ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(09月)発売先月(08月)発売先々月(07月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(09月)発売
    • 先月(08月)発売
    • 先々月(07月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:点数:8.0pt~(新刊順)

条件に該当する小説が3,311件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全3311件 3001~3100 31/34ページ
<<202122232425262728293031323334>>

1986年09月01日

エルモア・レナード:五万二千ドルの罠 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

五万二千ドルの罠

エルモア・レナード

B 8.00pt - 8.00pt - 3.50pt
五万二千ドルの罠 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

暗闇で彼はスクリーンを見つめていた。画面には、彼とヌード・モデルの情事が次々と映しだされていく。

1986年08月31日

斎藤栄:水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャノベルス)

水の魔法陣

斎藤栄

- 10.00pt - 10.00pt - 5.00pt
水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

マンション受水槽の腐乱死体と幼女誘拐。

1986年08月31日

斎藤栄:水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャノベルス)

水の魔法陣

斎藤栄

- 10.00pt - 10.00pt - 5.00pt
水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャノベルス) / 勁文社

混迷する捜査。絞りきれない犯人像。

1986年08月31日

エルモア・レナード:キャット・チェイサー (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ)

キャット・チェイサー

エルモア・レナード

B 8.00pt - 8.00pt - 3.00pt
キャット・チェイサー (サンケイ文庫―海外ノベルス・シリーズ) / サンケイ出版

マイアミのモーテル経営者ジョージ・モランはふと思い立ってドミニカ共和国のサント・ドミンゴに飛んだ。

1986年08月08日

岡嶋二人:あした天気にしておくれ (講談社文庫)

あした天気にしておくれ

岡嶋二人

A 8.25pt - 7.46pt - 4.50pt
あした天気にしておくれ (講談社文庫) / 講談社

競馬界を舞台にしたミステリーの最高傑作。北海道で3億2千万円のサラブレッド「セシア」が盗まれた。

1986年06月01日

岡嶋二人:七年目の脅迫状 (講談社文庫)

七年目の脅迫状

岡嶋二人

C 8.00pt - 6.17pt - 4.14pt
七年目の脅迫状 (講談社文庫) / 講談社

中央競馬会に脅迫状が届いた。「10月2日、中山第10レースの1番の馬を勝たせよ。

1986年05月01日

連城三紀彦:運命の8分休符 (文春文庫)

運命の八分休符

連城三紀彦

B 9.00pt - 8.00pt - 4.20pt
運命の8分休符 (文春文庫) / 文藝春秋

相ついで起った五つの難事件に立ち向う田沢軍平クンは、どんぐりまなこに分厚いめがね、早くも薄くなりかけた髪とたまりにたまったアパート代を気にしながらモッサリと登場!?しかしこの軍平クン、モデル・女医・人妻から薄幸のホステス・不良少女にまでなぜかモテモテで―人

1986年05月01日

ブライアン・フリーマントル:追いつめられた男 (新潮文庫―チャーリー・マフィンシリーズ)

追いつめられた男

ブライアン・フリーマントル

B 8.00pt - 8.00pt - 0.00pt
追いつめられた男 (新潮文庫―チャーリー・マフィンシリーズ) / 新潮社

世界各地で英国のスパイが次々に暗殺されるという事件が起った。

1986年04月01日

梶龍雄:紅い蛾は死の予告 (C NOVELS)

紅い蛾は死の予告

梶龍雄

B 8.00pt - 8.00pt - 3.50pt
紅い蛾は死の予告 (C NOVELS) / 中央公論社

私は女優、小栗久美子。実際にあった18年前の事件を映画化するため、スタッフとともにこの山深い平家谷へやって来た。

1986年04月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈1〉 (トクマ・ノベルス)

銀河英雄伝説外伝1 星を砕く者

田中芳樹

A 10.00pt - 10.00pt - 4.60pt
銀河英雄伝説外伝〈1〉 (トクマ・ノベルス) / 徳間書店

ゴールデンパウム朝銀河帝国の開祖ルドルフ大帝の即位から486年宇宙歴759年、ラインハルトは19歳だった。

1986年03月31日

連城三紀彦:夜よ鼠たちのために (新潮文庫)

夜よ鼠たちのために

連城三紀彦

A 8.33pt - 7.26pt - 4.33pt
夜よ鼠たちのために (新潮文庫) / 新潮社

1986年03月31日

ルース・レンデル:身代りの樹 (ハヤカワポケットミステリ)

身代りの樹

ルース・レンデル

B 8.00pt - 7.00pt - 4.67pt
身代りの樹 (ハヤカワポケットミステリ) / 早川書房

シルヴァー・ダガー賞受賞―英国推理作家協会賞。他人の子供を誘〓した狂気の母を抱え、苦悩する女流作家ベネット。

1986年02月28日

連城三紀彦:私という名の変奏曲 (FUTABA NOVELS)

私という名の変奏曲

連城三紀彦

B 8.00pt - 6.92pt - 3.88pt
私という名の変奏曲 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

私は5年前、その美しさと“風が吹くと倒れてしまう”という馬鹿げた神話のある細すぎる躰を武器にファッションモデルとしてスターダムにのしあがったのだ。

1986年01月31日

ブライアン・フリーマントル:罠にかけられた男 (新潮文庫)

罠にかけられた男

ブライアン・フリーマントル

B 8.00pt - 7.50pt - 4.00pt
罠にかけられた男 (新潮文庫) / 新潮社

再び姿を現わしたチャーリーは、莫大な価値の切手コレクションを狙う計画を嗅ぎつけた。

1986年01月31日

中島らも:頭の中がカユいんだ (DBシリーズ)

頭の中がカユいんだ

中島らも

C 9.00pt - 5.75pt - 4.50pt
頭の中がカユいんだ (DBシリーズ) / 大阪書籍

何かワケありの僕は、ある日、突然、妻子を残し家出する。勤める小さな広告代理店に、寝泊りするようになった僕。

1986年01月01日

エラリー・クイーン:日本傑作推理12選 (2) (光文社文庫)

日本傑作推理12選(第2集)

エラリー・クイーン

- 8.00pt - 8.00pt - 0.00pt
日本傑作推理12選 (2) (光文社文庫) / 光文社

1985年12月01日

エラリー・クイーン:日本傑作推理12選 (1) (光文社文庫)

日本傑作推理12選(第1集)

エラリー・クイーン

B 8.00pt - 8.00pt - 5.00pt
日本傑作推理12選 (1) (光文社文庫) / 光文社

1985年11月29日

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト:ラヴクラフト全集 (4) (創元推理文庫 (523‐4))

ラヴクラフト全集4

ハワード・フィリップス・ラヴクラフト

B 9.00pt - 5.00pt - 4.17pt
ラヴクラフト全集 (4) (創元推理文庫 (523‐4)) / 東京創元社

ヒマラヤすら圧する未知の大山脈が連なる南極大陸。

1985年11月08日

アイザック・アシモフ:黒後家蜘蛛の会 (4) (創元推理文庫 (167‐5))

黒後家蜘蛛の会4

アイザック・アシモフ

B 8.00pt - 7.67pt - 4.36pt
黒後家蜘蛛の会 (4) (創元推理文庫 (167‐5)) / 東京創元社

ヘンリーをはじめ、おなじみ〈黒後家蜘蛛の会〉の活躍を描く待望の第四弾。

1985年11月08日

アイザック・アシモフ:黒後家蜘蛛の会 (4) (創元推理文庫 (167‐5))

黒後家蜘蛛の会5

アイザック・アシモフ

B 8.00pt - 7.44pt - 4.64pt
黒後家蜘蛛の会 (4) (創元推理文庫 (167‐5)) / 東京創元社

ヘンリーをはじめ、おなじみ〈黒後家蜘蛛の会〉の活躍を描く待望の第四弾。

1985年11月01日

アイザック・アシモフ:黒後家蜘蛛の会〈4〉 (1985年) (創元推理文庫)

黒後家蜘蛛の会4

アイザック・アシモフ

B 8.00pt - 7.67pt - 4.36pt
黒後家蜘蛛の会〈4〉 (1985年) (創元推理文庫) / 東京創元社

1985年11月01日

アーサー・コナン・ドイル:恐怖の谷 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 75‐8))

恐怖の谷

アーサー・コナン・ドイル

B 8.00pt - 6.75pt - 4.22pt
恐怖の谷 (ハヤカワ・ミステリ文庫 (HM 75‐8)) / 早川書房

1985年10月31日

岡嶋二人:ちょっと探偵してみませんか―How to succeed as a detective without really trying

ちょっと探偵してみませんか

岡嶋二人

C 8.00pt - 6.67pt - 4.50pt
ちょっと探偵してみませんか―How to succeed as a detective without really trying / 講談社

1985年10月31日

ルース・レンデル:死のカルテット (角川文庫 (6256))

死のカルテット

ルース・レンデル

B 9.00pt - 9.00pt - 4.33pt
死のカルテット (角川文庫 (6256)) / 角川書店

1985年09月30日

島田荘司:夏、19歳の肖像 (1985年)

夏、19歳の肖像

島田荘司

B 8.00pt - 6.64pt - 4.00pt
夏、19歳の肖像 (1985年) / 文芸春秋

1985年09月30日

島田荘司:夏、19歳の肖像

夏、19歳の肖像

島田荘司

B 8.00pt - 6.64pt - 4.00pt
夏、19歳の肖像 / 文芸春秋

1985年09月30日

マイクル・Z・リューイン:沈黙のセールスマン―アルバート・サムスン・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1457)

沈黙のセールスマン

マイクル・Z・リューイン

B 8.00pt - 5.50pt - 4.18pt
沈黙のセールスマン―アルバート・サムスン・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1457) / 早川書房

1985年08月01日

アーサー・コナン・ドイル:恐怖の谷 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 456)

恐怖の谷

アーサー・コナン・ドイル

B 8.00pt - 6.75pt - 4.22pt
恐怖の谷 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 456) / 早川書房

1985年07月01日

夏樹静子:Wの悲劇 (光文社文庫)

Wの悲劇

夏樹静子

B 8.00pt - 7.10pt - 4.12pt
Wの悲劇 (光文社文庫) / 光文社

1985年07月01日

渡辺剣次:ミステリイ・カクテル―推理小説トリックのすべて (講談社文庫)

ミステリイ・カクテル―推理小説トリックのすべて

渡辺剣次

B 9.00pt - 9.00pt - 4.00pt
ミステリイ・カクテル―推理小説トリックのすべて (講談社文庫) / 講談社

1985年06月30日

内田康夫:「信濃の国」殺人事件 (トクマノベルズ)

「信濃の国」殺人事件

内田康夫

B 8.00pt - 6.50pt - 3.20pt
「信濃の国」殺人事件 (トクマノベルズ) / 徳間書店

1985年06月30日

トレヴェニアン:アイガー・サンクション (河出文庫)

アイガー・サンクション

トレヴェニアン

- 8.00pt - 8.00pt - 0.00pt
アイガー・サンクション (河出文庫) / 河出書房新社

1985年06月30日

ブライアン・フリーマントル:黄金(キン)をつくる男 (新潮文庫)

黄金をつくる男

ブライアン・フリーマントル

B 8.00pt - 8.00pt - 4.50pt
黄金(キン)をつくる男 (新潮文庫) / 新潮社

1985年04月30日

トマス・ハリス:レッド・ドラゴン (ハヤカワ・ノヴェルズ)

レッド・ドラゴン

トマス・ハリス

B 8.00pt - 6.50pt - 4.13pt
レッド・ドラゴン (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

1985年04月01日

アーサー・コナン・ドイル:恐怖の谷  シャーロック=ホームズ全集 (4)

恐怖の谷

アーサー・コナン・ドイル

B 8.00pt - 6.75pt - 4.22pt
恐怖の谷 シャーロック=ホームズ全集 (4) / 偕成社

1985年03月01日

ロス・マクドナルド:一瞬の敵―リュウ・アーチャー・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1244)

一瞬の敵

ロス・マクドナルド

B 8.00pt - 8.00pt - 3.57pt
一瞬の敵―リュウ・アーチャー・シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 1244) / 早川書房

1985年02月28日

連城三紀彦:夕萩心中

夕萩心中

連城三紀彦

B 8.00pt - 7.50pt - 4.13pt
夕萩心中 / 講談社

妙武岳山中で起こった若い男女の哀切の情死事件には、親子2代にわたる驚くべき秘密が宿されていた(表題作)。

1985年01月31日

泡坂妻夫:ゆきなだれ (1985年)

ゆきなだれ

泡坂妻夫

B 8.00pt - 7.20pt - 5.00pt
ゆきなだれ (1985年) / 文藝春秋

1985年01月31日

泡坂妻夫:ゆきなだれ

ゆきなだれ

泡坂妻夫

B 8.00pt - 7.20pt - 5.00pt
ゆきなだれ / 文藝春秋

1984年12月31日

島田荘司:北の夕鶴2/3の殺人 (カッパ・ノベルス)

北の夕鶴2/3の殺人

島田荘司

A 8.60pt - 7.21pt - 4.27pt
北の夕鶴2/3の殺人 (カッパ・ノベルス) / 光文社

1984年12月31日

パット・マガー:四人の女 (創元推理文庫 (164‐3))

四人の女

パット・マガー

A 8.00pt - 7.50pt - 4.46pt
四人の女 (創元推理文庫 (164‐3)) / 東京創元社

前妻、現夫人、フィアンセ、それに愛人――人気絶頂のコラムニストをとりまく四人の女性。

1984年12月31日

パット・マガー:四人の女 (1985年) (創元推理文庫)

四人の女

パット・マガー

A 8.00pt - 7.50pt - 4.46pt
四人の女 (1985年) (創元推理文庫) / 東京創元社

1984年12月01日

ドロシー・L・セイヤーズ:忙しい蜜月旅行 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 413)

大忙しの蜜月旅行(忙しい蜜月旅行)

ドロシー・L・セイヤーズ

B 10.00pt - 6.33pt - 3.89pt
忙しい蜜月旅行 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ 413) / 早川書房

1984年11月01日

佐々木譲:真夜中の遠い彼方 (ヤングアダルトブックス)

真夜中の遠い彼方

佐々木譲

B 8.00pt - 8.00pt - 4.50pt
真夜中の遠い彼方 (ヤングアダルトブックス) / 大和書房

1984年11月01日

夏樹静子:シナリオ Wの悲劇 (角川文庫 (5959))

Wの悲劇

夏樹静子

B 8.00pt - 7.10pt - 4.12pt
シナリオ Wの悲劇 (角川文庫 (5959)) / 角川書店

1984年09月30日

泡坂妻夫:煙の殺意 (講談社文庫)

煙の殺意

泡坂妻夫

A 8.00pt - 7.21pt - 4.40pt
煙の殺意 (講談社文庫) / 講談社

出所して間もない手許不如意のひだるさに、島津亮彦は身なりを繕って花見客さざめく多武の山公園へ。

1984年08月01日

井沢元彦:本廟寺焼亡 (講談社文庫)

本廟寺焼亡

井沢元彦

B 8.00pt - 7.50pt - 0.00pt
本廟寺焼亡 (講談社文庫) / 講談社

京都、本廟寺。親鸞聖人直系で厖大な信徒数をほこるこの名刹で、時期教王の座をめぐる骨肉の争いがおこっていた。

1984年08月01日

中津文彦:黄金流砂 (講談社文庫)

黄金流砂

中津文彦

A 8.00pt - 7.50pt - 3.89pt
黄金流砂 (講談社文庫) / 講談社

義経は、平泉で討たれたのではない。頼朝の追捕の手を逃れ、ひそかに北へと脱出していた……。

1984年07月31日

船戸与一:山猫の夏

山猫の夏

船戸与一

B 9.00pt - 7.22pt - 4.43pt
山猫の夏 / 講談社

1984年07月31日

連城三紀彦:私という名の変奏曲 (1984年)

私という名の変奏曲

連城三紀彦

B 8.00pt - 6.92pt - 3.88pt
私という名の変奏曲 (1984年) / 双葉社

1984年07月01日

鮎川哲也:怪奇探偵小説集〈2〉 (1984年) (双葉文庫)

怪奇探偵小説集2

鮎川哲也

B 8.00pt - 8.00pt - 4.00pt
怪奇探偵小説集〈2〉 (1984年) (双葉文庫) / 双葉社

1984年07月01日

エド・マクベイン:キングの身代金 (ハヤカワ・ミステリ文庫 13-11)

キングの身代金

エド・マクベイン

B 8.00pt - 7.50pt - 3.59pt
キングの身代金 (ハヤカワ・ミステリ文庫 13-11) / 早川書房

1984年06月30日

A・J・クィネル:燃える男 (集英社文庫)

燃える男

A・J・クィネル

A 9.50pt - 8.57pt - 4.76pt
燃える男 (集英社文庫) / 集英社

かつては外人部隊で勇名を馳せたアメリカ人クリーシィも今や五十歳目前、虚無感に陥りかけていた。

1984年06月01日

夏樹静子:Wの悲劇 (角川文庫 (5679))

Wの悲劇

夏樹静子

B 8.00pt - 7.10pt - 4.12pt
Wの悲劇 (角川文庫 (5679)) / 角川書店

1984年04月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説 長篇スペース・オペラ (3) 雌伏篇 (トクマノベルズ)

銀河英雄伝説3 雌伏篇

田中芳樹

A 10.00pt - 8.00pt - 4.41pt
銀河英雄伝説 長篇スペース・オペラ (3) 雌伏篇 (トクマノベルズ) / 徳間書店

亡き親友との銀河の覇者となる約束を果すべく決意を新たにしたラインハルトに、イゼルローン攻略のための大計が献じられた。

1984年02月01日

エラリー・クイーン:クイーンズ・コレクション 2 (ハヤカワ・ミステリ文庫 2-37)

クイーンズ・コレクション2

エラリー・クイーン

B 9.00pt - 9.00pt - 5.00pt
クイーンズ・コレクション 2 (ハヤカワ・ミステリ文庫 2-37) / 早川書房

1984年02月01日

エラリー・クイーン:クイーンズ・コレクション〈2〉 (1984年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

クイーンズ・コレクション2

エラリー・クイーン

B 9.00pt - 9.00pt - 5.00pt
クイーンズ・コレクション〈2〉 (1984年) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

1984年01月31日

スチュアート・ウッズ:警察署長 (ハヤカワ・ノヴェルズ)

警察署長

スチュアート・ウッズ

S 9.00pt - 8.67pt - 4.57pt
警察署長 (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

1984年01月31日

スチュアート・ウッズ:警察署長 (1984年) (Hayakawa novels)

警察署長

スチュアート・ウッズ

S 9.00pt - 8.67pt - 4.57pt
警察署長 (1984年) (Hayakawa novels) / 早川書房

1984年01月01日

トマス・ブロック:超音速漂流 (文春文庫 (275‐21))

超音速漂流

トマス・ブロック

A 9.00pt - 7.67pt - 4.41pt
超音速漂流 (文春文庫 (275‐21)) / 文藝春秋

誤射されたミサイルがジャンボ旅客機を直撃した。

1983年12月31日

志水辰夫:散る花もあり (講談社ノベルス)

散る花もあり

志水辰夫

B 8.00pt - 8.00pt - 5.00pt
散る花もあり (講談社ノベルス) / 講談社

1983年12月31日

アガサ・クリスティ:そして誰もいなくなった (1984年)

そして誰もいなくなった

アガサ・クリスティ

S 8.28pt - 8.08pt - 4.35pt
そして誰もいなくなった (1984年) / 新水社

不思議な手紙で孤島の別荘に招かれた十人が、マザーグースの童謡にのせて、一人また一人殺されていく……そして……。

1983年12月31日

フレデリック・フォーサイス:帝王 (角川文庫 (5749))

帝王

フレデリック・フォーサイス

B 8.00pt - 8.00pt - 4.57pt
帝王 (角川文庫 (5749)) / 角川書店

八時間に及ぶ凄絶なファイトの果てに、五〇〇kgを超える伝説のブルーマルリン“帝王”を釣った男に訪れた劇的な運命の転換とは? 冒険、復讐、コンゲーム…男の世界を描く魅力の傑作集。

1983年11月30日

佐々木丸美:雪の断章 (講談社文庫)

雪の断章

佐々木丸美

B 8.50pt - 7.40pt - 4.18pt
雪の断章 (講談社文庫) / 講談社

1983年09月30日

ロス・マクドナルド:地中の男 (Hayakawa pocket mystery books)

地中の男

ロス・マクドナルド

B 8.00pt - 8.00pt - 4.20pt
地中の男 (Hayakawa pocket mystery books) / 早川書房

1983年09月01日

田中芳樹:銀河英雄伝説 (2) 野望篇 長篇スペース・オペラ  (トクマ・ノベルズ)

銀河英雄伝説2 野望篇

田中芳樹

A 10.00pt - 7.60pt - 4.74pt
銀河英雄伝説 (2) 野望篇 長篇スペース・オペラ (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

自由惑星同盟でクーデター勃発。

1983年08月01日

藤沢周平:消えた女―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫)

消えた女

藤沢周平

S 8.00pt - 8.75pt - 4.37pt
消えた女―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫) / 新潮社

元・岡っ引きの伊之助の心に去来する、別の男と死んだ女房の面影――。 時代小説の名手が描く、江戸のハードボイルド。

1983年07月31日

連城三紀彦:宵待草夜情

宵待草夜情

連城三紀彦

B 8.00pt - 8.00pt - 4.56pt
宵待草夜情 / 新潮社

1983年06月01日

マイケル・バー=ゾウハー:復讐のダブル・クロス (ハヤカワ文庫 NV 322)

復讐のダブル・クロス

マイケル・バー=ゾウハー

- 8.00pt - 8.00pt - 0.00pt
復讐のダブル・クロス (ハヤカワ文庫 NV 322) / 早川書房

1983年06月01日

マイケル・バー=ゾウハー:復讐のダブル・クロス (1983年) (ハヤカワ文庫―NV)

復讐のダブル・クロス

マイケル・バー=ゾウハー

- 8.00pt - 8.00pt - 0.00pt
復讐のダブル・クロス (1983年) (ハヤカワ文庫―NV) / 早川書房

1983年06月01日

久米康之:猫の尻尾も借りてきて (ソノラマ文庫 (239))

猫の尻尾も借りてきて

久米康之

B 10.00pt - 9.00pt - 4.25pt
猫の尻尾も借りてきて (ソノラマ文庫 (239)) / 朝日ソノラマ

1983年05月20日

斎藤栄:水の魔法陣(下) (水の魔法陣) (集英社文庫)

水の魔法陣

斎藤栄

- 10.00pt - 10.00pt - 5.00pt
水の魔法陣(下) (水の魔法陣) (集英社文庫) / 集英社

少女誘拐事件の最大容疑者・大石の変死現場にも、不審な行動が明るみに出た大沼看護婦の殺害現場にも雛罌粟の花束が残されていた。

1983年05月01日

松本清張:松本清張全集〈42〉黒革の手帖.隠花の飾り (1983年)

黒革の手帖

松本清張

B 8.00pt - 7.00pt - 4.25pt
松本清張全集〈42〉黒革の手帖.隠花の飾り (1983年) / 文芸春秋

1983年05月01日

エラリー・クイーン:クイーンズ・コレクション 1 (ハヤカワ・ミステリ文庫 2-35)

クイーンズ・コレクション1

エラリー・クイーン

B 8.00pt - 8.00pt - 5.00pt
クイーンズ・コレクション 1 (ハヤカワ・ミステリ文庫 2-35) / 早川書房

1983年05月01日

エラリー・クイーン:クイーンズ・コレクション〈1〉 (1983年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

クイーンズ・コレクション1

エラリー・クイーン

B 8.00pt - 8.00pt - 5.00pt
クイーンズ・コレクション〈1〉 (1983年) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

1983年04月30日

岡嶋二人:七年目の脅迫状 (講談社ノベルス)

七年目の脅迫状

岡嶋二人

C 8.00pt - 6.17pt - 4.14pt
七年目の脅迫状 (講談社ノベルス) / 講談社

1983年04月30日

ケン・フォレット:針の眼 (1983年) (ハヤカワ文庫―NV)

針の眼

ケン・フォレット

A 8.00pt - 7.50pt - 3.94pt
針の眼 (1983年) (ハヤカワ文庫―NV) / 早川書房

1983年04月20日

斎藤栄:水の魔法陣(上) (水の魔法陣) (集英社文庫)

水の魔法陣

斎藤栄

- 10.00pt - 10.00pt - 5.00pt
水の魔法陣(上) (水の魔法陣) (集英社文庫) / 集英社

分譲マンションの水道の蛇口から異臭とともに人の髪の毛が……、つづいて受水槽内に若い女性の腐乱死体が発見された。

1983年03月31日

マイ・シューヴァル:テロリスト (角川文庫)

テロリスト

マイ・シューヴァル

B 8.00pt - 8.00pt - 4.60pt
テロリスト (角川文庫) / 角川書店

タカ派で著名な米国上院議員のストックホルム訪問を前にベックは特別警護の責任者となった。

1983年03月31日

ジェイムズ・P・ホーガン:未来からのホットライン (創元SF文庫)

未来からのホットライン

ジェイムズ・P・ホーガン

A 9.00pt - 7.80pt - 4.39pt
未来からのホットライン (創元SF文庫) / 東京創元社

アメリカ西海岸で技術コンサルタント事務所を開いているマードック・ロスは、スコットランドの古城に住む引退した物理学者の祖父に招かれ、友人のリーとともにイギリスへ向かった。

1983年03月31日

ジェイムズ・P・ホーガン:未来からのホットライン (1983年) (創元推理文庫)

未来からのホットライン

ジェイムズ・P・ホーガン

A 9.00pt - 7.80pt - 4.39pt
未来からのホットライン (1983年) (創元推理文庫) / 東京創元社

1983年03月31日

リチャード・ジェサップ:摩天楼の身代金 (文春文庫 (275‐7))

摩天楼の身代金

リチャード・ジェサップ

A 9.00pt - 8.00pt - 4.44pt
摩天楼の身代金 (文春文庫 (275‐7)) / 文藝春秋

1983年03月01日

天藤真:雲の中の証人 (1983年) (角川文庫)

雲の中の証人

天藤真

B 9.00pt - 9.00pt - 4.00pt
雲の中の証人 (1983年) (角川文庫) / 角川書店

1983年03月01日

連城三紀彦:夜よ鼠たちのために (1983年) (Joy novels)

夜よ鼠たちのために

連城三紀彦

A 8.33pt - 7.26pt - 4.33pt
夜よ鼠たちのために (1983年) (Joy novels) / 実業之日本社

1983年02月28日

連城三紀彦:運命の八分休符 (1983年)

運命の八分休符

連城三紀彦

B 9.00pt - 8.00pt - 4.20pt
運命の八分休符 (1983年) / 文藝春秋

1983年02月28日

連城三紀彦:運命の八分休符

運命の八分休符

連城三紀彦

B 9.00pt - 8.00pt - 4.20pt
運命の八分休符 / 文藝春秋

1983年02月28日

リチャード・ハル:伯母殺し (ハヤカワ・ミステリ文庫 86-1)

伯母殺人事件

リチャード・ハル

B 8.00pt - 6.80pt - 4.04pt
伯母殺し (ハヤカワ・ミステリ文庫 86-1) / 早川書房

1983年02月28日

リチャード・ハル:伯母殺し (1983年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

伯母殺人事件

リチャード・ハル

B 8.00pt - 6.80pt - 4.04pt
伯母殺し (1983年) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

1983年01月27日

松本清張:黒革の手帖〈上〉 (新潮文庫)

黒革の手帖

松本清張

B 8.00pt - 7.00pt - 4.25pt
黒革の手帖〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

7500万円の横領金を資本に、銀座のママに転身したベテラン女子行員、原口元子。

1983年01月27日

松本清張:黒革の手帖〈下〉 (新潮文庫)

黒革の手帖

松本清張

B 8.00pt - 7.00pt - 4.25pt
黒革の手帖〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

元子を恨む波子は楢林と別れ、大物総会屋をパトロンにクラブを開く。

1982年12月31日

ケン・フォレット:針の眼 (ハヤカワ文庫 NV 319)

針の眼

ケン・フォレット

A 8.00pt - 7.50pt - 3.94pt
針の眼 (ハヤカワ文庫 NV 319) / 早川書房

1982年11月01日

フレデリック・フォーサイス:悪魔の選択 上 (角川文庫 赤 537-6)

悪魔の選択

フレデリック・フォーサイス

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
悪魔の選択 上 (角川文庫 赤 537-6) / 角川書店

西側はソ連の穀物生産高が激減するという重大な情報を入手した。西側はこれをSALTIV締結の好機と見た。

1982年11月01日

フレデリック・フォーサイス:悪魔の選択 下    角川文庫 赤 537-7

悪魔の選択

フレデリック・フォーサイス

A 9.00pt - 8.00pt - 4.71pt
悪魔の選択 下  角川文庫 赤 537-7 / 角川書店

1982年10月31日

マイ・シューヴァル:唾棄すべき男   角川文庫 赤 シ 3-7

唾棄すべき男

マイ・シューヴァル

A 9.00pt - 9.50pt - 5.00pt
唾棄すべき男 角川文庫 赤 シ 3-7 / 角川書店

その現場は凄惨な血の海だった。被害者は現職の警察官、ニーマン主任警部。

1982年09月30日

アガサ・クリスティ:カーテン―ポアロ最後の事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-69)

カーテン

アガサ・クリスティ

A 8.17pt - 7.70pt - 4.29pt
カーテン―ポアロ最後の事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫 1-69) / 早川書房

1982年09月30日

アガサ・クリスティ:カーテン―ポアロ最後の事件 (1982年) (ハヤカワ・ミステリ文庫)

カーテン

アガサ・クリスティ

A 8.17pt - 7.70pt - 4.29pt
カーテン―ポアロ最後の事件 (1982年) (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

1982年09月01日

中津文彦:黄金流砂

黄金流砂

中津文彦

A 8.00pt - 7.50pt - 3.89pt
黄金流砂 / 講談社

1982年08月31日

フレデリック・フォーサイス:帝王 (1982年) (海外ベストセラー・シリーズ)

帝王

フレデリック・フォーサイス

B 8.00pt - 8.00pt - 4.57pt
帝王 (1982年) (海外ベストセラー・シリーズ) / 角川書店

1982年08月31日

フレデリック・フォーサイス:帝王 (海外ベストセラー・シリーズ)

帝王

フレデリック・フォーサイス

B 8.00pt - 8.00pt - 4.57pt
帝王 (海外ベストセラー・シリーズ) / 角川書店

八時間に及ぶ凄絶なファイトの果てに、五〇〇kgを超える伝説のブルーマルリン“帝王”を釣った男に訪れた劇的な運命の転換とは? 冒険、復讐、コンゲーム…男の世界を描く魅力の傑作集。

1982年07月31日

A・J・クィネル:燃える男 (1982年) (Playboy books)

燃える男

A・J・クィネル

A 9.50pt - 8.57pt - 4.76pt
燃える男 (1982年) (Playboy books) / 集英社


■スポンサードリンク

  

<<202122232425262728293031323334>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • kmak
    0RVCT7SX

  • りゅかさん
    DSQDHULA