ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:~500pp:Amazon:3.8pt~(新刊順)

条件に該当する小説が32,521件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全32521件 17001~17100 171/326ページ
<<164165166167168169170171172173174175176177178>>

2006年04月01日

赤川次郎:深夜の見舞客―当節怪談事情 (文芸ポストNOVELS)

深夜の見舞客

赤川次郎

C 0.00pt - 6.00pt - 3.83pt
深夜の見舞客―当節怪談事情 (文芸ポストNOVELS) / 小学館

帰り道、ロープウェイ、病院、オフィス、映画撮影現場―現代社会のごくありふれた場にひそむ闇。人気ホラー短編シリーズ第三弾。

2006年04月01日

中島望:ランデヴーは危険がいっぱい―宇宙捕鯨船バッカス (ハルキ・ノベルス)

ランデヴーは危険がいっぱい

中島望

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ランデヴーは危険がいっぱい―宇宙捕鯨船バッカス (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

宇宙に浮かぶ全長六マイルのシーラカンス。それは航行中の船舶の修理や造船を目的とした浮きドックだった。

2006年04月01日

西村京太郎:十津川警部「ある女への挽歌」 (中公文庫)

十津川警部「ある女への挽歌」

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
十津川警部「ある女への挽歌」 (中公文庫) / 中央公論新社

警視庁に次々と送りつけられる白骨。

2006年04月01日

西村京太郎:十津川警部「ダブル誘拐」 (集英社文庫)

十津川警部「ダブル誘拐」

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
十津川警部「ダブル誘拐」 (集英社文庫) / 集英社

三月三日、東京で七歳の少女鏑木美加が誘拐された。身代金一億五百万円を支払って解放されたが、犯人は逃走。

2006年04月01日

西村京太郎:十津川警部の回想 (徳間文庫)

十津川警部の回想

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
十津川警部の回想 (徳間文庫) / 徳間書店

“ひかり116号”の個室で発見された血まみれの男が、おれを刺したのは刑事の十津川―と言い残して絶命した。

2006年04月01日

ジェイムズ・クラムリー:明日なき二人 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

明日なき二人

ジェイムズ・クラムリー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
明日なき二人 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

酔いどれ探偵ミロは、当てにしていた遺産を持ち逃げされた。

2006年04月01日

垣根涼介:ワイルド・ソウル〈上〉 (幻冬舎文庫)

ワイルド・ソウル

垣根涼介

S 9.04pt - 8.47pt - 4.55pt
ワイルド・ソウル〈上〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

一九六一年、衛藤一家は希望を胸にアマゾンへ渡った。

2006年04月01日

垣根涼介:ワイルド・ソウル〈下〉 (幻冬舎文庫)

ワイルド・ソウル

垣根涼介

S 9.04pt - 8.47pt - 4.55pt
ワイルド・ソウル〈下〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

呪われた過去と訣別するため、ケイたち三人は日本国政府に宣戦布告する。

2006年04月01日

坂東眞砂子:異国の迷路

異国の迷路

坂東眞砂子

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
異国の迷路 / JTBパブリッシング

ここはどこ? たよりないひとり歩きで道に迷ったときの恐怖。日常の裂け目に落ちこんでこぼれ出た無意識の悪意。

2006年04月01日

ローラ・チャイルズ:グリーン・ティーは裏切らない お茶と探偵(2) (ランダムハウス講談社文庫)

グリーン・ティーは裏切らない

ローラ・チャイルズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
グリーン・ティーは裏切らない お茶と探偵(2) (ランダムハウス講談社文庫) / ランダムハウス講談社

チャールストンの夏の恒例行事といえば、ヨットレース。

2006年04月01日

藤原緋沙子:父子雲―藍染袴お匙帖 (双葉文庫)

父子雲: 藍染袴お匙帖

藤原緋沙子

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
父子雲―藍染袴お匙帖 (双葉文庫) / 双葉社

長崎でシーボルトの警護役を務めていた井端進作が、役目の上の不手際で自害した。

2006年04月01日

澤田ふじ子:真葛ヶ原の決闘: 祇園社神灯事件簿3 (中公文庫 さ 28-23)

真葛ヶ原の決闘

澤田ふじ子

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
真葛ヶ原の決闘: 祇園社神灯事件簿3 (中公文庫 さ 28-23) / 中央公論新社

病身の父に代わり、仇を討とうとする健気な少年を助太刀する植松頼助。しかし敵には六十人もの加勢があった。

2006年04月01日

岩井三四二:月ノ浦惣庄公事置書 (文春文庫)

月ノ浦惣庄公事置書

岩井三四二

A 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
月ノ浦惣庄公事置書 (文春文庫) / 文藝春秋

室町時代の末。近江の湖北地方。

2006年04月01日

鈴木英治:凶眼―徒目付 久岡勘兵衛 (ハルキ文庫 時代小説文庫)

凶眼: 徒目付 久岡勘兵衛

鈴木英治

- 0.00pt - 9.00pt - 5.00pt
凶眼―徒目付 久岡勘兵衛 (ハルキ文庫 時代小説文庫) / 角川春樹事務所

江戸城内の見廻りを終えた勘兵衛のもとへ、急報が飛び込んできた。番町で使番が斬り殺されたとのことだった。

2006年04月01日

宇江佐真理:三日月が円くなるまで―小十郎始末記

三日月が円くなるまで 小十郎始末記

宇江佐真理

B 0.00pt - 9.00pt - 4.18pt
三日月が円くなるまで―小十郎始末記 / 角川書店

刑部小十郎の仕える仙石藩と、隣接する島北藩は、かねてより不仲であった。

2006年03月31日

奥田英朗:町長選挙

町長選挙

奥田英朗

B 6.25pt - 6.58pt - 3.81pt
町長選挙 / 文藝春秋

伊良部、離島に赴任する。そこは町長選挙の真っ最中で…。

2006年03月31日

野沢尚:ステイ・ゴールド (幻冬舎文庫)

ステイ・ゴールド

野沢尚

B 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
ステイ・ゴールド (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

自殺した奈美が教えてくれた伝説の雫の話。川をどこまでも上流に登っていくと、岩の間から水が湧き出している。

2006年03月31日

森村誠一:棟居刑事の花の狩人(ラブハンター) (ハルキ文庫)

棟居刑事の花の狩人

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
棟居刑事の花の狩人(ラブハンター) (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

就職を翌年に控えた天性のプレイボーイ・真木浩一は、大学の同期生で超大企業・勢家グループの社長令嬢・美那子に接近し、手中に収めた。

2006年03月31日

森村誠一:夜行列車 (角川文庫)

夜行列車

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
夜行列車 (角川文庫) / 角川書店

新宿発の夜行列車で信州へ一人旅に出たOLの中瀬恵子。

2006年03月31日

森村誠一:白き高峰の殺意 (ワンツーポケットノベルス)

白き高峰の殺意

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
白き高峰の殺意 (ワンツーポケットノベルス) / ワンツーマガジン社

観光旅館の経営者、堀田英作が信州上山田の上流にある砂防ダムに墜ちて死んでいた。

2006年03月31日

カール・ハイアセン:フラッシュ

フラッシュ

カール・ハイアセン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
フラッシュ / 理論社

ここはフロリダ・キーズ諸島。子どもたちは海水浴を楽しみ、ウミガメが産卵に訪れる浜辺がある。

2006年03月31日

小路幸也:東京バンドワゴン

東京バンドワゴン

小路幸也

B 0.00pt - 7.33pt - 4.12pt
東京バンドワゴン / 集英社

明治から続く下町古書店“東京バンドワゴン”ちょっとおかしな四世代ワケあり大家族のラブ&ピース小説。

2006年03月31日

今野敏:二重標的(ダブルターゲット)―東京ベイエリア分署 (ハルキ文庫)

二重標的(ダブルターゲット): 東京ベイエリア分署

今野敏

B 0.00pt - 7.56pt - 4.10pt
二重標的(ダブルターゲット)―東京ベイエリア分署 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

東京湾臨海署(ベイエリア分署)の安積警部補のもとに、殺人事件の通報が入った。

2006年03月31日

垣根涼介:ゆりかごで眠れ

ゆりかごで眠れ

垣根涼介

A 8.00pt - 7.88pt - 3.98pt
ゆりかごで眠れ / 中央公論新社

凄絶な少年時代を過ごしながらも、コロンビア・マフィアのボスにまで上りつめた日系二世のリキ・コバヤシ・ガルシア。

2006年03月31日

ほしおさなえ:モドキ

モドキ

ほしおさなえ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
モドキ / 角川書店

世界には、特別な人とそうじゃない人がいる。特別な人だけが輝いて、愛されて、記憶される。

2006年03月31日

山田宗樹:天使の代理人〈上〉 (幻冬舎文庫)

天使の代理人

山田宗樹

B 0.00pt - 7.60pt - 4.43pt
天使の代理人〈上〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

生命を誕生させるはずの分娩室で行われた後期妊娠中絶。

2006年03月31日

山田宗樹:天使の代理人〈下〉 (幻冬舎文庫)

天使の代理人

山田宗樹

B 0.00pt - 7.60pt - 4.43pt
天使の代理人〈下〉 (幻冬舎文庫) / 幻冬舎

胎児の命を守る“天使の代理人”という組織を運営する桐山冬子。

2006年03月31日

朱川湊人:都市伝説セピア (文春文庫)

都市伝説セピア

朱川湊人

B 7.00pt - 7.50pt - 4.41pt
都市伝説セピア (文春文庫) / 文藝春秋

人間界に紛れ込んだフクロウの化身に出会ったら、同じ鳴き真似を返さないといけない―“都市伝説”に憑かれた男の狂気を描いたオール讀物推理小説新人賞受賞作「フクロウ男」をはじめ、親友を事故で失った少年が時間を巻き戻そうとする「昨日公園」など、人間の心の怖さ、哀し

2006年03月31日

ジェイムズ・カルロス・ブレイク:荒ぶる血 (文春文庫)

荒ぶる血

ジェイムズ・カルロス・ブレイク

B 0.00pt - 0.00pt - 4.12pt
荒ぶる血 (文春文庫) / 文藝春秋

暗黒街の殺し屋、ジミー。暴力で生きることしかできなかった男。

2006年03月31日

デイヴィッド・ベニオフ:99999(ナインズ) (新潮文庫)

99999(ナインズ)

デイヴィッド・ベニオフ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
99999(ナインズ) (新潮文庫) / 新潮社

走行距離計の数字が回転する瞬間を楽しみに待つドラマーと、そんな彼を捨ててゼロがいくつも並ぶ契約書にサインする女性歌手の哀楽を描く代表作。

2006年03月31日

たかのけんいち:ぼくらの町 ミステリーロード―チョコ少女の亡霊

ぼくらの町ミステリーロード チョコ少女の亡霊

たかのけんいち

B 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
ぼくらの町 ミステリーロード―チョコ少女の亡霊 / 新風舎

「チョコ食べない?」ある夜、闇から現れた少女は、かじりかけのチョコレートを差し出した。ぼくは、思わずさけんで逃げだした。

2006年03月31日

万城目学:鴨川ホルモー

鴨川ホルモー

万城目学

B 6.00pt - 7.28pt - 4.07pt
鴨川ホルモー / 産業編集センター

このごろ都にはやるもの、勧誘、貧乏、一目ぼれ。葵祭の帰り道、ふと渡されたビラ一枚。

2006年03月31日

ジェイムズ・パタースン:ジェニファーへの手紙 (ヴィレッジブックス)

ジェニファーへの手紙

ジェイムズ・パタースン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
ジェニファーへの手紙 (ヴィレッジブックス) / ソニーマガジンズ

夫を事故で亡くした辛い過去を持つジェニファー。

2006年03月31日

久住四季:トリックスターズD (電撃文庫)

トリックスターズD

久住四季

C 0.00pt - 7.00pt - 4.38pt
トリックスターズD (電撃文庫) / メディアワークス

城翠大学の一大イベント、3日連続の学園祭、その一日目。周と凛々子は異常な閉鎖空間の中に閉じ込められていた。

2006年03月31日

野梨原花南:マルタ・サギーは探偵ですか?―a collection of s.2 (富士見ミステリー文庫)

マルタ・サギーは探偵ですか? A collection of s.2

野梨原花南

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
マルタ・サギーは探偵ですか?―a collection of s.2 (富士見ミステリー文庫) / 富士見書房

異世界の都市・オスタスで活躍中の“名探偵”マルタ・サギーと、その好敵手たる怪盗ドクトル・バーチ。

2006年03月31日

フランツ・カフカ:失踪者―カフカ・コレクション (白水uブックス)

失踪者

フランツ・カフカ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.31pt
失踪者―カフカ・コレクション (白水uブックス) / 白水社

『審判』『城』とともに「孤独の三部作」と呼ばれる連作の第一巻。

2006年03月30日

松原秀行:パスワード忍びの里-パソコン通信探偵団事件ノート18 (講談社青い鳥文庫)

パスワード忍びの里

松原秀行

- 0.00pt - 7.00pt - 4.33pt
パスワード忍びの里-パソコン通信探偵団事件ノート18 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

みんなが待ってた「卒業旅行」編!!卒業式、そして小学生最後の春休みをすごしていたマコトたち電子探偵団は、ある町に全員で旅行にでかけることになった。

2006年03月28日

スティーヴン・キング:ダーク・タワー〈5〉カーラの狼〈上〉 (新潮文庫)

ダーク・タワー5 カーラの狼

スティーヴン・キング

D 0.00pt - 1.00pt - 4.44pt
ダーク・タワー〈5〉カーラの狼〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

カーラの町に届いた最悪の報せ―謎の略奪者“狼”の来襲。

2006年03月28日

スティーヴン・キング:ダーク・タワー〈5〉カーラの狼〈下〉 (新潮文庫)

ダーク・タワー5 カーラの狼

スティーヴン・キング

D 0.00pt - 1.00pt - 4.44pt
ダーク・タワー〈5〉カーラの狼〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

凶悪な装備を誇る“狼”たちとの決戦の日はついに来た。“狼”とはいったいなんなのか。

2006年03月25日

坂東眞砂子:血と聖

血と聖

坂東眞砂子

D 2.00pt - 2.00pt - 4.50pt
血と聖 / 角川書店

中世イタリアの田舎町チェネダ。

2006年03月24日

今邑彩:いつもの朝に

いつもの朝に

今邑彩

B 7.00pt - 7.50pt - 4.12pt
いつもの朝に / 集英社

父を事故で失った日向家。画家の母と優秀な兄、そして落ちこぼれの弟・優太。

2006年03月23日

新井政彦:ノアの徴

ノアの徴

新井政彦

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
ノアの徴 / 光文社

死体に残されたヘブライ語の焼印とは-。サイコスリラーで倒叙もの。

2006年03月23日

太田忠司:レストア  オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿 (カッパ・ノベルス)

レストア―オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿

太田忠司

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
レストア オルゴール修復師・雪永鋼の事件簿 (カッパ・ノベルス) / 光文社

鋼は、心の痛みを抱えながら、愛犬・ステラとともにひっそりとオルゴールを修復する日々を送っていた―ある女性と出会うまでは。

2006年03月23日

近藤史恵:にわか大根 猿若町捕物帳

にわか大根 猿若町捕物帳

近藤史恵

C 0.00pt - 0.00pt - 3.88pt
にわか大根 猿若町捕物帳 / 光文社

女心にうとくても、捜査の腕は天下一品。もつれた事件の謎を解く、玉島千蔭の名推理が冴え渡る。

2006年03月23日

佐々木譲:制服捜査

制服捜査

佐々木譲

A 7.75pt - 7.41pt - 4.17pt
制服捜査 / 新潮社

警察官人生二十五年。

2006年03月23日

木原音瀬:箱の中 (Holly NOVELS)

箱の中

木原音瀬

C 0.00pt - 5.00pt - 4.25pt
箱の中 (Holly NOVELS) / 蒼竜社

堂野崇文は痴漢と間違われて逮捕されるが、冤罪を訴え最高裁まで争ったため、実刑判決を受けてしまう。

2006年03月20日

原田マハ:カフーを待ちわびて

カフーを待ちわびて

原田マハ

A 6.33pt - 7.44pt - 4.19pt
カフーを待ちわびて / 宝島社

「嫁に来ないか。」きっかけは絵馬に書いた願い事だった。

2006年03月18日

西村京太郎:五能線の女

五能線の女

西村京太郎

D 0.00pt - 5.00pt - 4.12pt
五能線の女 / 新潮社

十津川警部の元部下で、私立探偵の橋本豊。

2006年03月18日

岩井志麻子:べっぴんぢごく

べっぴんぢごく

岩井志麻子

A 9.00pt - 9.00pt - 4.39pt
べっぴんぢごく / 新潮社

母を惨殺されて天涯孤独になった乞食のシヲは、村一番の分限者の養女となった。

2006年03月17日

法月綸太郎:怪盗グリフィン、絶体絶命 (ミステリーランド)

怪盗グリフィン、絶体絶命

法月綸太郎

B 5.33pt - 6.17pt - 4.56pt
怪盗グリフィン、絶体絶命 (ミステリーランド) / 講談社

ニューヨークの怪盗グリフィンに、メトロポリタン美術館(通称メット)が所蔵するゴッホの自画像を盗んでほしいという依頼が舞いこんだ。

2006年03月17日

横山秀夫:第三の時効 (集英社文庫)

第三の時効

横山秀夫

S 8.46pt - 8.17pt - 4.52pt
第三の時効 (集英社文庫) / 集英社

殺人事件の時効成立目前。

2006年03月15日

逢坂剛:牙をむく都会(上) (講談社文庫)

牙をむく都会

逢坂剛

C 0.00pt - 5.00pt - 3.83pt
牙をむく都会(上) (講談社文庫) / 講談社

行きつけのバーで出会った女は、業界最大手の広告会社の社員だった。

2006年03月15日

逢坂剛:牙をむく都会(下) (講談社文庫)

牙をむく都会

逢坂剛

C 0.00pt - 5.00pt - 3.83pt
牙をむく都会(下) (講談社文庫) / 講談社

ソ連の日本人収容所、スペイン内戦、そして現代の東京。

2006年03月15日

宮部みゆき:今夜は眠れない (講談社青い鳥文庫)

今夜は眠れない

宮部みゆき

C 6.50pt - 6.36pt - 4.25pt
今夜は眠れない (講談社青い鳥文庫) / 講談社

雅男は、サッカーが好きなごくふつうの中学生。

2006年03月15日

真山仁:ハゲタカ(下) (講談社文庫)

ハゲタカ

真山仁

B 7.50pt - 7.44pt - 4.29pt
ハゲタカ(下) (講談社文庫) / 講談社

企業再生が軌道に乗りはじめた頃、鷲津政彦は元銀行員・芝野健夫、老舗ホテルオーナーの娘・松平貴子と偶然出会う。

2006年03月15日

吉田修一:日曜日たち (講談社文庫)

日曜日たち

吉田修一

B 0.00pt - 6.00pt - 3.89pt
日曜日たち (講談社文庫) / 講談社

別々に東京で生きる5人を結ぶ「日曜日」 ありふれた「日曜日」。だが、5人の若者にとっては、特別な日曜日だった。

2006年03月15日

スチュアート・マクブライド:花崗岩の街 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

花崗岩の街

スチュアート・マクブライド

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
花崗岩の街 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

凶悪犯に腹をめった刺しにされて一年間休職したローガン・マクレイ部長刑事が復帰早々に遭遇したのは、寒風吹き荒ぶ水路に浮かぶ、幼児の無残な死体だった。

2006年03月14日

稲見一良:セント・メリーのリボン (光文社文庫)

セント・メリーのリボン

稲見一良

B 7.00pt - 7.57pt - 4.40pt
セント・メリーのリボン (光文社文庫) / 光文社

失踪した猟犬捜しを生業とするアウトロー探偵・竜門卓の事務所に、盲導犬の行方をつきとめる仕事が舞いこんだ。

2006年03月14日

笹本稜平:太平洋の薔薇 (上) (光文社文庫)

太平洋の薔薇

笹本稜平

S 9.00pt - 7.75pt - 4.58pt
太平洋の薔薇 (上) (光文社文庫) / 光文社

伝説の名船長・柚木静一郎は最後の航海を迎えていた。横浜への帰路を襲った海賊の罠。

2006年03月14日

笹本稜平:太平洋の薔薇 (下) (光文社文庫)

太平洋の薔薇

笹本稜平

S 9.00pt - 7.75pt - 4.58pt
太平洋の薔薇 (下) (光文社文庫) / 光文社

海上保安監である柚木の娘・夏海と同僚たちの必死の追跡に、荒れ狂う海が立ちはだかる。

2006年03月11日

黒川博行:暗闇のセレナーデ (創元推理文庫)

暗闇のセレナーデ

黒川博行

B 7.00pt - 6.67pt - 4.30pt
暗闇のセレナーデ (創元推理文庫) / 東京創元社

有名彫刻家に嫁いだ姉の家を訪ねて、瀕死の状態の姉・雅子を発見した、美大生の美和と親友・冴子。

2006年03月11日

香月日輪:妖怪アパートの幽雅な日常(5) (YA!ENTERTAINMENT)

妖怪アパートの幽雅な日常5

香月日輪

D 0.00pt - 5.00pt - 4.11pt
妖怪アパートの幽雅な日常(5) (YA!ENTERTAINMENT) / 講談社

新任教師は妖怪以上の存在感?妖怪アパートに(なぜか)滝が出現!一方、学校には超個性派の新任教師が着任して、新たな事件の予感…。

2006年03月10日

奥田英朗:イン・ザ・プール (文春文庫)

イン・ザ・プール

奥田英朗

A 7.19pt - 7.33pt - 4.36pt
イン・ザ・プール (文春文庫) / 文藝春秋

「いらっしゃーい」。伊良部総合病院地下にある神経科を訪ねた患者たちは、甲高い声に迎えられる。

2006年03月10日

ダン・ブラウン:ダ・ヴィンチ・コード(中) (角川文庫)

ダ・ヴィンチ・コード

ダン・ブラウン

S 8.00pt - 7.71pt - 4.03pt
ダ・ヴィンチ・コード(中) (角川文庫) / 角川書店

館長が死の直前に残したメッセージには、ラングドンの名前が含まれていた。

2006年03月10日

ダン・ブラウン:ダ・ヴィンチ・コード(上) (角川文庫)

ダ・ヴィンチ・コード

ダン・ブラウン

S 8.00pt - 7.71pt - 4.03pt
ダ・ヴィンチ・コード(上) (角川文庫) / 角川書店

ルーヴル美術館のソニエール館長が異様な死体で発見された。

2006年03月10日

ダン・ブラウン:ダ・ヴィンチ・コード(下) (角川文庫)

ダ・ヴィンチ・コード

ダン・ブラウン

S 8.00pt - 7.71pt - 4.03pt
ダ・ヴィンチ・コード(下) (角川文庫) / 角川書店

ティービング邸で暗号解読の末、彼らが辿り着いたのは、ダ・ヴィンチが英知の限りを尽くしてメッセージを描き込んだ“最後の晩餐”だった。

2006年03月10日

夢枕獏:陰陽師 太極ノ巻 (文春文庫)

陰陽師 太極ノ巻

夢枕獏

B 0.00pt - 0.00pt - 4.23pt
陰陽師 太極ノ巻 (文春文庫) / 文藝春秋

安倍晴明の屋敷で、いつものように源博雅が杯を傾けている所へ、橘実之の娘、虫が大好きな露子姫がやってきた。

2006年03月10日

夢枕獏:陰陽師 太極ノ巻: 7

陰陽師 太極ノ巻

夢枕獏

B 0.00pt - 0.00pt - 4.23pt
陰陽師 太極ノ巻: 7 / 文藝春秋

安倍晴明の屋敷で、いつものよう

2006年03月01日

芦辺拓:少年は探偵を夢見る―森江春策クロニクル (創元クライム・クラブ)

名探偵・森江春策(少年は探偵を夢見る)

芦辺拓

C 0.00pt - 5.00pt - 4.50pt
少年は探偵を夢見る―森江春策クロニクル (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

少年の日、妖しいキネオラマにて怪人と名探偵に出会った森江春策。

2006年03月01日

北森鴻:深淵のガランス

深淵のガランス

北森鴻

B 7.00pt - 6.33pt - 3.92pt
深淵のガランス / 文藝春秋

画壇の大家・長谷川宗司の孫娘から依頼を受けた佐月恭壱は曰くつきの傑作を修復することに。

2006年03月01日

西村京太郎:十津川警部 特急「雷鳥」蘇る殺意

十津川警部 特急「雷鳥」蘇る殺意

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.12pt
十津川警部 特急「雷鳥」蘇る殺意 / 集英社

平成元年2月、和倉温泉へ向かうお座敷グリーン車で若い女が不審死を遂げたが、自殺か他殺か、真相はわからぬままとなった。

2006年03月01日

宮部みゆき:ドリームバスター〈3〉

ドリームバスター3

宮部みゆき

C 0.00pt - 6.50pt - 4.00pt
ドリームバスター〈3〉 / 徳間書店

謎のフィールド“時間鉱山”へ。新キャラも登場、シェンとマエストロから目が離せない。

2006年03月01日

バロネス・オルツィ:レディ・モリーの事件簿―ホームズのライヴァルたち (論創海外ミステリ)

レディ・モリーの事件簿

バロネス・オルツィ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.75pt
レディ・モリーの事件簿―ホームズのライヴァルたち (論創海外ミステリ) / 論創社

「私」が敬愛してやまないレディ・モリー。

2006年03月01日

ジョン・コリア:炎のなかの絵 (異色作家短篇集)

炎のなかの絵

ジョン・コリア

C 0.00pt - 7.00pt - 3.85pt
炎のなかの絵 (異色作家短篇集) / 早川書房

そこのあなた、とびきりの悪夢を見てみませんか? ビルから転落し、ひと晩ごとに地面に近づいていく、夜ごとの悪夢を青年が語る「夢判断」など、残忍で皮肉、コミカルで悪魔的な全20編を収めた短篇集。

2006年03月01日

マイケル・バー=ゾウハー:パンドラ抹殺文書 (ハヤカワ文庫NV)

パンドラ抹殺文書

マイケル・バー=ゾウハー

B 7.00pt - 6.75pt - 4.36pt
パンドラ抹殺文書 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

KGB上層部に潜むCIAの二重スパイ“パンドラ”―その正体を暴露する鍵となる文書の存在が、ソ連側に発覚した。

2006年03月01日

ラング・ルイス:死のバースデイ (論創海外ミステリ)

死のバースデイ

ラング・ルイス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
死のバースデイ (論創海外ミステリ) / 論創社

脚本家ヴィクトリアの再婚相手は、映画プロデューサー。

2006年03月01日

射逆裕二:殺してしまえば判らない

殺してしまえば判らない

射逆裕二

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
殺してしまえば判らない / 角川書店

首藤彪三十四歳、現在無職。妻の彩理は、東伊豆の自宅の書斎出入口で血まみれとなって死んでいた。

2006年03月01日

加門七海:怪談徒然草 (角川ホラー文庫)

怪談徒然草

加門七海

B 0.00pt - 6.00pt - 4.02pt
怪談徒然草 (角川ホラー文庫) / 角川書店

「平家がまだピチピチしていて、とてもよろしゅうございました」と壇ノ浦での旅行を語る加門七海が、体験した本当にあった怖い話。

2006年03月01日

佐伯泰英:螢火ノ宿 ─ 居眠り磐音江戸双紙 16 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-16 居眠り磐音江戸双紙)

螢火ノ宿

佐伯泰英

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
螢火ノ宿 ─ 居眠り磐音江戸双紙 16 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-16 居眠り磐音江戸双紙) / 双葉社

夕涼みの日々が続く江戸深川六間堀、金兵衛長屋。

2006年03月01日

佐伯泰英:紅椿ノ谷 ─ 居眠り磐音江戸双紙 17 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-17 居眠り磐音江戸双紙)

紅椿ノ谷

佐伯泰英

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
紅椿ノ谷 ─ 居眠り磐音江戸双紙 17 (双葉文庫) (双葉文庫 さ 19-17 居眠り磐音江戸双紙) / 双葉社

花菊香り、江戸が秋の風情をただよわす頃、深川六間掘、金兵衛長屋に住む浪人、坂崎磐音は日々の生計に追われていた。

2006年02月28日

赤川次郎:モンスターの花嫁 (角川文庫)

モンスターの花嫁

赤川次郎

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
モンスターの花嫁 (角川文庫) / 角川書店

女子大生・塚川亜由美はレポートの提出期限に遅れ、担当教授の自宅までレポートを持参することになった。

2006年02月28日

石田衣良:うつくしい子ども (徳間文庫)

うつくしい子ども

石田衣良

C 0.00pt - 6.20pt - 4.06pt
うつくしい子ども (徳間文庫) / 徳間書店

学園都市を震撼させた9歳の女の子の猟奇殺人。犯人は、13歳の弟のカズシと判明。

2006年02月28日

内田康夫:イタリア幻想曲―貴賓室の怪人〈2〉 (カドカワ・エンタテインメント)

イタリア幻想曲 貴賓室の怪人II

内田康夫

B 0.00pt - 0.00pt - 4.43pt
イタリア幻想曲―貴賓室の怪人〈2〉 (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

学生時代に欧州を旅した浅見光彦の兄・陽一郎は、イタリア・トスカーナにある街カッラーラ近郊で日本人男性に出会った。

2006年02月28日

花村萬月:愛は、むずかしい

愛は、むずかしい

花村萬月

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
愛は、むずかしい / 角川書店

「男と女の関係の本質はギブ・アンド・テイク。

2006年02月28日

星新一:星新一のちょっと長めのショートショート〈5〉おのぞみの結末 (星新一ちょっと長めのショートショート (5))

おのぞみの結末

星新一

B 0.00pt - 7.00pt - 4.48pt
星新一のちょっと長めのショートショート〈5〉おのぞみの結末 (星新一ちょっと長めのショートショート (5)) / 理論社

新鮮なアイディア、完全なプロット、意外な結末―三要素そろったショートショートの傑作。

2006年02月28日

森村誠一:捜査線上のアリア (徳間文庫)

捜査線上のアリア

森村誠一

C 0.00pt - 6.50pt - 4.44pt
捜査線上のアリア (徳間文庫) / 徳間書店

鳴かず飛ばずの新人作家津村は、ホテル殺人に遭遇した体験を描いた『捜査線上のアリア』で、突然売れっ子になった。

2006年02月28日

ジル・チャーチル:闇を見つめて (創元推理文庫)

闇を見つめて

ジル・チャーチル

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
闇を見つめて (創元推理文庫) / 東京創元社

世界大恐慌で全財産を失ったロバートとリリーの兄妹がヴォールブルグに来てから間もなく一年。

2006年02月28日

オースティン・フリーマン:証拠は眠る (ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ)

証拠は眠る

オースティン・フリーマン

B 0.00pt - 7.00pt - 4.60pt
証拠は眠る (ヴィンテージ・ミステリ・シリーズ) / 原書房

夫の急死で悲しみに暮れる未亡人とその関係者たち。だが、その中の誰かが夫を毒殺したことが明らかにされる。

2006年02月28日

ロバート・ブロック:血は冷たく流れる (異色作家短篇集)

血は冷たく流れる

ロバート・ブロック

B 0.00pt - 0.00pt - 4.71pt
血は冷たく流れる (異色作家短篇集) / 早川書房

逃げ場はない。恐怖を生みだす源は人の心にあるのだから…。

2006年02月28日

三浦しをん:まほろ駅前多田便利軒

まほろ駅前多田便利軒

三浦しをん

B 6.00pt - 6.70pt - 3.93pt
まほろ駅前多田便利軒 / 文藝春秋

東京のはずれに位置する‘まほろ市’の駅前にある便利屋「多田便利軒」に舞いこむ依頼はどこかきな臭い。

2006年02月28日

誉田哲也:ジウ〈2〉警視庁特殊急襲部隊 (C・NOVELS)

ジウII 警視庁特殊急襲部隊

誉田哲也

A 8.55pt - 7.49pt - 4.03pt
ジウ〈2〉警視庁特殊急襲部隊 (C・NOVELS) / 中央公論新社

連続児童誘拐事件の黒幕“ジウ”を威信にかけて追う警視庁。だが、いまだ正体すらつかめない。

2006年02月28日

P・G・ウッドハウス:ウースター家の掟 (ウッドハウス・コレクション)

ウースター家の掟

P・G・ウッドハウス

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
ウースター家の掟 (ウッドハウス・コレクション) / 国書刊行会

バーティーついに刑務所入りか?極北的理不尽美少女の無理難題を前に、またまたスープに浸かり続けるご主人様。

2006年02月28日

ジャネット・イヴァノヴィッチ:九死に一生ハンター稼業 (扶桑社ミステリー)

九死に一生ハンター稼業

ジャネット・イヴァノヴィッチ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
九死に一生ハンター稼業 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

期限付きの就労ビザで働いていたインド人青年シンハが行方不明。

2006年02月28日

リチャード・エイリアス:愛しき女は死せり (ハヤカワ・ミステリ文庫)

愛しき女は死せり

リチャード・エイリアス

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
愛しき女は死せり (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

おれの目は新聞の事件記事に釘づけとなった。十年前に恋人だった女、ミランダの死が報じられていたのだ。

2006年02月28日

フランツ・カフカ:変身―カフカ・コレクション (白水uブックス)

変身

フランツ・カフカ

C 7.50pt - 6.38pt - 4.08pt
変身―カフカ・コレクション (白水uブックス) / 白水社

カフカの数多くの風変わりな作品の中でも、わけても奇妙なもののひとつ。

2006年02月28日

荻原浩:噂 (新潮文庫)

噂

荻原浩

A 7.36pt - 7.29pt - 3.82pt
噂 (新潮文庫) / 新潮社

「レインマンが出没して、女のコの足首を切っちゃうんだ。でもね、ミリエルをつけてると狙われないんだって」。

2006年02月28日

帚木蓬生:国銅〈上〉 (新潮文庫)

国銅

帚木蓬生

A 0.00pt - 0.00pt - 4.42pt
国銅〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

歯を食いしばり一日を過ごす。星を数える間もなく眠りにつく。

2006年02月28日

帚木蓬生:国銅〈下〉 (新潮文庫)

国銅

帚木蓬生

A 0.00pt - 0.00pt - 4.42pt
国銅〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

華やかな奈良の都で、国人は大仏造営の作業に打ちこんでいた。ともに汗を流す仲間たちと友情を築いた。

2006年02月28日

神永学:心霊探偵 八雲〈5〉つながる想い

心霊探偵八雲5 つながる想い

神永学

B 0.00pt - 6.86pt - 3.92pt
心霊探偵 八雲〈5〉つながる想い / 文芸社

15年前にある屋敷で起きた一家惨殺事件。その現場で撮影されたビデオを見た八雲は、突然消息を絶つ。

2006年02月27日

レイ・ブラッドベリ:ウは宇宙船のウ【新版】 (創元SF文庫)

ウは宇宙船のウ

レイ・ブラッドベリ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
ウは宇宙船のウ【新版】 (創元SF文庫) / 東京創元社

幻想と叙情の詩人ブラッドベリの魔法の力で、読者はこの世には見えないものを見せられ、触れられないものに触れることができる。


■スポンサードリンク

  

<<164165166167168169170171172173174175176177178>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • わたろう
    0BCEGGR4

  • bamboo
    NU17PFML

  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • トキワ
    VVDBJUL7