ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(11月)発売先月(10月)発売先々月(09月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(11月)発売
    • 先月(10月)発売
    • 先々月(09月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:講談社(新刊順)

条件に該当する小説が8,558件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全8558件 3401~3500 35/86ページ
<<282930313233343536373839404142>>

2010年06月15日

香月日輪:妖怪アパートの幽雅な日常4 (講談社文庫)

妖怪アパートの幽雅な日常4

香月日輪

D 0.00pt - 5.00pt - 3.60pt
妖怪アパートの幽雅な日常4 (講談社文庫) / 講談社

夕士、高校二年の夏休み。魔道士の修行がレベルアップされ、息も絶え絶えな日々。

2010年06月15日

大村あつし:エブリ リトル シング クワガタと少年 (講談社文庫)

エブリ リトル シング クワガタと少年

大村あつし

B 0.00pt - 8.00pt - 3.76pt
エブリ リトル シング クワガタと少年 (講談社文庫) / 講談社

少年はなぜあえて五本足のクワガタを選んだのか。なぜこんな些細な出来事が夢の実現に悩む人々に勇気を与えたのか。

2010年06月15日

リース・ボウエン:押しかけ探偵 (講談社文庫)

押しかけ探偵

リース・ボウエン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
押しかけ探偵 (講談社文庫) / 講談社

1900年代初め、ニューヨークに住み着いたアイルランド娘のモリーは、想いを寄せるエリート警部のダニエルの反対を押し切って探偵になると宣言。

2010年06月15日

上田秀人:秘闘 奥右筆秘帳 (講談社文庫)

秘闘

上田秀人

B 0.00pt - 8.00pt - 4.22pt
秘闘 奥右筆秘帳 (講談社文庫) / 講談社

立花家の一人娘瑞紀にもたらされた格違いの婿取り話。糸を引くのは奥右筆組頭を手駒にしたい松平定信か。

2010年06月11日

藤崎慎吾:祈望

祈望

藤崎慎吾

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
祈望 / 講談社

母と姉が白昼、惨殺された。逃げるのが面倒だからと逮捕されたのは、少年だった。

2010年06月08日

高田崇史:カンナ 鎌倉の血陣 (講談社ノベルス)

カンナ 鎌倉の血陣

高田崇史

D 0.00pt - 5.00pt - 3.40pt
カンナ 鎌倉の血陣 (講談社ノベルス) / 講談社

甲斐は婚約者の聡美とお茶会に出席するため、鎌倉へ。貴湖と竜之介も現れて、聡美の胸中は複雑。

2010年06月08日

丸山天寿:琅邪の鬼 (講談社ノベルス)

琅邪の鬼

丸山天寿

C 6.50pt - 7.17pt - 3.86pt
琅邪の鬼 (講談社ノベルス) / 講談社

始皇帝時代の中国、商家の家宝盗難をきっかけに、港町・琅邪で奇妙な事件が続発する!「甦って走る死体」、「美少女の怪死」、「連続する不可解な自死」、「一夜にして消失する屋敷」、「棺の中で成長する美女」―琅邪に跳梁する正体不明の鬼たち!治安を取り戻すべく、伝説の

2010年05月27日

近藤史恵:薔薇を拒む

薔薇を拒む

近藤史恵

C 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
薔薇を拒む / 講談社

施設で育った内気な少年・博人は、進学への援助を得るため、同い年の樋野と陸の孤島にある屋敷で働き始めた。

2010年05月26日

柳広司:キング&クイーン (100周年書き下ろし)

キング&クイーン

柳広司

D 5.50pt - 6.00pt - 2.56pt
キング&クイーン (100周年書き下ろし) / 講談社

ある事件をきっかけに警察官を辞めた元SPの冬木安奈。

2010年05月26日

藤野恵美:お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿 (講談社青い鳥文庫)

お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿

藤野恵美

- 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
お嬢様探偵ありすと少年執事ゆきとの事件簿 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

ぼくは、夜野ゆきと。11歳。

2010年05月21日

百田尚樹:影法師

影法師

百田尚樹

S 9.33pt - 8.31pt - 4.39pt
影法師 / 講談社

光があるから影ができるのか。影があるから光が生まれるのか。

2010年05月21日

青柳碧人:千葉県立海中高校 (講談社Birth)

東京湾 海中高校(千葉県立海中高校)

青柳碧人

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
千葉県立海中高校 (講談社Birth) / 講談社

海流発電を活用した新都市計画で、東京湾の海底に千葉県海中市は作られた。それから20年が経過。

2010年05月21日

伊東潤:戦国鬼譚 惨

戦国鬼譚 惨

伊東潤

A 0.00pt - 0.00pt - 4.70pt
戦国鬼譚 惨 / 講談社

だまし合いには勝たねばならぬ!生き抜くため、守るため、心に巣くう鬼は殺し、裏の顔は見せるまい。

2010年05月15日

京極夏彦:死ねばいいのに

死ねばいいのに

京極夏彦

B 0.00pt - 6.55pt - 3.68pt
死ねばいいのに / 講談社

死んだ女のことを教えてくれないか―。無礼な男が突然現われ、私に尋ねる。

2010年05月15日

京極夏彦:死ねばいいのに

死ねばいいのに

京極夏彦

B 0.00pt - 6.55pt - 3.68pt
死ねばいいのに / 講談社

京極夏彦が紡ぐ究極の謎―― 無&

2010年05月15日

関田涙:幻霧城への道 マジカルストーンを探せ! Part7 (講談社青い鳥文庫)

幻霧城への道

関田涙

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
幻霧城への道 マジカルストーンを探せ! Part7 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

「このままじゃ夢の世界がこわれちゃうよ―!」謎の古文書の予言にあった巨大な怪物がついにあばれ出してしまった。

2010年05月15日

はやみねかおる:帰天城の謎 ~TRICK 青春版~

帰天城の謎

はやみねかおる

A 0.00pt - 0.00pt - 4.53pt
帰天城の謎 ~TRICK 青春版~ / 講談社

花も恥じらう、女子中学生、山田奈緒子。日本一周武者修行の旅をしている、上田次郎。

2010年05月14日

太田蘭三:首輪 警視庁北多摩署特捜本部 (講談社文庫)

首輪 警視庁北多摩署特捜本部

太田蘭三

- 0.00pt - 0.00pt - 2.50pt
首輪 警視庁北多摩署特捜本部 (講談社文庫) / 講談社

解体するのが面倒と自宅に火をつけて北多摩署を困らせた家主。焼け跡から泥棒の死体が出てきて、仰天の事件に。

2010年05月14日

三津田信三:首無の如き祟るもの (講談社文庫)

首無の如き祟るもの

三津田信三

S 8.62pt - 8.37pt - 3.58pt
首無の如き祟るもの (講談社文庫) / 講談社

奥多摩の山村、媛首村。淡首様や首無の化物など、古くから怪異の伝承が色濃き地である。

2010年05月14日

宮部みゆき:小暮写眞館 (100周年書き下ろし)

小暮写眞館

宮部みゆき

A 7.43pt - 7.52pt - 3.98pt
小暮写眞館 (100周年書き下ろし) / 講談社

もう会えないなんて言うなよ。あなたは思い出す。

2010年05月14日

高野和明:6時間後に君は死ぬ (講談社文庫)

6時間後に君は死ぬ

高野和明

B 7.38pt - 6.96pt - 3.65pt
6時間後に君は死ぬ (講談社文庫) / 講談社

6時間後の死を予言された美緒。他人の未来が見えるという青年・圭史の言葉は真実なのか。

2010年05月14日

佐藤亜紀:ミノタウロス (講談社文庫)

ミノタウロス

佐藤亜紀

A 0.00pt - 10.00pt - 3.85pt
ミノタウロス (講談社文庫) / 講談社

帝政ロシア崩壊直後の、ウクライナ地方、ミハイロフカ。

2010年05月14日

勇嶺薫:赤い夢の迷宮 (講談社文庫)

赤い夢の迷宮

勇嶺薫

D 4.00pt - 5.62pt - 4.14pt
赤い夢の迷宮 (講談社文庫) / 講談社

二十五年前、ぼくらは小学生だった。

2010年05月07日

加納朋子:ぐるぐる猿と歌う鳥 (講談社ノベルス)

ぐるぐる猿と歌う鳥

加納朋子

B 6.00pt - 6.83pt - 4.48pt
ぐるぐる猿と歌う鳥 (講談社ノベルス) / 講談社

小学五年生の高見森は、父親の転勤のため北九州に引っ越すことになった。

2010年05月07日

島田荘司:Classical Fantasy Within 第八話 ハロゥウイン・ダンサー (講談社BOX)

Classical Fantasy Within

島田荘司

B 0.00pt - 0.00pt - 4.21pt
Classical Fantasy Within 第八話 ハロゥウイン・ダンサー (講談社BOX) / 講談社

空から太陽が消え、世界から風が失われた―世界が復活する日を待ちながら暮らすハロゥウイン・ダンサー市の市民たち。

2010年05月07日

竹本健治:ウロボロスの純正音律 (講談社ノベルス)

ウロボロスの純正音律

竹本健治

C 7.00pt - 7.00pt - 3.20pt
ウロボロスの純正音律 (講談社ノベルス) / 講談社

マンガ制作のため竹本は古めかしい洋館「玲瓏館」へ。

2010年04月24日

竹内明:時効捜査 警察庁長官狙撃事件の深層

時効捜査 警察庁長官狙撃事件の深層

竹内明

B 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
時効捜査 警察庁長官狙撃事件の深層 / 講談社

2010年最高のノンフィクション どこで誰が間違えたんだ! 警察のトップが撃たれた――前代未聞の事件は未解決のままついに時効を迎えた。

2010年04月21日

内田康夫:不等辺三角形 (100周年書き下ろし)

不等辺三角形

内田康夫

B 7.00pt - 7.00pt - 4.15pt
不等辺三角形 (100周年書き下ろし) / 講談社

名古屋、奥松島で起きた殺人事件を繋ぐもの。それは名古屋の名家に伝わる古い仙台箪笥だった。

2010年04月21日

篠田真由美:緑金書房午睡譚

緑金書房午睡譚

篠田真由美

C 0.00pt - 0.00pt - 3.71pt
緑金書房午睡譚 / 講談社

高校に通わなくなって数ヵ月。

2010年04月15日

マイクル・コナリー:エコー・パーク(上) (講談社文庫)

エコー・パーク

マイクル・コナリー

S 8.50pt - 8.00pt - 4.65pt
エコー・パーク(上) (講談社文庫) / 講談社

ロサンジェルスのエコー・パーク地区で、女性二人のバラバラ死体を車に乗せていた男が逮捕された。

2010年04月15日

マイクル・コナリー:エコー・パーク(下) (講談社文庫)

エコー・パーク

マイクル・コナリー

S 8.50pt - 8.00pt - 4.65pt
エコー・パーク(下) (講談社文庫) / 講談社

ボッシュが探り続ける未解決事件は、ホシとにらむ男とは別人が自供した。初動捜査のミスも浮上し、苦悶するボッシュ。

2010年04月15日

赤城毅:書物狩人 (講談社文庫)

書物狩人

赤城毅

A 0.00pt - 0.00pt - 4.42pt
書物狩人 (講談社文庫) / 講談社

たかが本―だがそこに書かれたことは時として大企業を破滅に導き、国家を転覆させることもある。

2010年04月15日

C・J・ボックス:震える山 (講談社文庫)

震える山

C・J・ボックス

C 7.00pt - 7.00pt - 4.50pt
震える山 (講談社文庫) / 講談社

経験豊富な同僚が44マグナムをくわえて、引き金を引いた!?猟区管理官の鑑ともいえる男に何があったのか。

2010年04月15日

重松清:カシオペアの丘で 上 (講談社文庫)

カシオペアの丘で

重松清

C 5.00pt - 7.00pt - 3.82pt
カシオペアの丘で 上 (講談社文庫) / 講談社

丘の上の遊園地は、俺たちの夢だった―。

2010年04月15日

重松清:カシオペアの丘で 下 (講談社文庫)

カシオペアの丘で

重松清

C 5.00pt - 7.00pt - 3.82pt
カシオペアの丘で 下 (講談社文庫) / 講談社

二十九年ぶりに帰ったふるさとで、病魔は突然暴れ始めた。

2010年04月15日

村田沙耶香:授乳 (講談社文庫)

授乳

村田沙耶香

E 0.00pt - 2.00pt - 3.63pt
授乳 (講談社文庫) / 講談社

受験を控えた私の元にやってきた家庭教師の「先生」。授業は週に2回。

2010年04月15日

佐伯泰英:謁見 交代寄合伊那衆異聞 (講談社文庫)

謁見 交代寄合伊那衆異聞

佐伯泰英

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
謁見 交代寄合伊那衆異聞 (講談社文庫) / 講談社

快進撃!シリーズ200万部突破! 激変する時代の不安を吹き飛ばせ、サムライ座光寺藤之助! 下田に駐留する亜米利加総領事ハリスは、列強に先駆け将軍謁見を望む。

2010年04月07日

赤城毅:書物法廷 (講談社ノベルス)

書物法廷

赤城毅

A 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
書物法廷 (講談社ノベルス) / 講談社

世にでれば、国を、政治を、歴史を揺るがしかねない秘密をはらんだ本を、合法非合法を問わず、あらゆる手段を用いて入手する、書物狩人。

2010年04月02日

井上夢人:魔法使いの弟子たち

魔法使いの弟子たち

井上夢人

A 8.00pt - 7.57pt - 3.94pt
魔法使いの弟子たち / 講談社

山梨県内で発生した致死率百パーセント近い新興感染症。

2010年04月02日

竜騎士07:うみねこのなく頃に Episode3(下) (講談社BOX)

うみねこのなく頃に Episode3

竜騎士07

C 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
うみねこのなく頃に Episode3(下) (講談社BOX) / 講談社

碑文の謎を解いた者は、右代宮家の黄金と家督を引き継ぐことができる―魔女“ベアトリーチェ”から届いた手紙の導くままに、ついに黄金を探し当てる長女・絵羽。

2010年03月30日

西澤保彦:こぼれおちる刻の汀

こぼれおちる刻の汀

西澤保彦

- 0.00pt - 0.00pt - 2.67pt
こぼれおちる刻の汀 / 講談社

デビュー前に書いた、作家の原点とも言える三つの物語を今の西澤保彦が20年の時を経て、一つに結びつける!SFとミステリの融合にこだわり新境地を拓いてきた著者の最終到達点にして最高峰、ここに誕生。

2010年03月27日

鳥羽森:密閉都市のトリニティ

密閉都市のトリニティ

鳥羽森

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
密閉都市のトリニティ / 講談社

テロウィルスに襲われた京都を巡る壮大な陰謀―京大教授が挑む、人類進化と狂気のミステリー。

2010年03月26日

森博嗣:λに歯がない λ HAS NO TEETH (講談社文庫)

λに歯がない

森博嗣

C 7.00pt - 6.21pt - 3.27pt
λに歯がない λ HAS NO TEETH (講談社文庫) / 講談社

完全に施錠されていたT研究所で、四人の銃殺死体が発見された。

2010年03月25日

西尾維新:零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係 (講談社ノベルス)

零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係

西尾維新

D 0.00pt - 2.00pt - 4.20pt
零崎人識の人間関係 匂宮出夢との関係 (講談社ノベルス) / 講談社

「零崎一賊」――それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一賊。

2010年03月25日

西尾維新:零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係 (講談社ノベルス)

零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係

西尾維新

B 0.00pt - 8.00pt - 4.33pt
零崎人識の人間関係 無桐伊織との関係 (講談社ノベルス) / 講談社

「零崎一賊」―それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一賊。

2010年03月25日

西尾維新:零崎人識の人間関係 零崎双識との関係 (講談社ノベルス)

零崎人識の人間関係 零崎双識との関係

西尾維新

D 0.00pt - 5.00pt - 3.64pt
零崎人識の人間関係 零崎双識との関係 (講談社ノベルス) / 講談社

「零崎一賊」―それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一賊。零崎人識、17歳、もっとも自由だった全盛期の春。

2010年03月25日

西尾維新:零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係 (講談社ノベルス)

零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係

西尾維新

B 0.00pt - 8.00pt - 4.31pt
零崎人識の人間関係 戯言遣いとの関係 (講談社ノベルス) / 講談社

「零崎一賊」―それは“殺し名”の第三位に列せられる殺人鬼の一賊。死んだ人間みたいな目をした少年と、顔面刺青の殺人鬼。

2010年03月24日

阿部和重:ピストルズ

ピストルズ

阿部和重

B 0.00pt - 8.00pt - 3.36pt
ピストルズ / 講談社

「若木山の裏手には、魔術師の一家が暮らしている―」。

2010年03月16日

楠木誠一郎:安倍晴明は名探偵!!-タイムスリップ探偵団とずっこけ陰陽師の妖怪大パニックの巻- (講談社青い鳥文庫)

陰陽師は名探偵! 安倍晴明とタイムスリップ探偵団

楠木誠一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
安倍晴明は名探偵!!-タイムスリップ探偵団とずっこけ陰陽師の妖怪大パニックの巻- (講談社青い鳥文庫) / 講談社

推理作家のママが京都へ取材にいくというので、拓哉、亮平とともにくっついてきた香里。

2010年03月16日

楠木誠一郎:安倍晴明は名探偵!!-タイムスリップ探偵団とずっこけ陰陽師の妖怪大パニックの巻- (講談社青い鳥文庫)

安倍晴明は名探偵!! タイムスリップ探偵団とずっこけ陰陽師の妖怪大パニックの巻

楠木誠一郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
安倍晴明は名探偵!!-タイムスリップ探偵団とずっこけ陰陽師の妖怪大パニックの巻- (講談社青い鳥文庫) / 講談社

推理作家のママが京都へ取材にいくというので、拓哉、亮平とともにくっついてきた香里。

2010年03月12日

北村薫:紙魚家崩壊 九つの謎 (講談社文庫)

紙魚家崩壊 九つの謎

北村薫

C 7.00pt - 6.00pt - 2.82pt
紙魚家崩壊 九つの謎 (講談社文庫) / 講談社

日常のふとした裂け目に入りこみ心が壊れていく女性、秘められた想いのたどり着く場所、ミステリの中に生きる人間たちの覚悟、生活の中に潜むささやかな謎を解きほぐす軽やかな推理、オトギ国を震撼させた「カチカチ山」の“おばあさん殺害事件”の真相とは?優美なたくらみに

2010年03月12日

輪渡颯介:百物語 浪人左門あやかし指南 (講談社文庫)

百物語 浪人左門あやかし指南

輪渡颯介

C 0.00pt - 7.00pt - 3.71pt
百物語 浪人左門あやかし指南 (講談社文庫) / 講談社

臆病なのが玉に瑕の甚十郎は、道場の兄弟子平松左門の薦めで商家和泉屋の怪談会に出ることに。

2010年03月12日

今野敏:特殊防諜班 聖域炎上 (講談社文庫)

特殊防諜班 聖域炎上

今野敏

C 0.00pt - 5.67pt - 4.25pt
特殊防諜班 聖域炎上 (講談社文庫) / 講談社

炎に包まれる山、黒い鳥。“失われた十支族”の末裔、芳賀舎念は危機を予知する。

2010年03月05日

島田荘司:リベルタスの寓話 (講談社ノベルス)

リベルタスの寓話

島田荘司

C 6.50pt - 5.73pt - 2.70pt
リベルタスの寓話 (講談社ノベルス) / 講談社

2006年4月、ボスニアで発生した酸鼻極まる怪事件!遺体には頭部がなく、縦一文字に切り裂かれた体からは内臓が取り出されていた。

2010年03月05日

汀こるもの:完全犯罪研究部 (講談社ノベルス)

完全犯罪研究部

汀こるもの

D 6.00pt - 5.50pt - 3.50pt
完全犯罪研究部 (講談社ノベルス) / 講談社

ミステリについて語り合い、校内で発生した事件を推理する醍葉学園“推理小説研究部”。

2010年03月05日

三雲岳斗:幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス)

幻獣坐 The Scarlet Sinner

三雲岳斗

D 6.00pt - 6.00pt - 3.33pt
幻獣坐 The Scarlet Sinner (講談社ノベルス) / 講談社

財政破綻し、鷲王院と呼ばれる巨大企業に支配された日本。

2010年03月04日

楡周平:血戦  ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京 2 (100周年書き下ろし)

血戦 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京2

楡周平

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
血戦 ワンス・アポン・ア・タイム・イン・東京 2 (100周年書き下ろし) / 講談社

政権交代を賭けた衆議院選挙。不遇をかこつ元大蔵官僚・有川崇はついに出馬を決意する。

2010年03月02日

黒田研二:極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ(下) (講談社BOX)

極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ

黒田研二

B 8.00pt - 8.00pt - 4.33pt
極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ(下) (講談社BOX) / 講談社

「これからおまえにはゲームをしてもらう。“ノナリーゲーム”…生死を賭けた運命のゲームだ」。

2010年03月02日

竜騎士07:うみねこのなく頃に Episode3(上) (講談社BOX)

うみねこのなく頃に Episode3

竜騎士07

C 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
うみねこのなく頃に Episode3(上) (講談社BOX) / 講談社

1986年10月、大富豪“右代宮家”の親族会議は、三人の兄弟たちが当主代行の長兄・蔵臼からカネを無心しようと、不穏な空気に包まれていた。

2010年02月20日

朝倉かすみ:感応連鎖

感応連鎖

朝倉かすみ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.43pt
感応連鎖 / 講談社

膨張し、肥満し続けるわたしのからだ。やり切れぬ思いを解き放つのは、誰?体重100キロの16歳が「夢の娘」になるまで。

2010年02月16日

関田涙:炎の龍と最後の秘密 マジカルストーンを探せ! Part6 (講談社青い鳥文庫)

炎の龍と最後の秘密

関田涙

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
炎の龍と最後の秘密 マジカルストーンを探せ! Part6 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

「月乃ちゃん、引っ越しちゃうの?」親友との突然の別れにショックを受ける日向。でも、悲しんでいる時間なんてない。

2010年02月13日

赤川次郎:三姉妹、清く貧しく美しく 三姉妹探偵団21 (講談社文庫)

三姉妹、清く貧しく美しく 三姉妹探偵団21

赤川次郎

D 0.00pt - 4.00pt - 3.29pt
三姉妹、清く貧しく美しく 三姉妹探偵団21 (講談社文庫) / 講談社

護送中の殺人犯が刑事を射殺して逃亡し、修道院に身を潜めた。同じ町で起きた、謎だらけの銀行たてこもり事件。

2010年02月13日

阿刀田高:新装版 猫の事件 (講談社文庫)

猫の事件

阿刀田高

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
新装版 猫の事件 (講談社文庫) / 講談社

楽して簡単にお金を手に入れる方法はないものか。子どもを誘拐して身代金。

2010年02月13日

高田崇史:QED 河童伝説 (講談社文庫)

QED 河童伝説 

高田崇史

E 1.00pt - 4.50pt - 2.80pt
QED 河童伝説 (講談社文庫) / 講談社

今なお、河童伝説が残る川で、左手首が切断された死体が、続いて、左腕が切り落とされた死体が浮かぶ。

2010年02月13日

中井英夫:新装版 とらんぷ譚 (2) 悪夢の骨牌 (講談社文庫)

悪夢の骨牌

中井英夫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
新装版 とらんぷ譚 (2) 悪夢の骨牌 (講談社文庫) / 講談社

ゴシック風の豪奢な洋館のサロンで開かれる賀宴の出席者は、10人の客とサロンの女主人、そして令嬢柚香。

2010年02月13日

デボラ・クロンビー:警視の孤独 (講談社文庫)

警視の孤独

デボラ・クロンビー

B 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
警視の孤独 (講談社文庫) / 講談社

ヴィクトリア朝の歴史ある館が火事になった。持ち主は、地域の再開発に反対していた大物政治家。

2010年02月13日

垣根涼介:真夏の島に咲く花は (講談社文庫)

真夏の島に咲く花は

垣根涼介

B 0.00pt - 6.89pt - 3.70pt
真夏の島に咲く花は (講談社文庫) / 講談社

陽気で大柄、機嫌悪くなるのは空腹時と眠い時、そんな典型的フィジー人とつきあう茜。

2010年02月13日

阿部和重:ミステリアスセッティング (講談社文庫)

ミステリアス・セッティング

阿部和重

C 0.00pt - 6.00pt - 3.73pt
ミステリアスセッティング (講談社文庫) / 講談社

歌を愛し、吟遊詩人を夢見ながらも、唄う能力を欠いた19歳の少女シオリ。

2010年02月13日

椹野道流:禅定の弓 鬼籍通覧 (講談社文庫)

禅定の弓 鬼籍通覧

椹野道流

B 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
禅定の弓 鬼籍通覧 (講談社文庫) / 講談社

老人の焼死体がO医科大学法医学教室に運び込まれた。

2010年02月11日

鏑木蓮:救命拒否

救命拒否

鏑木蓮

C 8.00pt - 6.67pt - 4.00pt
救命拒否 / 講談社

講演中の救命医が爆破死傷事件に巻き込まれた。現場に駆けつけた救急救命士に向かい、彼が言う。

2010年02月11日

三浦明博:感染広告

感染広告

三浦明博

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
感染広告 / 講談社

広告代理店・首都広告社のクリエイティブ・ディレクター堂門修介は、プレミアムビール「バドバーグ」のリニューアルキャンペーンの現場責任者として、ウェブ中心の広告を仕掛ける。

2010年02月05日

高田崇史:カンナ 戸隠の殺皆 (講談社ノベルス)

カンナ 戸隠の殺皆

高田崇史

D 0.00pt - 6.00pt - 3.00pt
カンナ 戸隠の殺皆 (講談社ノベルス) / 講談社

諒司が残した言葉をたよりに甲斐は貴湖らと長野・戸隠にある隠岩戸宮を訪れ、宮司たちの世話になる。

2010年02月05日

辻村深月:V.T.R. (講談社ノベルス)

V.T.R.

辻村深月

B 6.00pt - 6.25pt - 3.97pt
V.T.R. (講談社ノベルス) / 講談社

怠惰な生活を送るティーのもとに、三年前に別れた恋人、極上の美女アールからかかってきた一本の電話。

2010年02月05日

天祢涼:キョウカンカク (講談社ノベルス)

キョウカンカク 美しき夜に

天祢涼

B 6.83pt - 6.39pt - 3.50pt
キョウカンカク (講談社ノベルス) / 講談社

女性を殺し、焼却する猟奇犯罪が続く地方都市―。

2010年02月05日

山口芳宏:学園島の殺人 (講談社ノベルス)

学園島の殺人

山口芳宏

C 7.00pt - 5.50pt - 3.00pt
学園島の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

島の秘密を探ろうとする者は、黒いサンタクロースに殺される―全寮制の学園の島を襲ったのは、生首の入った袋を背負って夜な夜な徘徊する謎の男だった!島に伝わる『再生の書』、来日する王女が持つ『浄化の鍵』、魔界から来たという謎の無人列車、陰謀渦巻く廃墟地帯、そして

2010年02月05日

三田誠:幻人ダンテ (講談社ノベルス)

幻人ダンテ

三田誠

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
幻人ダンテ (講談社ノベルス) / 講談社

「えええー、君、記憶ないの!格好いい!」そう言って探偵は道端で、俺を拾った。彼女に付けられた俺の名前は、赤月あお。

2010年02月02日

黒田研二:極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ(上) (講談社BOX)

極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ

黒田研二

B 8.00pt - 8.00pt - 4.33pt
極限脱出 9時間9人9の扉 オルタナ(上) (講談社BOX) / 講談社

平凡な大学生・淳平が目覚めると、そこは見知らぬ船室。鉄の扉には、血のような真っ赤な塗料で「5」の文字が書かれていた。

2010年01月28日

輪渡颯介:狐憑きの娘 浪人左門あやかし指南

狐憑きの娘 浪人左門あやかし指南

輪渡颯介

C 0.00pt - 0.00pt - 3.40pt
狐憑きの娘 浪人左門あやかし指南 / 講談社

時は江戸。川辺で侍の屍体が忽然と消え、目撃した子供たちも次々と死んだ。

2010年01月28日

木下半太:ギザギザ家族

暴走家族は回り続ける(ギザギザ家族)

木下半太

D 0.00pt - 4.00pt - 3.90pt
ギザギザ家族 / 講談社

斧田歩(17歳・大阪在住)は、東へ向かう車中にいた。

2010年01月28日

宇江佐真理:虚ろ舟 泣きの銀次参之章 (100周年書き下ろし)

虚ろ舟 泣きの銀次 参之章

宇江佐真理

C 0.00pt - 8.00pt - 3.22pt
虚ろ舟 泣きの銀次参之章 (100周年書き下ろし) / 講談社

光の球が江戸の空を飛ぶとき、人々の心は、なぜかざわめく。

2010年01月27日

長崎尚志:アルタンタハー 東方見聞録奇譚

アルタンタハー 東方見聞録奇譚

長崎尚志

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
アルタンタハー 東方見聞録奇譚 / 講談社

父危篤の報せを受けたライターの安東貞人は、病院で出会った父の戦友だという不審な男・源田から、モンゴル捕虜収容所で囁かれた「チンギス・ハーンの黄金伝説」の話を聞かされる。

2010年01月15日

歌野晶午:密室殺人ゲーム王手飛車取り (講談社文庫)

密室殺人ゲーム王手飛車取り

歌野晶午

A 7.27pt - 7.41pt - 3.55pt
密室殺人ゲーム王手飛車取り (講談社文庫) / 講談社

“頭狂人”“044APD”“aXe(アクス)”“ザンギャ君”“伴道全教授”。

2010年01月15日

高橋克彦:高橋克彦自選短編集 3 時代小説編 (講談社文庫)

高橋克彦自選短編集3 時代小説編

高橋克彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
高橋克彦自選短編集 3 時代小説編 (講談社文庫) / 講談社

噂を瓦版に仕立てて売る、江戸の広告代理店「広目屋」の由蔵の耳に、この世のものとも思われぬ美しい姫様が月見の宴席に現れたが、翌朝御殿ごとかき消えたという話が入った。

2010年01月15日

二階堂黎人:聖域の殺戮 (講談社文庫)

聖域の殺戮

二階堂黎人

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
聖域の殺戮 (講談社文庫) / 講談社

24世紀、氷電人によって聖域と呼ばれる惑星バルガに上陸した恒星連邦の調査団が全員殺害された。

2010年01月15日

はやみねかおる:徳利長屋の怪<名探偵夢水清志郎事件ノート外伝> (講談社文庫)

徳利長屋の怪

はやみねかおる

B 0.00pt - 7.00pt - 4.67pt
徳利長屋の怪<名探偵夢水清志郎事件ノート外伝> (講談社文庫) / 講談社

亜衣たち3姉妹のいる徳利長屋に落ち着いた夢水清志郎左右衛門は、住人たちと花見で浮かれる。

2010年01月15日

輪渡颯介:掘割で笑う女<浪人左門あやかし指南> (講談社文庫)

掘割で笑う女 浪人左門あやかし指南

輪渡颯介

B 7.00pt - 7.33pt - 4.22pt
掘割で笑う女<浪人左門あやかし指南> (講談社文庫) / 講談社

酔いどれ左門は腕が立つ。酒より好きなものは怪談ばなし。

2010年01月15日

辻村深月:スロウハイツの神様(上) (講談社文庫)

スロウハイツの神様

辻村深月

S 8.00pt - 7.96pt - 4.24pt
スロウハイツの神様(上) (講談社文庫) / 講談社

人気作家チヨダ・コーキの小説で人が死んだーー あの事件から10年。

2010年01月15日

辻村深月:スロウハイツの神様(下) (講談社文庫)

スロウハイツの神様

辻村深月

S 8.00pt - 7.96pt - 4.24pt
スロウハイツの神様(下) (講談社文庫) / 講談社

莉々亜が新たな居住者として加わり、コーキに急接近を始める。少しずつ変わっていく「スロウハイツ」の人間関係。

2010年01月15日

石黒耀:震災列島 (講談社文庫)

震災列島

石黒耀

D 0.00pt - 5.00pt - 3.07pt
震災列島 (講談社文庫) / 講談社

名古屋で地質会社を営む明石真人は、東海・東南海地震の連続発生を予測。

2010年01月15日

初野晴:1/2の騎士 (講談社文庫)

1/2の騎士

初野晴

A 8.50pt - 6.87pt - 4.43pt
1/2の騎士 (講談社文庫) / 講談社

“幸運のさる”を見つけた中学生が次々と姿を消し、盲導犬は飼い主の前で無残に殺されていく―。

2010年01月15日

山本優:京都黄金池殺人事件 (講談社文庫)

京都黄金池殺人事件

山本優

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
京都黄金池殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

京都・苔寺の黄金池で、年配カップルの死体が発見される。

2010年01月15日

本格ミステリ作家クラブ:珍しい物語のつくり方 本格短編ベスト・セレクション (講談社文庫)

珍しい物語のつくり方: 本格短編ベスト・セレクション

本格ミステリ作家クラブ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
珍しい物語のつくり方 本格短編ベスト・セレクション (講談社文庫) / 講談社

時代も国籍も超えて、縦横無尽に展開される本格ミステリの名作たち。

2010年01月08日

浦賀和宏:女王暗殺 (講談社ノベルス)

女王暗殺 Ordinary World Special World

浦賀和宏

B 8.00pt - 8.00pt - 4.00pt
女王暗殺 (講談社ノベルス) / 講談社

母が殺された。謎の数字を遺して。

2010年01月08日

古野まほろ:探偵小説のためのゴシック 「火剋金」 (講談社ノベルス)

探偵小説のためのゴシック「火剋金」

古野まほろ

C 0.00pt - 8.00pt - 3.25pt
探偵小説のためのゴシック 「火剋金」 (講談社ノベルス) / 講談社

あかねが愛する街・実予に神出鬼没の怪盗・黒蜜柑が現れた。奪われてゆく至宝。

2010年01月08日

赤星香一郎:赤い蟷螂 (講談社ノベルス)

赤い蟷螂

赤星香一郎

D 0.00pt - 5.00pt - 3.75pt
赤い蟷螂 (講談社ノベルス) / 講談社

赤い蟷螂を見た者には必ず災いが降りかかる―。大学生・赤井雅彦の周りで飛び交う噂。

2009年12月16日

円城塔:烏有此譚

烏有此譚

円城塔

B 0.00pt - 0.00pt - 4.12pt
烏有此譚 / 講談社

灰に埋め尽くされ、僕は穴になってしまった―目眩がするような観念の戯れ、そして世界観―。

2009年12月15日

海堂尊:ブラックペアン1988(上) (講談社文庫)

ブラックペアン1988

海堂尊

B 7.80pt - 6.86pt - 4.30pt
ブラックペアン1988(上) (講談社文庫) / 講談社

一九八八年、世はバブル景気の頂点。

2009年12月15日

海堂尊:ブラックペアン1988(下) (講談社文庫)

ブラックペアン1988

海堂尊

B 7.80pt - 6.86pt - 4.30pt
ブラックペアン1988(下) (講談社文庫) / 講談社

スナイプを使ったオペは、目覚ましい戦績をあげた。

2009年12月15日

高橋克彦:高橋克彦自選短編集 2 恐怖小説編 (講談社文庫)

高橋克彦自選短編集2 恐怖小説編

高橋克彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
高橋克彦自選短編集 2 恐怖小説編 (講談社文庫) / 講談社

地吹雪の夜道で、若い男女が乗った車が大木に衝突した。男は即死らしい。

2009年12月15日

中井英夫:新装版 とらんぷ譚 (1) 幻想博物館 (講談社文庫)

幻想博物館

中井英夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
新装版 とらんぷ譚 (1) 幻想博物館 (講談社文庫) / 講談社

日常的な人間世界を超え、あるいは離脱して、幻視者たちが存在する。彼らが視るものは反地上的な夢、濃密な幻想である。


■スポンサードリンク

  

<<282930313233343536373839404142>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鼻毛のびのび
    YLPLRW2J

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • jethro tull
    1MWR4UH4