「魔の四面体(テトラヘドロン)」の悪霊



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    5.00pt ( 5max) / 1件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []-
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2000年03月
    分類

    長編小説

    閲覧回数1,902回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数0

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    「魔の四面体(テトラヘドロン)」の悪霊―パーミリオンのネコ〈4〉 (ハルキ文庫)

    2000年03月01日 「魔の四面体(テトラヘドロン)」の悪霊―パーミリオンのネコ〈4〉 (ハルキ文庫)

    「魔の四面体」―パネラ、テオ、ドーコンボー、ミネルヴァという四つの恒性に囲まれた死の海域である。過去九十年間に百八十件もの事故が発生しているこの魔界の謎の究明に乗り出した宇宙スナイパー・ネコとノイズだったが、いきなりの災厄が二人を襲う。事故を引き起こすといわれる「悪霊」の正体とは一体何か?表題作をはじめ全六作を収録した、「パーミリオンのネコ」第四弾。 (「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    「魔の四面体(テトラヘドロン)」の悪霊の総合評価:10.00/10点レビュー 1件。-ランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.1:
    (5pt)

    引き締まった短編集

    時は未来。宇宙を舞台に活躍する女性スパイナーを主人公とした6つの短編。主人公が、犯罪者や謎を追いかける話です。長編も良いですが、短編の方がスピードがあり、引き込まれました。趣が違う話が次々出てきて、飽きません。6篇一気に読みきりました。また、主人公の狙撃、素手に近い格闘シーンなど、多彩な活躍が読めます。読みながら、「終わって欲しくない」と思える本でした。
    「魔の四面体(テトラヘドロン)」の悪霊―パーミリオンのネコ〈4〉 (ハルキ文庫)Amazon書評・レビュー:「魔の四面体(テトラヘドロン)」の悪霊―パーミリオンのネコ〈4〉 (ハルキ文庫)より
    4894566621



    その他、Amazon書評・レビューが 1件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク