ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:海外作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が2,953件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全2953件 1601~1700 17/30ページ
<<101112131415161718192021222324>>

2001年11月01日

ブライアン・サイクス:イヴの七人の娘たち

イヴの七人の娘たち

ブライアン・サイクス

A 0.00pt - 8.00pt - 4.37pt
イヴの七人の娘たち / ソニーマガジンズ

遺伝学者のブライアン・サイクスが、5000年前に死んだヒトの化石をきっかけにミトコンドリアDNAの重要性を発見し、現代人の共通祖先を探しあてた。

2001年11月01日

ブライアン・サイクス:イヴの七人の娘たち

イヴの七人の娘たち

ブライアン・サイクス

A 0.00pt - 8.00pt - 4.37pt
イヴの七人の娘たち / ヴィレッジブックス

四万五千年前、地球が現代よりもずっと寒く、氷河で覆われていた時代、イヴの第一の娘、アースラが誕生した。

2001年10月31日

エリック・ガルシア:さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス)

さらば、愛しき鉤爪

エリック・ガルシア

B 0.00pt - 7.00pt - 4.08pt
さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス) / ソニーマガジンズ

おれの名前はヴィンセント・ルビオ。ロサンジェルスが根城のケチな私立探偵だ。

2001年10月31日

エリック・ガルシア:さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス F カ 1-1)

さらば、愛しき鉤爪

エリック・ガルシア

B 0.00pt - 7.00pt - 4.08pt
さらば、愛しき鉤爪 (ヴィレッジブックス F カ 1-1) / ヴィレッジブックス

おれの名前はヴィンセント・ルビオ。ロサンジェルスが根城のケチな私立探偵だ。

2001年10月24日

マーガレット・アトウッド:侍女の物語 (ハヤカワepi文庫)

侍女の物語

マーガレット・アトウッド

B 0.00pt - 8.00pt - 4.19pt
侍女の物語 (ハヤカワepi文庫) / 早川書房

侍女のオブフレッドは、司令官の子供を産むために支給された道具にすぎなかった。

2001年10月01日

ジェフリー・ディーヴァー:エンプティー・チェア

エンプティー・チェア

ジェフリー・ディーヴァー

S 8.00pt - 8.00pt - 4.21pt
エンプティー・チェア / 文藝春秋

女子学生誘拐犯は精神を病んだ16歳の少年なのか? 昆虫を愛する少年の無実を証明するため婦人警官サックスは捨て身の行動に出る

2001年09月30日

バーバラ・ヴァイン:ソロモン王の絨毯 (角川文庫)

ソロモン王の絨毯

バーバラ・ヴァイン

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
ソロモン王の絨毯 (角川文庫) / 角川書店

ロンドンの混んだ地下鉄で、一人の娘が圧死した。手に、ペルーの花嫁衣裳を握ったまま…。

2001年09月01日

マイクル・コナリー:堕天使は地獄へ飛ぶ

エンジェルズ・フライト

マイクル・コナリー

A 8.50pt - 8.17pt - 4.53pt
堕天使は地獄へ飛ぶ / 扶桑社

土曜日の夜、ロサンジェルスのダウンタウンにあるケーブルカー、“エンジェルズ・フライト”の頂上駅で惨殺死体が発見された。

2001年08月31日

デニス・ルヘイン:愛しき者はすべて去りゆく (角川文庫)

愛しき者はすべて去りゆく

デニス・ルヘイン

A 8.00pt - 8.00pt - 4.80pt
愛しき者はすべて去りゆく (角川文庫) / 角川書店

大好評、探偵パトリック&アンジー・シリーズ最新作! 誘拐された四歳の少女。麻薬取引の売上を持ち逃げしていたアル中の母親。

2001年08月31日

ウィリアム・K・クルーガー:凍りつく心臓 (講談社文庫)

凍りつく心臓

ウィリアム・K・クルーガー

A 8.50pt - 7.67pt - 4.08pt
凍りつく心臓 (講談社文庫) / 講談社

ミネソタのアイアン湖畔の町オーロラ―吹き荒れる雪嵐の日、老判事の死体が発見された。自分の頭を拳銃で吹っとばしたのだ。

2001年08月01日

ドロシー・L・セイヤーズ:学寮祭の夜 (創元推理文庫)

学寮祭の夜

ドロシー・L・セイヤーズ

A 10.00pt - 7.00pt - 4.64pt
学寮祭の夜 (創元推理文庫) / 東京創元社

探偵作家ハリエットは醜聞の年月を経て、母校オクスフォードの学寮祭に出席した。

2001年07月31日

ジョン・グリシャム:路上の弁護士〈上〉 (新潮文庫)

路上の弁護士

ジョン・グリシャム

A 9.00pt - 8.00pt - 4.26pt
路上の弁護士〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

巨大法律事務所ドレイク&スウィーニーで、100万ドルの年収とパートナーの地位を目指す若きエリート弁護士マイクル・ブロックは、事務所に侵入したホームレスの男に銃を突きつけられ死を覚悟する。

2001年07月31日

マイクル・コナリー:バッドラック・ムーン〈下〉 (講談社文庫)

バッドラック・ムーン

マイクル・コナリー

B 7.00pt - 7.00pt - 3.65pt
バッドラック・ムーン〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

命がけで盗んだ大金は、マフィアがらみのヤバい代物だった。事件の始末を依頼されたのは、裏の顔を持つ私立探偵カーチ。

2001年07月31日

マイクル・コナリー:バッドラック・ムーン〈上〉 (講談社文庫)

バッドラック・ムーン

マイクル・コナリー

B 7.00pt - 7.00pt - 3.65pt
バッドラック・ムーン〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

キャシーは仮釈放中の元窃盗犯。

2001年07月31日

スチュアート・ウッズ:不完全な他人 (角川文庫)

不完全な他人

スチュアート・ウッズ

A 7.00pt - 7.00pt - 4.25pt
不完全な他人 (角川文庫) / 角川書店

二人の男は、ロンドン発NY行の機上で出会った。

2001年06月08日

R・D・ウィングフィールド:夜のフロスト (創元推理文庫)

夜のフロスト

R・D・ウィングフィールド

A 8.50pt - 7.83pt - 4.47pt
夜のフロスト (創元推理文庫) / 東京創元社

流感が猛威をふるう町に中傷の手紙がばらまかれ、切り裂き犯も老女を襲う。

2001年06月01日

ピーター・ラヴゼイ:猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

猟犬クラブ

ピーター・ラヴゼイ

C 7.00pt - 7.00pt - 3.75pt
猟犬クラブ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ミステリ愛好会「猟犬クラブ」の会員が世界最古の切手窃盗の疑いをかけられた。

2001年05月31日

アンドリュー・ヴァクス:クリスタル (ハヤカワ・ミステリ文庫)

クリスタル

アンドリュー・ヴァクス

- 0.00pt - 7.00pt - 3.00pt
クリスタル (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

銃声が響き、バークの愛する女は逝った―同性愛者の集会を凶弾が襲い、数名が死亡。犠牲者のなかにクリスタル・ベスがいた。

2001年05月01日

ディーン・R・クーンツ:嵐の夜―ストレンジ・ハイウェイズ〈3〉 (扶桑社ミステリー)

嵐の夜: ストレンジ・ハイウェイズ3

ディーン・R・クーンツ

C 7.00pt - 7.00pt - 3.67pt
嵐の夜―ストレンジ・ハイウェイズ〈3〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

機械知性が支配する近未来の地球。

2001年05月01日

カズオ・イシグロ:日の名残り (ハヤカワepi文庫)

日の名残り

カズオ・イシグロ

A 0.00pt - 8.33pt - 4.46pt
日の名残り (ハヤカワepi文庫) / 早川書房

品格ある執事の道を追求し続けてきたスティーブンスは、短い旅に出た。美しい田園風景の道すがら様々な思い出がよぎる。

2001年04月30日

グレアム・グリーン:第三の男 (ハヤカワepi文庫)

第三の男

グレアム・グリーン

B 7.00pt - 7.00pt - 3.77pt
第三の男 (ハヤカワepi文庫) / 早川書房

作家のロロ・マーティンズは、友人のハリー・ライムに招かれて、第二次大戦終結直後のウィーンにやってきた。

2001年04月01日

アイラ・ゲンバーグ:終身刑 (講談社文庫)

終身刑

アイラ・ゲンバーグ

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
終身刑 (講談社文庫) / 講談社

銃もナイフも持たない人間に120人もの人を殺せるか―飛行機墜落の責任は薬物中毒の兄を操縦士に戻したからだと弟が殺人罪で起訴された。

2001年02月28日

ブライアン・フリーマントル:虐待者〈上〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫)

虐待者

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
虐待者〈上〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫) / 新潮社

下校途中に誘拐された十歳の少女メアリ。彼女は、駐ベルギー合衆国大使令嬢だった。

2001年02月28日

ブライアン・フリーマントル:虐待者〈下〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫)

虐待者

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
虐待者〈下〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫) / 新潮社

放置されたランドセルから発見された子供の足の指。拉致監禁されたメアリの身に、刻一刻と危機が迫っていた。

2001年02月28日

ルース・レンデル:シミソラ ウェクスフォード警部シリーズ 角川文庫

シミソラ

ルース・レンデル

C 7.00pt - 7.00pt - 2.67pt
シミソラ ウェクスフォード警部シリーズ 角川文庫 / 角川書店

キングズマーカムの小さな町で、ある日突然、黒人の少女が消えた。

2001年02月01日

デイヴィッド・マレル:赤い砂塵 (ハヤカワ文庫NV)

赤い砂塵

デイヴィッド・マレル

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
赤い砂塵 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

元軍人の画家チェイスは、武器商人の妻シェンナの肖像画を描くため、荒野に建つ武器工場をかねた邸に招かれた。

2001年01月31日

ロバート・ゴダード:永遠(とわ)に去りぬ (創元推理文庫)

永遠(とわ)に去りぬ

ロバート・ゴダード

B 8.00pt - 8.00pt - 4.00pt
永遠(とわ)に去りぬ (創元推理文庫) / 東京創元社

夏の盛りの黄金色の日暮れ時に、私は四十代半ばの美しい女性と出逢った。暫し言葉を交わした見知らぬ旅人。

2001年01月31日

スティーヴン・ハンター:悪徳の都〈下〉 (扶桑社ミステリー)

悪徳の都

スティーヴン・ハンター

B 0.00pt - 8.33pt - 4.38pt
悪徳の都〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ホットスプリングズの陰の帝王オウニー・マドックスはスワガーとパーカー率いる摘発部隊の急襲を受け大打撃を被る。

2001年01月31日

スティーヴン・ハンター:悪徳の都〈上〉 (扶桑社ミステリー)

悪徳の都

スティーヴン・ハンター

B 0.00pt - 8.33pt - 4.38pt
悪徳の都〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1946年、酒浸りの日々を送っていた元海兵隊先任曹長アール・スワガーは硫黄島の戦功により名誉勲章を授与された。

2001年01月01日

ディーン・R・クーンツ:真夜中への鍵 (創元推理文庫)

真夜中への鍵

ディーン・R・クーンツ

B 10.00pt - 10.00pt - 3.20pt
真夜中への鍵 (創元推理文庫) / 東京創元社

京都でナイトクラブを経営するジョアンナを夜毎襲う、鋼鉄の手をもつ男の悪夢。

2001年01月01日

チャック・パラニューク:サバイバー (ハヤカワ・ノヴェルズ)

サバイバー

チャック・パラニューク

B 0.00pt - 8.00pt - 4.05pt
サバイバー (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

カルト教団で生まれ、育ち、そして働きに出されたぼくはけっきょく集団自殺から取り残された。

2000年12月31日

アーロン・エルキンズ:略奪 (講談社文庫)

略奪

アーロン・エルキンズ

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
略奪 (講談社文庫) / 講談社

「どうやら盗品らしいんだ。

2000年12月31日

ヘニング・マンケル:殺人者の顔 (創元推理文庫)

殺人者の顔

ヘニング・マンケル

B 7.67pt - 7.00pt - 4.00pt
殺人者の顔 (創元推理文庫) / 東京創元社

雪の予感がする早朝、小さな村から異変を告げる急報が入った。駆けつけた刑事を待っていたのは、凄惨な光景だった。

2000年12月31日

テス・ジェリッツェン:僕の心臓を盗まないで (角川文庫)

僕の心臓を盗まないで

テス・ジェリッツェン

C 7.00pt - 7.00pt - 4.70pt
僕の心臓を盗まないで (角川文庫) / 角川書店

モスクワのうらぶれたアパートで体を売って生きる少年、ヤーコフ。

2000年12月15日

スティーヴン・キング:ザ・スタンド(下)

ザ・スタンド

スティーヴン・キング

S 8.50pt - 8.00pt - 4.23pt
ザ・スタンド(下) / 文藝春秋

恐ろしい伝染病から生き延びた一握りの人々は、不思議な夢の導きで一堂に会した。

2000年12月01日

メアリ・ヒギンズ・クラーク:月夜に墓地でベルが鳴る (新潮文庫)

月夜に墓地でベルが鳴る

メアリ・ヒギンズ・クラーク

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
月夜に墓地でベルが鳴る (新潮文庫) / 新潮社

七歳のぼくは、病気のパパのお見舞いにNYに来た。でもママが、おばあちゃんにもらったメダルをお財布ごと落しちゃったんだ。

2000年12月01日

ジル・マゴーン:騙し絵の檻 (創元推理文庫)

騙し絵の檻

ジル・マゴーン

C 7.00pt - 7.00pt - 3.73pt
騙し絵の檻 (創元推理文庫) / 東京創元社

「…被告に終身刑を命じる。

2000年11月30日

ブライアン・フリーマントル:英雄〈上〉 (新潮文庫)

英雄

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
英雄〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

口中を銃で撃たれた惨殺体がワシントンで発見された。

2000年11月30日

ブライアン・フリーマントル:英雄〈下〉 (新潮文庫)

英雄

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
英雄〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

友人の妻と関係を持つダニーロフ。謎の女と一夜を過ごすカウリー。

2000年11月18日

スティーヴン・キング:ザ・スタンド(上)

ザ・スタンド

スティーヴン・キング

S 8.50pt - 8.00pt - 4.23pt
ザ・スタンド(上) / 文藝春秋

世界は終末のときを迎えていた。

2000年11月01日

スティーヴン・キング:レギュレイターズ 上巻 (新潮文庫 キ 3-51)

レギュレイターズ

スティーヴン・キング

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
レギュレイターズ 上巻 (新潮文庫 キ 3-51) / 新潮社

2000年11月01日

スティーヴン・キング:レギュレイターズ 下巻 (新潮文庫 キ 3-52)

レギュレイターズ

スティーヴン・キング

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
レギュレイターズ 下巻 (新潮文庫 キ 3-52) / 新潮社

2000年11月01日

ジェームズ・ヤッフェ:ママ、嘘を見抜く (創元推理文庫)

ママ、嘘を見抜く

ジェームズ・ヤッフェ

- 0.00pt - 9.00pt - 4.00pt
ママ、嘘を見抜く (創元推理文庫) / 東京創元社

三年に一度の地方検事選挙を控え、町はなにかと騒がしい。

2000年10月31日

スティーヴン・キング:人狼の四季 (学研M文庫)

マーティ(人狼の四季)

スティーヴン・キング

C 7.00pt - 7.00pt - 4.40pt
人狼の四季 (学研M文庫) / 学習研究社

1年を通じて毎月必ず1度は巡り来る“満月”。その満月の夜に繰り返される惨劇の謎。

2000年10月31日

スティーヴン・キング:デスペレーション〈下〉 (新潮文庫)

デスペレーション

スティーヴン・キング

B 8.00pt - 8.00pt - 4.27pt
デスペレーション〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

警官の魔手を逃れた生存者たちは、荒れ果てた映画館で息をひそめていた。

2000年10月31日

スティーヴン・キング:デスペレーション〈上〉 (新潮文庫)

デスペレーション

スティーヴン・キング

B 8.00pt - 8.00pt - 4.27pt
デスペレーション〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

ネヴァダ州の砂漠を突っきるハイウェイ50。一人の警官が、通りがかる人々を次々と拉致していた。

2000年10月31日

ダフネ・デュ・モーリア:鳥―デュ・モーリア傑作集 (創元推理文庫)

鳥

ダフネ・デュ・モーリア

B 0.00pt - 7.00pt - 4.94pt
鳥―デュ・モーリア傑作集 (創元推理文庫) / 東京創元社

ある日突然、人間を攻撃しはじめた鳥の群れ。

2000年10月31日

D・W・バッファ:弁護 (文春文庫)

弁護

D・W・バッファ

B 0.00pt - 7.67pt - 3.90pt
弁護 (文春文庫) / 文藝春秋

依頼人が「無実」であるかよりも「無罪」にすることに重きを置く辣腕弁護士がはまった「法と正義」の罠。

2000年10月01日

アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (講談社ルビー・ブックス)

ABC殺人事件

アガサ・クリスティ

A 7.62pt - 7.33pt - 4.23pt
ABC殺人事件 (講談社ルビー・ブックス) / 講談社インターナショナル

「今月21日、アンドーヴァーに注意されたし」という内容の挑戦状が送られてきた。

2000年10月01日

ジェフリー・ディーヴァー:コフィン・ダンサー

コフィン・ダンサー

ジェフリー・ディーヴァー

S 8.17pt - 8.19pt - 4.43pt
コフィン・ダンサー / 文藝春秋

武器密売裁判の重要証人が航空機事故で死亡。

2000年10月01日

コリン・デクスター:悔恨の日 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

悔恨の日

コリン・デクスター

B 0.00pt - 8.00pt - 4.75pt
悔恨の日 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

療養休暇中のモース主任警部の自宅を、上司のストレンジ主任警視が訪ねてきた。

2000年10月01日

スティーヴ・マルティニ:臨界テロ

臨界テロ

スティーヴ・マルティニ

- 0.00pt - 8.00pt - 4.00pt
臨界テロ / 集英社

ロシアの核兵器貯蔵施設から、核弾頭が忽然と消えた。

2000年09月01日

レオ・ブルース:結末のない事件 (Shinjusha mystery)

結末のない事件

レオ・ブルース

- 0.00pt - 8.00pt - 5.00pt
結末のない事件 (Shinjusha mystery) / 新樹社

さまざまの難事件を解決し、退職して私立探偵を開業したビーフ。

2000年08月31日

ジェフリー・ディーヴァー:悪魔の涙 (文春文庫)

悪魔の涙

ジェフリー・ディーヴァー

B 7.00pt - 7.12pt - 3.93pt
悪魔の涙 (文春文庫) / 文藝春秋

世紀末の大晦日午前9時、ワシントンの地下鉄駅で乱射事件が発生。間もなく市長宛に2000万ドルを要求する脅迫状が届く。

2000年08月31日

スティーヴン・ハンター:魔弾 (新潮文庫)

魔弾

スティーヴン・ハンター

B 0.00pt - 9.00pt - 3.91pt
魔弾 (新潮文庫) / 新潮社

ユダヤ人シュムエルが移送された先は、ドイツ南西部にある収容所だった。

2000年08月31日

リチャード・ノース・パタースン:子供の眼

子供の眼

リチャード・ノース・パタースン

A 9.00pt - 8.00pt - 4.12pt
子供の眼 / 新潮社

自殺か?他殺か?検察は後者と見た。

2000年08月31日

エリザベス・フェラーズ:さまよえる未亡人たち (創元推理文庫)

さまよえる未亡人たち

エリザベス・フェラーズ

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
さまよえる未亡人たち (創元推理文庫) / 東京創元社

ひさしぶりに英国へと帰ってきた青年ロビンは、せっかくの休暇に殺人事件に巻き込まれてしまう。

2000年08月31日

マイクル・クライトン:エアフレーム―機体〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

エアフレーム -機体-

マイクル・クライトン

A 0.00pt - 9.00pt - 4.05pt
エアフレーム―機体〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

飛行中の大型旅客機に異常事態発生!緊急着陸した旅客機の内部は壊滅的な状態だった。死者2名、重軽傷者多数。

2000年08月31日

マイクル・クライトン:エアフレーム―機体〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

エアフレーム -機体-

マイクル・クライトン

A 0.00pt - 9.00pt - 4.05pt
エアフレーム―機体〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

事故原因を究明中、衝撃的な映像がノートン社を直撃した。事故の瞬間を写した乗客のビデオテープがテレビ放映されたのだ。

2000年08月31日

ジャック・ケッチャム:オフシーズン (扶桑社ミステリー)

オフシーズン

ジャック・ケッチャム

A 0.00pt - 8.20pt - 4.02pt
オフシーズン (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

避暑客が去り冷たい秋風が吹き始めた九月のメイン州の避暑地。ニューヨークから六人の男女が休暇をとって当地にやって来る。

2000年08月01日

ディック・フランシス:敵手 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

敵手

ディック・フランシス

A 0.00pt - 10.00pt - 3.83pt
敵手 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

馬の脚が切断されるという残忍な事件が続発した。

2000年07月31日

サラ・パレツキー:ゴースト・カントリー (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ゴースト・カントリー

サラ・パレツキー

C 0.00pt - 8.00pt - 3.80pt
ゴースト・カントリー (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

かつての名声を捨てきれず、酒に溺れる女性オペラ歌手。厳格な祖父と優秀な姉にコンプレックスを感じ、家を飛びだした少女。

2000年07月31日

ローレンス・ブロック:泥棒は図書室で推理する―泥棒バーニイ・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

泥棒は図書室で推理する

ローレンス・ブロック

B 8.00pt - 8.00pt - 5.00pt
泥棒は図書室で推理する―泥棒バーニイ・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

恋人にふられたバーニイは、傷心を癒すため、古い屋敷を改造した片田舎の英国カントリーハウス風ホテルへ―もちろんそんな殊勝なバーニイではない。

2000年07月31日

ジョン・J・ナンス:最後の人質〈上〉 (新潮文庫)

最後の人質

ジョン・J・ナンス

B 8.00pt - 8.00pt - 4.33pt
最後の人質〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

A demented hijacker... A master of aviation suspense, author John J. Nance thrilled the country with his explosive bestsellers,

2000年07月31日

ジョン・J・ナンス:最後の人質〈下〉 (新潮文庫)

最後の人質

ジョン・J・ナンス

B 8.00pt - 8.00pt - 4.33pt
最後の人質〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

A demented hijacker... A master of aviation suspense, author John J. Nance thrilled the country with his explosive bestsellers,

2000年07月19日

A・J・クィネル:スナップ・ショット (集英社文庫)

スナップ・ショット

A・J・クィネル

B 0.00pt - 9.00pt - 4.29pt
スナップ・ショット (集英社文庫) / 集英社

十数年前、本書を読んだ時、クィネルはベトナム戦争に従軍歴がある人物だと思っていた。

2000年07月01日

ケイト・ロス:マルヴェッツィ館の殺人〈上〉 (講談社文庫)

マルヴェッツィ館の殺人

ケイト・ロス

B 10.00pt - 10.00pt - 4.14pt
マルヴェッツィ館の殺人〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

19世紀前半の北イタリアは、オーストリアの支配下にあったが、ナポレオンに同調する自由主義者たちが暗躍していた。

2000年07月01日

ケイト・ロス:マルヴェッツィ館の殺人〈下〉 (講談社文庫)

マルヴェッツィ館の殺人

ケイト・ロス

B 10.00pt - 10.00pt - 4.14pt
マルヴェッツィ館の殺人〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

イギリス貴族のジュリアン・ケストレルは、イタリア滞在中に親しくしてもらった侯爵の死をパリで知り、ミラノに赴く。

2000年07月01日

スチュアート・ウッズ:囚人捜査官 (角川文庫)

囚人捜査官

スチュアート・ウッズ

C 7.00pt - 7.00pt - 1.00pt
囚人捜査官 (角川文庫) / 角川書店

冤罪で宣告された二期分の無期懲役刑。

2000年06月30日

エラリー・クイーン:エラリー・クイーンの冒険 (ソノラマコミック文庫―名探偵登場)

エラリー・クイーンの冒険

エラリー・クイーン

A 7.00pt - 7.46pt - 4.70pt
エラリー・クイーンの冒険 (ソノラマコミック文庫―名探偵登場) / 朝日ソノラマ

以前とある旅館で事件があった。 以来、 不思議な声が聞こえ、 ついには死者が出てしまう…。

2000年06月30日

フィリップ・マーゴリン:炎の裁き (ハヤカワ文庫NV)

炎の裁き

フィリップ・マーゴリン

B 0.00pt - 8.00pt - 4.20pt
炎の裁き (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

裁判でミスをしたピーターは、大物弁護士の父により勘当同然に片田舎の町へと追いやられ、細々と公選弁護人をつとめていた。

2000年06月01日

デイヴィッド・マレル:ダブルイメージ〈下〉 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

ダブルイメージ

デイヴィッド・マレル

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
ダブルイメージ〈下〉 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

殺戮者イルコビッチから逃れたコルトレーンは、伝説の写真家、パッカードの過去を追ううちに幻の美女レベッカに瓜ふたつの女性ナターシャに遭遇し、たちまちその美貌の虜になる。

2000年06月01日

デイヴィッド・マレル:ダブルイメージ〈上〉 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

ダブルイメージ

デイヴィッド・マレル

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
ダブルイメージ〈上〉 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

極寒のボスニア山中で大量虐殺の現場撮影に成功して帰国した報道カメラマン、ミッチ・コルトレーンは、伝説の写真家、ランドルフ・パッカードに出会い、彼が半世紀前に写した謎の美女の写真に魅せられる。

2000年05月31日

ローレンス・ブロック:泥棒は野球カードを集める (ハヤカワ・ミステリ文庫)

泥棒は野球カードを集める

ローレンス・ブロック

C 7.00pt - 7.00pt - 5.00pt
泥棒は野球カードを集める (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

泥棒稼業もすっかりご無沙汰、私は古本屋の主人としてまっとうな暮らしをしていた。

2000年05月31日

ダニエル・シルヴァ:マルベリー作戦〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

マルベリー作戦

ダニエル・シルヴァ

- 0.00pt - 10.00pt - 3.50pt
マルベリー作戦〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

キャサリンはマルベリー作戦の関係者に接近、入手した極秘情報を本国に送る。

2000年05月31日

ダニエル・シルヴァ:マルベリー作戦〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

マルベリー作戦

ダニエル・シルヴァ

- 0.00pt - 10.00pt - 3.50pt
マルベリー作戦〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

第二次大戦も終盤を迎えようという1944年。

2000年05月15日

アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (講談社青い鳥文庫)

ABC殺人事件

アガサ・クリスティ

A 7.62pt - 7.33pt - 4.23pt
ABC殺人事件 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

名探偵ポワロに、ABCと名のる人物から奇妙な、殺人を予告する手紙が届く。

2000年05月01日

ヒラリー・ウォー:事件当夜は雨 (創元推理文庫)

事件当夜は雨

ヒラリー・ウォー

B 8.00pt - 8.00pt - 4.14pt
事件当夜は雨 (創元推理文庫) / 東京創元社

どしゃ降りの雨の夜。

2000年05月01日

トマス・H・クック:夜の記憶 (文春文庫)

夜の記憶

トマス・H・クック

B 8.00pt - 7.43pt - 4.00pt
夜の記憶 (文春文庫) / 文藝春秋

ミステリー作家ポールは悲劇の人だった。少年の頃、事故で両親をなくし、その直後、目の前で姉を惨殺されたのだ。

2000年05月01日

ピーター・ラヴゼイ:バースへの帰還 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

バースへの帰還

ピーター・ラヴゼイ

B 7.50pt - 7.00pt - 4.00pt
バースへの帰還 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

深夜、元警視ダイヤモンドはかつての職場の警察署に呼び出された。

2000年04月30日

マイクル・コナリー:わが心臓の痛み

わが心臓の痛み

マイクル・コナリー

A 8.33pt - 8.36pt - 4.50pt
わが心臓の痛み / 扶桑社

連続殺人犯担当だったFBI捜査官テリー・マッケイレブ。心筋症を患っていた彼は心臓移植を受け、早期引退していた。

2000年04月30日

アリサ・クレイグ:昔むかしの物語 (創元推理文庫)

昔むかしの物語

アリサ・クレイグ

- 0.00pt - 8.00pt - 4.33pt
昔むかしの物語 (創元推理文庫) / 東京創元社

大伯父の誕生日を祝うべくマドック達は英国ウェールズを訪ねた。

2000年04月18日

A・J・クィネル:燃える男 (集英社文庫)

燃える男

A・J・クィネル

A 9.50pt - 8.57pt - 4.76pt
燃える男 (集英社文庫) / 集英社

少女は、誘拐され惨殺された!!怒りに燃えるクリーシィ。外人部隊で勇名を馳せた男の活躍を描いた巨匠の鮮烈デビュー作品。

2000年03月31日

P・D・ジェイムズ:原罪〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

原罪

P・D・ジェイムズ

B 7.00pt - 7.00pt - 3.57pt
原罪〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

経営合理化に反対の共同経営者、解雇を言い渡された社員、出版を断わられたミステリ作家…殺されたジェラードはあまりに多くの人間を敵に回していた。

2000年03月31日

P・D・ジェイムズ:原罪〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

原罪

P・D・ジェイムズ

B 7.00pt - 7.00pt - 3.57pt
原罪〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

伝統を誇る名門出版社「ペヴァレル出版」の社長ジェラードの死体が資料室で発見された。

2000年03月31日

デニス・ルヘイン:闇よ、我が手を取りたまえ (角川文庫)

闇よ、我が手を取りたまえ

デニス・ルヘイン

B 7.33pt - 7.50pt - 3.82pt
闇よ、我が手を取りたまえ (角川文庫) / 角川書店

このドーチェスターの街で、マフィアに狙われる人間の依頼を受けることは、最大の自殺行為だ。

2000年03月31日

ルース・レンデル:眠れる森の惨劇―ウェクスフォード警部シリーズ (角川文庫)

眠れる森の惨劇

ルース・レンデル

B 8.00pt - 7.67pt - 4.00pt
眠れる森の惨劇―ウェクスフォード警部シリーズ (角川文庫) / 角川書店

五月十三日の月曜日はその年、もっとも不吉な日だった。ウェクスフォード警部の部下マーティンが、銀行強盗に殺されたのだ。

2000年03月31日

ネルソン・デミル:スペンサーヴィル〈上〉 (文春文庫)

スペンサーヴィル

ネルソン・デミル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
スペンサーヴィル〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

冷戦の終結。それはキースにとりリストラによる解雇を意味していた。

2000年03月31日

ネルソン・デミル:スペンサーヴィル〈下〉 (文春文庫)

スペンサーヴィル

ネルソン・デミル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
スペンサーヴィル〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

地元名士の完璧な妻、それがアニーの表の顔だ。それなのにアニーは幸せではなかった。

2000年03月15日

ポール・リンゼイ:殺戮 (講談社文庫)

殺戮

ポール・リンゼイ

B 9.00pt - 9.00pt - 4.17pt
殺戮 (講談社文庫) / 講談社

「自由のありがたみを思いださせるために宣戦布告する。私は容赦しない」―マスコミは、その男をフリーダム・キラーとよんだ。

2000年03月01日

レオ・ブルース:死体のない事件 (Shinjusha mystery)

死体のない事件

レオ・ブルース

- 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
死体のない事件 (Shinjusha mystery) / 新樹社

謎と笑いの被害者捜し。

2000年02月29日

ロバート・クレイス:サンセット大通りの疑惑―探偵エルヴィス・コール (扶桑社ミステリー)

サンセット大通りの疑惑

ロバート・クレイス

B 0.00pt - 7.00pt - 4.60pt
サンセット大通りの疑惑―探偵エルヴィス・コール (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

崖下の変死体は大富豪夫人だった―ロサンゼルスの私立探偵エルヴィス・コールは、妻殺しの嫌疑をかけられた実業家テディ・マーティン側の辣腕弁護士ジョナサン・グリーンから依頼を受けた。

2000年02月16日

フョードル・ドストエフスキー:罪と罰〈下〉 (岩波文庫)

罪と罰

フョードル・ドストエフスキー

B 7.50pt - 7.38pt - 4.33pt
罪と罰〈下〉 (岩波文庫) / 岩波書店

ルージンの卑劣な工作により窮地に立たされたソーニャ.ラスコーリニコフは彼女を弁護し,その後ついに自分の犯した罪を告白する.苦しみによって自分をあがなうことを訴えるソーニャの言葉に,ラスコーリニコフの中で何かが目覚める.「もしかすると,ぼくは

2000年01月31日

スティーヴン・キング:いかしたバンドのいる街で―ナイトメアズ&ドリームスケープス〈1〉

いかしたバンドのいる街で

スティーヴン・キング

C 7.00pt - 7.00pt - 3.67pt
いかしたバンドのいる街で―ナイトメアズ&ドリームスケープス〈1〉 / 文藝春秋

覚悟はよろしいですか?ページを開けば最後、恐怖の帝王謹製、11発の恐怖爆弾による絨毯爆撃が開始されます。

2000年01月31日

ジェフリー・ディーヴァー:静寂の叫び〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

静寂の叫び

ジェフリー・ディーヴァー

A 8.00pt - 7.24pt - 4.37pt
静寂の叫び〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

聾学校の生徒と教員を乗せたスクールバスが、三人の脱獄囚に乗っ取られた。

2000年01月31日

ジェフリー・ディーヴァー:静寂の叫び〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

静寂の叫び

ジェフリー・ディーヴァー

A 8.00pt - 7.24pt - 4.37pt
静寂の叫び〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ポターの懸命の交渉とメラニーの奮闘の結果、人質解放に光明が射した。

2000年01月31日

ジム・トンプスン:ポップ1280

ポップ1280

ジム・トンプスン

B 7.00pt - 7.67pt - 4.05pt
ポップ1280 / 扶桑社

ポッツヴィル、人口1280。保安官ニック・コーリーは、心配事が多すぎて、食事も睡眠も満足に取れない。

2000年01月31日

フィリップ・マクドナルド:迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

迷路

フィリップ・マクドナルド

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

事件の状況は、まるで小説のようだった。現場はロンドン郊外の高級住宅地、著名な実業家が自宅の書斎で殺害されたのだ。

2000年01月31日

パトリック・レドモンド:霊応ゲーム (Hayakawa Novels)

霊応ゲーム

パトリック・レドモンド

A 0.00pt - 10.00pt - 4.22pt
霊応ゲーム (Hayakawa Novels) / 早川書房

ロンドンのジャーナリストの家に、一人の男が訪ねてきた。

2000年01月01日

ディーン・R・クーンツ:闇へ降りゆく―ストレンジ・ハイウェイズ〈2〉 (扶桑社ミステリー)

闇へ降りゆく: ストレンジ・ハイウェイズ2

ディーン・R・クーンツ

C 7.00pt - 7.00pt - 3.67pt
闇へ降りゆく―ストレンジ・ハイウェイズ〈2〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ベトナム戦争から生還し、アメリカで再起を果たしたジェスが手に入れた念願のマイホームには、地下室へ降りる階段があった。


■スポンサードリンク

  

<<101112131415161718192021222324>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • いわし @積読にいたる病
    14HQKJYH

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • トキワ
    VVDBJUL7

  • あいり
    PV2R49SA