(短編集)

首獲り



    ※タグの編集はログイン後行えます

    【この小説が収録されている参考書籍】
    オスダメ平均点

    0.00pt (10max) / 0件

    0.00pt (10max) / 0件

    Amazon平均点

    4.00pt ( 5max) / 13件

    楽天平均点

    3.00pt ( 5max) / 1件

    みんなの オススメpt
      自由に投票してください!!
    0pt
    サイト内ランク []B
    ミステリ成分 []
      この作品はミステリ?
      自由に投票してください!!

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    0.00pt

    ←非ミステリ

    ミステリ→

    ↑現実的

    ↓幻想的

    初公開日(参考)2011年06月
    分類

    短編集

    閲覧回数75回
    お気に入りにされた回数0
    読書済みに登録された回数1

    ■このページのURL

    ■報告関係
    ※気になる点がありましたらお知らせください。

    戦国無常 首獲り (講談社文庫)

    2011年06月15日 戦国無常 首獲り (講談社文庫)

    戦場の武功の証は獲った敵方の「首」によって決まる。下級武士たちの手柄を巡る争いは、なんと浅ましく、また儚いものか。運命はなぜこうも皮肉を好むのか。「頼まれ首」「もらい首」「拾い首」など、戦国時代の「首獲り」の明暗の中に、欲の頸木から逃れられない人間の悲喜劇をみた、万感胸に迫る名品全6編。(「BOOK」データベースより)




    書評・レビュー点数毎のグラフです平均点0.00pt

    首獲りの総合評価:8.00/10点レビュー 13件。Bランク


    ■スポンサードリンク


    サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

    新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!

    現在レビューがありません


    ※以下のAmazon書評・レビューにはネタバレが含まれる場合があります。
    未読の方はご注意ください

    No.13:
    (5pt)

    恩賞は首。

    首に纏わる六編。
    欲に取り憑かれた男たちの悲喜交々が描かれている。
    読むべし。
    戦国無常 首獲り (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:戦国無常 首獲り (講談社文庫)より
    4062769972
    No.12:
    (5pt)

    合戦の兵士の生活がよくわかりました

    戦国時代に足軽とかの武功を立てるということに焦点が当たっていて面白かったです
    戦国無常 首獲り (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:戦国無常 首獲り (講談社文庫)より
    4062769972
    No.11:
    (4pt)

    首、首、首

    戦国時代の首級をとる悲嘆こもごもの短編集。
    運命の非情さを味わえます。
    戦国無常 首獲り (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:戦国無常 首獲り (講談社文庫)より
    4062769972
    No.10:
    (4pt)

    首獲りに賭ける武者たちの悲壮なまでの執着

    他の歴史小説ではあまり見られない首実検の様子や首をとった後の処理の仕方などが描写されていて興味深い作品でした。また、全話、後北条氏の戦いが舞台となっているのも斬新だと思いました。

    何よりも首獲りに己の栄達を賭ける武者たちの執拗なまでの執着が描かれています。本書の短編のほとんどは、思いがけず首を得た、または拾ったという者が、はじめは善良な心をもっていたのに、功名や周りからの賞賛に惑い、悪心を起こし、自分で獲ったものとして首実検に臨み、ばれて破滅していくというもので、その過程を読んでいきながら面白く感じました。

    しかし、他の方もレビューで書かれているように、設定は異なるものの話の流れのパターンが同じような短編がいくつかあり、「また、この方法で首を不正に得たことが明るみになるのだろう。」などと容易に予想できてしまい、読み進めればその通りになるという展開が多かったので、そういうところには、もう一つひねりがほしいと思いました。
    戦国無常 首獲り (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:戦国無常 首獲り (講談社文庫)より
    4062769972
    No.9:
    (3pt)

    何の話も先の読める展開

    短編集。一編あたりの分量が少なくお手軽に読めます。
    譲り受けた首、拾った首など、戦場で不正に入手した首に関する話になりますが、話のパターンはほぼ同じ。ラストの展開が読めてしまいます。
    伊東潤さんは他の作品でもそうですが、ラストのどんでん返し的な部分が持ち味なので、それが好きな人なら楽しめるかな。
    戦国無常 首獲り (講談社文庫)Amazon書評・レビュー:戦国無常 首獲り (講談社文庫)より
    4062769972



    その他、Amazon書評・レビューが 13件あります。
    Amazon書評・レビューを見る     


    スポンサードリンク