ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(08月)発売先月(07月)発売先々月(06月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(08月)発売
    • 先月(07月)発売
    • 先々月(06月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:探偵(新刊順)

条件に該当する小説が5,562件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全5562件 4001~4100 41/56ページ
<<343536373839404142434445464748>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
西村京太郎:海を渡った愛と殺意 (祥伝社文庫) 2000年07月01日
海を渡った愛と殺意 【西村京太郎】
海を渡った愛と殺意 (祥伝社文庫) / 祥伝社

東京・多摩川の河原で発見された男の殴殺死体。男は台湾人で来日直後、ある商事会社の営業課長宅を訪ねていたことが判明した。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
宗田理:仮面学園〈2〉―2年A組探偵局 (角川文庫) 2000年07月01日
仮面学園2 【宗田理】
仮面学園〈2〉―2年A組探偵局 (角川文庫) / 角川書店

「フミタケガクル」黒板に書かれていた文字を見て、クラス中は大騒ぎ。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山前譲:本格推理展覧会 名探偵の憂鬱 (青樹社文庫) 2000年07月01日
名探偵の憂鬱 本格推理展覧会5 【山前譲】 【鮎川哲也】
本格推理展覧会 名探偵の憂鬱 (青樹社文庫) / 青樹社

ご存じ金田一耕助をはじめとした魅力溢れる新旧の名探偵が一堂に会し、推理の冴えを競い合います。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:おとなりも名探偵 (角川文庫) 2000年06月30日
おとなりも名探偵 【赤川次郎】
おとなりも名探偵 (角川文庫) / 角川書店

二十五歳の女性ピアニストが巻き込まれたトラブルの解決に、片山刑事らが奔走する“三毛猫ホームズ”シリーズの「三毛猫ホームズの殺人協奏曲」、“天使と悪魔”シリーズの「天使の寄り道」、“三姉妹探偵団”シリーズの「晴れ姿三姉妹」、“幽霊”シリーズの「幽霊親睦会」、

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
倉知淳:占い師はお昼寝中 (創元推理文庫) 2000年06月30日
占い師はお昼寝中 【倉知淳】
占い師はお昼寝中 (創元推理文庫) / 東京創元社

渋谷のおんぼろビルにある「霊感占い所」には、今日も怪異な現象に悩むお客さんがやって来る。

C 7.00pt
6.38pt
3.25pt
1件
8件
8件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:私が捜した少年 (講談社文庫) 2000年06月30日
私が捜した少年 【二階堂黎人】
私が捜した少年 (講談社文庫) / 講談社

渋柿信介、独身。ライセンスを持たない私立探偵。

C 0.00pt
6.00pt
4.78pt
0件
5件
9件
読書登録お気に入り
赤城毅:帝都少年探偵団―帝都探偵物語外伝 (C・NOVELSファンタジア) 2000年06月30日
帝都少年探偵団 【赤城毅】
帝都少年探偵団―帝都探偵物語外伝 (C・NOVELSファンタジア) / 中央公論新社

震災の爪痕残る帝都東京。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
我孫子武丸:ディプロトドンティア・マクロプス (講談社文庫) 2000年06月01日
ディプロトドンティア・マクロプス 【我孫子武丸】
ディプロトドンティア・マクロプス (講談社文庫) / 講談社

京都で探偵事務所を開設したばかりの私に依頼人が二名。

D 5.33pt
4.75pt
4.00pt
3件
8件
6件
読書登録お気に入り
風見潤:天草四郎幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) 2000年06月01日
天草四郎幽霊事件 【風見潤】
天草四郎幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

「お兄さまあ、助けてくださいますわね?」と迫るのは、自称“日下くんの婚約者”で、茶道の家元・醍醐玲子さん。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
辻真先:ニャロメ、アニメーター殺人事件 (ジョイ・ノベルス) 2000年06月01日
ニャロメ、アニメーター殺人事件 【辻真先】
ニャロメ、アニメーター殺人事件 (ジョイ・ノベルス) / 有楽出版社

人気まんがのキャラクター・ニャロメが本格推理に大活躍!アルバイト先のプロダクションが突然倒産、路頭に迷っていた駆け出しアニメーター・玄也は、初めて出会った男・早見から才能を認められ大きな仕事を任されることに。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
E・C・ベントリー:トレント乗り出す(ミステリーの本棚) 2000年06月01日
トレント乗り出す 【E・C・ベントリー】
トレント乗り出す(ミステリーの本棚) / 国書刊行会

「トレント最後の事件」の愛すべき名探偵が帰ってきた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
内田康夫:津軽殺人事件 (中公文庫) 2000年05月31日
津軽殺人事件 【内田康夫】
津軽殺人事件 (中公文庫) / 中央公論新社

コスモス、無残。…アノ裏ニハキット墓地ガアリマス。

- 0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
笠井潔:群衆の悪魔―デュパン第四の事件 (講談社文庫) 2000年05月31日
群衆の悪魔 【笠井潔】
群衆の悪魔―デュパン第四の事件 (講談社文庫) / 講談社

革命前夜のパリ、対立する警察と群衆の間に起こった発砲事件から物語は始まる。

B 0.00pt
0.00pt
4.83pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
中町信:錯誤のブレーキ (講談社ノベルス) 2000年05月31日
錯誤のブレーキ 【中町信】
錯誤のブレーキ (講談社ノベルス) / 講談社

雨の夜の正面衝突事故。運転していた島津群四郎は即死。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山口雅也:続・垂里冴子のお見合いと推理 2000年05月31日
続・垂里冴子のお見合いと推理 【山口雅也】
続・垂里冴子のお見合いと推理 / 講談社

史上最も縁遠い名探偵!

D 0.00pt
5.00pt
3.62pt
0件
2件
8件
読書登録お気に入り
和久峻三:悪魔のファインダー―美人探偵朝岡彩子事件ファイル (祥伝社文庫) 2000年05月31日
悪魔のファインダー 【和久峻三】
悪魔のファインダー―美人探偵朝岡彩子事件ファイル (祥伝社文庫) / 祥伝社

私立探偵・朝岡彩子の住むマンションの屋上から男が墜落するのが目撃された。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ローレンス・ブロック:泥棒は野球カードを集める (ハヤカワ・ミステリ文庫) 2000年05月31日
泥棒は野球カードを集める 【ローレンス・ブロック】
泥棒は野球カードを集める (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

泥棒稼業もすっかりご無沙汰、私は古本屋の主人としてまっとうな暮らしをしていた。

C 7.00pt
7.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
岩崎正吾:探偵の秋あるいは猥の悲劇 (創元推理文庫) 2000年05月31日
探偵の秋あるいは猥の悲劇 【岩崎正吾】
探偵の秋あるいは猥の悲劇 (創元推理文庫) / 東京創元社

甲府有数の名士・八田家の当主が癌の告知を苦にして自殺を遂げた。

D 0.00pt
5.00pt
3.67pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:ABC殺人事件 (講談社青い鳥文庫) 2000年05月15日
ABC殺人事件 【アガサ・クリスティ】
ABC殺人事件 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

名探偵ポワロに、ABCと名のる人物から奇妙な、殺人を予告する手紙が届く。

A 7.62pt
7.35pt
4.23pt
8件
84件
102件
読書登録お気に入り
芦辺拓:怪人対名探偵 (講談社ノベルス) 2000年05月08日
怪人対名探偵 【芦辺拓】
怪人対名探偵 (講談社ノベルス) / 講談社

時計台の磔刑、気球の絞首刑、監禁した美女への拷問―異形の無差別復讐鬼“殺人喜劇王”の凶行はどこまでエスカレートするのか。

C 6.00pt
6.50pt
4.80pt
1件
4件
5件
読書登録お気に入り
斎藤栄:北海道恋の推理日記 (ケイブンシャ文庫) 2000年05月01日
北海道恋の推理日記 【斎藤栄】
北海道恋の推理日記 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

北海道のハメット大学日本校に入学した従弟の柏木太陽に誘われ、タロット探偵日美子は、友人四人と札幌へ飛んだ。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
山口雅也:続・日本殺人事件 (角川文庫) 2000年05月01日
續・日本殺人事件 【山口雅也】
続・日本殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

憧れの日本で竹林の中にある草庵の一室を借りて探偵事務所を開業したトウキョー・サム。

C 0.00pt
6.33pt
4.00pt
0件
3件
3件
読書登録お気に入り
横溝正史:喘ぎ泣く死美人―横溝正史“未収録”短編集〈2〉 (カドカワ・エンタテインメント) 2000年05月01日
喘ぎ泣く死美人 【横溝正史】
喘ぎ泣く死美人―横溝正史“未収録”短編集〈2〉 (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

横溝ファン必読の一冊!!これまで掲載不明だった作品の「河獺」。当時の交友関係をベースにした物語の「素敵なステッキの話」。

D 6.00pt
7.00pt
3.00pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
若竹七海:依頼人は死んだ 2000年05月01日
依頼人は死んだ 【若竹七海】
依頼人は死んだ / 文芸春秋

念願の詩集を出版し順風満帆だった婚約者の突然の自殺に苦しむ相場みのり。

B 8.00pt
6.43pt
3.96pt
2件
21件
23件
読書登録お気に入り
ミステリー文学資料館:「シュピオ」傑作選―幻の探偵雑誌〈3〉 (光文社文庫) 2000年05月01日
「シュピオ」傑作選―幻の探偵雑誌3 【ミステリー文学資料館】
「シュピオ」傑作選―幻の探偵雑誌〈3〉 (光文社文庫) / 光文社

「シュピオ」の前身雑誌である「探偵文学」は、昭和10(1935)年に、同人誌として創刊され、実験的な試みを重ねながら、次第に誌面を充実させていった。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
梓林太郎:札幌殺人夜曲 (BIG BOOKS) 2000年04月30日
札幌殺人夜曲 【梓林太郎】
札幌殺人夜曲 (BIG BOOKS) / 青樹社

大通り公園の街路樹を吹き抜ける爽やかな5月の風は、北の都・札幌に本格的な観光シーズンの到来を告げていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
内田康夫:歌枕殺人事件 (ハルキ文庫) 2000年04月30日
歌枕殺人事件 【内田康夫】
歌枕殺人事件 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

歌枕の地として名高い宮城県多賀城市、末の松山で、男の死体が発見された。

C 0.00pt
0.00pt
3.86pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
西村京太郎:消えた巨人軍(ジャイアンツ)―左文字進探偵事務所 (徳間文庫) 2000年04月30日
消えた巨人軍 【西村京太郎】
消えた巨人軍(ジャイアンツ)―左文字進探偵事務所 (徳間文庫) / 徳間書店

ここに、ある人物が、三十人を超す屈強な若者の集団である巨人軍を誘拐することを考えた。

C 0.00pt
6.50pt
3.36pt
0件
2件
11件
読書登録お気に入り
ローラ・リップマン:ボルチモア・ブルース (ハヤカワ・ミステリ文庫) 2000年04月30日
ボルチモア・ブルース 【ローラ・リップマン】
ボルチモア・ブルース (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

失業中の元新聞記者テスに、友人のロックから仕事の依頼が舞いこんだ。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
芦辺拓:真説ルパン対ホームズ―名探偵博覧会 2000年04月01日
真説ルパン対ホームズ 【芦辺拓】
真説ルパン対ホームズ―名探偵博覧会 / 原書房

かの名探偵と怪盗紳士の“ほんとうの出会い”を、1900年パリ万博を舞台に描いた書き下ろし中編「真説ルパン対ホームズ」、アメリカ黄金時代の探偵たちが不可解な殺人事件をめぐって推理を繰り広げる「大君殺人事件またはポーランド鉛硝子の謎」をはじめとして、古今東西さ

C 0.00pt
0.00pt
3.60pt
0件
0件
10件
読書登録お気に入り
斎藤栄:万葉集殺人事件 (徳間文庫) 2000年04月01日
万葉集殺人事件 【斎藤栄】
万葉集殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

二階堂日美子は、高校時代の友人、菱田実那子から深刻な相談を受ける。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
殊能将之:美濃牛 (講談社ノベルス) 2000年04月01日
美濃牛 【殊能将之】
美濃牛 (講談社ノベルス) / 講談社

「鬼の頭を切り落とし…」首なし死体に始まり、名門一族が次々と殺されていく。あたかも伝承されたわらべ唄の如く。

B 6.80pt
6.88pt
3.60pt
5件
42件
35件
読書登録お気に入り
清涼院流水:ジョーカー清 (講談社文庫) 2000年04月01日
ジョーカー 【清涼院流水】
ジョーカー清 (講談社文庫) / 講談社

屍体装飾、遠隔殺人、アリバイ工作。

D 4.67pt
5.19pt
2.95pt
3件
16件
21件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:悪霊の館 (講談社文庫) 2000年04月01日
悪霊の館 【二階堂黎人】
悪霊の館 (講談社文庫) / 講談社

不気味な逆五芒星の中央に捧げられた二重鍵密室の首なし死体。邸内を徘徊する西洋甲胄姿の亡霊。

B 0.00pt
6.44pt
3.33pt
0件
9件
12件
読書登録お気に入り
西村京太郎:狙われた男―秋葉京介探偵事務所 (トクマ・ノベルズ) 2000年04月01日
狙われた男 秋葉京介探偵事務所 【西村京太郎】
狙われた男―秋葉京介探偵事務所 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

秋葉京介の探偵事務所には看板がない。素行調査などの退屈な依頼は引き受けない主義だからだ。

B 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
山田風太郎:悪霊の群 2000年04月01日
悪霊の群 【山田風太郎】
悪霊の群 / 出版芸術社

山田風太郎と高木彬光。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
ミステリー文学資料館:「探偵趣味」傑作選―幻の探偵雑誌〈2〉 (光文社文庫) 2000年04月01日
「探偵趣味」傑作選―幻の探偵雑誌2 【ミステリー文学資料館】
「探偵趣味」傑作選―幻の探偵雑誌〈2〉 (光文社文庫) / 光文社

「探偵趣味」は、大正14(1925)年に、「探偵趣味の会」の機関誌として創刊された。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
山口雅也:垂里冴子のお見合いと推理 (講談社ノベルス) 2000年03月31日
垂里冴子のお見合いと推理 【山口雅也】
垂里冴子のお見合いと推理 (講談社ノベルス) / 講談社

縁談が持ち込まれる度に、事件が発生するという奇妙な宿命の下に生まれた薄幸の名探偵、その名は垂里冴子。

D 6.00pt
5.67pt
3.40pt
1件
3件
15件
読書登録お気に入り
デニス・ルヘイン:闇よ、我が手を取りたまえ (角川文庫) 2000年03月31日
闇よ、我が手を取りたまえ 【デニス・ルヘイン】
闇よ、我が手を取りたまえ (角川文庫) / 角川書店

このドーチェスターの街で、マフィアに狙われる人間の依頼を受けることは、最大の自殺行為だ。

B 7.33pt
7.50pt
3.82pt
3件
6件
11件
読書登録お気に入り
S・J・ローザン:新生の街 (創元推理文庫) 2000年03月31日
新生の街 【S・J・ローザン】
新生の街 (創元推理文庫) / 東京創元社

新進デザイナーの春物コレクションのスケッチが盗まれた。次いで五万ドルの現金の要求。

- 0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
山本甲士:風はねじれて―探偵稼業 (C・NOVELS) 2000年03月31日
風はねじれて 探偵稼業 【山本甲士】
風はねじれて―探偵稼業 (C・NOVELS) / 中央公論新社

北九州市の門司港で探偵業を営む御倉学に、県内有数の学校法人の理事長から依頼があった。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ロバート・B・パーカー:初秋 (講談社ルビー・ブックス) 2000年03月31日
初秋 【ロバート・B・パーカー】
初秋 (講談社ルビー・ブックス) / 講談社インターナショナル

「息子を連れ戻してほしいの」離婚した夫から力づくでポールを連れ戻し、母親に引き渡した私立探偵スペンサーは、両親とも、この15歳の少年を心から愛したことはなく、離婚の取り引きに用いていたことを知る。

C 5.00pt
6.09pt
4.53pt
2件
11件
68件
読書登録お気に入り
スティーヴ・ハミルトン:氷の闇を越えて (ハヤカワ・ミステリ文庫) 2000年03月31日
氷の闇を越えて 【スティーヴ・ハミルトン】
氷の闇を越えて (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしの心臓のそばには銃弾がある。14年前、警官時代にローズという男に撃たれたときのものだ。

D 6.00pt
6.00pt
3.60pt
2件
3件
10件
読書登録お気に入り
綾辻行人:フリークス (光文社文庫) 2000年03月01日
フリークス 【綾辻行人】
フリークス (光文社文庫) / 光文社

「J・Mを殺したのは誰か?」。私が読んだ患者の原稿は、その一文で結ばれていた。

C 5.89pt
5.69pt
3.87pt
9件
49件
30件
読書登録お気に入り
打海文三:されど修羅ゆく君は (徳間文庫) 2000年03月01日
されど修羅ゆく君は 【打海文三】
されど修羅ゆく君は (徳間文庫) / 徳間書店

姫子は十三歳。登校拒否の中学二年生。

C 7.00pt
6.00pt
3.29pt
1件
3件
7件
読書登録お気に入り
高木彬光:人形はなぜ殺される (ハルキ文庫) 2000年03月01日
人形はなぜ殺される 【高木彬光】
人形はなぜ殺される (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

日本アマチュア魔術協会の新作発表会で、小道具の人形の“首”が盗まれた。

A 7.45pt
6.91pt
3.86pt
11件
70件
44件
読書登録お気に入り
西村京太郎:下田情死行 2000年03月01日
下田情死行 【西村京太郎】
下田情死行 / 文藝春秋

私立探偵・橋本が受けたある依頼―。それは、二年前に突然引退した女優・白石由加里を捜すこと。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
若竹七海:名探偵は密航中 (カッパ・ノベルス) 2000年03月01日
名探偵は密航中 【若竹七海】
名探偵は密航中 (カッパ・ノベルス) / 光文社

昭和五年七月。豪華客船・箱根丸は、横浜を出港、倫敦に向けて旅立った。

C 0.00pt
6.00pt
3.71pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
ジョン・ディクスン・カー:月明かりの闇―フェル博士最後の事件 2000年03月01日
月明かりの闇 【ジョン・ディクスン・カー】
月明かりの闇―フェル博士最後の事件 / 原書房

アメリカ南部の島ジェイムズ島にあるメイナード邸で、不可解な“事件”が頻発する。

D 4.00pt
5.00pt
2.91pt
1件
3件
11件
読書登録お気に入り
ミステリー文学資料館:「ぷろふいる」傑作選―幻の探偵雑誌〈1〉 (光文社文庫) 2000年03月01日
「ぷろふいる」傑作選―幻の探偵雑誌1 【ミステリー文学資料館】
「ぷろふいる」傑作選―幻の探偵雑誌〈1〉 (光文社文庫) / 光文社

大正末期から昭和初期は、探偵小説の第一次黄金時代だった。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
夏樹静子:花を捨てる女 (新潮文庫) 2000年02月29日
花を捨てる女 【夏樹静子】
花を捨てる女 (新潮文庫) / 新潮社

女は毎日、まだみずみずしい花束を捨てていた―古典的探偵小説を連想させる殺人現場と、緻密な計画が意表を突く「花を捨てる女」、家出から戻った妻が別人だと親友が通報する「アイデンティティ」、次々と現れる遺言書に状況が翻る「三通の遺言」など、絶望に迷路から女たちが

- 0.00pt
0.00pt
4.75pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
藤田宜永:動機は問わない―私立探偵・相良治郎 (徳間文庫) 2000年02月29日
動機は問わない 【藤田宜永】
動機は問わない―私立探偵・相良治郎 (徳間文庫) / 徳間書店

家出した女房の行方を探してほしい―依頼人は二十数年ぶりに会った高校の同級生・寺島。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
マイクル・Z・リューイン:表と裏 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) 2000年02月29日
表と裏 【マイクル・Z・リューイン】
表と裏 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

タフガイ探偵ハンクが活躍する小説で人気の作家ウィリーは、深刻なスランプに悩んでいた。

- 5.00pt
5.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
藤木稟:大年神が彷徨う島 (トクマ・ノベルズ) 2000年02月29日
大年神が彷徨う島 【藤木稟】
大年神が彷徨う島 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

二十年に一度の祭りの生神役として南の孤島を訪れた律子を待ち受けていた奇怪な呪文。

C 6.00pt
6.00pt
4.43pt
1件
2件
7件
読書登録お気に入り
ロバート・クレイス:サンセット大通りの疑惑―探偵エルヴィス・コール (扶桑社ミステリー) 2000年02月29日
サンセット大通りの疑惑 【ロバート・クレイス】
サンセット大通りの疑惑―探偵エルヴィス・コール (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

崖下の変死体は大富豪夫人だった―ロサンゼルスの私立探偵エルヴィス・コールは、妻殺しの嫌疑をかけられた実業家テディ・マーティン側の辣腕弁護士ジョナサン・グリーンから依頼を受けた。

B 0.00pt
7.00pt
4.60pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
太田忠司:暗闇への祈り―探偵藤森涼子の事件簿 (ハルキ文庫) 2000年02月01日
暗闇への祈り 【太田忠司】
暗闇への祈り―探偵藤森涼子の事件簿 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

満たされないOL生活に別れを告げ、一宮探偵事務所で探偵として歩み始めた涼子は、車椅子に乗った依頼人・東山史子を訪ねた。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
栗本薫:新・天狼星ヴァンパイア〈下〉異形の章 (講談社文庫) 2000年02月01日
新・天狼星 ヴァンパイア 恐怖の章/異形の章 【栗本薫】
新・天狼星ヴァンパイア〈下〉異形の章 (講談社文庫) / 講談社

大物プロデューサーの後押しで晶は大舞台の主役に抜てきされる。その身辺で、次々と起こる奇怪な殺人事件。

- 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
栗本薫:新・天狼星ヴァンパイア〈上〉恐怖の章 (講談社文庫) 2000年02月01日
新・天狼星 ヴァンパイア 恐怖の章/異形の章 【栗本薫】
新・天狼星ヴァンパイア〈上〉恐怖の章 (講談社文庫) / 講談社

誘拐された少女三人の死体は、血が抜かれた上に、残酷な仕掛けがなされていた。

- 0.00pt
0.00pt
4.25pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
栗本薫:青の時代―伊集院大介の薔薇 2000年02月01日
青の時代 伊集院大介の薔薇 【栗本薫】
青の時代―伊集院大介の薔薇 / 講談社

今から25年前、学園紛争の終わった西北大ではカリスマ演出家率いる小劇団「ペガサス」が人気を集めていた。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
西村京太郎:不可思議な殺人 (祥伝社文庫) 2000年02月01日
不可思議な殺人 【西村京太郎】
不可思議な殺人 (祥伝社文庫) / 祥伝社

敏腕刑事を狙撃手が襲った。犯人を追いつめる十津川警部の大胆推理とは?殺人の告発文が駅の伝言板に。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジューン・トムスン:シャーロック・ホームズのドキュメント (創元推理文庫) 2000年02月01日
シャーロック・ホームズのドキュメント 【ジューン・トムスン】
シャーロック・ホームズのドキュメント (創元推理文庫) / 東京創元社

かの名探偵シャーロック・ホームズの語られざる事件簿に、イギリス・ミステリ界の名手が挑む。

B 0.00pt
0.00pt
4.71pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
北村薫:冬のオペラ (中公文庫) 2000年01月31日
冬のオペラ 【北村薫】
冬のオペラ (中公文庫) / 中央公論新社

名探偵はなるのではない、存在であり意志である―勤め先の二階に事務所を構えた名探偵巫弓彦に出会ったわたし・姫宮あゆみは、“真実が見えてしまう”彼の記録者を志願した…。

C 0.00pt
5.40pt
3.84pt
0件
5件
25件
読書登録お気に入り
フィリップ・マクドナルド:迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) 2000年01月31日
迷路 【フィリップ・マクドナルド】
迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

事件の状況は、まるで小説のようだった。現場はロンドン郊外の高級住宅地、著名な実業家が自宅の書斎で殺害されたのだ。

C 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
篠田秀幸:幽霊病院の惨劇 (ハルキ・ノベルス) 2000年01月31日
幽霊病院の惨劇 【篠田秀幸】
幽霊病院の惨劇 (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

1969年の夏、沼の底から男子小学生の首なし死体が引き上げられた。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
ジェイムズ・サリス:コオロギの眼 (ミステリアス・プレス文庫) 2000年01月31日
コオロギの眼 【ジェイムズ・サリス】
コオロギの眼 (ミステリアス・プレス文庫) / The Mysterious Press

時は流れ、街は変わり、人々もうつろってゆく。探偵だったルー・グリフィンは教師となり、作家としても成功していた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
篠田真由美:未明の家 (講談社文庫―建築探偵桜井京介の事件簿) 2000年01月14日
未明の家 【篠田真由美】
未明の家 (講談社文庫―建築探偵桜井京介の事件簿) / 講談社

閉ざされた中庭(パティオ)が惨劇の始まり 一族を次々襲う奇怪な死。

C 7.00pt
6.50pt
3.23pt
1件
4件
13件
読書登録お気に入り
歌野晶午:安達ケ原の鬼密室 (講談社ノベルス) 1999年12月31日
安達ヶ原の鬼密室 【歌野晶午】
安達ケ原の鬼密室 (講談社ノベルス) / 講談社

兵吾少年は奇妙な枡形の屋敷に住む老婆に助けられた。その夜、少年は窓から忍び入ろうとする鬼に出くわす。

B 7.00pt
6.78pt
3.44pt
1件
9件
16件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:バラ迷宮 (講談社文庫) 1999年12月31日
バラ迷宮 【二階堂黎人】
バラ迷宮 (講談社文庫) / 講談社

人間大砲の轟音とともに、舞台にバラバラ死体が降り注ぐ「サーカスの怪人」。

C 0.00pt
6.00pt
3.67pt
0件
3件
3件
読書登録お気に入り
スー・グラフトン:悪意のM (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1999年12月31日
悪意のM 【スー・グラフトン】
悪意のM (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

建設会社社長が死亡し、四人の息子が巨額の遺産を相続することになった。

- 8.00pt
8.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
尾崎諒馬:死者の微笑 (カドカワ・エンタテインメント) 1999年12月31日
死者の微笑 【尾崎諒馬】
死者の微笑 (カドカワ・エンタテインメント) / 角川書店

一世を風靡していた老作家の目黒秀明は、登場人物が次々に惨殺される自分の小説のことで孫娘が友だちからいじめられていたのを知り心を痛め、十数年前に絶筆した。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
アンドリュー・ヴァクス:セーフハウス (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1999年12月31日
セーフハウス 【アンドリュー・ヴァクス】
セーフハウス (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

バークに接触してきた女はクリスタル・ベスと名乗った。ストーカーから女たちを守るための隠れ家を経営しているという。

- 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
ロバート・クレイス:死者の河を渉る―探偵エルヴィス・コール (扶桑社ミステリー) 1999年12月31日
死者の河を渉る 【ロバート・クレイス】
死者の河を渉る―探偵エルヴィス・コール (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ロサンゼルスの私立探偵エルヴィス・コールは、人気女優ジョディ・テイラーに依頼を受けた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
東直己:待っていた女・渇き (ハルキ文庫) 1999年12月01日
待っていた女・渇き 【東直己】
待っていた女・渇き (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

八年前、卑劣な罠で新聞記者を追われた畝原は、以来探偵として一人娘の冴香を養ってきた。

B 7.00pt
7.00pt
4.25pt
1件
1件
12件
読書登録お気に入り
太田忠司:歪んだ素描―探偵藤森涼子の事件簿 (ハルキ文庫) 1999年12月01日
歪んだ素描 【太田忠司】
歪んだ素描―探偵藤森涼子の事件簿 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

「求む、バカな人」―この奇妙な求人広告に魅かれて一宮探偵事務所に飛びこんだ涼子は、満たされないOL生活に別れを告げた。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
高木彬光:刺青殺人事件 (ハルキ文庫) 1999年12月01日
刺青殺人事件 【高木彬光】
刺青殺人事件 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

東大医学部標本室に残された百体もの刺青を施された人皮。

A 7.86pt
7.38pt
3.87pt
7件
47件
31件
読書登録お気に入り
山村美紗:百人一首殺人事件 (徳間文庫) 1999年12月01日
百人一首殺人事件 【山村美紗】
百人一首殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

大晦日、京都・八坂神社。おけら詣りで賑わう境内で、晴着姿の若い女性が破魔矢で胸を突かれ殺された。

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
山本甲士:時よ飛沫に―探偵稼業 (C・NOVELS) 1999年11月30日
時よ飛沫に 探偵稼業 【山本甲士】
時よ飛沫に―探偵稼業 (C・NOVELS) / 中央公論新社

北九州市の門司港にねぐらをもつ御倉学には、不慮の事故で子を失い、妻と離婚したという過去がある。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
はやみねかおる:徳利長屋の怪―名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 (講談社青い鳥文庫) 1999年11月15日
徳利長屋の怪 【はやみねかおる】
徳利長屋の怪―名探偵夢水清志郎事件ノート外伝 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

花見客の見守るなかで予告どおりに盗みを成功させた怪盗九印の正体をつきとめ、れーちの話の謎をあっさり解いた清志郎左右衛門が、幕府軍と新政府軍の戦から江戸を守るために、すごいことを考えた。

B 0.00pt
7.00pt
4.67pt
0件
2件
6件
読書登録お気に入り
京極夏彦:百器徒然袋―雨 (講談社ノベルス) 1999年11月11日
百器徒然袋 雨 【京極夏彦】
百器徒然袋―雨 (講談社ノベルス) / 講談社

救いようのない八方塞がりの状況も、国際的な無理難題も、判断不能な怪現象も、全てを完全粉砕男。

B 7.00pt
7.00pt
4.56pt
1件
23件
50件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:本格推理〈15〉さらなる挑戦者たち (光文社文庫―文庫の雑誌) 1999年11月01日
本格推理15 さらなる挑戦者たち 【鮎川哲也】
本格推理〈15〉さらなる挑戦者たち (光文社文庫―文庫の雑誌) / 光文社

傑作、力作、奇作満載、有望新人輩出…推理界に話題を提供してきた本格推理シリーズも第15巻。

D 4.00pt
5.50pt
0.00pt
1件
2件
0件
読書登録お気に入り
大沢在昌:冬の保安官 (角川文庫) 1999年11月01日
冬の保安官 【大沢在昌】
冬の保安官 (角川文庫) / 角川書店

シーズンオフの別荘地に拳銃を片手に迷い込んだ娘と、別荘地の保安管理人として働きながら己の生き方を頑に貫く男の交流を綴った表題作をはじめ、飯倉の裏通りにあるバーを根城にする一匹狼のもめごと処理屋を描いた『ジョーカーの選択』、未来の巨大ホテルを舞台に、最悪の麻

- 0.00pt
5.00pt
3.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
太田忠司:紫の悲劇 (ノン・ノベル) 1999年11月01日
紫の悲劇 【太田忠司】
紫の悲劇 (ノン・ノベル) / 祥伝社

名古屋市のホテルで奇妙な連続毒殺事件が発生。

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:諏訪湖マジック (トクマ・ノベルズ) 1999年11月01日
諏訪湖マジック 【二階堂黎人】
諏訪湖マジック (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

JR大宮駅北側の陸橋から、高崎線上り列車めがけて投げ落とされた、身元不明の死体。

C 0.00pt
6.50pt
4.00pt
0件
2件
3件
読書登録お気に入り
石田衣良:エンジェル 1999年10月31日
エンジェル 【石田衣良】
エンジェル / 集英社

夏の夜、自分自身の埋葬を目撃した掛井純一は、何者かに殺され「幽霊」として蘇った。

D 0.00pt
5.00pt
3.63pt
0件
1件
30件
読書登録お気に入り
キャロリン・キーン:シャドー牧場の秘密―少女探偵ナンシー (フォア文庫) 1999年10月31日
シャドー牧場の秘密 【キャロリン・キーン】
シャドー牧場の秘密―少女探偵ナンシー (フォア文庫) / 金の星社

夏休みにシャドー牧場をおとずれたナンシー。

B 0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
エドワード・D・ホック:革服の男―英米短編ミステリー名人選集〈5〉 (光文社文庫) 1999年10月31日
革服の男 【エドワード・D・ホック】
革服の男―英米短編ミステリー名人選集〈5〉 (光文社文庫) / 光文社

―革服に身を包んだ寡黙な放浪者。三十年余りも流浪の旅は続いたという。

- 0.00pt
0.00pt
3.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
モーリス・ルブラン:ルパン対ホームズ (シリーズ怪盗ルパン) 1999年10月31日
ルパン対ホームズ 【モーリス・ルブラン】
ルパン対ホームズ (シリーズ怪盗ルパン) / ポプラ社

消えた宝くじ、老将軍の殺害事件、ぬすまれた青色ダイヤ。

C 6.00pt
6.25pt
4.04pt
2件
4件
26件
読書登録お気に入り
風間一輝:漂泊者(ながれもの) (角川文庫) 1999年10月31日
漂泊者(ながれもの) 【風間一輝】
漂泊者(ながれもの) (角川文庫) / 角川書店

殺人罪の時効は十五年。もうまもなく時効が成立する男が、いまお前たちの目の前にいる。

- 0.00pt
8.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
アンドリュー・ヴァクス:ゼロの誘い (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1999年10月31日
ゼロの誘い 【アンドリュー・ヴァクス】
ゼロの誘い (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ぼくは自殺しそうな気がする。守ってほしい…ランディーと名乗る若者はバークに訴えた。

C 0.00pt
7.00pt
3.50pt
0件
2件
4件
読書登録お気に入り
笠井潔:道―ジェルソミーナ 私立探偵飛鳥井の事件簿 (集英社文庫) 1999年10月20日
道 ジェルソミーナ: 私立探偵飛鳥井の事件簿 【笠井潔】
道―ジェルソミーナ 私立探偵飛鳥井の事件簿 (集英社文庫) / 集英社

再婚したばかりの資産家の中年男が首を吊って死んだ。結婚相談所で知り合った新妻は夫の数億円の預金とともに姿を消していた―。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
東直己:流れる砂 1999年10月01日
流れる砂 【東直己】
流れる砂 / 角川春樹事務所

誰も触れるな、誰も近づくな、もう、誰も喪うな。その事件は、些細なマンションの苦情から始まった。

B 8.00pt
7.00pt
4.18pt
1件
2件
11件
読書登録お気に入り
ブリジット・オベール:カリブの鎮魂歌 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1999年10月01日
カリブの鎮魂歌 【ブリジット・オベール】
カリブの鎮魂歌 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

カリブ海に浮かぶ島で私立探偵業を営むダグのもとに、シャルロットと名乗る勝気な美女が訪れた。

- 0.00pt
0.00pt
3.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
山前譲:迷宮の旅行者―本格推理展覧会 (青樹社文庫) 1999年10月01日
迷宮の旅行者―本格推理展覧会 【山前譲】 【鮎川哲也】
迷宮の旅行者―本格推理展覧会 (青樹社文庫) / 青樹社

本格ミステリーの名手たちの作品を集めた好評シリーズ。今回は旅をテーマにセレクトした傑作八編。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
山前譲:迷宮の旅行者―本格推理展覧会 (青樹社文庫) 1999年10月01日
迷宮の旅行者 本格推理展覧会4 【山前譲】 【鮎川哲也】
迷宮の旅行者―本格推理展覧会 (青樹社文庫) / 青樹社

本格ミステリーの名手たちの作品を集めた好評シリーズ。今回は旅をテーマにセレクトした傑作八編。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
内田康夫:沃野の伝説〈上〉 (角川文庫) 1999年09月30日
沃野の伝説 【内田康夫】
沃野の伝説〈上〉 (角川文庫) / 角川書店

米穀卸商の坂本義人が水死体で発見された。彼が死の直前に電話をしていた相手は、浅見光彦の母・雪江だった。

A 0.00pt
0.00pt
4.46pt
0件
0件
13件
読書登録お気に入り
内田康夫:沃野の伝説〈下〉 (角川文庫) 1999年09月30日
沃野の伝説 【内田康夫】
沃野の伝説〈下〉 (角川文庫) / 角川書店

殺人。不正。

A 0.00pt
0.00pt
4.46pt
0件
0件
13件
読書登録お気に入り
北村薫:覆面作家の夢の家 (角川文庫) 1999年09月30日
覆面作家の夢の家 【北村薫】
覆面作家の夢の家 (角川文庫) / 角川書店

12分の1のドールハウスで行われた小さな殺人。

C 0.00pt
6.00pt
4.00pt
0件
3件
10件
読書登録お気に入り
佐野洋:わざわざの鎖 1999年09月30日
わざわざの鎖 【佐野洋】
わざわざの鎖 / 新潮社

鎖で閉ざされた自転車置場に放置された盗難車。真っ赤なペンキが塗りつけられた「花嫁のベンチ」。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
島田荘司:Pの密室 1999年09月30日
Pの密室 【島田荘司】
Pの密室 / 講談社

御手洗潔は幼年時代から名探偵だった。あの不思議な力は、5歳の時には既に具わっていた。

C 6.00pt
6.25pt
3.38pt
2件
16件
13件
読書登録お気に入り
キャサリン・ホール・ペイジ:アパルトマンから消えた死体 (扶桑社ミステリー) 1999年09月30日
アパルトマンから消えた死体 【キャサリン・ホール・ペイジ】
アパルトマンから消えた死体 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

フェイスは夫のトムと息子のベンと共にフランス東部の街リヨンにやって来た。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<343536373839404142434445464748>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • Tetchy
    WHOKS60S

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • kmak
    0RVCT7SX

  • りゅかさん
    DSQDHULA

  • egut
    T4OQ1KM0

  • iisan
    927253Y1