ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(11月)発売先月(10月)発売先々月(09月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(11月)発売
    • 先月(10月)発売
    • 先々月(09月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が10,896件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全10896件 5601~5700 57/109ページ
<<505152535455565758596061626364>>

2009年07月10日

松本清張:火の路〈上〉 (文春文庫)

火の路

松本清張

B 0.00pt - 7.00pt - 4.41pt
火の路〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

新進の考古学者・高須通子は、石造物の調査のために訪れた奈良で、殺傷事件に巻きこまれた海津信六を助ける。

2009年07月10日

松本清張:火の路〈下〉 (文春文庫)

火の路

松本清張

B 0.00pt - 7.00pt - 4.41pt
火の路〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

イランでゾロアスター教の遺跡を踏査した通子は、帰国後、飛鳥文化とペルシア文明の関連を考察した論文を発表する。

2009年07月10日

森谷明子:矢上教授の午後

矢上教授の午後

森谷明子

C 8.00pt - 8.00pt - 3.00pt
矢上教授の午後 / 祥伝社

夏休みの老朽校舎に出現した死体の謎…英国伝統ミステリのコクとユーモアがたっぷり詰まった1冊。

2009年07月10日

杉井光:神様のメモ帳〈4〉 (電撃文庫)

神様のメモ帳4

杉井光

B 0.00pt - 7.00pt - 4.89pt
神様のメモ帳〈4〉 (電撃文庫) / アスキーメディアワークス

あの男が戻ってきた―四代目率いる不良少年チーム・平坂組の、もう一人の創設者、平坂。

2009年07月10日

平野啓一郎:ドーン (100周年書き下ろし)

ドーン

平野啓一郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.04pt
ドーン (100周年書き下ろし) / 講談社

最高の純文学にして究極のエンターテインメント! 2033年、人類で初めて火星に降りたった宇宙飛行士・佐野明日人。

2009年07月10日

藤沢周平:新装版 長門守の陰謀 (文春文庫)

長門守の陰謀

藤沢周平

C 0.00pt - 8.00pt - 3.67pt
新装版 長門守の陰謀 (文春文庫) / 文藝春秋

荘内藩の藩主世継ぎを巡る暗闘、いわゆる「長門守事件」を描く表題作のほか、「夢ぞ見し」「春の雪」など初期の秀作全5篇を収める

2009年07月09日

水生大海:少女たちの羅針盤

少女たちの羅針盤

水生大海

A 8.33pt - 7.13pt - 3.96pt
少女たちの羅針盤 / 原書房

女子高校生四人組の演劇ユニット「羅針盤」。

2009年07月09日

梶尾真治:悲しき人形つかい (光文社文庫)

悲しき人形つかい

梶尾真治

B 0.00pt - 9.00pt - 4.17pt
悲しき人形つかい (光文社文庫) / 光文社

天才発明家・機敷埜風天は、脳波を直接受信して人の体を動かすBFを開発していた。

2009年07月08日

瀬尾まいこ:図書館の神様 (ちくま文庫)

図書館の神様

瀬尾まいこ

B 0.00pt - 7.00pt - 4.29pt
図書館の神様 (ちくま文庫) / 筑摩書房

思い描いていた未来をあきらめて赴任した高校で、驚いたことに“私”は文芸部の顧問になった。

2009年07月07日

五十嵐貴久:ダッシュ!

ダッシュ!

五十嵐貴久

C 0.00pt - 7.00pt - 3.43pt
ダッシュ! / ポプラ社

「ねーさんの」「ためなら」「エンヤァ!」「ゴルアァ!!」『1985年の奇跡』の五十嵐貴久、久々の痛快直球青春小説。

2009年07月07日

吉村達也:感染列島 パンデミック・デイズ (小学館文庫)

感染列島

吉村達也

D 0.00pt - 7.00pt - 2.22pt
感染列島 パンデミック・デイズ (小学館文庫) / 小学館

弱毒性豚インフルエンザが初めてフェーズ4を突破したあと、世界は強毒性H5N1型鳥インフルエンザの本格的な流行に脅えていた。

2009年07月05日

坂木司:切れない糸 (創元推理文庫)

切れない糸

坂木司

B 7.50pt - 7.07pt - 4.28pt
切れない糸 (創元推理文庫) / 東京創元社

周囲が新しい門出に沸く春、思いがけず家業のクリーニング店を継ぐことになった大学卒業間近の新井和也。

2009年07月02日

藤谷治:船に乗れ!(2) 独奏

船に乗れ! II 独奏

藤谷治

C 0.00pt - 8.00pt - 3.85pt
船に乗れ!(2) 独奏 / ジャイブ

続巻待望の青春音楽小説、「光と影」のさらに色濃い第2楽章へ!

2009年07月01日

竜騎士07:うみねこのなく頃に Episode1(上) (講談社BOX)

うみねこのなく頃に Episode1

竜騎士07

C 0.00pt - 7.00pt - 4.86pt
うみねこのなく頃に Episode1(上) (講談社BOX) / 講談社

1986年10月、伊豆諸島に浮かぶ小さな孤島“六軒島”。年に一度の親族会議のために集まった大富豪“右代宮家”の人々。

2009年07月01日

有川浩:植物図鑑

植物図鑑

有川浩

S 7.80pt - 8.00pt - 3.81pt
植物図鑑 / 角川書店(角川グループパブリッシング)

ある日、道ばたに落ちていた彼。「お嬢さん、よかったら俺を拾ってくれませんか?咬みません。

2009年07月01日

鈴木英治:女剣士―徒目付久岡勘兵衛 (時代小説文庫)

女剣士: 徒目付 久岡勘兵衛

鈴木英治

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
女剣士―徒目付久岡勘兵衛 (時代小説文庫) / 角川春樹事務所

発見された男女の死骸。二人とも、正確に心の臓を貫かれており、下手人はかなりの手練であることがわかった。

2009年06月30日

黒川博行:螻蛄

螻蛄

黒川博行

A 8.40pt - 8.03pt - 4.50pt
螻蛄 / 新潮社

「疫病神」コンビ、待望の復活。

2009年06月30日

白川道:最も遠い銀河〈上〉

最も遠い銀河

白川道

A 0.00pt - 8.50pt - 4.10pt
最も遠い銀河〈上〉 / 幻冬舎

晩秋の小樽の海で、一隻の漁船の網が女性の変死体を引き揚げた。

2009年06月30日

白川道:最も遠い銀河〈下〉

最も遠い銀河

白川道

A 0.00pt - 8.50pt - 4.10pt
最も遠い銀河〈下〉 / 幻冬舎

非業の最期を遂げた美里との約束―。小樽の街を見下ろすホテルを設計することは、晴之の悲願だった。

2009年06月30日

今野敏:安積班読本 (ハルキ文庫)

安積班読本

今野敏

C 0.00pt - 7.00pt - 3.57pt
安積班読本 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

一九八八年から現在まで書き続けられている人気警察小説・安積班シリーズ。

2009年06月30日

誉田哲也:武士道エイティーン

武士道エイティーン

誉田哲也

S 8.75pt - 8.07pt - 4.57pt
武士道エイティーン / 文藝春秋

高校時代を剣道にかける、またとない好敵手。最後の夏、ふたりの決戦のとき。

2009年06月29日

清涼院流水:忘レ愛

忘レ愛

清涼院流水

C 7.00pt - 7.00pt - 5.00pt
忘レ愛 / SDP

最愛のユウトが事故死した。その日を境に、消えてしまった恋人から1日に1通だけ届く短い携帯メール。

2009年06月27日

三浦しをん:風が強く吹いている (新潮文庫)

風が強く吹いている

三浦しをん

S 9.50pt - 8.50pt - 4.59pt
風が強く吹いている (新潮文庫) / 新潮社

箱根駅伝を走りたい―そんな灰二の想いが、天才ランナー走と出会って動き出す。

2009年06月27日

有川浩:レインツリーの国 (新潮文庫)

レインツリーの国

有川浩

B 8.00pt - 7.38pt - 3.68pt
レインツリーの国 (新潮文庫) / 新潮社

きっかけは「忘れられない本」。そこから始まったメールの交換。

2009年06月25日

森谷明子:千年の黙 異本源氏物語 (創元推理文庫)

千年の黙 異本源氏物語

森谷明子

A 10.00pt - 8.29pt - 4.08pt
千年の黙 異本源氏物語 (創元推理文庫) / 東京創元社

帝ご寵愛の猫はどこへ消えた?出産のため宮中を退出する中宮定子に同行した猫は、清少納言が牛車に繋いでおいたにもかかわらず、いつの間にか消え失せていた。

2009年06月25日

大石圭:呪怨  白い老女 (角川ホラー文庫)

呪怨 白い老女

大石圭

D 0.00pt - 8.00pt - 1.67pt
呪怨 白い老女 (角川ホラー文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

ある家で、司法試験に落ちた息子が家族5人を次々と惨殺し、自らも首を吊って死んだ。

2009年06月20日

似鳥鶏:さよならの次にくる <卒業式編> (創元推理文庫)

さよならの次にくる <卒業式編>

似鳥鶏

B 7.50pt - 7.00pt - 3.62pt
さよならの次にくる <卒業式編> (創元推理文庫) / 東京創元社

「東雅彦は嘘つきで女たらしです」愛心学園吹奏学部の部室に貼られた怪文書。

2009年06月12日

上田秀人:継承 奥右筆秘帳 (講談社文庫)

継承

上田秀人

B 0.00pt - 8.00pt - 4.27pt
継承 奥右筆秘帳 (講談社文庫) / 講談社

将軍家斉の四男敬之助が急逝し、尾張徳川家は後継を失う。

2009年06月12日

梶よう子:みちのく忠臣蔵

みちのく忠臣蔵

梶よう子

- 0.00pt - 8.00pt - 2.50pt
みちのく忠臣蔵 / 文藝春秋

旗本の光一郎は、友が盛岡・弘前両藩の確執に絡み、不穏な計画を立てていることを知る。

2009年06月11日

赤川次郎:棚から落ちて来た天使―赤川次郎サスペンス劇場 (光文社文庫)

棚から落ちて来た天使

赤川次郎

C 0.00pt - 7.00pt - 3.80pt
棚から落ちて来た天使―赤川次郎サスペンス劇場 (光文社文庫) / 光文社

人気絶頂のアイドル・細原ゆかりから一方的に結婚宣言された小田桐茂。

2009年06月10日

加納朋子:モノレールねこ (文春文庫)

モノレールねこ

加納朋子

B 7.25pt - 7.40pt - 4.11pt
モノレールねこ (文春文庫) / 文藝春秋

小学生のぼくは、ねこの首輪に挟んだ手紙で「タカキ」と文通をする。

2009年06月10日

真保裕一:栄光なき凱旋〈上〉 (文春文庫)

栄光なき凱旋

真保裕一

A 8.00pt - 7.40pt - 4.45pt
栄光なき凱旋〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

1941年。日系2世の3人の青年は、ロサンゼルスとハワイに暮らしていた。

2009年06月10日

佐藤亜紀:戦争の法 (文春文庫)

戦争の法

佐藤亜紀

A 0.00pt - 8.00pt - 4.50pt
戦争の法 (文春文庫) / 文藝春秋

1975年、日本海側のN***県が突如分離独立を宣言し、街は独立を支持するソ連軍の兵で溢れた。

2009年06月06日

澤田ふじ子:女衒の供養―公事宿事件書留帳〈15〉 (幻冬舎文庫)

女衒の供養

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
女衒の供養―公事宿事件書留帳〈15〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

乳飲み子とお定を残して忽然と姿を消した又七。

2009年06月05日

古野まほろ:探偵小説のためのノスタルジア 「木剋土」 (講談社ノベルス)

探偵小説のためのノスタルジア「木剋土」

古野まほろ

C 0.00pt - 9.00pt - 3.14pt
探偵小説のためのノスタルジア 「木剋土」 (講談社ノベルス) / 講談社

獄霊島―そこは世界から忘れられた瀬戸内の孤島。

2009年06月05日

増田俊也:シャトゥーン ヒグマの森 (宝島SUGOI文庫) (宝島社文庫)

シャトゥーン ヒグマの森

増田俊也

B 0.00pt - 7.43pt - 3.22pt
シャトゥーン ヒグマの森 (宝島SUGOI文庫) (宝島社文庫) / 宝島社

マイナス40度も珍しくない極寒の北海道・天塩研究林。そんな土地に立つ小屋に集まった、学者や仲間たち。

2009年06月05日

原田マハ:一分間だけ (宝島社文庫)

一分間だけ

原田マハ

B 6.00pt - 7.50pt - 3.83pt
一分間だけ (宝島社文庫) / 宝島社

ファッション雑誌編集者の藍は、ある日ゴールデンレトリバーのリラを飼うことになった。

2009年06月01日

江戸川乱歩:三角館の恐怖・幽鬼の塔 (江戸川乱歩全集)

幽鬼の塔

江戸川乱歩

- 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
三角館の恐怖・幽鬼の塔 (江戸川乱歩全集) / 沖積舎

2009年06月01日

佐藤雅美:たどりそこねた芭蕉の足跡―八州廻り桑山十兵衛

たどりそこねた芭蕉の足跡

佐藤雅美

- 0.00pt - 8.00pt - 4.67pt
たどりそこねた芭蕉の足跡―八州廻り桑山十兵衛 / 文藝春秋

働くばかりが能でなし、たまには羽も伸ばしたい。ちゃっかり縄張り外の出羽に向かい、「おくの細道」をなぞろうとした十兵衛。

2009年05月31日

佐藤亜紀:激しく、速やかな死

激しく、速やかな死

佐藤亜紀

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
激しく、速やかな死 / 文藝春秋

危険を孕まぬ人生は、生きるに値しない。

2009年05月31日

北國浩二:リバース

リバース

北國浩二

B 6.33pt - 7.22pt - 3.64pt
リバース / 原書房

誰もが振り向くような自慢の恋人をエリート医師に奪われてしまった省吾。

2009年05月30日

河野裕:サクラダリセット  CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY (角川スニーカー文庫)

猫と幽霊と日曜日の革命: サクラダリセット1

河野裕

B 0.00pt - 7.50pt - 4.06pt
サクラダリセット CAT, GHOST and REVOLUTION SUNDAY (角川スニーカー文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

「リセット」たった一言。それだけで、世界は、三日分死ぬ―。

2009年05月29日

石持浅海:まっすぐ進め

まっすぐ進め

石持浅海

B 0.00pt - 7.50pt - 4.21pt
まっすぐ進め / 講談社

書店で真剣に本を選ぶ美しい女性―まるで絵画のような光景に見とれた川端直幸。

2009年05月29日

石持浅海:まっすぐ進め

まっすぐ進め

石持浅海

B 0.00pt - 7.50pt - 4.21pt
まっすぐ進め / 講談社

書店で真剣に本を選ぶ美しい女性―まるで絵画のような光景に見とれた川端直幸。

2009年05月29日

はやみねかおる:恐竜がくれた夏休み

恐竜がくれた夏休み

はやみねかおる

B 0.00pt - 9.00pt - 4.83pt
恐竜がくれた夏休み / 講談社

ねぇ、人類って、どれくらいまえに現れたの?五日連続同じ夢を見た不思議な体験が、すべてのはじまり。

2009年05月28日

清涼院流水:B/W(ブラック オア ホワイト) 完全犯罪研究会

B/W(ブラック オア ホワイト) 完全犯罪研究会

清涼院流水

C 7.00pt - 7.00pt - 3.50pt
B/W(ブラック オア ホワイト) 完全犯罪研究会 / 太田出版

3年連続でそれぞれ異なる殺人鬼に生命を狙われ「日本の犯罪史上もっとも有名な被害者」となった天見仄香は、現在、警視庁の犯罪被害者支援室に勤務している。

2009年05月27日

清涼院流水:コズミック・ゼロ

コズミック・ゼロ

清涼院流水

B 8.00pt - 8.00pt - 2.64pt
コズミック・ゼロ / 文藝春秋

日本から人がいなくなる!元日の午前零時、全国の初詣客が大量に消失し、同時に警視庁や県警本部が謎の集団に占拠された。

2009年05月23日

江戸川乱歩:パノラマ島綺譚  江戸川乱歩ベストセレクション(6) (角川ホラー文庫)

パノラマ島綺談

江戸川乱歩

B 8.00pt - 7.14pt - 4.03pt
パノラマ島綺譚 江戸川乱歩ベストセレクション(6) (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

売れないもの書きの廣介は、極貧生活ながら、独特の理想郷を夢想し続けていた。

2009年05月23日

松岡圭祐:クラシックシリーズ12  千里眼 背徳のシンデレラ 完全版 上 (角川文庫)

千里眼 背徳のシンデレラ

松岡圭祐

B 0.00pt - 8.25pt - 3.93pt
クラシックシリーズ12 千里眼 背徳のシンデレラ 完全版 上 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

「鬼芭阿諛子」なる人物が石川県の神社で宮司を務めている!?神社に急行した岬美由紀は、そこでかつての師であり宿敵であった阿諛子の母・友里佐知子の日記を入手する。

2009年05月23日

松岡圭祐:クラシックシリーズ12  千里眼 背徳のシンデレラ 完全版 下 (角川文庫)

千里眼 背徳のシンデレラ

松岡圭祐

B 0.00pt - 8.25pt - 3.93pt
クラシックシリーズ12 千里眼 背徳のシンデレラ 完全版 下 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

謎の神社には、境内に日本経済復興の鍵となる発明が隠されていた。

2009年05月23日

松岡圭祐:クラシックシリーズ11  千里眼 ブラッドタイプ 完全版 (角川文庫)

千里眼 ブラッドタイプ

松岡圭祐

C 0.00pt - 7.25pt - 4.14pt
クラシックシリーズ11 千里眼 ブラッドタイプ 完全版 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

「B型になるくらいなら、死んだほうがマシよ!」。

2009年05月23日

風野真知雄:風の囁き 妻は、くノ一 4 (角川文庫)

風の囁き: 妻は、くノ一 4

風野真知雄

B 0.00pt - 8.00pt - 4.25pt
風の囁き 妻は、くノ一 4 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

松浦静山の下屋敷に飯炊き女として潜入した織江は、ついに静山の密貿易と野心の証拠をつかんだ。

2009年05月23日

大石圭:甘い鞭 (角川ホラー文庫)

甘い鞭

大石圭

B 8.00pt - 7.20pt - 3.42pt
甘い鞭 (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

高校1年生の時に隣家に棲む男に拉致監禁された奈緒子。

2009年05月21日

宮部みゆき:名もなき毒 (カッパ・ノベルス)

名もなき毒

宮部みゆき

A 7.00pt - 7.16pt - 3.80pt
名もなき毒 (カッパ・ノベルス) / 光文社

今多コンツェルンの広報室では、ひとりのアルバイトを雇った。

2009年05月20日

高田侑:てのひらたけ

いつか夜の終わりに(てのひらたけ)

高田侑

B 0.00pt - 8.00pt - 4.33pt
てのひらたけ / 双葉社

『あの坂道をのぼれば』―妻子を捨て女と逃げた男の28年ぶりの帰宅。男の思いは、あの日の駅のホームに漂着する。

2009年05月20日

吉田修一:初恋温泉 (集英社文庫)

初恋温泉

吉田修一

B 7.00pt - 7.00pt - 3.64pt
初恋温泉 (集英社文庫) / 集英社

初恋の女性と結婚した男。がむしゃらに働いて成功するが、夫婦で温泉に出かける前日、妻から離婚を切り出される。

2009年05月20日

吉田修一:初恋温泉 (集英社文庫)

初恋温泉

吉田修一

B 7.00pt - 7.00pt - 3.64pt
初恋温泉 (集英社文庫) / 集英社

二人が二人でいれる場所…。都会

2009年05月15日

三浦しをん:神去なあなあ日常

神去なあなあ日常

三浦しをん

B 6.00pt - 7.17pt - 4.33pt
神去なあなあ日常 / 徳間書店

美人の産地・神去村でチェーンソー片手に山仕事。先輩の鉄拳、ダニやヒルの襲来。

2009年05月15日

椹野道流:壺中の天 鬼籍通覧 (講談社文庫)

壺中の天 鬼籍通覧

椹野道流

C 0.00pt - 7.00pt - 4.11pt
壺中の天 鬼籍通覧 (講談社文庫) / 講談社

ゲーセンで若い女性が転倒して死んだ。

2009年05月08日

香納諒一:贄の夜会〈上〉 (文春文庫)

贄の夜会

香納諒一

A 7.67pt - 7.55pt - 3.93pt
贄の夜会〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

“犯罪被害者家族の集い”に参加した女性2人の惨殺死体が、東中野の教会で発見された。

2009年05月08日

香納諒一:贄の夜会〈下〉 (文春文庫)

贄の夜会

香納諒一

A 7.67pt - 7.55pt - 3.93pt
贄の夜会〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

“犯罪被害者家族の集い”を舞台にした殺人事件の捜査は、暗礁に乗り上げた。

2009年05月08日

藤原伊織:ダナエ (文春文庫)

ダナエ

藤原伊織

B 10.00pt - 7.82pt - 4.32pt
ダナエ (文春文庫) / 文藝春秋

世界的な評価を得た画家・宇佐美の個展で、財界の大物である義父を描いた肖像画が、切り裂かれ硫酸をかけられるという事件が起きた。

2009年05月08日

初野晴:トワイライト・ミュージアム (講談社ノベルス)

トワイライト博物館(トワイライト・ミュージアム)

初野晴

C 0.00pt - 8.00pt - 3.33pt
トワイライト・ミュージアム (講談社ノベルス) / 講談社

天涯孤独な少年・勇介は、急逝した大伯父・如月教授が遺してくれた博物館で秘密裏に行われているあるプロジェクトの存在を知る。

2009年05月05日

加納朋子:スペース (創元推理文庫)

スペース

加納朋子

B 8.00pt - 7.18pt - 3.84pt
スペース (創元推理文庫) / 東京創元社

ご存じだろうか。“魔が差す”という瞬間は、たぶんどんな人にも一度や二度は訪れるものなのだ。

2009年05月02日

鳥羽亮:わけあり円十郎江戸暦 (PHP文芸文庫)

わけあり円十郎江戸暦

鳥羽亮

B 0.00pt - 8.00pt - 4.25pt
わけあり円十郎江戸暦 (PHP文芸文庫) / PHP研究所

直心影流の遣い手・橘円十郎は、江戸・日本橋高砂町の口入れ屋に居候しつつ、気の合う二人の牢人仲間である馬淵と宇佐美と共に気ままな日々を送っていた。

2009年05月01日

内田康夫:中央構造帯 上 (大活字本シリーズ)

中央構造帯

内田康夫

B 0.00pt - 8.00pt - 4.08pt
中央構造帯 上 (大活字本シリーズ) / 埼玉福祉会

2009年05月01日

内田康夫:中央構造帯 下 (大活字本シリーズ)

中央構造帯

内田康夫

B 0.00pt - 8.00pt - 4.08pt
中央構造帯 下 (大活字本シリーズ) / 埼玉福祉会

2009年05月01日

夏樹静子:そして誰かいなくなった (徳間文庫)

そして誰かいなくなった

夏樹静子

B 7.00pt - 7.12pt - 3.91pt
そして誰かいなくなった (徳間文庫) / 徳間書店

湘南・葉山マリーナから沖縄を目指す豪華クルーザーのインディアナ号が出港した。

2009年05月01日

道尾秀介:龍神の雨

龍神の雨

道尾秀介

A 7.27pt - 7.47pt - 3.98pt
龍神の雨 / 新潮社

人は、やむにやまれぬ犯罪に対し、どこまで償いを負わねばならないのだろう。そして今、未曾有の台風が二組の家族を襲う。

2009年05月01日

佐伯泰英:隠居宗五郎: 鎌倉河岸捕物控14の巻 (ハルキ文庫 さ 8-28 時代小説文庫 鎌倉河岸捕物控 14の巻)

隠居宗五郎

佐伯泰英

- 0.00pt - 8.00pt - 3.67pt
隠居宗五郎: 鎌倉河岸捕物控14の巻 (ハルキ文庫 さ 8-28 時代小説文庫 鎌倉河岸捕物控 14の巻) / 角川春樹事務所

2009年04月30日

内田康夫:中央構造帯 中 (大活字本シリーズ)

中央構造帯

内田康夫

B 0.00pt - 8.00pt - 4.08pt
中央構造帯 中 (大活字本シリーズ) / 埼玉福祉会

2009年04月30日

小杉健治:家族

家族

小杉健治

C 0.00pt - 7.00pt - 4.38pt
家族 / 双葉社

留守番をしていた認知症の老女が絞殺された。難航した捜査は、ひとりのホームレスへと行きつく。

2009年04月30日

馳星周:煉獄の使徒〈上〉

煉獄の使徒

馳星周

B 4.00pt - 7.50pt - 3.70pt
煉獄の使徒〈上〉 / 新潮社

悪徳刑事には美点があった。権力に群がる蟻どもを冷静沈着に操るスキル。

2009年04月30日

馳星周:煉獄の使徒〈下〉

煉獄の使徒

馳星周

B 4.00pt - 7.50pt - 3.70pt
煉獄の使徒〈下〉 / 新潮社

楽園なのか、それともここは煉獄か―。美酒は発酵を重ねついに爆発した。

2009年04月30日

木下半太:東京バッティングセンター

美女と魔物のバッティングセンター(東京バッティングセンター)

木下半太

C 0.00pt - 7.00pt - 4.17pt
東京バッティングセンター / 幻冬舎

自分のことを「吾輩」と呼ぶ、金城武似のホスト、タケシは、実は吸血鬼だ。

2009年04月28日

田中芳樹:銀河英雄伝説外伝4 螺旋迷宮 (創元SF文庫)

銀河英雄伝説外伝4 螺旋迷宮

田中芳樹

S 10.00pt - 10.00pt - 4.54pt
銀河英雄伝説外伝4 螺旋迷宮 (創元SF文庫) / 東京創元社

惑星エル・ファシルからの民間人救出の功により、突如若き英雄となったヤン・ウェンリーに、新たな任務が課せられた。

2009年04月25日

北村薫:ひとがた流し (新潮文庫)

ひとがた流し

北村薫

B 0.00pt - 8.00pt - 3.86pt
ひとがた流し (新潮文庫) / 新潮社

十代の頃から、大切な時間を共有してきた女友達、千波、牧子、美々。人生の苛酷な試練のなかで、千波は思う。

2009年04月25日

山田宗樹:魔欲

魔欲

山田宗樹

D 0.00pt - 7.00pt - 2.33pt
魔欲 / 角川グループパブリッシング

精神科医の「私」は、患者の不可解な自殺衝動が気に掛かっていた。

2009年04月25日

有川浩:海の底 (角川文庫)

海の底

有川浩

A 5.00pt - 7.44pt - 4.27pt
海の底 (角川文庫) / 角川グループパブリッシング

4月。桜祭りで開放された米軍横須賀基地。

2009年04月25日

西條奈加:金春屋ゴメス 異人村阿片奇譚 (新潮文庫)

芥子の花 金春屋ゴメス(異人村阿片奇譚)

西條奈加

C 0.00pt - 7.00pt - 3.87pt
金春屋ゴメス 異人村阿片奇譚 (新潮文庫) / 新潮社

ときは近未来、ところは日本領土内、鎖国状態の「江戸国」。上質の阿片が海外に出回り、江戸国は麻薬製造の嫌疑をかけられる。

2009年04月24日

真山仁:レッドゾーン(上)

レッドゾーン

真山仁

B 0.00pt - 7.00pt - 3.93pt
レッドゾーン(上) / 講談社

「一緒に日本を買い叩きませんか」1兆5000億ドルの外貨準備高を元手に、中国が立ち上げた国家ファンド。

2009年04月24日

真山仁:レッドゾーン(下)

レッドゾーン

真山仁

B 0.00pt - 7.00pt - 3.93pt
レッドゾーン(下) / 講談社

若き買収王・賀一華を先鋒に、仕掛けられるTOB。次々と繰り出される揺さぶり。

2009年04月23日

石田衣良:再生

再生

石田衣良

B 0.00pt - 8.00pt - 3.74pt
再生 / 角川グループパブリッシング

妻を自殺で喪い息子を一人で育てるサラリーマン。家族を捨て、後悔の念にさいなまれるラジオディレクター。

2009年04月23日

澤田ふじ子:遠い椿―公事宿事件書留帳

遠い椿

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
遠い椿―公事宿事件書留帳 / 幻冬舎

金物問屋「十八屋」の隠居・お蕗は、定期的に野菜を売りにくるお杉の姿が、ここ七日余り見えないことを案じていた。

2009年04月20日

誉田哲也:疾風ガール: 1 (柏木夏美シリーズ)

疾風ガール

誉田哲也

B 8.00pt - 7.13pt - 3.84pt
疾風ガール: 1 (柏木夏美シリーズ) / 光文社

あたし、夏美。19歳、んでギタリ̋

2009年04月17日

小路幸也:シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン (集英社文庫)

東京バンドワゴン

小路幸也

B 0.00pt - 7.33pt - 4.12pt
シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン (集英社文庫) / 集英社

東京、下町の老舗古本屋「東京バンドワゴン」。営む堀田家は今は珍しき8人の大家族。

2009年04月17日

小路幸也:シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン (集英社文庫)

シー・ラブズ・ユー

小路幸也

A 0.00pt - 8.67pt - 4.33pt
シー・ラブズ・ユー―東京バンドワゴン (集英社文庫) / 集英社

東京、下町の老舗古本屋「東京バンドワゴン」。営む堀田家は今は珍しき8人の大家族。

2009年04月15日

東野圭吾:パラドックス13

パラドックス13

東野圭吾

B 7.00pt - 7.02pt - 3.52pt
パラドックス13 / 毎日新聞社

13時13分からの13秒間、地球は“P‐13現象”に襲われるという。何が起こるか、論理数学的に予測不可能。

2009年04月15日

宇江佐真理:アラミスと呼ばれた女 (講談社文庫)

アラミスと呼ばれた女

宇江佐真理

C 0.00pt - 8.00pt - 3.89pt
アラミスと呼ばれた女 (講談社文庫) / 講談社

安政三年、肥前長崎。出島で働く父から英語や仏語を習う十歳のお柳。

2009年04月13日

藤原緋沙子:梅灯り 〔橋廻り同心・平七郎控〕 (祥伝社文庫)

梅灯り: 橋廻り同心・平七郎控

藤原緋沙子

- 0.00pt - 8.00pt - 0.00pt
梅灯り 〔橋廻り同心・平七郎控〕 (祥伝社文庫) / 祥伝社

「夢の中でおっかさんに会ったんだ」幼い頃、母親に捨てられた少年僧・珍念が橋廻り同心立花平七郎に嬉しそうに話した。

2009年04月10日

赤川次郎:風と共に散りぬ (幻冬舎文庫)

風と共に散りぬ

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
風と共に散りぬ (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

伯父・黒崎の金で放蕩三昧の努と、金のために努と付き合うしたたかな女・ちづる。

2009年04月10日

藤沢周平:新装版 一茶 (文春文庫)

一茶

藤沢周平

B 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
新装版 一茶 (文春文庫) / 文藝春秋

生涯、二万に及ぶ発句。稀代の俳諧師、小林一茶。

2009年04月09日

横山秀夫:ルパンの消息 (光文社文庫)

ルパンの消息

横山秀夫

S 8.30pt - 8.00pt - 4.31pt
ルパンの消息 (光文社文庫) / 光文社

十五年前、自殺とされた女性教師の墜落死は実は殺人―。警視庁に入った一本のタレ込みで事件が息を吹き返す。

2009年04月09日

誉田哲也:疾風ガール (光文社文庫)

疾風ガール

誉田哲也

B 8.00pt - 7.13pt - 3.84pt
疾風ガール (光文社文庫) / 光文社

柏木夏美19歳。ロックバンド「ペルソナ・パラノイア」のギタリスト。

2009年04月03日

柴田哲孝:RYU (徳間文庫)

RYU

柴田哲孝

C 6.00pt - 7.00pt - 4.57pt
RYU (徳間文庫) / 徳間書店

沖縄北部の安佐次川で発見された、無人のボート。行方不明の米兵が残した、一枚の不可思議な写真。

2009年04月03日

西村京太郎:外房線60秒の罠 (徳間文庫)

外房線60秒の罠

西村京太郎

C 0.00pt - 7.00pt - 3.82pt
外房線60秒の罠 (徳間文庫) / 徳間書店

殺された恋人との思い出をたどり、南房総の旅に出かけた井口勲は、安房鴨川駅前の喫茶店で橋爪亜希と名乗る女性と出会う。

2009年04月03日

上田秀人:終焉の太刀―織江緋之介見参 (徳間文庫)

終焉の太刀

上田秀人

B 0.00pt - 8.00pt - 4.33pt
終焉の太刀―織江緋之介見参 (徳間文庫) / 徳間書店

老中阿部豊後守、甲府宰相綱重、館林宰相綱吉―はからずも、次代将軍継嗣を巡る三つ巴の暗闘に巻き込まれた緋之介は、剣への覚悟もできず腕も未熟なまま、家光十三回忌のため日光へ下向する将軍家綱の警護を命ぜられた。

2009年04月01日

東直己:墜落 (ハルキ文庫)

墜落

東直己

C 7.00pt - 7.00pt - 3.75pt
墜落 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

女子高生の素行調査を引き受けた私立探偵畝原は、その行動に驚愕した。

2009年04月01日

畠中恵:ねこのばば〈1〉 (大活字文庫)

ねこのばば

畠中恵

B 0.00pt - 7.67pt - 4.34pt
ねこのばば〈1〉 (大活字文庫) / 大活字

お江戸長崎屋の離れでは、若だんな一太郎が昼ごはん。

2009年04月01日

畠中恵:ねこのばば〈2〉 (大活字文庫)

ねこのばば

畠中恵

B 0.00pt - 7.67pt - 4.34pt
ねこのばば〈2〉 (大活字文庫) / 大活字

お江戸長崎屋の離れでは、若だんな一太郎が昼ごはん。


■スポンサードリンク

  

<<505152535455565758596061626364>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鼻毛のびのび
    YLPLRW2J

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • jethro tull
    1MWR4UH4