ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:探偵(新刊順)

条件に該当する小説が5,586件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全5586件 4201~4300 43/56ページ
<<363738394041424344454647484950>>

1999年01月01日

由良三郎:看護婦高山瑠美子の事件簿

看護婦高山瑠美子の事件簿

由良三郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
看護婦高山瑠美子の事件簿 / ケイエスエス

糖尿病の凶悪犯、エイズの悪夢、DNAにご用心、わなにかかった獲物…。

1998年12月31日

北方謙三:ガラスの獅子 (光文社文庫)

ガラスの獅子

北方謙三

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
ガラスの獅子 (光文社文庫) / 光文社

私立探偵・野崎通は、伯父の関島コンツェルン会長・関島陽之介に呼び出された。

1998年12月31日

フランク・グルーバー:ゴースト・タウンの謎 (創元推理文庫)

ゴースト・タウンの謎

フランク・グルーバー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ゴースト・タウンの謎 (創元推理文庫) / 東京創元社

星占いで長旅が吉と出、カリフォルニアまでやってきたジョニーとサム。

1998年12月01日

江戸川乱歩:海底の魔術師 (少年探偵・江戸川乱歩)

魔術師

江戸川乱歩

B 0.00pt - 7.14pt - 4.11pt
海底の魔術師 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

そのからだはがんじょうな鉄のうろこにおおわれ、ワニのようなかたいしっぽを持っていた…海底の暗闇に、二つの青い目をひからせる魔物は、まるで黒い人魚のような姿。

1998年12月01日

江戸川乱歩:灰色の巨人 (少年探偵・江戸川乱歩)

灰色の巨人

江戸川乱歩

D 0.00pt - 3.00pt - 3.75pt
灰色の巨人 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

デパートの宝石博覧会から、真珠の美術品を持ちだしたどろぼうは、アドバルーンにつかまって大空へ。

1998年12月01日

江戸川乱歩:海底の魔術師 (少年探偵・江戸川乱歩)

海底の魔術師

江戸川乱歩

D 0.00pt - 4.00pt - 4.26pt
海底の魔術師 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

そのからだはがんじょうな鉄のうろこにおおわれ、ワニのようなかたいしっぽを持っていた…海底の暗闇に、二つの青い目をひからせる魔物は、まるで黒い人魚のような姿。

1998年12月01日

太田忠司:伯林水晶の謎 (ノン・ポシェット)

伯林水晶の謎

太田忠司

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
伯林水晶の謎 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

1938年、ナチスによるユダヤ人襲撃は、散乱する窓ガラスの燦きに因み“水晶の夜”と名付けられた。

1998年12月01日

ウィリアム・ヒョーツバーグ:ポーをめぐる殺人 (扶桑社ミステリー)

ポーをめぐる殺人

ウィリアム・ヒョーツバーグ

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ポーをめぐる殺人 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1923年、繁栄と狂乱に沸くNYに、『モルグ街の殺人』がよみがえった。

1998年12月01日

レオ・ブルース:三人の名探偵のための事件

三人の名探偵のための事件

レオ・ブルース

C 6.00pt - 5.75pt - 4.17pt
三人の名探偵のための事件 / 新樹社

なごやかなウィークエンド・パーティの夜、突如として起こった密室殺人事件。

1998年11月30日

司凍季:学園街の「幽霊(ゴースト)」殺人事件 (講談社ノベルス)

学園街の「幽霊(ゴースト)」殺人事件

司凍季

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
学園街の「幽霊(ゴースト)」殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

台風の夜、3件の交通事故が連続して起こり、神社の鳥居が壊れた。

1998年11月30日

津村秀介:古都の喪章―臨時新幹線ひかり317号の死者 (BIG BOOKS)

古都の喪章 臨時新幹線ひかり317号の死者

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
古都の喪章―臨時新幹線ひかり317号の死者 (BIG BOOKS) / 青樹社

新大阪駅に到着したひかり号のトイレで、血に染まった男の刺殺死体が発見された。

1998年11月30日

S・J・ローザン:ピアノ・ソナタ (創元推理文庫)

ピアノ・ソナタ

S・J・ローザン

C 0.00pt - 5.00pt - 4.67pt
ピアノ・ソナタ (創元推理文庫) / 東京創元社

深夜ブロンクスの老人ホームで警備員が殴り殺された。

1998年11月30日

カレン・キエフスキー:デッド・エンド―キャット・コロラド事件簿シリーズ (福武文庫)

デッド・エンド

カレン・キエフスキー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
デッド・エンド―キャット・コロラド事件簿シリーズ (福武文庫) / ベネッセコーポレーション

大手医療機器メーカーに勤める会計係の女性は、多額の示談金が支払われた理由を知ってしまった。

1998年11月20日

ローリー・R・キング:捜査官ケイト 消えた子 (捜査官ケイト) (集英社文庫)

捜査官ケイト 消えた子

ローリー・R・キング

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
捜査官ケイト 消えた子 (捜査官ケイト) (集英社文庫) / 集英社

あの子が消えた…。旅の途中で突然姿を消した少女。

1998年11月01日

ヤーコプ・アルユーニ:異郷の闇

異郷の闇

ヤーコプ・アルユーニ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
異郷の闇 / パロル舎

娼婦、麻薬、暴力…。欲望が蠢く夜の闇で起きた殺人事件。

1998年10月31日

内田康夫:軽井沢通信―浅見光彦からの手紙 (角川文庫)

軽井沢通信

内田康夫

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
軽井沢通信―浅見光彦からの手紙 (角川文庫) / 角川書店

軽井沢のセンセが浅見光彦に宛てた手紙は、ユーモアあふれる玉手箱。

1998年10月31日

キャロリン・キーン:古い柱時計の秘密―少女探偵ナンシー (フォア文庫)

古時計の秘密

キャロリン・キーン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.07pt
古い柱時計の秘密―少女探偵ナンシー (フォア文庫) / 金の星社

資産家の老人が、ばく大な遺産を残して急死した。遺言書は一通あったが、老人は別の遺言書をどこかへかくしていたらしい。

1998年10月31日

赤城毅:帝都探偵物語〈1〉人造生命の秘密 (C・NOVELSファンタジア)

人造生命の秘密 帝都探偵物語1

赤城毅

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
帝都探偵物語〈1〉人造生命の秘密 (C・NOVELSファンタジア) / 中央公論社

それは暗い地下室の片隅で生まれた。許されざるいのち―。

1998年10月07日

西澤保彦:七回死んだ男 (講談社文庫)

七回死んだ男

西澤保彦

S 7.42pt - 7.70pt - 3.87pt
七回死んだ男 (講談社文庫) / 講談社

どうしても殺人が防げない!?不思議な時間の「反復落し穴」で、甦る度に、また殺されてしまう。渕上零治郎老人―。

1998年10月01日

芦辺拓:殺人喜劇の13人 (講談社文庫)

殺人喜劇の13人

芦辺拓

B 6.33pt - 6.24pt - 3.47pt
殺人喜劇の13人 (講談社文庫) / 講談社

古びたアパート「泥濘荘」へ転がり込んだミニ・コミ誌仲間の13人。

1998年10月01日

芦辺拓:殺人喜劇の13人 (講談社文庫)

殺人喜劇の13人

芦辺拓

B 6.33pt - 6.24pt - 3.47pt
殺人喜劇の13人 (講談社文庫) / 講談社

古びたアパート「泥濘荘」へ転がり込んだミニ・コミ誌仲間の13人。

1998年10月01日

江戸川乱歩:怪人二十面相 (少年探偵・江戸川乱歩)

怪人二十面相

江戸川乱歩

B 7.00pt - 6.40pt - 4.41pt
怪人二十面相 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

ロマノフ王家の大ダイヤモンドを、近日中にちょうだいに参上する 二十面相―ゆくえ不明だった壮一君の、うれしい帰国のしらせとともに、羽柴家に舞いこんだ予告状。

1998年10月01日

江戸川乱歩:少年探偵団 (少年探偵・江戸川乱歩)

少年探偵団

江戸川乱歩

C 0.00pt - 6.00pt - 4.38pt
少年探偵団 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

東京中に「黒い魔物」のうわさが広がっていた。次々とおこる少女誘拐事件。

1998年10月01日

江戸川乱歩:妖怪博士 (少年探偵・江戸川乱歩)

妖怪博士

江戸川乱歩

C 0.00pt - 5.67pt - 4.88pt
妖怪博士 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

あやしい老人の後をつけて奇妙な洋館にたどりついた、少年探偵団員のひとり相川泰二君。

1998年10月01日

江戸川乱歩:大金塊 (少年探偵・江戸川乱歩)

大金塊

江戸川乱歩

C 0.00pt - 4.00pt - 4.75pt
大金塊 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

秘密の文書の半分が盗まれた!それは、宮崎鉱造氏のおじいさんがのこした莫大な遺産、大判小判の「大金塊」のかくし場所をしめす暗号文だった。

1998年10月01日

江戸川乱歩:青銅の魔人 (少年探偵・江戸川乱歩)

青銅の魔人

江戸川乱歩

D 0.00pt - 4.67pt - 4.30pt
青銅の魔人 (少年探偵・江戸川乱歩) / ポプラ社

月光に照らされたのは、三日月形に裂けた口をもつ金属のお面。

1998年10月01日

小鷹信光:探偵物語 (幻冬舎文庫)

探偵物語

小鷹信光

C 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
探偵物語 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

私立探偵の工藤俊作は、電話のベルで起こされた。失踪した十七歳の少女を四日間の期限付きで探して欲しいという。

1998年10月01日

ジョージ・ドーズ・グリーン:陪審員 (ハヤカワ文庫NV)

陪審員

ジョージ・ドーズ・グリーン

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
陪審員 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

息子とふたり暮らしのアニーは、マフィア同士の殺人事件の裁判で陪審員を引き受けた。

1998年09月30日

霞流一:オクトパスキラー8号―赤と黒の殺意 (アスペクトノベルズ)

オクトパスキラー8号

霞流一

- 0.00pt - 5.00pt - 0.00pt
オクトパスキラー8号―赤と黒の殺意 (アスペクトノベルズ) / アスキー

浅草に程近い下町・藻呂黒町である日、売れないイロモノ芸人の変死体が発見された。

1998年09月30日

篠田真由美:琥珀の城の殺人 (講談社文庫)

琥珀の城の殺人

篠田真由美

D 4.00pt - 4.88pt - 3.40pt
琥珀の城の殺人 (講談社文庫) / 講談社

十八世紀ヨーロッパ山中、雪に閉ざされた城館の密閉された書庫で当主の伯爵が死んでいた。

1998年09月30日

深谷忠記:寝台特急「出雲」+-の交叉 (ケイブンシャ文庫)

寝台特急「出雲」+-の交叉

深谷忠記

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
寝台特急「出雲」+-の交叉 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

出雲の日御碕で女が殺された。

1998年09月30日

和久峻三:闇からの脅迫者 (ノン・ノベル)

闇からの脅迫者

和久峻三

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
闇からの脅迫者 (ノン・ノベル) / 祥伝社

私立探偵・朝岡彩子は、資産家の娘・白水文香の素行調査を依頼された。文香が独りで住む邸を超望遠レンズで監視する彩子。

1998年09月30日

ジューン・トムスン:ホームズとワトスン―友情の研究 (創元推理文庫)

ホームズとワトスン―友情の研究

ジューン・トムスン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
ホームズとワトスン―友情の研究 (創元推理文庫) / 東京創元社

偉大なる名探偵シャーロック・ホームズと、彼を助け、その活躍譚をまとめたジョン・H・ワトスン博士。

1998年09月30日

ハーラン・コーベン:カムバック・ヒーロー (ハヤカワ・ミステリ文庫)

カムバック・ヒーロー

ハーラン・コーベン

B 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
カムバック・ヒーロー (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

選手としてチームに入り、失踪したスター選手を探し出せ?バスケットボールのチーム・オーナーの依頼にスポーツ・エージェントのマイロンは愕然とした。

1998年09月30日

フリードリヒ・グラウザー:狂気の王国

狂気の王国

フリードリヒ・グラウザー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
狂気の王国 / 作品社

この探偵小説の舞台は精神病院、それも20年代の先鋭に改革の進められつつあった施設である。

1998年09月30日

カレン・キエフスキー:焦がれる女―キャット・コロラド事件簿シリーズ (福武文庫)

焦がれる女

カレン・キエフスキー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
焦がれる女―キャット・コロラド事件簿シリーズ (福武文庫) / ベネッセコーポレーション

愛を知るものは、愛を知らないものがどれほどひどくそれを欲しているのか理解できない…。

1998年09月30日

パーネル・ホール:脚本家はしんどい (ハヤカワ・ミステリ文庫)

脚本家はしんどい

パーネル・ホール

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
脚本家はしんどい (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

これが有頂天にならずにいられようか?わたしが書いた脚本が、ハリウッドの辣腕プロデューサーによって映画化されることになったのだ。

1998年09月14日

京極夏彦:文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫)

姑獲鳥の夏

京極夏彦

A 7.68pt - 7.64pt - 4.05pt
文庫版 姑獲鳥の夏 (講談社文庫) / 講談社

この世には不思議なことなど何もないのだよ―古本屋にして陰陽師が憑物を落とし事件を解きほぐす人気シリーズ第一弾。

1998年09月14日

多岐川恭:猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫)

濡れた心

多岐川恭

D 4.00pt - 5.20pt - 3.83pt
猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫) / 講談社

仁木兄妹が下宿した病院で起こる奇怪な失踪、殺人。事件のたび出没する黒猫は何を目撃したのか。

1998年09月14日

仁木悦子:猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫)

猫は知っていた 仁木兄妹の事件簿

仁木悦子

B 6.20pt - 6.29pt - 3.71pt
猫は知っていた・濡れた心―江戸川乱歩賞全集〈2〉 (講談社文庫) / 講談社

仁木兄妹が下宿した病院で起こる奇怪な失踪、殺人。事件のたび出没する黒猫は何を目撃したのか。

1998年09月01日

今邑彩:大蛇伝説殺人事件 (カッパ・ノベルス)

大蛇伝説殺人事件

今邑彩

- 0.00pt - 3.00pt - 4.00pt
大蛇伝説殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

旅行先の島根県松江市のホテルで、画壇の巨匠・月原龍生が失踪した。同じころ、出雲大社内で男の肉体の一部が発見される。

1998年09月01日

奥田哲也:エンド・クレジット (広済堂ブルーブックス)

エンド・クレジット

奥田哲也

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
エンド・クレジット (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

女私立探偵・南丈美鳩登場!!映画が終わっても「呪い」は続く。関係者が次々と事故死した呪われたホラー映画。

1998年09月01日

風見潤:びわ湖幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート)

びわ湖幽霊事件

風見潤

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
びわ湖幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

嵐の琵琶湖に乗りだしたクルーザーから、三人の若者が忽然と消えた!まるで、歴史に残る謎の事件のように、たったいままで、そこにいた気配を残しながら。

1998年09月01日

加納朋子:月曜日の水玉模様

月曜日の水玉模様

加納朋子

B 8.00pt - 7.17pt - 4.06pt
月曜日の水玉模様 / 集英社

一般職OL兼名探偵・陶子さんの周りで起こる、不思議な“事件”の数々。月曜から日曜まで、丸の内の一週間は謎だらけ。

1998年09月01日

倉阪鬼一郎:赤い額縁

赤い額縁

倉阪鬼一郎

D 0.00pt - 5.00pt - 3.33pt
赤い額縁 / 幻冬舎

次々と翻訳家が失踪する。古本屋がわけもなく売り渋る。

1998年09月01日

西村京太郎:十津川警部の抵抗 (光文社文庫)

十津川警部の抵抗

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
十津川警部の抵抗 (光文社文庫) / 光文社

私立探偵・橋本豊に奇妙な依頼…服役中の殺人犯・浜田功は無罪だ、一カ月以内に真犯人を捜してほしい、報酬は一千万円!ところが、依頼主の広池弁護士が北陸・芦原温泉で絞殺された!福井県警は、現場を訪れた橋本を緊急逮捕。

1998年09月01日

樋口有介:木野塚探偵事務所だ (講談社文庫)

木野塚探偵事務所だ

樋口有介

D 0.00pt - 3.00pt - 3.67pt
木野塚探偵事務所だ (講談社文庫) / 講談社

警視庁経理課を勤め上げた定年警官・木野塚佐平が、新宿五丁目の栄光ビル四階に事務所を開設した。

1998年09月01日

連城三紀彦:変調二人羽織―連城三紀彦傑作推理コレクション (ハルキ文庫)

変調二人羽織

連城三紀彦

B 7.67pt - 6.93pt - 4.29pt
変調二人羽織―連城三紀彦傑作推理コレクション (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

引退を決意した落語家・伊呂八亭破鶴の最後の演目―それはごく少数の客を招いての奇妙な“二人羽織”だった。

1998年09月01日

エドガー・アラン・ポー:ポオ小説全集〈4〉探美小説

モレラ

エドガー・アラン・ポー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ポオ小説全集〈4〉探美小説 / 春秋社

探偵デュパンを創出した天才ポオの全小説を、作家・谷崎精二の全訳で贈る。

1998年09月01日

エドガー・アラン・ポー:ポオ小説全集〈4〉探美小説

楕円形の肖像

エドガー・アラン・ポー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ポオ小説全集〈4〉探美小説 / 春秋社

探偵デュパンを創出した天才ポオの全小説を、作家・谷崎精二の全訳で贈る。

1998年09月01日

エドガー・アラン・ポー:ポオ小説全集〈4〉探美小説

妖精の島

エドガー・アラン・ポー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ポオ小説全集〈4〉探美小説 / 春秋社

探偵デュパンを創出した天才ポオの全小説を、作家・谷崎精二の全訳で贈る。

1998年08月31日

北方謙三:皸

皸(ひび)・別れの稼業

北方謙三

C 0.00pt - 0.00pt - 3.40pt
皸 / 集英社

肉体で詩をつづる―商社マンを辞め、私立探偵として、渇いた街を行く男、浅生。

1998年08月31日

ジョー・ゴアズ:32台のキャディラック (福武文庫)

32台のキャディラック

ジョー・ゴアズ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
32台のキャディラック (福武文庫) / ベネッセコーポレーション

すべての発端は、一族の王カール・クレンハートの身に起きた一つの「事故」だった。

1998年08月31日

宗田理:答案用紙の秘密―2年A組探偵局 (角川文庫)

答案用紙の秘密

宗田理

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
答案用紙の秘密―2年A組探偵局 (角川文庫) / 角川書店

明日はテストだ。一夜漬け専門の俊男の焦りは頂点に達した。

1998年08月01日

乾くるみ:匣の中 (講談社ノベルス)

匣の中

乾くるみ

A 10.00pt - 7.29pt - 3.50pt
匣の中 (講談社ノベルス) / 講談社

探偵小説の愛好家グループの中心人物・伍黄零無が奇妙な言葉を残し密室から消えた。

1998年08月01日

大谷羊太郎:牡丹灯籠殺人事件 (ケイブンシャ文庫)

牡丹灯籠殺人事件

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
牡丹灯籠殺人事件 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

ある夜、大学生の翔はゆきずりの美女に一目惚れした。なんとか近づきたいと尾行した翔は青山霊園で美女を見失う。

1998年08月01日

ジェイムズ・クラムリー:明日なき二人 (Hayakawa novels)

明日なき二人

ジェイムズ・クラムリー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
明日なき二人 (Hayakawa novels) / 早川書房

『酔いどれの誇り』のミロ・ミロドラゴヴィッチと、『さらば甘き口づけ』のC・W・シュグルーという二大探偵の競演がついに実現した。

1998年07月31日

歌野晶午:ブードゥー・チャイルド

ブードゥー・チャイルド

歌野晶午

B 0.00pt - 7.25pt - 3.33pt
ブードゥー・チャイルド / 角川書店

ぼくには前世があるのです。ある雨の晩にバロン・サムデイがやってきて、おなかをえぐられて、そうしてぼくは死にました。

1998年07月31日

チュアート・M・カミンスキー:ハワード・ヒューズ事件 (文春文庫)

ハワード・ヒューズ事件

チュアート・M・カミンスキー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ハワード・ヒューズ事件 (文春文庫) / 文藝春秋

富豪ハワード・ヒューズ邸のディナー・パーティの夜、機密文書が写し盗られた。

1998年07月31日

アンドリュー・ヴァクス:嘘の裏側 (Hayakawa Novels)

嘘の裏側

アンドリュー・ヴァクス

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
嘘の裏側 (Hayakawa Novels) / 早川書房

女はバークの手を借りたがっていた。彼女の名はボンディー。

1998年07月15日

岡嶋二人:七日間の身代金 (講談社文庫)

七日間の身代金

岡嶋二人

C 5.00pt - 5.86pt - 3.55pt
七日間の身代金 (講談社文庫) / 講談社

プロデビューを目指す若き音楽家カップルの千秋と要之介。

1998年07月01日

鮎川哲也:怪奇探偵小説集〈3〉 (ハルキ文庫)

怪奇探偵小説集3

鮎川哲也

- 5.00pt - 5.00pt - 0.00pt
怪奇探偵小説集〈3〉 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

「マグノリアは去年も咲いた。おととしも咲いた。

1998年07月01日

折原一:黒衣の女 (講談社文庫)

黒衣の女

折原一

D 0.00pt - 5.57pt - 3.40pt
黒衣の女 (講談社文庫) / 講談社

「わたしを探してほしいのです」と女は探偵社の男に言った。

1998年06月30日

梓林太郎:夜叉の断崖 (ジョイ・ノベルス)

夜叉の断崖

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
夜叉の断崖 (ジョイ・ノベルス) / 有楽出版社

全国各地の巨木探しグループのリーダーで、一匹狼の私立探偵・岩波は、グループのメンバーと出かけた蓼科高原で人目を避けるように暮らす男女に出会った。

1998年06月30日

内田康夫:城崎殺人事件 (光文社文庫)

城崎殺人事件

内田康夫

D 6.00pt - 6.00pt - 4.50pt
城崎殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

名探偵・浅見光彦が、兵庫県の城崎温泉を訪れたのは、母親雪江のお伴でだった。だが、浅見の行くところ、必ず事件あり。

1998年06月30日

小林泰三:密室・殺人

密室・殺人

小林泰三

D 1.00pt - 5.38pt - 3.76pt
密室・殺人 / 角川書店

「息子の容疑を晴らして欲しいんです。

1998年06月30日

城平京:名探偵に薔薇を (創元推理文庫)

名探偵に薔薇を

城平京

S 8.00pt - 7.53pt - 4.02pt
名探偵に薔薇を (創元推理文庫) / 東京創元社

怪文書『メルヘン小人地獄』がマスコミ各社に届いた。その創作童話ではハンナ、ニコラス、フローラが順々に殺される。

1998年06月30日

都筑道夫:ベッド・ディテクティヴ (光文社文庫)

ベッド・ディテクティヴ

都筑道夫

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
ベッド・ディテクティヴ (光文社文庫) / 光文社

吉原のソープランド「仮面舞踏会」で働くシルビアの特技は、なじみの客や同僚が持ち込む難問、事件を見事に解決すること。

1998年06月30日

藤田宜永:失踪調査―探偵・竹花 (光文社文庫)

失踪調査 探偵・竹花

藤田宜永

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
失踪調査―探偵・竹花 (光文社文庫) / 光文社

東京・恵比寿駅近くの1DKの部屋。探偵・竹花の事務所はここにある。

1998年06月30日

ローレンス・ブロック:泥棒は抽象画を描く (ハヤカワ・ミステリ文庫)

泥棒は抽象画を描く

ローレンス・ブロック

C 7.00pt - 7.00pt - 5.00pt
泥棒は抽象画を描く (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

友達のキャロリンの愛猫がさらわれた。身代金はなんと25万ドル!?あるいはモンドリアンの名画だという。

1998年06月30日

宗田理:地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはゲーム探偵団 (KSS文庫)

地下鉄殺人ゲーム

宗田理

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
地下鉄殺人ゲーム―ぼくらはゲーム探偵団 (KSS文庫) / ケイエスエス

地下鉄千代田線の大手町駅で殺人事件が起きた。小学六年生の努は、友だちと刑事気取りで犯人逮捕へ乗り出す。

1998年06月30日

R・D・ツィマーマン:赤ん坊が消えた (ミステリアス・プレス文庫)

赤ん坊が消えた

R・D・ツィマーマン

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
赤ん坊が消えた (ミステリアス・プレス文庫) / The Mysterious Press

元テレビ・リポーターのトッド・ミルズは、学生時代の恋人ジャニスと共に奇怪な事件に巻き込まれた。

1998年06月30日

ナンシー・ピカード:夢からさめても (ハヤカワ・ミステリ文庫)

夢からさめても

ナンシー・ピカード

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
夢からさめても (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

夫のジェフに生物学上の息子が?ジェフの息子と主張するその少年は、わたしの人生を大きく変えてしまった。

1998年06月16日

はやみねかおる:機巧館のかぞえ唄―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社 青い鳥文庫)

機巧館のかぞえ唄

はやみねかおる

C 6.00pt - 6.44pt - 4.43pt
機巧館のかぞえ唄―名探偵夢水清志郎事件ノート (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

機巧館でひらかれたパーティーのとちゅうで、老推理作家が消えた。

1998年06月15日

松原秀行:パスワードとホームズ4世 -パソコン通信探偵団事件ノート(5)- (講談社 青い鳥文庫)

パスワードとホームズ4世

松原秀行

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
パスワードとホームズ4世 -パソコン通信探偵団事件ノート(5)- (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

推理力バツグンの「灰色の目の少年」にタジタジのマコトら電子探偵団が、TVのクイズ番組に出場することになった。

1998年06月01日

鮎川哲也:怪奇探偵小説集〈2〉 (ハルキ文庫)

怪奇探偵小説集2

鮎川哲也

B 8.00pt - 8.00pt - 4.00pt
怪奇探偵小説集〈2〉 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

「何者であろう、テントの近くの丘の上で、子供のような人影が、月を背にして踊っていた」―虐待され軽蔑され酷使される弱者の復讐劇を幻想美あふれる筆致で描く、江戸川乱歩の「踊る一寸法師」をはじめ、甲賀三郎、角田喜久雄、橘外男らによる、日本探偵小説界に咲いた異形の

1998年05月31日

二階堂黎人:私が捜した少年 (双葉ノベルズ)

私が捜した少年

二階堂黎人

C 0.00pt - 6.00pt - 4.75pt
私が捜した少年 (双葉ノベルズ) / 双葉社

かつてこれほど孤独な探偵がいただろうか。新本格ハードボイルド。

1998年05月31日

キャロリン・キーン:少女探偵ナンシー (フォア文庫)

少女探偵ナンシー

キャロリン・キーン

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
少女探偵ナンシー (フォア文庫) / 金の星社

ナンシーは、有名な弁護士を父に持つ美少女探偵。ずばぬけた推理の才能を持ち、次つぎとまきおこる事件に、勇かんに立ちむかう。

1998年05月31日

ジョディ・ヤッフェ:死へのギャロップ―美人騎手探偵シリーズ (光文社文庫)

死へのギャロップ

ジョディ・ヤッフェ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
死へのギャロップ―美人騎手探偵シリーズ (光文社文庫) / 光文社

ノースカロライナ州の厩舎で肢を折られた名馬「ラスキー」が瀕死の状態で発見される。傍らには調教師の惨殺死体が…。

1998年05月01日

太田忠司:新宿少年探偵団 (講談社文庫)

新宿少年探偵団

太田忠司

D 0.00pt - 4.00pt - 3.88pt
新宿少年探偵団 (講談社文庫) / 講談社

希望と絶望、あらゆる欲望が交錯する混沌都市・新宿に出現した「θ(シータ)」と呼ばれる怪物体。

1998年05月01日

霞流一:ミステリークラブ (カドカワ・エンタテインメント)

ミステリークラブ

霞流一

- 0.00pt - 0.00pt - 1.00pt
ミステリークラブ (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

犯人は、謎の蟹(スミテリークラブ)?!中野・淡輪町の骨ガラ通りには、懐かしのグッズを売るアンティークショップが軒を連ねていた。

1998年05月01日

西澤保彦:完全無欠の名探偵 (講談社文庫)

完全無欠の名探偵

西澤保彦

B 8.00pt - 6.50pt - 3.93pt
完全無欠の名探偵 (講談社文庫) / 講談社

異能の名探偵が挑む謎の連鎖。 殺人の動機、不倫に隠された秘密。

1998年05月01日

山口雅也:日本殺人事件 (角川文庫)

日本殺人事件

山口雅也

C 0.00pt - 6.20pt - 4.33pt
日本殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

憧れの日本にやってきた私立探偵のトウキョー・サム。

1998年05月01日

ジョージ・ドーズ・グリーン:ケイヴマン (ハヤカワ文庫NV)

ケイヴマン

ジョージ・ドーズ・グリーン

D 6.00pt - 6.00pt - 3.00pt
ケイヴマン (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ニューヨークの公園内の洞窟で暮らしていることから、“ケイヴマン”と呼ばれるホームレスのロミュルス。

1998年05月01日

C・C・ベニスン:バッキンガム宮殿の殺人―女王陛下のメイド探偵ジェイン (ミステリアス・プレス文庫)

バッキンガム宮殿の殺人: 女王陛下のメイド探偵ジェイン

C・C・ベニスン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
バッキンガム宮殿の殺人―女王陛下のメイド探偵ジェイン (ミステリアス・プレス文庫) / ミステリアスプレス

エリザベス女王が使用人の死体を発見するなんて―居合わせたメイドのわたしは、事の真相を密かに探るよう命じられた。

1998年04月30日

内田康夫:軽井沢殺人事件 (光文社文庫)

軽井沢殺人事件

内田康夫

D 0.00pt - 5.67pt - 3.25pt
軽井沢殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

謎の言葉「ホトケのオデコ」を遺して、インチキ商法で世間を騒がせた商事会社の幹部社員が事故死した。

1998年04月30日

北村薫:覆面作家の愛の歌 (角川文庫)

覆面作家の愛の歌

北村薫

D 0.00pt - 5.75pt - 3.83pt
覆面作家の愛の歌 (角川文庫) / 角川書店

ペンネームは覆面作家―本名・新妻千秋。天国的美貌でミステリー界にデビューした新人作家の正体は、大富豪の御令嬢。

1998年04月30日

山村美紗:大江山鬼伝説殺人事件―「葬儀屋探偵」明子シリーズ (新潮文庫)

大江山鬼伝説殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
大江山鬼伝説殺人事件―「葬儀屋探偵」明子シリーズ (新潮文庫) / 新潮社

秋の気配がひときわ深まった、酒呑童子ゆかりの丹後・大江山で、明子の友人の妹が岩場から転落死した。

1998年04月30日

アーサー・コナン・ドイル:四つの署名―シャーロック・ホームズ  (偕成社文庫)

四つの署名

アーサー・コナン・ドイル

D 4.80pt - 5.24pt - 3.93pt
四つの署名―シャーロック・ホームズ (偕成社文庫) / 偕成社

ホームズのもとに若く美しい依頼人が訪れた。

1998年04月30日

エド・マクベイン:小さな娘がいた―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

小さな娘がいた

エド・マクベイン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
小さな娘がいた―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

ホープが何者かに狙撃され重傷を負った。現場はめったに一般人が足を踏み入れない危険な歓楽街。

1998年04月30日

マイクル・Z・リューイン:豹の呼ぶ声 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 165-11))

豹の呼ぶ声

マイクル・Z・リューイン

- 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
豹の呼ぶ声 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 165-11)) / 早川書房

テレビ・コマーシャルは、たしかに効き目があった。

1998年04月30日

キャロリン・ウィート:いま一度の賭け (ハヤカワ・ミステリ文庫)

いま一度の賭け

キャロリン・ウィート

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
いま一度の賭け (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしを捨て、若い女性を選んだ彼の弁護を引き受けるなんて。

1998年04月30日

柴田よしき:フォー・ディア・ライフ

フォー・ディア・ライフ

柴田よしき

D 6.00pt - 5.67pt - 3.40pt
フォー・ディア・ライフ / 講談社

無認可保育園の園長にして、ヤバイ仕事も引きうける私立探偵。

1998年04月01日

東直己:探偵はひとりぼっち (ハヤカワ・ミステリワールド)

探偵はひとりぼっち

東直己

E 0.00pt - 3.67pt - 3.84pt
探偵はひとりぼっち (ハヤカワ・ミステリワールド) / 早川書房

みんなに愛されていたオカマのマサコちゃんが、全身をめった打ちにされて殺された。

1998年04月01日

太田忠司:鴇色の仮面―新宿少年探偵団 (講談社ノベルス)

新宿少年探偵団

太田忠司

D 0.00pt - 4.00pt - 3.88pt
鴇色の仮面―新宿少年探偵団 (講談社ノベルス) / 講談社

白い「霧」が人間を襲い(「霧の恐怖」)、妖しい仮面が女たちを死へと誘う…(「鴇色の仮面」)。

1998年04月01日

太田忠司:鴇色の仮面―新宿少年探偵団 (講談社ノベルス)

鴇色の仮面

太田忠司

- 0.00pt - 3.00pt - 0.00pt
鴇色の仮面―新宿少年探偵団 (講談社ノベルス) / 講談社

白い「霧」が人間を襲い(「霧の恐怖」)、妖しい仮面が女たちを死へと誘う…(「鴇色の仮面」)。

1998年04月01日

東野圭吾:名探偵の掟 (講談社ノベルス)

名探偵の掟

東野圭吾

D 5.27pt - 5.50pt - 3.45pt
名探偵の掟 (講談社ノベルス) / 講談社

密室トリック、ダイイングメッセージ、アリバイ崩し、バラバラ死体…。

1998年03月31日

高木彬光:現代夜討曽我 (光文社文庫―墨野隴人シリーズ)

現代夜討曽我

高木彬光

- 0.00pt - 4.00pt - 4.33pt
現代夜討曽我 (光文社文庫―墨野隴人シリーズ) / 光文社

名探偵・墨野隴人が帰ってきた!陽気な未亡人・村田和子は、親友・春日アヤメから怪事件の相談を受けた。

1998年03月13日

島田荘司:異邦の騎士 改訂完全版

異邦の騎士

島田荘司

A 7.97pt - 7.86pt - 4.24pt
異邦の騎士 改訂完全版 / 講談社

失われた過去の記憶が浮かびあがり男は戦慄する。自分は本当に愛する妻子を殺したのか。

1998年03月01日

芦辺拓:探偵宣言―森江春策の事件簿 (講談社ノベルス)

探偵宣言

芦辺拓

C 6.00pt - 6.40pt - 3.50pt
探偵宣言―森江春策の事件簿 (講談社ノベルス) / 講談社

血塗られた時計塔の惨劇は序章にすぎなかった。


■スポンサードリンク

  

<<363738394041424344454647484950>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • あいり
    PV2R49SA

  • bamboo
    NU17PFML

  • 本好き!
    ZQI5NTBU

  • mick
    M6JVTZ3L

  • egut
    T4OQ1KM0

  • とかげ
    0VAVVYPQ