ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:文庫:~450pp(新刊順)

条件に該当する小説が30,374件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全30374件 26301~26400 264/304ページ
<<257258259260261262263264265266267268269270271>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
松本清張:彩り河〈上〉 (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月25日
彩り河 【松本清張】
彩り河〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

ロックの鳴り響く真昼の映画館で高級クラブのママが殺された─華やかな虚飾の世界を支える財界の腐食の構図。

A 0.00pt
0.00pt
4.92pt
0件
0件
12件
読書登録お気に入り
内田康夫:シーラカンス殺人事件 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月15日
シーラカンス殺人事件 【内田康夫】
シーラカンス殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

学術探険隊が生きたままのシーラカンスを捕獲したというニュースが、正月早々の中央新聞の第一面を飾った。

- 0.00pt
0.00pt
3.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
高橋克彦:写楽殺人事件 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月08日
写楽殺人事件 【高橋克彦】
写楽殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

謎の絵師といわれた東洲斎写楽は、一体何者だったか。後世の美術史家はこの謎に没頭する。

B 5.25pt
6.56pt
4.47pt
4件
27件
59件
読書登録お気に入り
辻真先:私のハートに、あなたのメスを (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月01日
私のハートに、あなたのメスを 【辻真先】
私のハートに、あなたのメスを (角川文庫) / 角川書店

うぬぼれ屋の東西大学の東学長は、婦女暴行常習犯ではないのだが、男好きのする女子大生の久米志摩子が自分に惚れていると錯覚し、絞め殺してしまった。

- 0.00pt
0.00pt
2.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山田正紀:宿命の女 (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月01日
宿命の女 【山田正紀】
宿命の女 (徳間文庫) / 徳間書店

40年前、美貌と天才を謳われながら、ヒトラーの愛人、“呪われた建築家”として歴史から抹殺されたジネット・マリス。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
和久峻三:午前三時の訪問者 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月01日
午前三時の訪問者 【和久峻三】
午前三時の訪問者 (講談社文庫) / 講談社

小学校4年生が遠足の昼食時に誘拐された。女の声で、身代金5千万円を要求する脅迫電話がかかる。

- 0.00pt
6.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
ジャック・ヒギンズ:神の最後の土地 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>NV) 1986年07月01日
神の最後の土地 【ジャック・ヒギンズ】
神の最後の土地 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

インディオと白人の対立が続く第2次大戦前のアマゾン。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ピーター・ラヴゼイ:マダム・タッソーがお待ちかね (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月01日
マダム・タッソーがお待ちかね 【ピーター・ラヴゼイ】
マダム・タッソーがお待ちかね (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

1888年3月、ロンドンの高級写真館で助手をつとめる男が毒殺された。

C 6.00pt
6.00pt
4.15pt
1件
2件
13件
読書登録お気に入り
田中芳樹:白夜の弔鐘 (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月01日
白夜の弔鐘 【田中芳樹】
白夜の弔鐘 (徳間文庫) / 徳間書店

パリに住む一匹狼・古郷聖司は、傭兵組織の首領・オルソップの仲介で仕事を受けた。

C 7.00pt
7.00pt
3.83pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
ロバート・A・ハインライン:地球の緑の丘 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>SF―未来史2) 1986年07月01日
地球の緑の丘 【ロバート・A・ハインライン】
地球の緑の丘 (ハヤカワ文庫SF―未来史2) / 早川書房

盲目の吟遊詩人ライスリングが歌う「地球の緑の丘」の調べは、宇宙を行くものすべての上に、せつせつたる望郷の念を呼び起こすのだった…人類の、緑なす地球への想いをあますことなく描ききり、名作の誉れ高い表題作はじめ、“月を売った男”デロス・D・ハリ

B 0.00pt
0.00pt
4.40pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
半村良:黄金伝説 (ノン・ポシェット) 1986年07月01日
黄金伝説 【半村良】
黄金伝説 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

政財界の黒幕として君臨する怪人物栗栖重人を追う新聞記者佐々木は、ある日、国会周辺から怪光を発して飛び立つ円盤を発見した。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
半村良:英雄伝説 (ノン・ポシェット) 1986年07月01日
英雄伝説 【半村良】
英雄伝説 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

広告代理店東エージェンシーの佐伯淳一は、傾きかけた社運を一挙に挽回すべく、大手の製薬会社・相模製薬にアタックする。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
半村良:聖母伝説 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年07月01日
聖母伝説 【半村良】
聖母伝説 (角川文庫) / 角川書店

私がバーでマネージャーをしていたある日、突然チンピラが乱入し店内で発砲した。撃たれた男は幼なじみの谷口怜悧男だった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
半村良:楽園伝説 (ノン・ポシェット) 1986年07月01日
楽園伝説 【半村良】
楽園伝説 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
半村良:巨根伝説〈上〉 (ノン・ポシェット) 1986年07月01日
巨根伝説 【半村良】
巨根伝説〈上〉 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

“退屈をまぎらわせてくれるなら何でもやるわ―”大金持ちで絶世の美女、本間好子と出会った梅谷は、遊び仲間の掘野、阿部、兼高を集めた。

- 0.00pt
0.00pt
1.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
半村良:巨根伝説〈下〉 (ノン・ポシェット) 1986年07月01日
巨根伝説 【半村良】
巨根伝説〈下〉 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

弓削の道鏡の遺宝を求め、本間好子と4人の男たちは、栃木県・下野薬師寺跡に辿り着いた。

- 0.00pt
0.00pt
1.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:沈める鐘の殺人 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
沈める鐘の殺人 【赤川次郎】
沈める鐘の殺人 (講談社文庫) / 講談社

名門女子学園に赴任した若い女教師はいきなり夜の池で美少女を救うことになる。

D 0.00pt
5.33pt
4.17pt
0件
3件
12件
読書登録お気に入り
赤川次郎:ビッグボートα(アルファ)〈下〉 (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
ビッグボートα 【赤川次郎】
ビッグボートα(アルファ)〈下〉 (光文社文庫) / 光文社

「α」の護衛役を“イルカ軍団”に依頼した一柳は、イルカを操る美女、知子と淡い恋におちる。

- 0.00pt
3.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
赤川次郎:払い戻した恋人 (集英社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
払い戻した恋人 【赤川次郎】
払い戻した恋人 (集英社文庫) / 集英社

「犯人はボクじゃない!ところで君に一目惚れしたので結婚して。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
逢坂剛:裏切りの日日 (集英社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
裏切りの日日 【逢坂剛】
裏切りの日日 (集英社文庫) / 集英社

人質を楯に、身代金を奪った犯人は、厳重な包囲の中で、ビルの9階からエレベーターに乗り込んだが、1階についた時には消えていた!その頃、近くのマンションで、右翼の大物が何者かに射殺された。

C 6.00pt
6.10pt
3.83pt
2件
10件
30件
読書登録お気に入り
小林久三:むくろ草紙 (中公<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
むくろ草紙 【小林久三】
むくろ草紙 (中公文庫) / 中央公論社

日本初の人体解剖は生体解剖ではなかったか―。城下町として栄えた茨城県古河市。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
小峰元:ポセイドンの青春抒情死抄 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
ポセイドンの青春抒情死抄 【小峰元】
ポセイドンの青春抒情死抄 (講談社文庫) / 講談社

三流大学卒業見込みのおれ。

- 0.00pt
0.00pt
2.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
佐野洋:入れ換った血 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
入れ換った血 【佐野洋】
入れ換った血 (講談社文庫) / 講談社

保存されていた自分のへその緒の血液型鑑定をした医者が、己の過去の謎を追って得た驚愕すべき血の運命の真相(表題作)。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
佐野洋:香水と手袋 (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
香水と手袋 【佐野洋】
香水と手袋 (文春文庫) / 文藝春秋

留守中に、頼みもしない植木屋が庭を掘り返していたという。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
佐野洋:北の事件簿 (新潮<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
北の事件簿 【佐野洋】
北の事件簿 (新潮文庫) / 新潮社

新聞記者として最初に遭遇した殺人事件の取材で、「私」は完敗した…。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
夏樹静子:国境の女 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
国境の女 【夏樹静子】
国境の女 (講談社文庫) / 講談社

エリート商社員の明月達夫が、赴任先のサンディエゴで刺殺され、国境を挾んだメキシコの町でも、商社に関係していた若い女が死体で発見された。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
ジェームズ・アンダースン:シャーロック・ホームズ殺人事件―ジェシカおばさんの事件簿 (創元推理<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
シャーロック・ホームズ殺人事件 【ジェームズ・アンダースン】
シャーロック・ホームズ殺人事件―ジェシカおばさんの事件簿 (創元推理文庫) / 東京創元社

仮装パーティの最中、シャーロック・ホームズの扮装をした男が殺された!犯人は誰?被害者は?殺害の動機は?平凡な田舎教師だった新進の女流ミステリ作家ジェシカ・フレッチャーが、痛快な名探偵ぶりを発揮する。

- 0.00pt
6.00pt
3.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
E・S・ガードナー:光る指先 (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
光る指先 【E・S・ガードナー】
光る指先 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

メイスンの事務所を訪れた看護婦ネリーは奇妙な話を持ちこんだ。

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
荒木一郎:シャワールームの女 (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
シャワールームの女 【荒木一郎】
シャワールームの女 (徳間文庫) / 徳間書店

刑事あがりの私立探偵・一条精四郎の許へ奇妙な秘書志願が舞い込んだ。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
小林信彦:紳士同盟ふたたび (新潮<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
紳士同盟ふたたび 【小林信彦】
紳士同盟ふたたび (新潮文庫) / 新潮社

あのコン・ゲーム集団〈紳士同盟〉が帰ってきた!暴力や殺人で金を奪おうとするのは、もう古い。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
ブライアン・ガーフィールド:切迫 (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
切迫 【ブライアン・ガーフィールド】
切迫 (文春文庫) / 文藝春秋

遅まきながら若妻は夫がマフィアであることに気づいた。幼な子をそんな父親の膝元で育てるわけにはゆかない。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
グレゴリー・マクドナルド:フレッチ死の演出 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月30日
フレッチ死の演出 【グレゴリー・マクドナルド】
フレッチ死の演出 (角川文庫) / 角川書店

陽光まばゆいフロリダのボニタ・ビーチ。フレッチは、恋人モクシーの主演映画のロケ現場に来ていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
大江健三郎:新しい人よ眼ざめよ (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月09日
新しい人よ眼ざめよ 【大江健三郎】
新しい人よ眼ざめよ (講談社文庫) / 講談社

障害を持つ長男イーヨーとの「共生」を、イギリスの神秘主義詩人ブレイクの詩を媒介にして描いた連作短編集。

C 0.00pt
5.00pt
4.10pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
赤川次郎:三毛猫ホームズの恐怖館 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
三毛猫ホームズの恐怖館 【赤川次郎】
三毛猫ホームズの恐怖館 (角川文庫) / 角川書店

片山兄妹とホームズは、偶然、ガス事故現場で女子高生の死体と行きあわせてしまった!そして今度は、背中を刺されている女子高生を抱きとめる破目に!どうやら二つの事件は、上志学院高校と関係があるらしい。

D 5.00pt
5.50pt
4.00pt
1件
8件
8件
読書登録お気に入り
大谷羊太郎:複合誘拐 (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
複合誘拐 【大谷羊太郎】
複合誘拐 (光文社文庫) / 光文社

生番組のニュースショーで、アシスタント役の女性司会者を公募し、最終審査に10人の美女が残った。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
岡嶋二人:七年目の脅迫状 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
七年目の脅迫状 【岡嶋二人】
七年目の脅迫状 (講談社文庫) / 講談社

中央競馬会に脅迫状が届いた。「10月2日、中山第10レースの1番の馬を勝たせよ。

C 8.00pt
6.17pt
4.14pt
1件
6件
7件
読書登録お気に入り
梶龍雄:連続殺人枯木灘 (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
連続殺人枯木灘 【梶龍雄】
連続殺人枯木灘 (徳間文庫) / 徳間書店

太平洋戦争末期、陸軍憲兵隊司令部の密命を受けて前線へ向った貨物船が、新開発の武器と研究員を積んだまま、消息を絶った。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
斎藤栄:枕草子殺人事件 (光文社<span class="hit">文庫</span>―古典の謎シリーズ) 1986年06月01日
枕草子殺人事件 【斎藤栄】
枕草子殺人事件 (光文社文庫―古典の謎シリーズ) / 光文社

鎌倉の豪華マンションで火災発生!焼け残った部屋には、新人女流作家の他殺体と、枕草子の一節で犯人を暗示した『死者の伝言』があった。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
草野唯雄:陰の告発者 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
陰の告発者 【草野唯雄】
陰の告発者 (角川文庫) / 角川書店

わたしの夫は小説家だ。その彼が奇妙な頼みをしてきた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
草野唯雄:わたしが死刑執行人 (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
わたしが死刑執行人 【草野唯雄】
わたしが死刑執行人 (徳間文庫) / 徳間書店

浚渫会社に勤めるぼくは、東京湾での廃船引揚げ作業従事した日から、妖しい夢にとり憑かれてしまった。

- 0.00pt
5.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
土屋隆夫:しつこい自殺者 (広済堂<span class="hit">文庫</span>―ミステリー&ハードノベルス) 1986年06月01日
しつこい自殺者 【土屋隆夫】
しつこい自殺者 (広済堂文庫―ミステリー&ハードノベルス) / 廣済堂

樹齢二百年の老松の根方にひっそりと横たわる老婆の死体。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
津村秀介:山陰殺人事件 (広済堂<span class="hit">文庫</span>―ミステリー&ハードノベルス) 1986年06月01日
山陰殺人事件 【津村秀介】
山陰殺人事件 (広済堂文庫―ミステリー&ハードノベルス) / 廣済堂

横浜で、四人の女性が連続して暴行され、二人は殺害された。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
西村京太郎:日本殺人ルート (広済堂<span class="hit">文庫</span>―ミステリー&ハードノベルス) 1986年06月01日
日本殺人ルート 【西村京太郎】
日本殺人ルート (広済堂文庫―ミステリー&ハードノベルス) / 廣済堂

京都・嵯峨野の小さな寺で、「私はここに人を殺しに参りました」と書いた美しい女。沖縄を旅行中、妻の殺人計画を企てる夫。

- 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:行先のない切符 (双葉<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
行先のない切符 【西村京太郎】
行先のない切符 (双葉文庫) / 双葉社

ラッシュアワーで満員の電車が新橋に近づいた時である。

- 0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
西村京太郎:夜の終り (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
夜の終り 【西村京太郎】
夜の終り (角川文庫) / 角川書店

浅草の映画館で、妊娠3か月の女性の死体が発見された。死因は青酸死。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
フィリップ・ケリガン:待ち伏せの森 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>NV) 1986年06月01日
待ち伏せの森 【フィリップ・ケリガン】
待ち伏せの森 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

クリスマス休暇で混雑するウォータールー駅に仕掛けられた爆弾は、広告デザイナー、マイケル・セイヤーズの人生の大半を奪いさった。

- 0.00pt
0.00pt
1.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ウィリアム・L・デアンドリア:クロノス計画 (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span> (HM 76‐8)) 1986年06月01日
クロノス計画 【ウィリアム・L・デアンドリア】
クロノス計画 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 76‐8)) / 早川書房

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
パトリシア・ハイスミス:殺人者の烙印 (創元推理<span class="hit">文庫</span>) 1986年06月01日
殺人者の烙印 【パトリシア・ハイスミス】
殺人者の烙印 (創元推理文庫) / 東京創元社

頭の中で様々な状況を組み立てては、登場人物の心理に思いを馳せるのが作家シドニーの癖だった。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
ジャック・ヴァンス:夢幻の書 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>SF―魔王子シリーズ 5) 1986年06月01日
夢幻の書 【ジャック・ヴァンス】
夢幻の書 (ハヤカワ文庫SF―魔王子シリーズ 5) / 早川書房

ガーセン生涯の怨敵、5人の〈魔王子〉もいまやハワード・アラン・トリーソング1人を残すのみとなった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
阿刀田高:待っている男 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
待っている男 【阿刀田高】
待っている男 (角川文庫) / 角川書店

人は人生において、3回真剣に待つことがあるという。いつ来るか。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
内田康夫:明日香の皇子 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
明日香の皇子 【内田康夫】
明日香の皇子 (角川文庫) / 角川書店

〈うつそみの人にあるわれや明日よりは、二上山を弟世とわが見む〉大津皇子の死を悲しみ、姉の大伯皇女が詠んだ歌に隠された意外な事実!?大東広告の社員で24歳になる村久は、清楚で慎しみ深い美人恵津子に憧れ、いつしか二人は恋仲になった。

C 0.00pt
0.00pt
3.53pt
0件
0件
15件
読書登録お気に入り
小林久三:伊豆秘湯殺人事件 (広済堂<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
伊豆秘湯殺人事件 【小林久三】
伊豆秘湯殺人事件 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

オフィス・ラブという禁断の喜びを味わいつくし、甘味な情事の余韻に一瞬の幸せを体全体で噛みしめている女は、愛する男から突然、交換殺人の話を持ちかけられる―そして女が怨みを抱いている男が死んだ!約束の履行を迫る男に抗えず、女は決意を固めて伊豆へ

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
斎藤栄:方丈記殺人事件 (光文社<span class="hit">文庫</span>―古典の謎シリーズ) 1986年05月31日
方丈記殺人事件 【斎藤栄】
方丈記殺人事件 (光文社文庫―古典の謎シリーズ) / 光文社

『方丈記』は、鴨長明が将軍・実朝にあてた密書だった!?―横浜郊南大の宇賀神助教授は、『方丈記』の謎について触れた一通の手紙を残して失踪する。

D 5.00pt
5.00pt
3.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
佐野洋:ハンドバッグの証言―微罪事件簿 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
ハンドバッグの証言 【佐野洋】
ハンドバッグの証言―微罪事件簿 (角川文庫) / 角川書店

新米刑事古賀は姉の住む団地で見かけた素敵な美人の名前を聞いてびっくりした。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
佐野洋:突然の余白 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
突然の余白 【佐野洋】
突然の余白 (角川文庫) / 角川書店

「人生の余白に、ちょっとした色どりを添えたいと思い旅に出る」と妻に書き残して、小料理屋の女と心中した男。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
森村誠一:異型の街角 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
異型の街角 【森村誠一】
異型の街角 (角川文庫) / 角川書店

物質文明が進み、人々の嗜好や欲望が多岐にわたっている現代では、昔では考えられなかったようなことが職業として成立している。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
森村誠一:悪の戴冠式 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
悪の戴冠式 【森村誠一】
悪の戴冠式 (角川文庫) / 角川書店

会社員細川澄枝は銀行からの帰り、社員のボーナス2千万円をタクシーの中に置き忘れた。

B 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
和久峻三:神戸異人街スキャンダル (角川<span class="hit">文庫</span>―代言人 落合源太郎シリーズ) 1986年05月31日
神戸異人街スキャンダル 【和久峻三】
神戸異人街スキャンダル (角川文庫―代言人 落合源太郎シリーズ) / 角川書店

祇園新地の芸者鈴吉の今夜の大盤振舞には魂胆があった。行方不明になった幼なじみ秋岡せつを探してほしいとのたのみであった。

- 0.00pt
1.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
和久峻三:断罪 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
断罪 【和久峻三】
断罪 (講談社文庫) / 講談社

工藤康男は愛情薄い育ちだった。生まれて、すぐ祖母に預けられ、父親もわからず、母・紀美子は行方不明。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
レイモンド・チャンドラー:過去ある女―プレイバック (サンケイ<span class="hit">文庫</span>―海外ノベルス・シリーズ) 1986年05月31日
過去ある女 ―プレイバック― 【レイモンド・チャンドラー】
過去ある女―プレイバック (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ) / サンケイ出版

巨匠チャンドラーの未発表スリラー発掘!―「ドライ・マティーニをお願い。

C 7.00pt
7.00pt
4.83pt
1件
1件
6件
読書登録お気に入り
ジョン・ガードナー:独立戦争ゲーム (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月31日
独立戦争ゲーム 【ジョン・ガードナー】
独立戦争ゲーム (文春文庫) / 文藝春秋

ボンドは英国情報部を辞職し、コンピューターの猛勉強を始めた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジェラルド・シーモア:イリューシン18の脱出〈下〉 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>NV) 1986年05月31日
イリューシン18の脱出 【ジェラルド・シーモア】
イリューシン18の脱出〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

イリューシン機は燃料切れのためロンドン近郊の小空港に不時着した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジェラルド・シーモア:イリューシン18の脱出〈上〉 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>NV) 1986年05月31日
イリューシン18の脱出 【ジェラルド・シーモア】
イリューシン18の脱出〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

キエフ発のアエロフロート国内便、イリューシン18型旅客機が乗っ取られた!犯人はソ連政府の人種差別政策に抗議するユダヤ人抵抗グループ。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
H・R・F・キーティング:マハーラージャ殺し (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span> (HM 116‐1)) 1986年05月31日
マハーラージャ殺し 【H・R・F・キーティング】
マハーラージャ殺し (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 116‐1)) / 早川書房

1930年4月1日、インドのボーポール藩王国大王の宮殿には、12名の客人が参集し、大王の響宴に浴していた。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:吸血鬼は良き隣人(コバルト<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月09日
吸血鬼は良き隣人 【赤川次郎】
吸血鬼は良き隣人(コバルト文庫) / 集英社

由子という少女がサンタに殺され、息子の幸男が警察にマークされている、と川添夫人がクロロック家に相談に来た。

C 0.00pt
6.00pt
3.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
小泉喜美子:血の季節 (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月01日
血の季節 【小泉喜美子】
血の季節 (文春文庫) / 文藝春秋

耽美派ミステリー、現代に甦えるドラキュラ伝説。この著者ならではの異色推理。

D 6.00pt
6.00pt
3.92pt
1件
12件
13件
読書登録お気に入り
島田一男:赤い密室 (春陽<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月01日
赤い密室 【島田一男】
赤い密室 (春陽文庫) / 春陽堂書店

TVドラマの撮影中、作り物のはずのダイナマイトが爆発、主演の美人女優が再起不能の重傷を負った。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
都筑道夫:おもしろ砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月01日
おもしろ砂絵 【都筑道夫】
おもしろ砂絵―なめくじ長屋捕物さわぎ (角川文庫) / 角川書店

なめくじ長屋のすらむに住む、砂絵かきのセンセーを中心とした、ご存知、江戸のアウトローたちが解き明かす妙てけれんな事件の数々―。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
山村美紗:京友禅の秘密 (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月01日
京友禅の秘密 【山村美紗】
京友禅の秘密 (光文社文庫) / 光文社

「この反物に“殺される”と書いてある!ダイイング・メッセージじゃないかしら」。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
連城三紀彦:運命の8分休符 (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月01日
運命の八分休符 【連城三紀彦】
運命の8分休符 (文春文庫) / 文藝春秋

相ついで起った五つの難事件に立ち向う田沢軍平クンは、どんぐりまなこに分厚いめがね、早くも薄くなりかけた髪とたまりにたまったアパート代を気にしながらモッサリと登場!?しかしこの軍平クン、モデル・女医・人妻から薄幸のホステス・不良少女にまでなぜかモテモテで―人

B 9.00pt
8.00pt
4.20pt
1件
3件
5件
読書登録お気に入り
アイザック・アシモフ:神々自身 (ハヤカワ<span class="hit">文庫</span>SF) 1986年05月01日
神々自身 【アイザック・アシモフ】
神々自身 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

西暦2070年。研究室の試薬ビンを手にした化学者フレデリック・ハラムは驚愕した。

A 0.00pt
0.00pt
4.38pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
レイモンド・チャンドラー:湖中の女 (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>) 1986年05月01日
湖中の女(水底の女) 【レイモンド・チャンドラー】
湖中の女 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

別荘の管理人ビルが大声を上げて指さしたものは、深い緑色の水の底でゆらめく人間の腕だった。

B 7.00pt
6.50pt
4.37pt
2件
4件
46件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:第四の核(上) 1986年05月01日
第四の核 【フレデリック・フォーサイス】
第四の核(上) / 角川書店

〓イギリスに革命の可能性あり〓その分析がソ連書記長の決断を促した。

B 5.00pt
7.50pt
4.13pt
1件
2件
23件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:第四の核 (下) 1986年05月01日
第四の核 【フレデリック・フォーサイス】
第四の核 (下) / 角川書店

「オーロラ」計画は始動した。イギリスに潜入したKGB工作員のもとへ、世界各地から伝令が集結しはじめた。

B 5.00pt
7.50pt
4.13pt
1件
2件
23件
読書登録お気に入り
ブライアン・フリーマントル:追いつめられた男 (新潮<span class="hit">文庫</span>―チャーリー・マフィンシリーズ) 1986年05月01日
追いつめられた男 【ブライアン・フリーマントル】
追いつめられた男 (新潮文庫―チャーリー・マフィンシリーズ) / 新潮社

世界各地で英国のスパイが次々に暗殺されるという事件が起った。

B 8.00pt
8.00pt
0.00pt
1件
2件
0件
読書登録お気に入り
エルモア・レナード:ザ・スイッチ (サンケイ<span class="hit">文庫</span>―海外ノベルス・シリーズ) 1986年05月01日
ザ・スイッチ 【エルモア・レナード】
ザ・スイッチ (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ) / サンケイ出版

不動産業者フランク・ドーソンとその妻ミッキーのあいだは冷えきっていた。

D 3.00pt
3.00pt
3.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
K・C・コンスタンティン:密告者求む (中公<span class="hit">文庫</span>―マリオ・バルジック署長シリーズ) 1986年05月01日
密告者求む 【K・C・コンスタンティン】
密告者求む (中公文庫―マリオ・バルジック署長シリーズ) / 中央公論社

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
岡本綺堂:半七捕物帳〈3〉 (光文社時代小説<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
半七捕物帳 3 【岡本綺堂】
半七捕物帳〈3〉 (光文社時代小説文庫) / 光文社

歌舞伎を好んだ著者綺堂は、江戸の風土と季節感を巧みに描きながら、随所に江戸っ子のしゃれた会話をもりこんでいる。

C 0.00pt
6.00pt
4.30pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
北方謙三:真夏の葬列 (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
真夏の葬列 【北方謙三】
真夏の葬列 (文春文庫) / 文藝春秋

青春とは?友情とは?海をめざしてひたすら車をとばす2人の青年…。“青春”のもつ愚かさを描いた傑作ハードボイルド小説。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
胡桃沢耕史:危険な旅 (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
危険な旅は死の誘惑 【胡桃沢耕史】
危険な旅 (徳間文庫) / 徳間書店

アマゾン奥地に住むダイヤ取引商の伯父・ワンコンの豪邸に寄寓する美沙は、強引に頼みこんで伯父のダイヤ買い付け行に同行することになった。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
小林久三:赤い旅券 (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
赤い旅券 【小林久三】
赤い旅券 (光文社文庫) / 光文社

ニューヨークで事故死したはずの特派員・杉江克章がなぜ後楽園球場に!取材中の三木は、急遽彼を追うが見失う…。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
佐々木譲:鉄騎兵、跳んだ (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
鉄騎兵、跳んだ 【佐々木譲】
鉄騎兵、跳んだ (徳間文庫) / 徳間書店

20台のモトクロッサーが一斉にコースへ跳び出した。こいつは鉄の暴れ馬に跨がるロデオだ。

C 0.00pt
6.00pt
4.11pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
笹沢左保:無情岬 (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
無情岬 【笹沢左保】
無情岬 (光文社文庫) / 光文社

「丸養ハム食品」営繕課で3度も起こった連続殺人は、社のイメージを失墜させた。困惑する経営陣、動揺する社員……。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
佐野洋:吠える炎 (講談社<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
吠える炎 【佐野洋】
吠える炎 (講談社文庫) / 講談社

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
伴野朗:傷ついた野獣 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
傷ついた野獣 【伴野朗】
傷ついた野獣 (角川文庫) / 角川書店

D 4.00pt
4.00pt
3.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
藤本泉:呪いの聖女 (広済堂<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
呪いの聖女 【藤本泉】
呪いの聖女 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

億万長者、石郷岡宗次郎が殺害された。過去20年間に彼の妻と実子5人も奇妙な死を遂げていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
E・S・ガードナー:ブロンドの鉱脈 (ハヤカワ・ミステリ<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
ブロンドの鉱脈 【E・S・ガードナー】
ブロンドの鉱脈 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ステーキ、フライド・ポテト、アップルパイ・アラモード、チョコレート・サンデー……メイスンとデラが休暇中のボレロ・ビーチで出会ったブロンドの美女ダイアンは、カロリーの高い食事を1日5度もたいらげていた。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:スティーヴン・キング短編傑作全集〈1〉骸骨乗組員 (サンケイ<span class="hit">文庫</span>―海外ノベルス・シリーズ) 1986年04月30日
骸骨乗組員: スケルトン・クルー1 【スティーヴン・キング】
スティーヴン・キング短編傑作全集〈1〉骸骨乗組員 (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ) / サンケイ出版

スティーヴン・キングはいう―「短編小説は暗がりに見知らぬ人から受ける、つかのまのキスのようなものだ」シカゴのやくざたちの結婚式で演奏したジャズ・バンドの災難『ウェディング・ギグ』、300年前の鏡台の鏡の片隅に映る謎の影『死神』、奇怪な霧に閉

B 7.00pt
7.00pt
4.37pt
1件
1件
19件
読書登録お気に入り
ルース・レンデル:地獄の湖 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
地獄の湖 【ルース・レンデル】
地獄の湖 (角川文庫) / 角川書店

信じられない幸運だった。サッカーくじで10万4千ポンドが当たったのだ。

B 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
32件
読書登録お気に入り
鷹羽十九哉:虹へ、アヴァンチュール (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
虹へ、アヴァンチュール 【鷹羽十九哉】
虹へ、アヴァンチュール (文春文庫) / 文藝春秋

青年カメラマンと熟年教師の探偵コンビが挑む数々の謎。

D 2.00pt
2.00pt
3.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
麗羅:桜子は帰ってきたか (文春<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
桜子は帰ってきたか 【麗羅】
桜子は帰ってきたか (文春文庫) / 文藝春秋

敗戦の満州から桜子は果して脱出できたのか?史上初の読者による選考で圧倒的支持を得た長篇推理。

C 5.00pt
7.50pt
5.00pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
グレゴリー・マクドナルド:フレッチ死体のいる迷路 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
死体のいる迷路 【グレゴリー・マクドナルド】
フレッチ死体のいる迷路 (角川文庫) / 角川書店

フレッチにとってはまさに青天の霹靂だった。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
ウォーレン・キーファー:リンガラ・コード (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
リンガラ・コード 【ウォーレン・キーファー】
リンガラ・コード (角川文庫) / 角川書店

1962年、独立後まもないコンゴは、国内の紛争に大国の思惑がからみ、一触即発の不隠な空気に包まれていた。

D 4.00pt
4.00pt
2.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
ジャン=フランソワ・コアトムール:真夜中の汽笛 (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月30日
真夜中の汽笛 【ジャン=フランソワ・コアトムール】
真夜中の汽笛 (角川文庫) / 角川書店

12月初旬の土曜日。港町ブレストはこの日も冷たい霧雨に濡れていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
赤江瀑:金環食の影飾り (角川<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月01日
金環食の影飾り 【赤江瀑】
金環食の影飾り (角川文庫) / 角川書店

綾野姚子という無名でしかも故人により新作歌舞伎『大内御所花闇菱』が名優芳沢蘭右衛門の肝いりで上演された日、劇場内で、妹の曙子が姉と見まちがえた女性が、何者かに刺されるという奇妙な事件が起きた。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
栗本薫:キャバレー (角川<span class="hit">文庫</span>―カドカワフィルムストーリー) 1986年04月01日
キャバレー 【栗本薫】
キャバレー (角川文庫―カドカワフィルムストーリー) / 角川書店

都会の大学生活の中にはジャズがない。

B 0.00pt
0.00pt
4.57pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
城昌幸:虚無僧変化―若さま侍捕物手帳 (春陽<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月01日
虚無僧変化: 若さま侍捕物手帖 【城昌幸】
虚無僧変化―若さま侍捕物手帳 (春陽文庫) / 春陽堂書店

―大江戸に起きる謎の怪事件にいどむ“捕物名人”若さま侍、颯爽の名裁きは……!? 日本橋伊勢町の薬種問屋堺屋長兵衛の美人娘、秋には祝言を控えるというおあいが、衆人環視の厳重な警戒の蔵の中から誘拐され、行くえ知れずになるという怪事件が発生した!

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
辻真先:火の国死の国殺しを歌う (徳間<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月01日
火の国死の国殺しを歌う 【辻真先】
火の国死の国殺しを歌う (徳間文庫) / 徳間書店

長編トラベル・ミステリー。熊本で消えた老人が阿蘇血の池地獄に…。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
土屋隆夫:影の告発 千草検事シリーズ (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月01日
影の告発 【土屋隆夫】
影の告発 千草検事シリーズ (光文社文庫) / 光文社

不意に、男の体が崩れた。音をたてて、男はそこに転がった。

B 6.50pt
6.30pt
4.44pt
2件
10件
9件
読書登録お気に入り
西村京太郎:日本一周「旅号」(ミステリー・トレイン)殺人事件 (光文社<span class="hit">文庫</span>) 1986年04月01日
日本一周「旅号」殺人事件 【西村京太郎】
日本一周「旅号」(ミステリー・トレイン)殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

十日間で日本を一周するミステリー・トレイン「旅号」が、三百人の客を乗せて東京駅を出発した。

C 0.00pt
6.50pt
3.88pt
0件
4件
8件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<257258259260261262263264265266267268269270271>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • kmak
    0RVCT7SX

  • iisan
    927253Y1

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC