ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(08月)発売先月(07月)発売先々月(06月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(08月)発売
    • 先月(07月)発売
    • 先々月(06月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が33,679件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33679件 24501~24600 246/337ページ
<<239240241242243244245246247248249250251252253>>

1999年07月31日

今邑彩:蛇神 (角川ホラー文庫)

蛇神

今邑彩

B 9.00pt - 6.20pt - 4.25pt
蛇神 (角川ホラー文庫) / 角川書店

新橋の老舗蕎麦屋の若女将、倉橋日登美が直面した信じられない現実―。父と夫と長男が、住み込みの少年に惨殺されたのだ。

1999年07月31日

内田康夫:日蓮伝説殺人事件〈上〉 (徳間文庫)

日蓮伝説殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
日蓮伝説殺人事件〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

甲府市の宝飾メーカー・ユーキの専属デザイナー・白木美奈子が殺害された。

1999年07月31日

内田康夫:日蓮伝説殺人事件〈下〉 (徳間文庫)

日蓮伝説殺人事件

内田康夫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
日蓮伝説殺人事件〈下〉 (徳間文庫) / 徳間書店

「日蓮の生まれ給いしこの御堂」下部温泉の熊野神社に残されたメッセージを追い、浅見光彦は日蓮聖人ゆかりの地を訪ねるが、謎は深まるばかり。

1999年07月31日

大沢在昌:屍蘭―新宿鮫〈3〉 (光文社文庫)

屍蘭 新宿鮫III

大沢在昌

B 7.00pt - 6.67pt - 4.29pt
屍蘭―新宿鮫〈3〉 (光文社文庫) / 光文社

犯罪者たちから「新宿鮫」と恐れられる、新宿署刑事・鮫島。新宿の高級娼婦の元締め・浜倉が殺された。

1999年07月31日

太田蘭三:殺人理想郷―北多摩署純情派シリーズ〈6〉 (カッパ・ノベルス)

殺人理想郷 北多摩署純情派シリーズ

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
殺人理想郷―北多摩署純情派シリーズ〈6〉 (カッパ・ノベルス) / 光文社

北多摩署刑事・相馬が急報を受け、向かった現場。

1999年07月31日

笠井潔:三匹の猿―私立探偵飛鳥井の事件簿 (講談社文庫)

三匹の猿

笠井潔

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
三匹の猿―私立探偵飛鳥井の事件簿 (講談社文庫) / 講談社

依頼人は可憐な十七歳の少女、有美。

1999年07月31日

北村薫:月の砂漠をさばさばと

月の砂漠をさばさばと

北村薫

B 7.00pt - 6.50pt - 4.30pt
月の砂漠をさばさばと / 新潮社

あの日子どもだったわたしと、いつかおとなになるあなたと、ともに暮らす日々のきらめき。

1999年07月31日

平山夢明:異常快楽殺人 (角川ホラー文庫)

異常快楽殺人

平山夢明

C 0.00pt - 5.50pt - 4.18pt
異常快楽殺人 (角川ホラー文庫) / 角川書店

昼はピエロに扮装して子供たちを喜ばせながら、夜は少年を次々に襲う青年実業家。

1999年07月31日

森純:八月の獲物 (文春文庫)

八月の獲物

森純

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
八月の獲物 (文春文庫) / 文藝春秋

「あなたに10億円差し上げます」―ある老人の出した奇妙な新聞広告をきっかけに、社会全体が狂奔しはじめる。

1999年07月31日

森村誠一:棟居刑事の複合遺恨 (双葉ノベルズ)

棟居刑事の複合遺恨

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
棟居刑事の複合遺恨 (双葉ノベルズ) / 双葉社

「あの日がなければ…」偶像が犯されたときすべての悲劇が始まった。

1999年07月31日

森村誠一:人間の証明〈PART2〉狙撃者の挽歌(下) (ハルキ・ノベルス)

人間の証明 pt.2 狙撃者の挽歌

森村誠一

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
人間の証明〈PART2〉狙撃者の挽歌(下) (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

かつて殺し屋集団として名を馳せた、超過激な山瀬組の元幹部たちが、元組長の山瀬の呼びかけに応え、三十余年ぶりに再会した。

1999年07月31日

森村誠一:人間の証明〈PART2〉狙撃者の挽歌(上) (ハルキ・ノベルス)

人間の証明 pt.2 狙撃者の挽歌

森村誠一

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
人間の証明〈PART2〉狙撃者の挽歌(上) (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

ラーメンの屋台を引いている権兵衛老人の元に、一人の外国人少女が助けを求めた。暴力団の“般若組”から逃げてきたらしい。

1999年07月31日

吉村達也:地球岬の殺人 (ハルキ・ノベルス)

地球岬の殺人

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
地球岬の殺人 (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

北海道室蘭市の南端にある地球岬―高校三年生の夏、寺西雅也はそこでバンド仲間の学友を殺した。

1999年07月31日

吉村達也:侵入者ゲーム (講談社文庫)

侵入者ゲーム

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
侵入者ゲーム (講談社文庫) / 講談社

生後一ヵ月のとき、彼女は殺人現場にいた。

1999年07月31日

井上尚登:T.R.Y.(トライ)

T.R.Y.

井上尚登

B 0.00pt - 7.00pt - 4.32pt
T.R.Y.(トライ) / 角川書店

騙す、騙される、また欺く。広大な大陸と海原を貫き、歴史の時を刻もうとした、疾走する情熱、凄絶な正体。

1999年07月31日

羽場博行:闇に潜む凶器 (広済堂ブルーブックス)

闇に潜む凶器

羽場博行

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
闇に潜む凶器 (広済堂ブルーブックス) / 廣済堂出版

日本経済絶頂期の1989年、地方自治体と民間資本が共同で四千億円の巨費を投じて建設した大規模リゾート施設バーミリオンヒルが、バブル崩壊後巨額な赤字を抱え閉鎖された。

1999年07月31日

高畑京一郎:クリス・クロス―混沌の魔王 (電撃文庫 (0152))

クリス・クロス

高畑京一郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.07pt
クリス・クロス―混沌の魔王 (電撃文庫 (0152)) / メディアワークス

電撃ゲーム小説大賞〔金賞〕受賞作。日本初バーチャルRPGノベル。

1999年07月31日

楡周平:猛禽の宴―続・Cの福音 (宝島社文庫)

猛禽の宴 続・Cの福音

楡周平

C 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
猛禽の宴―続・Cの福音 (宝島社文庫) / 宝島社

金がほしいわけではない。

1999年07月26日

天樹征丸:金田一少年の事件簿―殺戮のディープブルー〈上巻〉

殺戮のディープブルー

天樹征丸

C 0.00pt - 5.67pt - 4.33pt
金田一少年の事件簿―殺戮のディープブルー〈上巻〉 / 講談社

海底遺跡をめぐる凶悪テロ事件発生!南国の「遺跡島」で小龍(シャオロン)と再会した金田一と美雪。

1999年07月26日

天樹征丸:金田一少年の事件簿―殺戮のディープブルー〈下巻〉

殺戮のディープブルー

天樹征丸

C 0.00pt - 5.67pt - 4.33pt
金田一少年の事件簿―殺戮のディープブルー〈下巻〉 / 講談社

狂気のゲーム、驚愕の結末!テロリストたちから逃れ、立てこもった金田一たち。

1999年07月15日

内田康夫:蜃気楼 (講談社文庫)

蜃気楼

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
蜃気楼 (講談社文庫) / 講談社

現役最長老「越中富山の売薬さん」を訪ねる途中、魚津埋没林博物館で幸運にも蜃気楼に出会った浅見光彦。

1999年07月15日

京極夏彦:百鬼夜行―陰 (講談社ノベルス)

百鬼夜行 陰

京極夏彦

C 6.00pt - 5.95pt - 3.69pt
百鬼夜行―陰 (講談社ノベルス) / 講談社

揺るぎ無いはずの「日常」が乱れる時、人の心の奥に潜む「闇」と直面する。精神の内からわき出る「妖怪」という名の怪異。

1999年07月15日

はやみねかおる:ギヤマン壺の謎―名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 (講談社 青い鳥文庫)

ギヤマン壺の謎

はやみねかおる

B 0.00pt - 7.00pt - 4.86pt
ギヤマン壺の謎―名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

かっこいいのか悪いのか、イマイチつかめない夢水名(迷)探偵。

1999年07月15日

森博嗣:笑わない数学者―MATHEMATICAL GOODBYE (講談社文庫)

笑わない数学者

森博嗣

B 6.55pt - 6.75pt - 3.87pt
笑わない数学者―MATHEMATICAL GOODBYE (講談社文庫) / 講談社

偉大な数学者、天王寺翔蔵博士の住む「三ツ星館」。

1999年07月15日

山田風太郎:風来忍法帖 山田風太郎忍法帖(11) (講談社文庫)

風来忍法帖

山田風太郎

B 0.00pt - 8.00pt - 4.68pt
風来忍法帖 山田風太郎忍法帖(11) (講談社文庫) / 講談社

時は天正十八年。豊臣秀吉麾下二万余の軍勢に対し、わずか数百人の手勢を率い北条方の小城・忍城を守る美貌の麻也姫。

1999年07月15日

鳥羽亮:切り裂き魔 (講談社文庫)

切り裂き魔 警視庁捜査一課南平班

鳥羽亮

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
切り裂き魔 (講談社文庫) / 講談社

マンションの屋上から突き落とされた女子中学生。その死体は無惨にも切り裂かれていた。

1999年07月15日

乃南アサ:窓 (講談社文庫)

窓

乃南アサ

B 7.50pt - 7.00pt - 3.57pt
窓 (講談社文庫) / 講談社

私は、どこへ行けばいいんだろう。高校三年生の麻里子は、進学や友人関係など変わりゆく周囲にとまどう。

1999年07月15日

松原秀行:パスワードvs.紅カモメ -パソコン通信探偵団事件ノート(7)- (講談社 青い鳥文庫)

パスワードvs.紅カモメ

松原秀行

C 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
パスワードvs.紅カモメ -パソコン通信探偵団事件ノート(7)- (講談社 青い鳥文庫) / 講談社

な、なにっ!?飛鳥が電子探偵団をやめて、『紅カモメ』に入るって~!?でも、マコトたちは、この言葉からスケ番グループ名や、ピエロの赤い唇、カモメ引っ越し便と色々なことが連想されて、頭の中は混乱するばかり。

1999年07月06日

高里椎奈:黄色い目をした猫の幸せ―薬屋探偵妖綺談 (講談社ノベルス)

黄色い目をした猫の幸せ

高里椎奈

C 6.00pt - 5.50pt - 4.28pt
黄色い目をした猫の幸せ―薬屋探偵妖綺談 (講談社ノベルス) / 講談社

―それは何の変哲もない、ただの箱に見えた。幾分、湿った感触の、大きめの段ボール箱。

1999年07月01日

赤川次郎:吸血鬼は世紀末に翔ぶ (吸血鬼はお年ごろシリーズ) (コバルト文庫)

吸血鬼は世紀末に翔ぶ

赤川次郎

- 0.00pt - 5.00pt - 4.67pt
吸血鬼は世紀末に翔ぶ (吸血鬼はお年ごろシリーズ) (コバルト文庫) / 集英社

古城のような館に住む美女から招待を受けたクロロックとエリカの吸血鬼親子。

1999年07月01日

赤川次郎:天使のごとく軽やかに (角川文庫)

天使のごとく軽やかに

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
天使のごとく軽やかに (角川文庫) / 角川書店

天国から「地上研修」に来ている天使のマリと、地獄から「成績不良」で叩き出された悪魔・黒犬のポチ。

1999年07月01日

井上夢人:パワー・オフ (集英社文庫)

パワー・オフ

井上夢人

B 7.00pt - 6.57pt - 3.83pt
パワー・オフ (集英社文庫) / 集英社

高校の実習の授業中、コンピュータ制御されたドリルの刃が生徒の掌を貫いた。

1999年07月01日

岡嶋二人:眠れぬ夜の報復 (講談社文庫)

眠れぬ夜の報復

岡嶋二人

C 0.00pt - 6.75pt - 4.14pt
眠れぬ夜の報復 (講談社文庫) / 講談社

「なぜ僕の家が狙われたんだ」十六年前、押込み強盗に両親と妹を殺されたプロボウラー草柳は、偶然見付けた盗品のボールに犯人の手掛りをつかんだ。

1999年07月01日

紀田順一郎:第三閲覧室

第三閲覧室

紀田順一郎

C 7.00pt - 7.00pt - 3.60pt
第三閲覧室 / 新潮社

多摩丘陵の広大なキャンパスにそびえ立つ誠和学園大学総合図書館。

1999年07月01日

栗本薫:タナトス・ゲーム―伊集院大介の世紀末

タナトス・ゲーム 伊集院大介の世紀末

栗本薫

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
タナトス・ゲーム―伊集院大介の世紀末 / 講談社

アトムくんとのラブシーンを描いた“ヤオイ本”が大介の元に届いた。

1999年07月01日

甲賀三郎:琥珀のパイプ (創作探偵小説集)

琥珀のパイプ

甲賀三郎

C 0.00pt - 4.00pt - 4.44pt
琥珀のパイプ (創作探偵小説集) / 春陽堂書店

探偵小説界に於ける本格派の巨星として一般から期待されていた著者の、処女作『琥珀のパイプ』から、最新の力作『ニッケルの文鎮』に至るまで、いずれも探偵小説の正道をふんだ作品を収録した創作集。

1999年07月01日

小酒井不木:恋愛曲線 (創作探偵小説集)

恋愛曲線

小酒井不木

C 0.00pt - 4.00pt - 4.65pt
恋愛曲線 (創作探偵小説集) / 春陽堂書店

本邦探偵学界の権威である、著者の創作集。完全復刻。

1999年07月01日

柄刀一:4000年のアリバイ回廊

4000年のアリバイ回廊

柄刀一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
4000年のアリバイ回廊 / 光文社

深海千メートルで発見された男の他殺死体。“九州のポンペイ”と呼ばれる縄文遺跡の謎。

1999年07月01日

辻真先:平和な殺人者 (カッパ・ノベルス)

平和な殺人者

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
平和な殺人者 (カッパ・ノベルス) / 光文社

夜の十二時過ぎ。

1999年07月01日

中嶋博行:第一級殺人弁護

第一級殺人弁護

中嶋博行

C 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
第一級殺人弁護 / 講談社

自白をした被疑者がなぜ無罪に。法は人を救えない。

1999年07月01日

新津きよみ:同姓同名

同姓同名

新津きよみ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
同姓同名 / 角川春樹事務所

謹め先が倒産し、故郷に戻った唯木緑は、幼なじみの田中紀之と婚約した。

1999年07月01日

二階堂黎人:吸血の家 (講談社文庫)

吸血の家

二階堂黎人

B 7.25pt - 7.22pt - 4.13pt
吸血の家 (講談社文庫) / 講談社

江戸時代から遊廓を営んでいた旧家にもたらされた殺人予告。かつて狂死した遊女の怨霊祓いの夜、果たして起きた二つの殺人事件。

1999年07月01日

西村京太郎:殺人者は北へ向かう (ノン・ポシェット)

殺人者は北へ向かう

西村京太郎

- 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
殺人者は北へ向かう (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「念力で人を殺したら罪になるんですか」人気超能力者・田代貢はテレビ番組収録後に殺人を宣言した。

1999年07月01日

西村京太郎:十津川警部 海の挽歌 (ハルキ文庫)

十津川警部 海の挽歌

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
十津川警部 海の挽歌 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

米軍の支配下にある小さな無人島で、白骨が五体発見された。

1999年07月01日

野沢尚:呼人(よひと)

呼人

野沢尚

E 0.00pt - 3.00pt - 3.63pt
呼人(よひと) / 講談社

1985年、呼人は12歳だった。友人たちとともに未来は光り輝いていた。

1999年07月01日

深谷忠記:「法隆寺の謎」殺人事件―寝台特急「はやぶさ」180秒の逆転 (徳間文庫)

「法隆寺の謎」殺人事件

深谷忠記

- 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
「法隆寺の謎」殺人事件―寝台特急「はやぶさ」180秒の逆転 (徳間文庫) / 徳間書店

1999年07月01日

山田正紀:崑崙遊撃隊 (ハルキ文庫)

崑崙遊撃隊

山田正紀

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
崑崙遊撃隊 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

中国大陸の奥深く、黄河の源流、ゴビ砂漠の彼方にあるといわれている、伝説の神の地“崑崙”。

1999年06月30日

赤川次郎:三毛猫ホームズの恋占い (カッパ・ノベルス)

三毛猫ホームズの恋占い

赤川次郎

D 0.00pt - 4.00pt - 4.83pt
三毛猫ホームズの恋占い (カッパ・ノベルス) / 光文社

公園で殺人犯を張込み中の、捜査一課刑事・片山義太郎は、イチゴの絵柄の可愛いハンカチをベンチから拾い上げた。

1999年06月30日

梓林太郎:殺人山行不帰ノ嶮 (カッパ・ノベルス)

殺人山行・不帰ノ嶮

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
殺人山行不帰ノ嶮 (カッパ・ノベルス) / 光文社

峻険な岩場の多い後立山連峰のなかでも代表的難所といわれる不帰ノ嶮で、ニュージーランド人登山家の遭難事故が発生。

1999年06月30日

泡坂妻夫:花嫁のさけび (ハルキ文庫)

花嫁のさけび

泡坂妻夫

C 5.00pt - 6.80pt - 4.21pt
花嫁のさけび (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

「わたし、本当に今幸せなのよ。これ以上、何もいらないの。

1999年06月30日

内田康夫:華の下にて (幻冬舎文庫)

華の下にて

内田康夫

C 0.00pt - 6.00pt - 4.50pt
華の下にて (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

国際生花シンポジウムの開催地・京都で雑誌記者が謎の死を遂げた。

1999年06月30日

大沢在昌:北の狩人〈上〉 (幻冬舎文庫)

北の狩人

大沢在昌

B 0.00pt - 6.82pt - 3.88pt
北の狩人〈上〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

新宿に北の国から謎の男が現れる。獣のような野性的な肉体は、特別な訓練を積んだことを物語っていた。

1999年06月30日

大沢在昌:北の狩人〈下〉 (幻冬舎文庫)

北の狩人

大沢在昌

B 0.00pt - 6.82pt - 3.88pt
北の狩人〈下〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

ついに、北の国から来た男の正体と目的が分かった。その瞬間、新宿署の刑事だけでなく暴力団の幹部までもが息を呑んだ。

1999年06月30日

太田蘭三:遭難渓流 (講談社文庫)

遭難渓流

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
遭難渓流 (講談社文庫) / 講談社

岩手県の清流・葛根田水系で二人の釣人が失跡した。数日後、下流では女性の扼殺死体が発見される。

1999年06月30日

小杉健治:容疑者 (講談社文庫)

容疑者

小杉健治

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
容疑者 (講談社文庫) / 講談社

殺人現場に残されたのは、赤いマジックで書かれた数字の「1」。

1999年06月30日

近藤史恵:カナリヤは眠れない (ノン・ポシェット)

カナリヤは眠れない

近藤史恵

C 0.00pt - 7.50pt - 3.70pt
カナリヤは眠れない (ノン・ポシェット) / 祥伝社

変わり者の整体師合田力は、“身体の声を聞く”能力に長けている。

1999年06月30日

藤田宜永:理由はいらない (新潮文庫)

理由はいらない

藤田宜永

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
理由はいらない (新潮文庫) / 新潮社

依頼を受けること。そこに、理由などはいらない…。

1999年06月30日

森村誠一:ガラスの恋人

ガラスの恋人

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
ガラスの恋人 / 小学館

棟居刑事シリーズ最新作。過去を消した男と少女の純愛を引き裂く運命の矢!マル暴刑事、女性代議士、暴力団構成員…。

1999年06月30日

森村誠一:棟居刑事の悪夢の塔 (ジョイ・ノベルス)

棟居刑事の悪夢の塔

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
棟居刑事の悪夢の塔 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

人身売買ブローカーから逃てきたタイ人女性トウイを、ふとした縁で、ホストクラブのトップホストの有光は自分の部屋にかくまってやる。

1999年06月30日

森村誠一:棟居刑事の証明 (ハルキ文庫)

棟居刑事の証明

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
棟居刑事の証明 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

奈美の飼い犬、マッハが散歩中に指輪をくわえてきた。マッハに導かれた場所には、ひよこが生き理めにされていた。

1999年06月30日

森村誠一:殺人の組曲 (光文社文庫)

殺人の組曲

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
殺人の組曲 (光文社文庫) / 光文社

対人関係には、おのずと暗黙のルールが成立し、それを無視する者には制裁が加えられる。

1999年06月30日

吉村達也:鬼死骸村の殺人 (ハルキ文庫)

鬼死骸村の殺人

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
鬼死骸村の殺人 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

現代の日本に信じられない名前のバス停が実在する。

1999年06月30日

乃南アサ:結婚詐欺師〈上〉 (幻冬舎文庫)

結婚詐欺師

乃南アサ

B 8.00pt - 7.55pt - 4.33pt
結婚詐欺師〈上〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

小滝橋警察署に勤務する阿久津は、31歳のホステスから、結婚を約束した男と急に連絡がとれなくなったと相談を受ける。

1999年06月30日

乃南アサ:結婚詐欺師〈下〉 (幻冬舎文庫)

結婚詐欺師

乃南アサ

B 8.00pt - 7.55pt - 4.33pt
結婚詐欺師〈下〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

橋口を追ううちに、阿久津は被害者の中に、かつての恋人美和子がいることに気付く。

1999年06月30日

赤城毅:帝都探偵物語〈5〉霧笛に哭くロロ (C・NOVELSファンタジア)

霧笛に哭くロロ 帝都探偵物語5

赤城毅

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
帝都探偵物語〈5〉霧笛に哭くロロ (C・NOVELSファンタジア) / 中央公論新社

霧笛が帝都の闇を震わせたその夜一隻の軍艦が水底に消えた。海軍の密命を受けその島に赴いた私立探偵十三郎が見たものは。

1999年06月30日

服部真澄:鷲の驕り (ノン・ポシェット)

鷲の驕り

服部真澄

B 8.00pt - 7.00pt - 4.40pt
鷲の驕り (ノン・ポシェット) / 祥伝社

「発明家クレイソンを調査してほしい」在米のコンピュータ・セキュリティの専門家笹生勁史に、通産省から極秘依頼があった。

1999年06月30日

吉田修一:最後の息子

最後の息子

吉田修一

C 6.50pt - 5.00pt - 4.04pt
最後の息子 / 文藝春秋

オカマと同棲して気楽な日々を過ごす「ぼく」は、いかにして甘えを克服していったのか。

1999年06月30日

松浦寿輝:幽(かすか)

幽

松浦寿輝

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
幽(かすか) / 講談社

入院、退社、離婚という心労の果て、江戸川沿いの古い一軒家に棲みついた男。幽き暮らしに現れた謎の女性との情欲の行方は。

1999年06月30日

田皆通:トゥモロー・イズ・アナザー・デイ〈1〉ナイトメア

トゥモロー・イズ・アナザー・デイ1 ナイトメア

田皆通

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
トゥモロー・イズ・アナザー・デイ〈1〉ナイトメア / 文芸社

警視庁捜査一課に赴任してきたばかりのノンキャリアである西条洋一。

1999年06月25日

津原泰水:蘆屋家の崩壊

蘆屋家の崩壊

津原泰水

B 0.00pt - 7.40pt - 4.34pt
蘆屋家の崩壊 / 集英社

「猿渡」と「伯爵」のコンビが飄々として行くところ、日常世界は薄暮の幻想地獄に変貌する。鬼才津原泰水、注目の処女短篇集。

1999年06月15日

山田風太郎:柳生忍法帖(上) 山田風太郎忍法帖(9) (講談社文庫)

柳生忍法帖

山田風太郎

B 0.00pt - 6.80pt - 4.64pt
柳生忍法帖(上) 山田風太郎忍法帖(9) (講談社文庫) / 講談社

寛永十九年春。女人救済で名高い、鎌倉東慶寺の山門をおびただしい女性の血で染めた「会津七本槍」の七剣鬼。

1999年06月15日

山田風太郎:柳生忍法帖(下) 山田風太郎忍法帖(10) (講談社文庫)

柳生忍法帖

山田風太郎

B 0.00pt - 6.80pt - 4.64pt
柳生忍法帖(下) 山田風太郎忍法帖(10) (講談社文庫) / 講談社

怨敵「会津七本槍」の四人までを討ち果たし、加藤明成に迫る復讐の刃!だが見よ、七本槍衆の総帥、不死身の妖人芦名銅伯の自信に満ちた不敵な笑いを―。

1999年06月01日

愛川晶:海の仮面 (カッパ・ノベルス)

海の仮面

愛川晶

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
海の仮面 (カッパ・ノベルス) / 光文社

栗村夏樹は都内の短大の二年生で剣道三段の腕前。彼女の母・幹子が突然襲撃された。

1999年06月01日

愛川晶:化身 (幻冬舎文庫)

化身 アヴァターラ

愛川晶

B 0.00pt - 6.83pt - 3.82pt
化身 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

操の元に届けられた差出人不明の、保育園と一枚の絵の写真。次いで見知らぬ少女のポートレイトも届き…。

1999年06月01日

芦辺拓:歴史街道殺人事件 (徳間文庫)

歴史街道殺人事件

芦辺拓

C 7.00pt - 6.50pt - 4.00pt
歴史街道殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

伊勢から神戸にかけての約三百キロにわたる「歴史街道」は“日本版ロマンチック街道”ともいわれている。

1999年06月01日

逢坂剛:イベリアの雷鳴

イベリアの雷鳴

逢坂剛

B 8.00pt - 6.25pt - 4.29pt
イベリアの雷鳴 / 講談社

1940年。内戦の痛手いまだ癒えぬマドリードに、日系ペルー人の男が現れた。

1999年06月01日

上遠野浩平:ブギーポップは笑わない (電撃文庫 (0231))

ブギーポップは笑わない

上遠野浩平

C 0.00pt - 5.00pt - 4.15pt
ブギーポップは笑わない (電撃文庫 (0231)) / メディアワークス

1999年06月01日

川田弥一郎:闇医おげん謎解き秘帖 (ノン・ポシェット)

闇医おげん謎解き秘帖

川田弥一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
闇医おげん謎解き秘帖 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

堕胎医が軒をつらねる江戸・薬研堀。腕利きの闇医おげんの元に、手込めによって陰部を裂傷した娘が施術に訪れた。

1999年06月01日

北村薫:六の宮の姫君 (創元推理文庫)

六の宮の姫君

北村薫

D 5.00pt - 5.08pt - 3.94pt
六の宮の姫君 (創元推理文庫) / 東京創元社

最終学年を迎えた「私」は卒論のテーマ「芥川龍之介」を掘り下げていく一方、田崎信全集の編集作業に追われる出版社で初めてのアルバイトを経験する。

1999年06月01日

倉阪鬼一郎:死の影 (広済堂文庫―異形招待席)

死の影

倉阪鬼一郎

- 0.00pt - 3.00pt - 4.00pt
死の影 (広済堂文庫―異形招待席) / 廣済堂出版

新たなる恐怖と戦慄の始まり。鬼才が放つ長篇ホラーの快作。

1999年06月01日

島田荘司:涙流れるままに (上) (カッパ・ノベルス)

涙流れるままに

島田荘司

A 7.50pt - 7.43pt - 4.40pt
涙流れるままに (上) (カッパ・ノベルス) / 光文社

吉敷竹史の元妻・加納通子は意識の底に眠る記憶をたぐり、数奇な運命に翻弄されてきた自らの半生を振り返っていた。

1999年06月01日

島田荘司:涙流れるままに (下) (カッパ・ノベルス)

涙流れるままに

島田荘司

A 7.50pt - 7.43pt - 4.40pt
涙流れるままに (下) (カッパ・ノベルス) / 光文社

昭和三十三年に盛岡で起きた、一家惨殺事件の再捜査に乗り出した吉敷が対面した関係者はなぜか、元妻、通子と因縁の深い人々だった。

1999年06月01日

新津きよみ:正当防衛 (日文文庫)

正当防衛

新津きよみ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
正当防衛 (日文文庫) / 日本文芸社

推理作家の庄司桐子は、テレビの画面に現れた女の顔を見て愕然とする。

1999年06月01日

西村寿行:修羅の峠 (光文社文庫)

修羅の峠

西村寿行

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
修羅の峠 (光文社文庫) / 光文社

木曾経文村の守り神・地蔵菩薩が盗まれ、村の代表として、越路武平が探索の旅に出た。

1999年06月01日

西村京太郎:阿蘇殺人ルート (徳間文庫)

阿蘇殺人ルート

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
阿蘇殺人ルート (徳間文庫) / 徳間書店

火の国で人が殺される―警視庁捜査一課宛に手紙が届いた。

1999年06月01日

西村京太郎:十津川警部 赤と青の幻想

十津川警部 赤と青の幻想

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
十津川警部 赤と青の幻想 / 文藝春秋

有名写真家・君原、女優の真木が相次いで殺され、そのどちらの犯行現場にも真っ赤なサクランボが残されていた―。

1999年06月01日

花村萬月:月の光(ルナティック) (Kosaido blue books)

月の光

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
月の光(ルナティック) (Kosaido blue books) / 広済堂出版

排気量2000CCの改造化け物バイク、危険を孕むタンデムで闇を疾走する男。濃厚な夜の気配が押し寄せる…。

1999年06月01日

宮部みゆき:長い長い殺人 (光文社文庫)

長い長い殺人

宮部みゆき

B 7.14pt - 6.68pt - 3.97pt
長い長い殺人 (光文社文庫) / 光文社

金は天下のまわりもの。財布の中で現金は、きれいな金も汚ない金も、みな同じ顔をして収まっている。

1999年06月01日

若竹七海:ヴィラ・マグノリアの殺人 (カッパ・ノベルス)

ヴィラ・マグノリアの殺人

若竹七海

B 7.00pt - 6.73pt - 4.38pt
ヴィラ・マグノリアの殺人 (カッパ・ノベルス) / 光文社

海に臨む瀟洒な邸宅、十棟が並ぶ「ヴィラ・葉崎マグノリア」。その一棟、密室状況の空き家で死体が発見された。

1999年06月01日

井上雅彦:トロピカル―異形コレクション〈11〉 (広済堂文庫)

トロピカル―異形コレクション

井上雅彦

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
トロピカル―異形コレクション〈11〉 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

今宵は、魔夏の夢をお見せしましょう。したたる緑。

1999年06月01日

佐藤雅美:八州廻り桑山十兵衛 (文春文庫)

八州廻り桑山十兵衛

佐藤雅美

- 0.00pt - 8.00pt - 4.67pt
八州廻り桑山十兵衛 (文春文庫) / 文藝春秋

関東取締役出役―関八州の悪党者を取り締まる通称“八州廻り”の桑山十兵衛は男やもめ。

1999年05月31日

赤川次郎:授賞式に間に合えば (桃園新書)

授賞式に間に合えば

赤川次郎

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
授賞式に間に合えば (桃園新書) / 桃園書房

小説家の竜ケ崎は、これまで賞と名の付くものにはまったく無縁だったので、今回はじめての文学賞受賞は喜びもひとしおだった。

1999年05月31日

歌野晶午:放浪探偵と七つの殺人―読者に突きつけられた七つの挑戦状! (講談社ノベルス)

放浪探偵と七つの殺人

歌野晶午

C 6.50pt - 5.85pt - 4.30pt
放浪探偵と七つの殺人―読者に突きつけられた七つの挑戦状! (講談社ノベルス) / 講談社

七つの短編全てが読者への挑戦!周到極まりない殺人者の犯したたった一つの過ちとは?あるべき場所に死体がなかったのはなぜ?最有力容疑者を潔白であると探偵、信濃譲二はいうが?あらゆる角度から「推理小説」の醍醐味を味わってください。

1999年05月31日

内田康夫:菊池伝説殺人事件 (中公文庫)

菊池伝説殺人事件

内田康夫

- 0.00pt - 5.50pt - 4.50pt
菊池伝説殺人事件 (中公文庫) / 中央公論新社

かつて忠義武烈の象徴であった「菊池氏」を取材するため、熊本県菊池市を訪れた浅見光彦は、車中で菊池由紀という美女に会う。

1999年05月31日

内田康夫:崇徳伝説殺人事件 (ハルキ文庫)

崇徳伝説殺人事件

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
崇徳伝説殺人事件 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

崇徳上皇を取材する浅見光彦は崇道神社で一人の女性と出会った。彼女は現像前のフィルムを浅見に託し姿を消してしまった。

1999年05月31日

内田康夫:黄金の石橋

黄金の石橋

内田康夫

C 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
黄金の石橋 / 実業之日本社

「軽井沢のセンセ」の陰謀で俳優・榎木孝明氏の依頼を肩代わりさせられた「ぼく」は、生まれて初めて鹿児島の土を踏む。

1999年05月31日

北村薫:スキップ (新潮文庫)

スキップ

北村薫

A 7.14pt - 7.39pt - 4.21pt
スキップ (新潮文庫) / 新潮社

昭和40年代の初め。わたし一ノ瀬真理子は17歳、千葉の海近くの女子高二年。

1999年05月31日

鯨統一郎:隕石誘拐―宮沢賢治の迷宮 (カッパ・ノベルス)

隕石誘拐-宮澤賢治の迷宮-

鯨統一郎

B 7.00pt - 6.33pt - 3.62pt
隕石誘拐―宮沢賢治の迷宮 (カッパ・ノベルス) / 光文社

宮沢賢治の名作『銀河鉄道の夜』には、幻の第五次稿が現存していた。

1999年05月31日

笹沢左保:招かれざる客 (光文社文庫)

招かれざる客

笹沢左保

B 7.50pt - 7.36pt - 4.22pt
招かれざる客 (光文社文庫) / 光文社

事件は、商産省の組合の秘密闘争計画が、省側に筒抜けになっていて、スパイが発見されたことが発端だった。

1999年05月31日

柴田よしき:Miss You

Miss You

柴田よしき

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
Miss You / 文藝春秋

これはプロの遣り口なの。男と女を別れさせるプロが仕組んだことなのよ。


■スポンサードリンク

  

<<239240241242243244245246247248249250251252253>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • mustang
    PCGQIQ4X

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • egut
    T4OQ1KM0

  • bamboo
    NU17PFML

  • kmak
    0RVCT7SX