女―禁裏御付武士事件簿 1990年12月31日
神無月の女 【澤田ふじ子】
神無月の女―禁裏御付武士事件簿 / 実業之日本社

「典侍どの短夜でござる」月山の典侍はおそるおそる障子戸を開けた。足許に神宮左之助の生首が置かれていた。

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
池波正太郎:秘伝の声(上) (新潮文庫) 1990年12月24日
秘伝の声 【池波正太郎】
秘伝の声(上) (新潮文庫) / 新潮社

新宿角筈村に剣術道場を構える老剣客・日影一念は、臨終の床で、なぜか二人の内弟子、白根岩蔵と成子雪丸に、自分の遺体と共に秘伝の書を土中に埋めよと言い残す。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
池波正太郎:秘伝の声(下)(新潮文庫) 1990年12月24日
秘伝の声 【池波正太郎】
秘伝の声(下)(新潮文庫) / 新潮社

道場を出奔し、名を変えて諸国を巡っていた白根岩蔵は、江戸に戻って金貸しの食客となる。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
岡嶋二人:そして扉が閉ざされた (講談社文庫) 1990年12月04日
そして扉が閉ざされた 【岡嶋二人】
そして扉が閉ざされた (講談社文庫) / 講談社

富豪の若き一人娘が不審な事故で死亡して三カ月、彼女の遊び仲間だった男女四人が、遺族の手で地下シェルターに閉じ込められた。

B 6.75pt
7.05pt
3.91pt
28件
199件
98件
読書登録お気に入り
帚木蓬生:賞の柩 1990年12月01日
賞の柩 【帚木蓬生】
賞の柩 / 新潮社

ライバルの死と引換えに得たノーベル賞。先端医学の独走がもたらした闇を暴く。

B 0.00pt
8.00pt
3.87pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
東野圭吾:仮面山荘殺人事件 (トクマ・ノベルズ) 1990年12月01日
仮面山荘殺人事件 【東野圭吾】
仮面山荘殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

樫間高之との結婚を控えた森崎朋美は、式場での打合せの帰途、不慮の事故死をとげた。

B 6.50pt
7.02pt
3.71pt
32件
296件
182件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:河鹿の鳴く夜 (徳間文庫 い 15-3) 1990年12月01日
河鹿の鳴く夜 【伊藤桂一】
河鹿の鳴く夜 (徳間文庫 い 15-3) / 徳間書店

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
笹沢左保:泡の女 (徳間文庫) 1990年11月30日
泡の女 【笹沢左保】
泡の女 (徳間文庫) / 徳間書店

東京地方統計局に勤務する木塚夏子は、突然、父・重四郎が茨城県大洗海岸で縊死体で発見されたことを知らされた。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
山田風太郎:忍法忠臣蔵 (時代小説文庫) 1990年11月30日
忍法忠臣蔵 【山田風太郎】
忍法忠臣蔵 (時代小説文庫) / 富士見書房

「忠の一字は守らねばなりませぬ。

C 0.00pt
7.33pt
4.67pt
0件
3件
9件
読書登録お気に入り
太田忠司:美奈の殺人 (講談社ノベルス) 1990年11月01日
美奈の殺人 【太田忠司】
美奈の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

美奈―完璧な女の子だった。水着の跡さえない陽に焼けた肌。

- 0.00pt
7.00pt
2.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三毛猫ホームズの黄昏ホテル (カッパ・ノベルス) 1990年10月31日
三毛猫ホームズの黄昏ホテル 【赤川次郎】
三毛猫ホームズの黄昏ホテル (カッパ・ノベルス) / 光文社

警視庁捜査一課の片山義太郎と妹・晴美、石津刑事と三毛猫ホームズの一行は、山間の由緒あるリゾートホテルの閉館記念パーティに招待された。

B 0.00pt
7.33pt
4.33pt
0件
3件
9件
読書登録お気に入り
内田康夫:「紅藍(くれない)の女(ひと)」殺人事件 (トクマ・ノベルズ) 1990年10月31日
「紅藍(くれない)の女(ひと)」殺人事件 【内田康夫】
「紅藍(くれない)の女(ひと)」殺人事件 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

将来を嘱望されている新進ピアニストの三郷夕鶴は、父・伴太郎の誕生会に間に合うようにと夕方の家路を急いでいる時、後から尾けて来た男に「旦那さんに」と紙切れを渡された。

A 0.00pt
10.00pt
4.00pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
内田康夫:耳なし芳一からの手紙 (カドカワノベルズ) 1990年10月31日
耳なし芳一からの手紙 【内田康夫】
耳なし芳一からの手紙 (カドカワノベルズ) / 角川書店

下関から新幹線に乗りこんだ男が「あの女にやられた」と叫び、突然の死を遂げた。

C 0.00pt
7.00pt
3.38pt
0件
2件
8件
読書登録お気に入り
島田荘司:占星術殺人事件 (光文社文庫) 1990年10月31日
占星術殺人事件 【島田荘司】
占星術殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

星座に従い、六人の処女の肉体から必要な各部をとり、完成美をもつ「女」を合成する、という無気味な遺言状。

S 7.72pt
7.85pt
4.03pt
47件
351件
211件
読書登録お気に入り
天藤真:大誘拐 (トクマノベルス) 1990年10月31日
大誘拐 【天藤真】
大誘拐 (トクマノベルス) / 徳間書店

紀州一の大富豪柳川家。その門前を今、鋭く見つめる三対の眼があった。

S 7.93pt
7.67pt
4.56pt
28件
169件
71件
読書登録お気に入り
島田荘司:異邦の騎士―名探偵・御手洗潔最初の事件 1990年10月30日
異邦の騎士 【島田荘司】
異邦の騎士―名探偵・御手洗潔最初の事件 / 講談社

「俺は愛する妻と子を殺した男なのか?」―記憶を失った彼の過去が浮かび上がるにつれ、さまざまな断片的“事実”は、ある凄絶な犯罪を差し示す。

A 7.97pt
7.86pt
4.24pt
29件
237件
95件
読書登録お気に入り
中西智明:消失! (講談社ノベルス) 1990年10月01日
消失! 【中西智明】
消失! (講談社ノベルス) / 講談社

その街に連続して起こった殺害事件。共通するのは死体と犯人の不可解な「消失!」。

A 7.31pt
7.33pt
4.50pt
13件
60件
18件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:嫋々の剣 1990年10月01日
嫋々の剣 【澤田ふじ子】
嫋々の剣 / 徳間書店

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:本日は泥棒日和 (徳間文庫) 1990年09月30日
本日は泥棒日和 【赤川次郎】
本日は泥棒日和 (徳間文庫) / 徳間書店

夫の淳一は泥棒、妻の真弓は刑事、という今野家に、ある晩少女が忍び込んできた。高木浩子、16歳。

- 0.00pt
7.00pt
3.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
赤川次郎:こちら、団地探偵局〈PART2〉 (FUTABA NOVELS) 1990年09月30日
こちら、団地探偵局〈PART2〉 【赤川次郎】
こちら、団地探偵局〈PART2〉 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

西沢並子と木村政子は、高校・大学が同じの親友同士。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
梓林太郎:北上川殺人夜曲 (ノン・ノベル) 1990年09月30日
北上川殺人夜曲 【梓林太郎】
北上川殺人夜曲 (ノン・ノベル) / 祥伝社

「日本の名川探訪」で北上川を訪れた旅行作家茶屋次郎は、花巻温泉に宿を取ったが、翌朝目覚めて仰天した。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:砂のアラベスク 1990年09月30日
砂のアラベスク 【泡坂妻夫】
砂のアラベスク / 文藝春秋

旧友を訪ねるため、カサブランカ行きの飛行機に乗った片島は、機内で日本語が堪能なフランス人女性エレーヌと知りあう。

D 4.00pt
7.33pt
0.00pt
1件
3件
0件
読書登録お気に入り
北方謙三:棒の哀しみ 1990年09月30日
棒の哀しみ 【北方謙三】
棒の哀しみ / 新潮社

転がる石のようにしか生きられない男の空しさと疲弊を、実験的な文体と構成で描く10篇のハードボイルド。

B 0.00pt
9.00pt
4.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
隆慶一郎:かくれさと苦界行 1990年09月27日
かくれさと苦界行 【隆慶一郎】
かくれさと苦界行 / 新潮社

〔神君御免状〕をめぐる争いで、

A 0.00pt
9.00pt
4.38pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
隆慶一郎:かくれさと苦界行 (新潮文庫) 1990年09月27日
かくれさと苦界行 【隆慶一郎】
かくれさと苦界行 (新潮文庫) / 新潮社

徳川家康より与えられた「神君御免状」をめぐる裏柳生との争いに勝ち、松永誠一郎は色里・吉原の惣名主となった。

A 0.00pt
9.00pt
4.38pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
藤沢周平:本所しぐれ町物語 (新潮文庫) 1990年09月27日
本所しぐれ町物語 【藤沢周平】
本所しぐれ町物語 (新潮文庫) / 新潮社

市井の人々の悲哀をつつみ、今日も「しぐれ町」は明け暮れる――。 再会、借金、深情け。

A 0.00pt
9.00pt
3.90pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
綾辻行人:霧越邸殺人事件 (新潮ミステリー倶楽部) 1990年09月01日
霧越邸殺人事件 【綾辻行人】
霧越邸殺人事件 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

猛吹雪のために密室と化したアール・ヌーボーの洋館・霧越邸。

A 6.78pt
7.19pt
3.76pt
18件
162件
75件
読書登録お気に入り
花村萬月:眠り猫 1990年09月01日
眠り猫 【花村萬月】
眠り猫 / 徳間書店

彗星のごとく現われた期待の大型新人・花村万月が描く、哀しくも凄絶な愛のかたち。

C 0.00pt
7.00pt
4.20pt
0件
2件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:亜麻色のジャケット (光文社文庫) 1990年08月31日
亜麻色のジャケット 【赤川次郎】
亜麻色のジャケット (光文社文庫) / 光文社

杉原爽香、十七歳の冬。爽香の中学時代の恩師安西布子と河村刑事は、美術館で久々のデート。

B 0.00pt
7.00pt
4.80pt
0件
2件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:純情可憐殺人事件 (講談社文庫) 1990年08月31日
純情可憐殺人事件 【赤川次郎】
純情可憐殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

歯科医が殺された。亭主殺しの犯人は必らず妻、を捜査の信条とする大貫迷警部は、井上刑事を連れ歯科医夫人の逮捕に向かう。

- 0.00pt
8.00pt
3.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:逃げこんだ花嫁 (角川文庫) 1990年08月31日
逃げこんだ花嫁 【赤川次郎】
逃げこんだ花嫁 (角川文庫) / 角川書店

女子大生探偵亜由美のところに、わずか13歳の花嫁が助けを求めてきた。

- 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山崎洋子:タブー 1990年08月31日
タブー 【山崎洋子】
タブー / 中央公論社

暴露本『スキャンダルへの招待』を書き上げて渡米したフリーライターの有藤久美が帰国すると、見も知らぬ女が久美の本名を騙ったあげく殺されていた。

- 0.00pt
7.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
山田風太郎:江戸忍法帖 (時代小説文庫) 1990年08月31日
江戸忍法帖 【山田風太郎】
江戸忍法帖 (時代小説文庫) / 富士見書房

四代将軍家綱には、御手つき中〓@62E4お丸の方が生んだ葵悠太郎が三人の家来と共に秘かに育てられていた。

C 0.00pt
7.00pt
3.36pt
0件
3件
11件
読書登録お気に入り
岩崎正吾:探偵の夏あるいは悪魔の子守唄 (創元推理文庫) 1990年08月31日
探偵の夏あるいは悪魔の子守唄 【岩崎正吾】
探偵の夏あるいは悪魔の子守唄 (創元推理文庫) / 東京創元社

因習の村に伝わる奇妙な子守唄、その歌詞どおりの連続殺人劇が、通称八馬鹿村と呼ばれる山間の寒村に繰り広げられる。

C 7.00pt
7.00pt
4.25pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
逢坂剛:幻の翼 (集英社文庫) 1990年08月18日
幻の翼 【逢坂剛】
幻の翼 (集英社文庫) / 集英社

かつて、能登の断崖に消えた“百舌”は復讐を誓い、北朝鮮の工作員として、日本に潜入した―。

B 7.00pt
7.00pt
3.91pt
2件
32件
69件
読書登録お気に入り
村上龍:愛と幻想のファシズム(上) (講談社文庫) 1990年08月03日
愛と幻想のファシズム 【村上龍】
愛と幻想のファシズム(上) (講談社文庫) / 講談社

激動する1990年、世界経済は恐慌へ突入。日本は未曽有の危機を迎えた。

A 0.00pt
9.00pt
4.12pt
0件
3件
107件
読書登録お気に入り
村上龍:愛と幻想のファシズム(下) (講談社文庫) 1990年08月03日
愛と幻想のファシズム 【村上龍】
愛と幻想のファシズム(下) (講談社文庫) / 講談社

世界恐慌を迎えた1990年、世界には奇妙な動きが相次いだ。日本でもパニックとクーデターが誘発する。

A 0.00pt
9.00pt
4.12pt
0件
3件
107件
読書登録お気に入り
赤川次郎:天使と悪魔 (角川文庫) 1990年08月01日
天使と悪魔 【赤川次郎】
天使と悪魔 (角川文庫) / 角川書店

天国から研修に来た天使と地獄から成績不良(?)で叩き出された悪魔。

B 0.00pt
7.00pt
4.57pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
赤川次郎:天使と悪魔〈3〉天使は神にあらず (カドカワノベルズ) 1990年08月01日
天使は神にあらず 【赤川次郎】
天使と悪魔〈3〉天使は神にあらず (カドカワノベルズ) / 角川書店

少女マリと黒犬ポチのコンビ―その正体、実は落ちこぼれ天使と地獄から追い出された悪魔―の地上での修業も3回目。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
岡嶋二人:99%の誘拐 (徳間文庫) 1990年07月31日
99%の誘拐 【岡嶋二人】
99%の誘拐 (徳間文庫) / 徳間書店

昭和51年、カメラ、OA機器メーカー・リカードの開発事業部長・生駒洋一郎が、43年に起きた息子慎吾の誘拐事件の手記を残して病死した。

A 7.54pt
7.20pt
3.88pt
26件
218件
81件
読書登録お気に入り
志水辰夫:こっちは渤海 (集英社文庫) 1990年07月31日
こっちは渤海 【志水辰夫】
こっちは渤海 (集英社文庫) / 集英社

「ソ連領沿海州に住んどる超能力者を、ひそかにワシントンに連行して欲しいんやけど」CIA関西支部の秘密依頼を受けたのはサギ師の岩内亮。

- 7.00pt
7.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
夏樹静子:霧の証言―弁護士 朝吹里矢子 (光文社文庫) 1990年07月31日
霧の証言 【夏樹静子】
霧の証言―弁護士 朝吹里矢子 (光文社文庫) / 光文社

朝吹里矢子は薮原法律事務所のイソベンとして5年、いよいよ独立して自分の事務所を構えた。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
船戸与一:猛き箱舟〈3〉 (集英社文庫) 1990年07月31日
猛き箱舟 【船戸与一】
猛き箱舟〈3〉 (集英社文庫) / 集英社

熱砂の西サハラ、苛烈な日差しの下に飛び交う銃弾と砲弾、謀略、殺戮、戦闘、裏切り、サバイバル…。

S 9.00pt
8.14pt
4.63pt
1件
7件
51件
読書登録お気に入り
山本周五郎:酔いどれ次郎八 (新潮文庫) 1990年07月27日
酔いどれ次郎八 【山本周五郎】
酔いどれ次郎八 (新潮文庫) / 新潮社

藩の名刀を奪い、役人を斬って薩摩藩に逃げ込んだ侍を上意討ちにする命をおびた矢作次郎八と岡田久馬。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
逢坂剛:百舌の叫ぶ夜 (集英社文庫) 1990年07月20日
百舌の叫ぶ夜 【逢坂剛】
百舌の叫ぶ夜 (集英社文庫) / 集英社

能登半島の突端にある孤狼畔で発見された記憶喪失の男は、妹と名乗る女によって兄の新谷和彦であると確認された。

A 7.00pt
7.28pt
4.18pt
7件
76件
116件
読書登録お気に入り
赤川次郎:遅れて来た客 (天山ノベルス) 1990年07月01日
遅れて来た客 【赤川次郎】
遅れて来た客 (天山ノベルス) / 天山出版

優しい千絵の父親松木尚二が突然ビルの屋上から飛び降りた。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
吉村達也:編集長連続殺人 (光文社文庫) 1990年07月01日
編集長連続殺人 【吉村達也】
編集長連続殺人 (光文社文庫) / 光文社

『週刊A』の編集長が就任13日目に車で事故死。次の編集長も13日目でサーカスを見学中、ライオンに食われた。

- 7.00pt
7.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
赤川次郎:灰の中の悪魔 (光文社文庫) 1990年06月30日
灰の中の悪魔 【赤川次郎】
灰の中の悪魔 (光文社文庫) / 光文社

バレー部エースの由利子、役者志願の旭子、富豪の令嬢・香子。花園学園に通う3人組は、それぞれ一芸持った高校2年生。

C 0.00pt
8.00pt
3.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
赤川次郎:泥棒に手を出すな (トクマ・ノベルズ) 1990年06月30日
泥棒に手を出すな 夫は泥棒、妻は刑事7 【赤川次郎】
泥棒に手を出すな (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

「誘拐と殺人」の報に、警視庁捜査1課の美人刑事、今野真弓が、部下の道田刑事とパトカーで急行した現場は、都心の一等地に堂々と建つ7階建の超豪邸。

C 0.00pt
7.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:猫女 (双葉文庫) 1990年06月30日
猫女 【泡坂妻夫】
猫女 (双葉文庫) / 双葉社

音澄陶磁の御曹子・忠行の結婚披露宴にどこからか忍びこんだ黒猫が、卓上に飛び乗り不気味な鳴き声をあげた。

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
2件
0件
読書登録お気に入り
黒川博行:海の稜線 (講談社文庫) 1990年06月30日
海の稜線 【黒川博行】
海の稜線 (講談社文庫) / 講談社

私こと新進気鋭の刑事・ブンとベテラン刑事・総長のコンビ。対するはエリート警部補・荻原。

A 8.50pt
7.22pt
4.28pt
2件
9件
25件
読書登録お気に入り
笹沢左保:空白の起点 (ケイブンシャ文庫) 1990年06月30日
空白の起点 【笹沢左保】
空白の起点 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

大阪出張の帰途、小梶鮎子は真鶴の海岸付近で男が崖から突き落されるのを車中から目撃した。

- 0.00pt
7.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
志水辰夫:あっちが上海 (集英社文庫) 1990年06月30日
あっちが上海 【志水辰夫】
あっちが上海 (集英社文庫) / 集英社

船を沈没させては保険金をだまし取るプロのサギ師・岩内亮は、偶然にアメリカ軍の最新兵器を手に入れた。

C 7.00pt
7.00pt
3.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
中町信:田沢湖殺人事件 (徳間文庫) 1990年06月30日
追憶 田沢湖からの手紙(田沢湖殺人事件) 【中町信】
田沢湖殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

東和大学教授・堂上富士夫の妻、美保が中学の同窓会に出席したあと、田沢湖で水死体となって発見された。

C 7.00pt
7.00pt
4.33pt
1件
1件
9件
読書登録お気に入り
深谷忠記:北津軽逆アリバイの死角―「太宰治の旅」殺人事件 (講談社ノベルス) 1990年06月30日
北津軽・逆アリバイの死角 【深谷忠記】
北津軽逆アリバイの死角―「太宰治の旅」殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

寝台特急「あけぼの1号」で上野を発った壮と美緒が北津軽の太宰の「斜陽館」に着いた頃、同じく前夜の上野発「北斗星5号」が男の刺殺死体を乗せて札幌に着いた。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<8687888990919293949596979899100>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • kmak
    0RVCT7SX

  • mick
    M6JVTZ3L

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • bamboo
    NU17PFML