■スポンサードリンク


伊東潤(いとうじゅん)の作品一覧





この著者の評判が良いミステリ[]

  • A 9.00pt - 4.72pt
    伊東潤:巨鯨の海

    巨鯨の海

  • A 0.00pt - 4.11pt
    伊東潤:茶聖

    茶聖

  • B 0.00pt - 5.00pt
    伊東潤:デウスの城

    デウスの城

  • B 0.00pt - 4.86pt
    伊東潤:琉球警察

    琉球警察

  • B 0.00pt - 4.17pt
    伊東潤:戦国無常 首獲り (講談社文庫)

    戦国無常 首獲り(戦国奇譚 首)

  • B 0.00pt - 4.40pt
    伊東潤:威風堂々(下)-明治佐賀風雲録 (単行本)

    威風堂々 明治佐賀風雲録

  • B 0.00pt - 4.38pt
    伊東潤:武士の碑(いしぶみ)

    武士の碑(いしぶみ)

  • B 0.00pt - 4.00pt
    伊東潤:西郷の首 (角川文庫)

    西郷の首

  • B 0.00pt - 4.33pt
    伊東潤:一睡の夢 家康と淀殿

    一睡の夢 家康と淀殿

  • B 0.00pt - 4.09pt
    伊東潤:家康謀殺 (角川文庫)

    家康謀殺

  • B 0.00pt - 4.00pt
    伊東潤:ライトマイファイア (幻冬舎文庫)

    ライトマイファイア

  • B 0.00pt - 4.00pt
    伊東潤:死んでたまるか

    死んでたまるか

その他:
全43件 1~43 1/1ページ
参考小説タイトル

受賞作品関係
評判がよい

ランク
[]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点件数
伊東潤:天地震撼

天地震撼


(2025年02月)

時は戦国時代中期、東国では武田、上杉、北条が、畿内では織田信長が、領国支配を広げていた。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
伊東潤:夢燈籠-野望の満州 (単行本)

夢燈籠 野望の満州


(2024年12月)

歴史小説の第一人者が描く、明治男の一代記。関東大震災、二二六事件、満州国。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
伊東潤:江戸咎人逃亡伝

江戸咎人逃亡伝


(2024年01月)

地獄から生き延びよ!  脱出不可能な孤島  足抜け厳禁の遊廓  追手だらけの深山  絶体絶命の窮地を 罪人は逃げきることができるのか!  歴史小説の第一人者が描く江戸の闇  唯一無二...

-0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
伊東潤:オフリミッツ 横浜外事警察 (実業之日本社文庫)

オフリミッツ 横浜外事警察


(2023年12月)

東京五輪を翌年に控えた横浜港で女性の全裸死体が発見された。

-0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
伊東潤:デウスの城

デウスの城


(2023年11月)

関ヶ原の戦い、大坂の陣、 そして日本史上最大級の内戦・島原の乱。

B0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
伊東潤:浪華燃ゆ

浪華燃ゆ


(2023年03月)

わしは己に厳しくあらねばならぬ。

-0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
伊東潤:一睡の夢 家康と淀殿

一睡の夢 家康と淀殿


(2022年12月)

先に尽きるのは家康の寿命か、豊臣家の命脈か。 父であるが故の、母であるが故の苦悩と喜び。

B0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
伊東潤:夜の夢こそまこと 人間椅子小説集

夜の夢こそまこと 人間椅子小説集

(アンソロジー)
(2022年11月)

果てしなく暗く、身を焦がすほど熱いー。異色のビートが魂を揺らす。

-0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
伊東潤:天下を買った女

天下を買った女


(2022年04月)

私は戦う。武力を超える「銭」の力で。

-0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
伊東潤:威風堂々(下)-明治佐賀風雲録 (単行本)

威風堂々 明治佐賀風雲録


(2022年01月)

明治維新を迎え、世界に近代国家としてデビューした日本。内実は多くの問題を抱えていた……。

B0.00pt
0.00pt
4.40pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
伊東潤:真実の航跡 (集英社文庫)

真実の航跡


(2021年12月)

「法こそ正義」若手弁護士×「掟こそ正義」誇り高き軍人 二人が法廷に立つとき、熱い人間ドラマが生まれる。

C0.00pt
0.00pt
3.57pt
0件
0件
14件
読書登録お気に入り
伊東潤:琉球警察

琉球警察


(2021年07月)

沖縄を取り戻せ! すべてを奪われた戦後の沖縄。 その絶望の中でも前を向いていた男たちがいた。

B0.00pt
0.00pt
4.86pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
伊東潤:西郷の首 (角川文庫)

西郷の首


(2020年11月)

友はずっと友だ。それだけは忘れるなー。

B0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
19件
読書登録お気に入り
伊東潤:囚われの山 (単行本)

囚われの山


(2020年06月)

世界登山史上最大級、百九十九人の犠牲者を出した八甲田雪中行軍遭難事件。

C0.00pt
6.25pt
4.19pt
0件
4件
32件
読書登録お気に入り
伊東潤:茶聖

茶聖


(2020年02月)

真の芸術家か、 戦国最大のフィクサーか―― 安土桃山時代に「茶の湯」という一大文化を完成させ、 天下人・豊臣秀吉の側近くに仕えるも、 非業の最期を遂げた千利休。

A0.00pt
0.00pt
4.11pt
0件
0件
36件
読書登録お気に入り
伊東潤:家康謀殺 (角川文庫)

家康謀殺


(2019年06月)

情報戦を勝ち抜き、戦国の世を生き延びろ! 臨場感MAXの戦国時代小説 天下の簒奪を企む徳川家康は、豊臣家を滅ぼすべく大坂城攻略に乗り出した。

B0.00pt
0.00pt
4.09pt
0件
0件
11件
読書登録お気に入り
伊東潤:男たちの船出

男たちの船出


(2018年10月)

命懸けで千石船造りに挑む船大工の父子!が、海は凄まじい力でその挑戦を打ち砕く!!男たちの船は海に勝てるのか!?感動必至―魂を込めた渾身の長編時代小説。

C0.00pt
7.00pt
4.22pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
伊東潤:ライトマイファイア (幻冬舎文庫)

ライトマイファイア


(2018年06月)

十人の死者が出た簡易宿泊所放火事件の捜査にあたる川崎署の寺島が発見した、身元不明者のものらしき大学ノート。

B0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
9件
読書登録お気に入り
伊東潤:横浜1963 (文春文庫)

横浜1963


(2016年06月)

戦後の復興をかけた五輪開催を翌年に控え、変貌していく横浜で起きた女性連続殺人事件。

D5.00pt
5.00pt
4.44pt
1件
1件
16件
読書登録お気に入り
伊東潤:武士の碑(いしぶみ)

武士の碑(いしぶみ)


(2015年06月)

西郷隆盛が下野したとの報に接した村田新八は、フランスから帰国。

B0.00pt
0.00pt
4.38pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
伊東潤:死んでたまるか

死んでたまるか


(2015年02月)

大政奉還の江戸城で独り気を吐く男がいた。

B0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
伊東潤:野望の憑依者 (文芸書)

野望の憑依者


(2014年07月)

時は鎌倉時代末期。足利家の家宰・高師直は、幕府より後醍醐帝追討の命を受け上洛の途に就く。

B0.00pt
0.00pt
3.95pt
0件
0件
21件
読書登録お気に入り
伊東潤:天地雷動 (単行本)

天地雷動


(2014年04月)

最強武田軍vs信長・秀吉・家康連合軍!戦国の世の大転換点となった長篠の戦い。

A0.00pt
0.00pt
4.29pt
0件
0件
31件
読書登録お気に入り
伊東潤:峠越え

峠越え


(2014年01月)

信長でも秀吉でもなく、家康こそが天下人たりえた理由とは―。

B0.00pt
0.00pt
3.89pt
0件
0件
37件
読書登録お気に入り
伊東潤:黎明に起つ

黎明に起つ


(2013年10月)

北条早雲、黎明を呼んだ男の壮大な一代記。

B0.00pt
0.00pt
3.88pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
伊東潤:王になろうとした男

王になろうとした男


(2013年07月)

現在最も注目を浴びる気鋭の歴史小説家が描く織田家をとりまく異色の人々、毛利新助、原田直政、津田信澄、彌介など。

A0.00pt
0.00pt
4.27pt
0件
0件
30件
読書登録お気に入り
伊東潤:巨鯨の海

巨鯨の海


(2013年04月)

網を打つ者。とどめを刺す者―。

A9.00pt
9.00pt
4.72pt
1件
1件
25件
読書登録お気に入り
伊東潤:国を蹴った男

国を蹴った男


(2012年10月)

不条理な世を渡る武器は、気骨と果断。利に生きるか、義に死すか。

A0.00pt
0.00pt
4.08pt
0件
0件
25件
読書登録お気に入り
伊東潤:叛鬼 (講談社文庫)

叛鬼


(2012年05月)

室町時代末期の関東。若き主君の横暴により、すべてを失った男・長尾景春。

A0.00pt
0.00pt
4.15pt
0件
0件
26件
読書登録お気に入り
伊東潤:義烈千秋 天狗党西へ (新潮文庫)

義烈千秋 天狗党西へ


(2011年12月)

開国から十年。貿易の激化で北関東の民は困窮していた。

A0.00pt
0.00pt
4.05pt
0件
0件
20件
読書登録お気に入り
伊東潤:城を噛ませた男 (光文社時代小説文庫)

城を噛ませた男

(短編集)
(2011年10月)

「奴に城を取らせる。そして俺は国を取る。

A0.00pt
0.00pt
4.52pt
0件
0件
29件
読書登録お気に入り
伊東潤:黒南風(くろはえ)の海   「文禄・慶長の役」異聞 (PHP文芸文庫)

黒南風の海 「文禄・慶長の役」異聞


(2011年07月)

文禄・慶長の役―。日本軍の先陣・加藤清正の鉄砲隊をあずかる佐屋嘉兵衛忠善と、朝鮮の北辺・咸鏡道の役人である金宦。

A0.00pt
0.00pt
4.30pt
0件
0件
23件
読書登録お気に入り
伊東潤:北天蒼星    上杉三郎景虎血戦録 (角川文庫)

北天蒼星 上杉三郎景虎血戦録


(2011年04月)

関東の覇者・北条氏康の七男に生まれ、幼少期を箱根権現で過ごした三郎は、越相同盟の証として上杉謙信の養子となる。

B0.00pt
0.00pt
4.07pt
0件
0件
14件
読書登録お気に入り
伊東潤:戦国鎌倉悲譚 剋 (講談社文庫)

戦国鎌倉悲譚 剋


(2011年02月)

小田原北条家の尖兵、玉縄北条家の当主・氏舜は一門を率いて関東の戦場を駆けめぐっていたが、心中では仏門への憧憬を捨て切れず、己の生きる道に思い悩んでいた。

C0.00pt
0.00pt
3.83pt
0件
0件
12件
読書登録お気に入り
伊東潤:幻海 The Legend of Ocean

幻海 The Legend of Ocean


(2010年06月)

1588年、長崎に上陸したイエズス会士レンヴァルト・シサットは、布教の行き詰まりを打開すべく秀吉の元に向かった。

C0.00pt
0.00pt
3.38pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
伊東潤:戦国鬼譚 惨 (講談社文庫)

戦国鬼譚 惨

(短編集)
(2010年05月)

人を欺けば謀(たばか)られ、人を信じれば殺される。木曾谷(きそだに)の治世をめぐり反目する木曾家当主の義昌と弟の義豊。

A0.00pt
0.00pt
4.70pt
0件
0件
20件
読書登録お気に入り
伊東潤:戦国無常 首獲り (講談社文庫)

戦国無常 首獲り(戦国奇譚 首)


(2009年06月)

戦場の武功の証は獲った敵方の「首」によって決まる。下級武士たちの手柄を巡る争いは、なんと浅ましく、また儚いものか。

B0.00pt
0.00pt
4.17pt
0件
0件
23件
読書登録お気に入り
伊東潤:疾き雲のごとく (講談社文庫)

疾き雲のごとく

(短編集)
(2008年07月)

継母と弟を斬り堀越公方となった足利茶々丸。

A0.00pt
0.00pt
4.33pt
0件
0件
18件
読書登録お気に入り
伊東潤:山河果てるとも    天正伊賀悲雲録 (角川文庫)

山河果てるとも


(2008年06月)

平和を享受してきた伊賀国に暗雲が垂れ込める。隣国の伊勢を手中にした織田信長の侵攻が、いよいよ始まろうとしていた。

B0.00pt
0.00pt
4.06pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
伊東潤:武田家滅亡 (角川文庫)

武田家滅亡


(2007年02月)

信玄亡きあと屈指の大国を受け継いだ武田勝頼は、内憂外患を抱えていた。

A0.00pt
0.00pt
4.13pt
0件
0件
45件
読書登録お気に入り
伊東潤:虚けの舞―織田信雄と北条氏規

虚けの舞


(2006年01月)

朝鮮出兵最前線の肥前名護屋の陣で、落魄の身となった宿命の2人の男が出会った。彼らの使命は血脈を伝えること。

A0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
24件
読書登録お気に入り
伊東潤:戦国関東血風録外伝―悲雲山中城

悲雲山中城


(2004年04月)

北条早雲公以来、坂東小田原武士の誇りは「民の幸せを第一とする志」にあり。

C0.00pt
0.00pt
3.80pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
伊東潤:戦国関東血風録―北条氏照 修羅往道

北条氏照(戦国関東血風録)


(2003年08月)

領主の使命は民の幸せをはかるにあり。

A0.00pt
0.00pt
4.04pt
0件
0件
23件
読書登録お気に入り


スポンサードリンク