ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が10,708件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全10708件 9401~9500 95/108ページ
<<888990919293949596979899100101102>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
池波正太郎:剣客商売 二十番斬り 1987年10月01日
二十番斬り 【池波正太郎】
剣客商売 二十番斬り / 新潮社

江戸城内で起こる異変!いずこからともなく忍びよる刺客の群れ!老剣客・秋山小兵衛の剣は一閃、悪を斬る!特別長篇「二十番斬り」に短篇「おたま」を併録。

A 0.00pt
9.00pt
4.47pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
赤川次郎:逃げこんだ花嫁 (ジョイ・ノベルス) 1987年09月30日
逃げこんだ花嫁 【赤川次郎】
逃げこんだ花嫁 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

なんたって、「花嫁」っていうと憧れてしまうんだけど、人生にはイロイロあって花嫁がらみでも事件は起こる。

- 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
山本周五郎:髪かざり (新潮文庫) 1987年09月30日
髪かざり 【山本周五郎】
髪かざり (新潮文庫) / 新潮社

太平洋戦争中から終戦直後にかけて、著者は〈日本婦道記〉と題した短編を発表し続けた。

B 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
藤沢周平:龍を見た男 (新潮文庫) 1987年09月30日
龍を見た男 【藤沢周平】
龍を見た男 (新潮文庫) / 新潮社

暗い水底で息を潜める、巨大な気配。 不可思議な力に導かれた男女の機微に迫る。

B 0.00pt
8.00pt
4.46pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
西村京太郎:華麗なる誘拐;黙示録殺人事件 (西村京太郎長編推理選集) 1987年09月01日
黙示録殺人事件 【西村京太郎】
華麗なる誘拐;黙示録殺人事件 (西村京太郎長編推理選集) / 講談社

首相公邸に、日本国民1億2000万人を誘拐した、身代金5000億円を支払えという脅迫電話が入った。

B 0.00pt
8.00pt
4.17pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:虹の橋 1987年09月01日
虹の橋 【澤田ふじ子】
虹の橋 / 中央公論新社

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:椿の散るとき (新潮文庫) 1987年09月01日
椿の散るとき 【伊藤桂一】
椿の散るとき (新潮文庫) / 新潮社

経営難に苦しむ呉服商角屋は隣家からの出火で、店舗と仕入れたばかりの商品を一夜にして失った。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:クイーンの色紙 (光文社文庫) 1987年08月31日
クイーンの色紙 【鮎川哲也】
クイーンの色紙 (光文社文庫) / 光文社

来日したエラリー・クイーンにもらった貴重な色紙の紛失事件。謎のダイイング・メッセージや崩せないアリバイ。

C 0.00pt
7.33pt
4.33pt
0件
3件
3件
読書登録お気に入り
高橋克彦:総門谷 (講談社ノベルス) 1987年08月31日
総門谷 【高橋克彦】
総門谷 (講談社ノベルス) / 講談社

ピラミッド、ナスカ地上絵、極移動、ノストラダムス……世界のあらゆる超常現象を呑み込む「総門谷(そうもんだに)」とはいったい何か!?UFO目撃事件を発端に、仲間とともに敢然と謎に挑み、地球征服を企てる「悪」に立ち向かう者こそ、若き超能力者・霧神顕(きりかみあ

A 0.00pt
7.67pt
3.86pt
0件
3件
21件
読書登録お気に入り
中町信:女性編集者殺人事件 (ケイブンシャノベルス) 1987年08月31日
女性編集者殺人事件 【中町信】
女性編集者殺人事件 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

大手出版社の社内で、有能だが上司と対立していた女性編集者が殺された。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
綾辻行人:十角館の殺人 (講談社ノベルス) 1987年08月27日
十角館の殺人 【綾辻行人】
十角館の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

奇怪な四重殺人が起こった孤島を、ミステリ研のメナバー7人が訪れた時、十角館に連続殺人の罠は既に準備されていた。

S 8.41pt
8.39pt
3.77pt
100件
649件
694件
読書登録お気に入り
村上龍:愛と幻想のファシズム(上) 1987年08月19日
愛と幻想のファシズム 【村上龍】
愛と幻想のファシズム(上) / 講談社

1990年、中南米にデフォルトの波が起こり、世界経済は恐慌へと突入。

A 0.00pt
9.00pt
4.12pt
0件
3件
107件
読書登録お気に入り
村上龍:愛と幻想のファシズム(下) 1987年08月19日
愛と幻想のファシズム 【村上龍】
愛と幻想のファシズム(下) / 講談社

恐慌後、ソビエトのIMF加入など、世界には奇妙な動きが相次いだ。

A 0.00pt
9.00pt
4.12pt
0件
3件
107件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:孤島の鬼 (江戸川乱歩文庫) 1987年08月01日
孤島の鬼 【江戸川乱歩】
孤島の鬼 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

わたしは25歳の青年で、丸の内にオフィスのある貿易商S・K商会につとめていた。

A 7.71pt
7.30pt
4.47pt
7件
50件
176件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:魔術師 (江戸川乱歩文庫) 1987年08月01日
魔術師 【江戸川乱歩】
魔術師 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

探偵小説の一大金字塔!不滅の足跡を遺す巨星・江戸川乱歩の長編傑作!しばしの休養のため湖畔のホテルにやってきた名探偵明智小五郎は、東京の大宝石商の娘玉村妙子と知り合ったが、それが玉村家の怪事件へかかわり合うことになる始まりだった。

B 0.00pt
7.14pt
4.11pt
0件
7件
44件
読書登録お気に入り
船戸与一:山猫の夏〈下〉 (講談社文庫) 1987年08月01日
山猫の夏 【船戸与一】
山猫の夏〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

山猫・弓削一徳の動くところたちまち血しぶきがあがる。だがそこに陰湿感はない。

B 9.00pt
7.22pt
4.43pt
1件
9件
68件
読書登録お気に入り
船戸与一:山猫の夏〈上〉 (講談社文庫) 1987年08月01日
山猫の夏 【船戸与一】
山猫の夏〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

ブラジル東北部の小さな町エクルウは2百年も前からアンドラーデ家とビーステルフェルト家に支配されている。

B 9.00pt
7.22pt
4.43pt
1件
9件
68件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:恋文 (新潮文庫) 1987年08月01日
恋文 【連城三紀彦】
恋文 (新潮文庫) / 新潮社

マニキュアで窓ガラスに描いた花吹雪を残し、夜明けに下駄音を響かせアイツは部屋を出ていった。

A 7.75pt
8.00pt
4.39pt
4件
12件
41件
読書登録お気に入り
中町信:「心の旅路」連続殺人事件 (徳間文庫) 1987年07月31日
「心の旅路」連続殺人事件 【中町信】
「心の旅路」連続殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

新城朝子は、同じ敷地に住む有光社出版の雑誌編集部長・赤間静世から、社内旅行の誘いをうけた。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
西村京太郎:幻奇島;鬼女面殺人事件 (西村京太郎長編推理選集) 1987年07月31日
幻奇島 【西村京太郎】
幻奇島;鬼女面殺人事件 (西村京太郎長編推理選集) / 講談社

南海の果て、滅亡を予告された幻奇の島の霊場から死体が消えた。

B 0.00pt
7.25pt
4.45pt
0件
4件
11件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術 (新潮文庫) 1987年07月31日
しあわせの書〜迷探偵ヨギ ガンジーの心霊術 【泡坂妻夫】
しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術 (新潮文庫) / 新潮社

二代目教祖の継承問題で揺れる巨大な宗教団体“惟霊講会”。

A 7.20pt
7.31pt
4.05pt
15件
81件
118件
読書登録お気に入り
島田荘司:占星術殺人事件 (講談社文庫) 1987年07月08日
占星術殺人事件 【島田荘司】
占星術殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

怪事件は、ひとりの画家の遺書から始まった。

S 7.72pt
7.87pt
4.03pt
47件
347件
211件
読書登録お気に入り
赤川次郎:卒業―セーラー服と機関銃・その後 (カドカワ ノベルズ) 1987年07月01日
セーラー服と機関銃 【赤川次郎】
卒業―セーラー服と機関銃・その後 (カドカワ ノベルズ) / 角川書店

星泉18才。幼いころ母を亡くし、去年父も交通事故で死んで、天涯孤独の一人ぼっち。

B 8.00pt
7.00pt
3.88pt
1件
8件
26件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:王を探せ (講談社文庫) 1987年07月01日
王を探せ 【鮎川哲也】
王を探せ (講談社文庫) / 講談社

ゆすり屋を、ゆすられていた男がゴルフのクラブで撲殺した。警察は被害者の資料からすぐ容疑者を割り出したが首をひねる。

C 0.00pt
7.00pt
2.80pt
0件
2件
5件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:心理試験 (江戸川乱歩文庫) 1987年07月01日
心理試験 【江戸川乱歩】
心理試験 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

蕗屋清一郎が下宿屋をいとなむ老婆を絞殺した。老婆がためていた大金をねらって…。

B 7.00pt
7.59pt
4.77pt
1件
17件
13件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:妖盗S79号 1987年06月30日
妖盗S79号 【泡坂妻夫】
妖盗S79号 / 文藝春秋

東郷金蔵警部と二宮平七郎刑事は、稀代の盗賊S79号の手口に、とにかく首をひねるばかりなのである。

B 7.00pt
8.40pt
0.00pt
1件
5件
0件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:孤島の鬼 (創元推理文庫) 1987年06月01日
孤島の鬼 【江戸川乱歩】
孤島の鬼 (創元推理文庫) / 東京創元社

密室状態での恋人の死に始まり、その調査を依頼した素人探偵まで、衆人環視のもとで殺された蓑浦は、彼に不思議な友情を捧げる親友諸戸とともに、事件の真相を追って南紀の孤島へ向かうことになった。

A 7.71pt
7.30pt
4.47pt
7件
50件
176件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:D坂の殺人事件 (江戸川乱歩文庫) 1987年06月01日
D坂の殺人事件 【江戸川乱歩】
D坂の殺人事件 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

D坂の古本屋の細君が殺された!その死体には生傷がたくさんあった!D坂のカフェー白梅軒で知り合いになったわたしと明智小五郎は、犯人さがしに懸命になった。

B 7.00pt
7.09pt
4.23pt
2件
22件
52件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:D坂の殺人事件 (創元推理文庫) 1987年06月01日
D坂の殺人事件 【江戸川乱歩】
D坂の殺人事件 (創元推理文庫) / 東京創元社

純日本的な家屋における密室状況下の殺人事件を、心理的盲点を衝いて見事に解決してみせるのが、後にわが国を代表する名探偵といわれるようになった明智小五郎である。

B 7.00pt
7.09pt
4.23pt
2件
22件
52件
読書登録お気に入り
内田康夫:杜の都殺人事件 (双葉文庫) 1987年05月31日
杜の都殺人事件 【内田康夫】
杜の都殺人事件 (双葉文庫) / 双葉社

新婚旅行中の夫のもとに、新妻の暗い過去をほのめかす怪電話がかかってきた。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:陰獣 (江戸川乱歩文庫) 1987年05月31日
陰獣 【江戸川乱歩】
陰獣 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

実業家小山田六郎氏の夫人静子を脅迫する陰獣・大江春泥のナゾを追求するわたしのまえに展開していった驚嘆すべき真相は何であったか?昭和3年発表の傑作中編「陰獣」と、初期の名作3編を収めた乱歩傑作集!

B 7.00pt
7.26pt
4.15pt
2件
19件
40件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:屋根裏の散歩者 (江戸川乱歩文庫) 1987年05月31日
屋根裏の散歩者 【江戸川乱歩】
屋根裏の散歩者 (江戸川乱歩文庫) / 春陽堂書店

下宿屋東栄館の屋根裏を歩きまわるのはだれか?それは犯罪嗜好癖をもつぶ気味に男・郷田三郎であった。

B 6.00pt
7.17pt
4.56pt
1件
18件
43件
読書登録お気に入り
志水辰夫:散る花もあり (講談社文庫) 1987年05月31日
散る花もあり 【志水辰夫】
散る花もあり (講談社文庫) / 講談社

水産会社のフィリピン進出の尖兵となった越智は、現地で政治トラブルに巻きこまれ、危うく日本に舞い戻る。

B 8.00pt
8.00pt
5.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
夏樹静子:わが郷愁のマリアンヌ〈上〉 (カッパ・ノベルス) 1987年05月31日
わが郷愁のマリアンヌ 【夏樹静子】
わが郷愁のマリアンヌ〈上〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

英国クラウチ商会の支配人として、ロンドンへ単身赴任した倉内優二は、すばらしいボーン・チャイナの壷に魅せられた。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
夏樹静子:わが郷愁のマリアンヌ〈下〉 (カッパ・ノベルス) 1987年05月31日
わが郷愁のマリアンヌ 【夏樹静子】
わが郷愁のマリアンヌ〈下〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

倉内優二は、マリアンヌ社長への思慕の情を押えがたかったが、彼女には副社長の夫がいた。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
和久峻三:断罪 (角川文庫) 1987年05月31日
断罪 【和久峻三】
断罪 (角川文庫) / 角川書店

工藤康男は愛情薄い育ちだった。生まれて、すぐ祖母に預けられ、父親もわからず、母・紀美子は行方不明。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
松本清張:塗られた本 (講談社文庫) 1987年05月08日
塗られた本 【松本清張】
塗られた本 (講談社文庫) / 講談社

小さな出版社を経営する紺野美也子は、ベストセラーをねらって大流行作家に近づき、その魅力で書下ろし小説を依頼する。

B 0.00pt
8.00pt
4.24pt
0件
1件
17件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈9 回天篇〉 (トクマ・ノベルズ) 1987年05月01日
銀河英雄伝説9 回天篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈9 回天篇〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

地球教徒の陰謀によって、ヤン・ウェンリーは不帰の人となった…。

A 10.00pt
7.75pt
4.83pt
1件
4件
18件
読書登録お気に入り
池波正太郎:梅安影法師 1987年05月01日
梅安影法師: 仕掛人・藤枝梅安6 【池波正太郎】
梅安影法師 / 講談社

時代小説の醍醐味がここに凝集! 「梅安……。あの恐ろしい男を地獄へ」。

B 0.00pt
9.00pt
4.38pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
小杉健治:絆 1987年04月30日
絆 【小杉健治】
絆 / 集英社

人間の心のけだかさを謳いあげる感動の書き下ろし法廷ミステリー!

A 8.00pt
7.55pt
4.39pt
1件
11件
18件
読書登録お気に入り
西村寿行:赤い鯱 (講談社ノベルス) 1987年04月30日
赤い鯱 【西村寿行】
赤い鯱 (講談社ノベルス) / 講談社

著者の代表作として今もたくましく成長をつづける鯱シリーズの記念すべき第1弾である。

C 0.00pt
7.00pt
3.86pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
土屋隆夫:赤の組曲 (光文社文庫―千草検事シリーズ) 1987年04月01日
赤の組曲 【土屋隆夫】
赤の組曲 (光文社文庫―千草検事シリーズ) / 光文社

C 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
2件
6件
読書登録お気に入り
黒川博行:海の稜線 1987年03月31日
海の稜線 【黒川博行】
海の稜線 / 講談社

私ことブンと総長、そしてエリート警部補・萩原とが連続殺人犯を追う。姿なき殺人者と仕組まれた海難事故。

A 8.50pt
7.22pt
4.28pt
2件
9件
25件
読書登録お気に入り
夏樹静子:霧の証言 (カッパ・ノベルス) 1987年03月31日
霧の証言 【夏樹静子】
霧の証言 (カッパ・ノベルス) / 光文社

1986年春、朝吹里矢子は30歳。いよいよ独立した弁護士として、自分だけの事務所を構えた。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
西村京太郎:消えた乗組員;消えたタンカー (西村京太郎長編推理選集) 1987年03月31日
消えたタンカー 【西村京太郎】
消えた乗組員;消えたタンカー (西村京太郎長編推理選集) / 講談社

魔の海で遭難した大型クルーザーが発見され、整然とした船内から乗組員9名が蒸発していた。

B 0.00pt
7.40pt
3.83pt
0件
5件
12件
読書登録お気に入り
船戸与一:猛き箱舟〈上巻〉 1987年03月31日
猛き箱舟 【船戸与一】
猛き箱舟〈上巻〉 / 集英社

聖地メッカの西、日輪の消えゆく先―マグレブ。

S 9.00pt
8.14pt
4.61pt
1件
7件
49件
読書登録お気に入り
船戸与一:猛き箱舟〈下巻〉 1987年03月31日
猛き箱舟 【船戸与一】
猛き箱舟〈下巻〉 / 集英社

聖地メッカの西、日輪の消えゆく先―マグレブ。

S 9.00pt
8.14pt
4.61pt
1件
7件
49件
読書登録お気に入り
赤川次郎:幽霊物語(上) (集英社文庫) 1987年03月20日
幽霊物語 【赤川次郎】
幽霊物語(上) (集英社文庫) / 集英社

もう、怖いものなんてナンにもない!死んで知りあった幽霊同士の青年社長の山岡と少女・郁子。

C 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
赤川次郎:幽霊物語(下) (集英社文庫) 1987年03月20日
幽霊物語 【赤川次郎】
幽霊物語(下) (集英社文庫) / 集英社

もう、怖いものなんてナンにもない!死んで知りあった幽霊同士の青年社長の山岡と少女・郁子。

C 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
北方謙三:檻 (集英社文庫) 1987年03月01日
檻 【北方謙三】
檻 (集英社文庫) / 集英社

スーパーの親爺。ヤクザからは足を洗った。

B 7.00pt
7.33pt
4.13pt
1件
6件
23件
読書登録お気に入り
佐々木譲:真夜中の遠い彼方 (集英社文庫) 1987年03月01日
真夜中の遠い彼方 【佐々木譲】
真夜中の遠い彼方 (集英社文庫) / 集英社

いまや国際都市になった新宿の片隅で20年近く続いたスナックが店を畳む事になった日に、その女はやって来た。

B 8.00pt
8.00pt
4.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈2〉ユリアンのイゼルローン日記 (トクマ・ノベルス) 1987年03月01日
銀河英雄伝説外伝2 ユリアンのイゼルローン日記 【田中芳樹】
銀河英雄伝説外伝〈2〉ユリアンのイゼルローン日記 (トクマ・ノベルス) / 徳間書店

ユリアン・ミンツは8歳のときに父が戦死、福祉施設にいたところを自由惑星同盟軍のヤン・ウェンリー提督に見い出されて、彼の養子となった。

B 7.50pt
7.50pt
4.48pt
2件
2件
23件
読書登録お気に入り
藤沢周平:刺客―用心棒日月抄 (新潮文庫) 1987年02月27日
刺客 用心棒日月抄 【藤沢周平】
刺客―用心棒日月抄 (新潮文庫) / 新潮社

著者曰く、「最初の一冊だけで終るはずだった小説」。

A 0.00pt
9.00pt
4.76pt
0件
2件
29件
読書登録お気に入り
藤沢周平:霜の朝 (新潮文庫) 1987年02月27日
霜の朝 【藤沢周平】
霜の朝 (新潮文庫) / 新潮社

紀ノ国屋文左衛門vs. 奈良屋茂左衛門。 巨万の富を得た豪商が繰り広げる、プライドをかけた闘い……。

B 0.00pt
8.00pt
4.12pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
北方謙三:碑銘 (角川文庫) 1987年02月12日
碑銘 【北方謙三】
碑銘 (角川文庫) / 角川書店

港町N市―市長を巻きこんだ抗争から2年半が経過した。

B 0.00pt
8.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:女学生 1987年02月01日
女学生 【赤川次郎】
女学生 / 新潮社

他人を傷つけ、自分も傷つく。はりさけそうな胸をおさえて涙を微笑で隠す危ういとしごろ…。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
西村京太郎:四つの終止符;天使の傷痕 (西村京太郎長編推理選集) 1987年02月01日
天使の傷痕 【西村京太郎】
四つの終止符;天使の傷痕 (西村京太郎長編推理選集) / 講談社

母親殺しの容疑で逮捕され、無実を訴えつつ憤死した口の利けない少年の声なき叫び!ヒューマニズムに裏打ちされた初期の秀作。

B 6.00pt
7.00pt
4.16pt
1件
15件
25件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:時間の檻 (光文社文庫) 1987年01月31日
時間の檻 【鮎川哲也】
時間の檻 (光文社文庫) / 光文社

「鮎川哲也さんは謎と論理の小説に優れた、ごく少数の作家の一人である。

B 8.00pt
8.50pt
4.00pt
1件
2件
1件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:迷蝶の島 (文春文庫) 1987年01月31日
迷蝶の島 【泡坂妻夫】
迷蝶の島 (文春文庫) / 文藝春秋

思わぬゆき違いから結びついて、たがいに激しく憎悪しあうようになった男女が、太平洋にただよう小さなヨットの中で殺意をむき出しにして対決した。

C 0.00pt
7.17pt
4.62pt
0件
6件
8件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:宵待草夜情(よいまちぐさよじょう) (新潮文庫) 1987年01月31日
宵待草夜情 【連城三紀彦】
宵待草夜情(よいまちぐさよじょう) (新潮文庫) / 新潮社

胸を病み、ある事情から絵筆を捨てた絵描きの「私」は、結核で夫を亡くした寂しげな影をもつカフェの女給鈴子とめぐり会う。

B 8.00pt
8.11pt
4.75pt
2件
9件
8件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:ヨギ ガンジーの妖術 (新潮文庫) 1987年01月27日
ヨギ ガンジーの妖術 【泡坂妻夫】
ヨギ ガンジーの妖術 (新潮文庫) / 新潮社

ドイツ人とミクロネシア人と大阪人の混血にして、ヨーガと奇術の達人ヨギ ガンジー。

C 5.00pt
7.22pt
4.50pt
1件
9件
8件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈8 乱離篇〉 (トクマ・ノベルス) 1987年01月01日
銀河英雄伝説8 乱離篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈8 乱離篇〉 (トクマ・ノベルス) / 徳間書店

マル・アデッタ星域会戦によって、皇帝ラインハルトはイゼルローン要塞を失陥した。「してやられたか、またしてもあの男に!」。

S 10.00pt
8.50pt
4.75pt
1件
4件
16件
読書登録お気に入り
池波正太郎:秘密 1987年01月01日
秘密 【池波正太郎】
秘密 / 文藝春秋

同僚を斬殺した主人公に討手がせまる。しかし、身を隠す暮しのうちに、人の情けと心意気があった。

B 0.00pt
9.00pt
4.30pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
赤川次郎:過去から来た女 (角川文庫) 1986年12月31日
過去から来た女 【赤川次郎】
過去から来た女 (角川文庫) / 角川書店

名前が何となくおかしい。「田」。

C 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
夢枕獏:美空曼陀羅 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) 1986年12月31日
美空曼陀羅 【夢枕獏】
美空曼陀羅 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) / 祥伝社

〈空海が密かに唐から持ち帰った“四殺”を封印せよ〉という秘命が、高野山から闇世界の事件処理人・孔雀明王美空に下った。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
山田風太郎:秘戯書争奪 (角川文庫 緑 356-39) 1986年12月01日
秘戯書争奪 【山田風太郎】
秘戯書争奪 (角川文庫 緑 356-39) / KADOKAWA

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
井沢元彦:義経幻殺録 1986年11月30日
義経幻殺録 【井沢元彦】
義経幻殺録 / 講談社

「清朝の祖」は源義経か!?鬼才・芥川龍之介が歴史の謎に挑戦。

C 7.00pt
7.00pt
3.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
志水辰夫:狼でもなく 1986年11月30日
狼でもなく 【志水辰夫】
狼でもなく / 徳間書店

男は呼び戻された。忘却の淵へ沈めていた過去の世界へ…。

C 7.00pt
7.00pt
3.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:夢から醒めた夢―冒険配達ノート 1986年11月01日
夢から醒めた夢 【赤川次郎】
夢から醒めた夢―冒険配達ノート / 角川書店

ある日、遊園地のお化け屋敷に迷い込んだ少女ピコタンは、女の子の幽霊に頼まれて入れかわる。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
都筑道夫:泡姫シルビアの華麗な推理 (新潮文庫) 1986年11月01日
泡姫シルビアの華麗な推理 【都筑道夫】
泡姫シルビアの華麗な推理 (新潮文庫) / 新潮社

はじめまして。あたしの名はシルビア、勤め先は吉原のソープランド、〈仮面舞踏会〉。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
3件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:花嫁は歌わない (ジョイ・ノベルス) 1986年10月31日
花嫁は歌わない: 花嫁シリーズ 【赤川次郎】
花嫁は歌わない (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

女子大生の亜由美とダックスフントのドン・ファンは、素人探偵コンビ。いつしか事件にまきこまれる。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:亜愛一郎の転倒 (角川書庫) 1986年10月31日
亜愛一郎の転倒 【泡坂妻夫】
亜愛一郎の転倒 (角川書庫) / 角川書店

集中豪雨がもたらした土砂崩れで、列車は駅と駅とのド真中で完全にストップ。

A 8.00pt
7.50pt
4.56pt
2件
22件
18件
読書登録お気に入り
星新一:どこかの事件 (新潮文庫) 1986年10月28日
どこかの事件 【星新一】
どこかの事件 (新潮文庫) / 新潮社

平凡なサラリーマンが、ねごとで妻にもらした見知らぬ男への殺意。ねごとでの殺人計画はしだいに具体化していく。

C 0.00pt
7.00pt
4.56pt
0件
3件
9件
読書登録お気に入り
大江健三郎:M/Tと森のフシギの物語 1986年10月17日
M/Tと森のフシギの物語 【大江健三郎】
M/Tと森のフシギの物語 / 岩波書店

人間の再生と救済―新しい物語文学の誕生。

A 0.00pt
10.00pt
4.60pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
赤川次郎:棚から落ちて来た天使 (講談社ノベルス) 1986年10月01日
棚から落ちて来た天使 【赤川次郎】
棚から落ちて来た天使 (講談社ノベルス) / 講談社

平々凡々なサラリーマン小田桐茂、29歳。ひょんなことからアイドル歌手・細原ゆかりと知り合い、一方的に結婚宣言を出された。

C 0.00pt
7.00pt
3.80pt
0件
2件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:まっしろな窓 1986年10月01日
まっしろな窓 【赤川次郎】
まっしろな窓 / 文藝春秋

郊外団地の住民同士のもめ事での不幸な"殺人"を目撃したばかりに、女子高校生・香織は数々の出来事に巻き込まれる。

- 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
池波正太郎:秘伝の声〈上巻〉 1986年10月01日
秘伝の声 【池波正太郎】
秘伝の声〈上巻〉 / 新潮社

新宿角筈村に剣術道場を構える老剣客・日影一念は、臨終の床に2人の内弟子、成子雪丸と白根岩蔵を呼び寄せると、一巻の巻物を取り出し、これを自分の遺体と共に土中に埋めよと言い残して死んだ。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
藤本泉:1008年源氏物語の謎 (旺文社文庫) 1986年09月30日
源氏物語の謎 【藤本泉】
1008年源氏物語の謎 (旺文社文庫) / 旺文社

社会主義国ソビエト日本が世界に誇る古典女流作家紫式部―その否定は国家に対する裏切りと反逆を意味した。2073年の京都。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
山本周五郎:夜明けの辻 (新潮文庫) 1986年09月29日
夜明けの辻 【山本周五郎】
夜明けの辻 (新潮文庫) / 新潮社

江戸中期の尊王論者、山県大弐と出会ったことから藩の内紛にまきこまれた二人の青年武士の、友情の破綻と和解までを描いた初期の中編「夜明けの辻」。

- 0.00pt
8.00pt
3.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
藤沢周平:漆黒の霧の中で―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫) 1986年09月29日
漆黒の霧の中で 【藤沢周平】
漆黒の霧の中で―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫) / 新潮社

――殺しだよ。 傷は、柔術で言う独古(どっこ)と呼ぶ急所を抉ったあとだった……。

A 0.00pt
9.00pt
4.27pt
0件
1件
22件
読書登録お気に入り
深谷忠記:信州・奥多摩殺人ライン (エイコー・ノベルズ) 1986年09月01日
信州・奥多摩殺人ライン 【深谷忠記】
信州・奥多摩殺人ライン (エイコー・ノベルズ) / 栄光出版社

深夜、人気推理作家の荒木康之は、女性編集者と共に、信州の穂高に向かった。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:淵の底 (新潮文庫) 1986年09月01日
淵の底 【伊藤桂一】
淵の底 (新潮文庫) / 新潮社

愛しあう佑伍と多恵に突然の別れが訪れた。

- 0.00pt
8.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
海渡英祐:燃えつきる日々 (徳間文庫) 1986年08月31日
燃えつきる日々 【海渡英祐】
燃えつきる日々 (徳間文庫) / 徳間書店

日米開戦前夜の昭和十五年、東亜新聞記者中沢靖彦は、米国から帰国したばかりのかつての恋仇岩岡の土産話を聞きに、従妹の香代子と共に出かけた。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
斎藤栄:水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャノベルス) 1986年08月31日
水の魔法陣 【斎藤栄】
水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

マンション受水槽の腐乱死体と幼女誘拐。

- 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
斎藤栄:水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャノベルス) 1986年08月31日
水の魔法陣 【斎藤栄】
水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

混迷する捜査。絞りきれない犯人像。

- 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
山崎洋子:花園の迷宮 1986年08月31日
花園の迷宮 【山崎洋子】
花園の迷宮 / 講談社

昭和7年、横浜真金町遊廓で起きた連続殺人事件。

B 7.00pt
7.08pt
4.00pt
1件
13件
13件
読書登録お気に入り
夢枕獏:魔性菩薩〈下〉 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) 1986年08月31日
魔性菩薩 【夢枕獏】
魔性菩薩〈下〉 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) / 祥伝社

「喧嘩が強くハンサムで、俺が信用するのは、死体とやらせてくれた女と金だけ」と豪語する快?怪男児で超A級の精神ダイバー毒島獣太は、陰陽師ひるこの呪詛によって淫乱女となった清純歌手の叶雪に精神ダイブした。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
赤川次郎:真実の瞬間 (新潮文庫) 1986年08月27日
真実の瞬間 【赤川次郎】
真実の瞬間 (新潮文庫) / 新潮社

ヨーロッパのハネムーンから戻った伸子は、出迎えた兄から突然、会社重役の父羽川重信に会うようにと告げられた。

- 0.00pt
8.00pt
3.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
岡嶋二人:あした天気にしておくれ (講談社文庫) 1986年08月08日
あした天気にしておくれ 【岡嶋二人】
あした天気にしておくれ (講談社文庫) / 講談社

競馬界を舞台にしたミステリーの最高傑作。北海道で3億2千万円のサラブレッド「セシア」が盗まれた。

A 8.25pt
7.46pt
4.50pt
4件
41件
22件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:戦慄の13楽章―音楽ミステリ傑作選 (講談社文庫) 1986年08月01日
戦慄の十三楽章 【鮎川哲也】
戦慄の13楽章―音楽ミステリ傑作選 (講談社文庫) / 講談社

妙なる楽器の音色と、血も凍る殺人劇との組み合わせ。そのアンバランスぶりが、いわゆる音楽ミステリの妙味となろうか。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:天井のとらんぷ (講談社文庫) 1986年07月31日
天井のとらんぷ 【泡坂妻夫】
天井のとらんぷ (講談社文庫) / 講談社

殺害現場の天井に貼られた1枚のカード、ダイアモンドのジャック。

B 0.00pt
9.00pt
5.00pt
0件
4件
1件
読書登録お気に入り
夢枕獏:魔性菩薩〈上〉 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) 1986年07月31日
魔性菩薩 【夢枕獏】
魔性菩薩〈上〉 (ノン・ノベル―サイコダイバー・シリーズ) / 祥伝社

「俺の名は毒島獣太。喧嘩が強く、ハンサムな超A級の精神ダイバーである。

- 0.00pt
7.00pt
5.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
田中芳樹:白夜の弔鐘 (徳間文庫) 1986年07月01日
白夜の弔鐘 【田中芳樹】
白夜の弔鐘 (徳間文庫) / 徳間書店

パリに住む一匹狼・古郷聖司は、傭兵組織の首領・オルソップの仲介で仕事を受けた。

C 7.00pt
7.00pt
3.83pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
逢坂剛:カディスの赤い星 1986年06月30日
カディスの赤い星 【逢坂剛】
カディスの赤い星 / 講談社

フリーのPRマン・漆田亮は、得意先の日野楽器から、ある男を探してくれと頼まれる。

A 7.00pt
7.50pt
4.47pt
3件
22件
57件
読書登録お気に入り
山田風太郎:忍法剣士伝 (角川文庫) 1986年06月30日
忍法剣士伝 【山田風太郎】
忍法剣士伝 (角川文庫) / 角川書店

幻法びるしゃな如来に呪われた12人の剣豪対若き忍者の闘い!

C 0.00pt
7.50pt
4.29pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
赤川次郎:ショートショート 勝手にしゃべる女 1986年06月01日
勝手にしゃべる女 【赤川次郎】
ショートショート 勝手にしゃべる女 / 新潮社

赤川ミステリーの人気の秘密を探る作品群!!Part2―叔母の薦める見合の相手。

C 0.00pt
7.00pt
4.44pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
西村京太郎:日本殺人ルート (広済堂文庫―ミステリー&ハードノベルス) 1986年06月01日
日本殺人ルート 【西村京太郎】
日本殺人ルート (広済堂文庫―ミステリー&ハードノベルス) / 廣済堂

京都・嵯峨野の小さな寺で、「私はここに人を殺しに参りました」と書いた美しい女。沖縄を旅行中、妻の殺人計画を企てる夫。

- 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:青き犠牲(いけにえ) 1986年06月01日
青き犠牲 【連城三紀彦】
青き犠牲(いけにえ) / 文藝春秋

オイディプス王の悲劇ふたたび―嵐の夜に起った殺人事件。

- 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
小杉健治:二重裁判 (広済堂ブルーブックス) 1986年05月31日
二重裁判 【小杉健治】
二重裁判 (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂

マスコミが兄を殺人犯にし、自殺に追い込んだ!!無実を叫びながらも、妹秀美の幸福を願い獄中で自殺した克彦。

C 7.00pt
7.00pt
4.80pt
1件
4件
5件
読書登録お気に入り
小杉健治:死者の威嚇 1986年05月31日
死者の威嚇 【小杉健治】
死者の威嚇 / 講談社

昭和57年―。東京・荒川の河川敷で、関東大震災直後に故なく虐殺された朝鮮人を慰霊するための遺骨発掘作業が行なわれた。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<888990919293949596979899100101102>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • Tetchy
    WHOKS60S