■スポンサードリンク


陰気な私は地球を回さないさんのページ


自己紹介 読むのが遅いのでこのサイトを参考にして、読みたいと思ったものから順に手を付けています。皆さんのレビューをとてもありがたく感じているので、それに影響を受けて感想の少ないものは積極的に書かせていただいてます。つまらないことを書いていましたら、稚拙な読者だと思ってご容赦ください。
ミステリが好きになったきっかけ 中学時代の担任の先生から伊坂幸太郎の「ラッシュライフ」をお勧めしていただいたことからミステリが好きになりました。
好きな作家や小説 伊坂幸太郎が大好きです!物語の中身はもちろんのこと、雰囲気、文章のリズム感など全てがどストライクですが、どんなテーマでも重たさを感じさせずに軽やかに進んで行くところが最大の理由です。

殺人事件からの探偵が登場して論理的な推理を行うような本格物よりも、事件の背景に重きを置いた社会派ミステリや、何気無い日常の中で謎を紐解いていく作品の方が好きかなと感じています。
オススメしたい作家や小説 少ない読書量ながら、とりわけ好みであるのは以下の作品です。有名どころばかりですが…
伊坂幸太郎「チルドレン」
島田荘司「異邦の騎士」
高野和明「13階段」
乙一「暗いところで待ち合わせ」

レビュー数 209
最近のレビュー
3pt
柚月裕子:慈雨 (集英社文庫)
7pt
冲方丁:十二人の死にたい子どもたち (文春文庫)
8pt
有栖川有栖:双頭の悪魔 (創元推理文庫)
7pt
今村昌弘:屍人荘の殺人
8pt
中山七里:七色の毒 刑事犬養隼人 (角川文庫)
10pt
伊坂幸太郎:アイネクライネナハトムジーク (幻冬舎文庫)
2pt
ジョン・ディクスン・カー:火刑法廷[新訳版] (ハヤカワ・ミステリ文庫 カ 2-20)
5pt
貫井徳郎:乱反射 (朝日文庫)
8pt
伊坂幸太郎:火星に住むつもりかい?
8pt
スティーグ・ラーソン:ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 上

読書数 262
最近の読書で 8pt 以上の小説

道尾秀介:いけない (文春文庫)
B 6.50pt - 6.76pt - 3.45pt

★ラスト1ページですべてがひっくり返る。

有栖川有栖:双頭の悪魔 (創元推理文庫)
S 7.55pt - 7.82pt - 3.99pt

他人を寄せつけず奥深い山で芸術家たちが創作に没頭する木更村に迷い込んだまま、マリアが戻ってこない。

伊坂幸太郎:AX アックス (角川文庫)
A 7.71pt - 7.63pt - 4.36pt

「兜」は超一流の殺し屋だが、家では妻に頭が上がらない。一人息子の克巳もあきれるほどだ。

レイモンド・チャンドラー:長い別れ (創元推理文庫)
A 8.25pt - 7.00pt - 4.36pt

テリー・レノックスという酔っぱらい男と友人になった私立探偵フィリップ・マーロウは、頼まれて彼をメキシコに送り届けることになった。

柚月裕子:孤狼の血 (角川文庫)
S 8.39pt - 8.08pt - 4.11pt

昭和63年、広島。所轄署の捜査二課に配属された新人の日岡は、ヤクザとの癒着を噂される刑事・大上とコンビを組むことに。

中山七里:七色の毒 刑事犬養隼人 (角川文庫)
B 7.50pt - 7.05pt - 4.08pt

中央自動車道を岐阜から新宿に向かっていた高速バスが防護柵に激突。1名が死亡、重軽傷者8名の大惨事となった。

伊坂幸太郎:アイネクライネナハトムジーク (幻冬舎文庫)
A 7.57pt - 7.14pt - 3.99pt

妻に出て行かれたサラリーマン、声しか知らない相手に恋する美容師、元いじめっ子と再会してしまったOL…。

中村文則:何もかも憂鬱な夜に
B 7.00pt - 7.67pt - 3.87pt

なぜ控訴しない?―施設で育った過去を持つ「僕」は、刑務官として、夫婦を刺殺した二十歳の未決死刑囚・山井を担当していた。

伊坂幸太郎:火星に住むつもりかい?
A 7.20pt - 7.24pt - 3.63pt

「安全地区」に指定された仙台を取り締まる「平和警察」。

スティーグ・ラーソン:ミレニアム1 ドラゴン・タトゥーの女 上
S 8.27pt - 8.25pt - 4.09pt

月刊誌『ミレニアム』の発行責任者ミカエルは、大物実業家ヴェンネルストレムの違法行為を暴露する記事を発表した。

原田マハ:旅屋おかえり
S 8.50pt - 7.69pt - 4.22pt

売れないアラサータレント「おかえり」こと丘えりか。唯一のレギュラー番組が、まさかの打ち切り…。

中山七里:切り裂きジャックの告白 刑事犬養隼人 (角川文庫)
A 7.11pt - 7.28pt - 3.62pt

東京都内の公園で臓器をすべてくり抜かれた若い女性の死体が発見された。

アーナルデュル・インドリダソン:湿地 (創元推理文庫)
A 7.75pt - 7.18pt - 3.87pt

雨交じりの風が吹く、十月のレイキャヴィク。北の湿地にあるアパートで、老人の死体が発見された。

有川浩:阪急電車 (幻冬舎文庫)
S 8.40pt - 7.58pt - 4.15pt

隣に座った女性は、よく行く図書館で見かけるあの人だった…。片道わずか15分のローカル線で起きる小さな奇跡の数々。

伊坂幸太郎:夜の国のクーパー【新装版】 (創元推理文庫)
B 7.40pt - 6.53pt - 3.64pt

僕の小説の中では もっとも本格ミステリー度が 高い自信作です。

麻耶雄嵩:螢 (幻冬舎文庫)
A 7.26pt - 7.15pt - 3.24pt

オカルトスポット探険サークルの学生六人は京都山間部の黒いレンガ屋敷ファイアフライ館に肝試しに来た。

伊坂幸太郎:マリアビートル (角川文庫)
A 7.96pt - 7.76pt - 4.24pt

幼い息子の仇討ちを企てる、酒びたりの元殺し屋「木村」。優等生面の裏に悪魔のような心を隠し持つ中学生「王子」。

筒井康隆:旅のラゴス (新潮文庫)
C 5.60pt - 5.92pt - 3.94pt

北から南へ、そして南から北へ。

柚月裕子:検事の本懐 (角川文庫)
S 8.18pt - 8.09pt - 4.25pt

ガレージや車が燃やされるなど17件続いた放火事件。

恩田陸:夜のピクニック (新潮文庫)
A 8.36pt - 7.56pt - 3.97pt

高校生活最後を飾るイベント「歩行祭」。それは全校生徒が夜を徹して80キロ歩き通すという、北高の伝統行事だった。

池井戸潤:シャイロックの子供たち (文春文庫)
B 7.40pt - 7.00pt - 4.15pt

ある町の銀行の支店で起こった、現金紛失事件。

下村敦史:闇に香る嘘 (講談社文庫)
A 7.76pt - 7.43pt - 3.63pt

村上和久は孫に腎臓を移植しようとするが、検査の結果、適さないことが分かる。

山田宗樹:百年法 上
S 8.87pt - 8.51pt - 4.07pt

原爆が6発落とされた日本。敗戦の絶望の中、国はアメリカ発の不老技術“HAVI”を導入した。

赤川次郎:国境の南 (双葉文庫)
B 8.00pt - 8.00pt - 4.25pt

来日中のアメリカ副大統領が日本人夫婦を射殺し、その住居に立てこもった。

道尾秀介:シャドウ (創元推理文庫)
B 7.00pt - 7.16pt - 3.60pt

人は、死んだらどうなるの?―いなくなって、それだけなの―。その会話から三年後、凰介の母は病死した。

貫井徳郎:私に似た人
B 7.33pt - 6.90pt - 3.63pt

小規模なテロが頻発するようになった日本。

西澤保彦:彼女が死んだ夜 (幻冬舎文庫)
A 8.14pt - 7.28pt - 4.00pt

門限六時。家が厳しい女子大生ハコちゃんはやっとアメリカ行きの許しを得た。

道尾秀介:カササギたちの四季 (光文社文庫)
B 6.33pt - 6.24pt - 3.84pt

リサイクルショップ・カササギは今日も賑やかだ。

伊坂幸太郎:残り全部バケーション (集英社文庫)
B 6.67pt - 7.04pt - 4.25pt

当たり屋、強請りはお手のもの。あくどい仕事で生計を立てる岡田と溝口。

朝井リョウ:何者 (新潮文庫)
C 5.80pt - 6.12pt - 3.95pt

就職活動を目前に控えた拓人は、同居人・光太郎の引退ライブに足を運んだ。光太郎と別れた瑞月も来ると知っていたから――。

中山七里:追憶の夜想曲 (講談社文庫)
S 8.36pt - 8.29pt - 4.51pt

少年犯罪の過去を持つ、「悪辣弁護士」御子柴礼司が甦った! 岬検事との法廷対決の行方は? 豪腕ながらも、依頼人に高額報酬を要求する“悪辣弁護士”御子柴礼司(みこしばれいじ)は、夫殺しの容疑で懲役十六年の判決を受けた主婦の弁護を突如、希望する。

西澤保彦:複製症候群 (講談社文庫)
B 7.00pt - 7.11pt - 3.25pt

兄へのコンプレックス、大学受験、恋愛。進学校に通う下石貴樹にとって、人生の大問題とは、そういうことだった。

村田沙耶香:殺人出産 (講談社文庫)
C 7.33pt - 5.83pt - 3.47pt

今から100年前、殺人は悪だった。10人産んだら、1人殺せる。

葉真中顕:ロスト・ケア (光文社文庫)
S 7.93pt - 7.73pt - 4.21pt

戦後犯罪史に残る凶悪犯に降された死刑判決。

東野圭吾:幻夜 (集英社文庫 (ひ15-7))
S 8.39pt - 7.93pt - 3.83pt

幻の夜を行く男と女。息もつかせぬ傑作長編! 阪神淡路大震災の直後に、出会った男と女。

伊坂幸太郎:ガソリン生活
A 7.14pt - 7.25pt - 4.19pt

大学生の望月良夫は愛車のデミオ運転中に、 偶然会った女優の翠を目的地へ送り届けることに。 だが翌日、翠は事故死する。

池井戸潤:空飛ぶタイヤ(上) (講談社文庫)
S 8.90pt - 8.70pt - 4.69pt

走行中のトレーラーのタイヤが外れて歩行者の母子を直撃した。

柚月裕子:最後の証人 (角川文庫)
S 8.52pt - 8.20pt - 3.92pt

検事を辞して弁護士に転身した佐方貞人のもとに殺人事件の弁護依頼が舞い込む。

綾辻行人:迷路館の殺人<新装改訂版> (講談社文庫)
S 8.06pt - 7.92pt - 3.86pt

奇妙奇天烈な地下の館、迷路館。

我孫子武丸:新装版 殺戮にいたる病 (講談社文庫)
S 8.17pt - 8.07pt - 3.80pt

永遠の愛をつかみたいと男は願った―。東京の繁華街で次々と猟奇的殺人を重ねるサイコ・キラーが出現した。

東野圭吾:新参者 (講談社文庫)
S 8.45pt - 7.98pt - 4.24pt

日本橋の片隅で一人の女性が絞殺された。着任したばかりの刑事・加賀恭一郎の前に立ちはだかるのは、人情という名の謎。

泡坂妻夫:しあわせの書―迷探偵ヨギガンジーの心霊術 (新潮文庫)
A 7.20pt - 7.31pt - 4.04pt

二代目教祖の継承問題で揺れる巨大な宗教団体“惟霊講会”。

伊坂幸太郎:首折り男のための協奏曲
B 7.00pt - 6.48pt - 3.40pt

首折り男は首を折り、黒澤は物を盗み、小説家は物語を紡ぎ、あなたはこの本を貪り読む。

岡嶋二人:クラインの壺 (講談社文庫)
A 8.16pt - 7.81pt - 4.35pt

200万円でゲームブックの原作を、謎の企業イプシロン・プロジェクトに売却した上杉彰彦。

島田荘司:異邦の騎士 改訂完全版
A 7.93pt - 7.86pt - 4.24pt

失われた過去の記憶が浮かびあがり男は戦慄する。自分は本当に愛する妻子を殺したのか。

高野和明:グレイヴディッガー (角川文庫)
A 8.00pt - 7.70pt - 3.86pt

悪党・八神俊彦は自らの生き方を改めるため、骨髄ドナーとなり白血病患者の命を救おうとしていた。

乙一:暗いところで待ち合わせ (幻冬舎文庫)
A 7.95pt - 7.80pt - 4.42pt

視力をなくし、独り静かに暮らすミチル。職場の人間関係に悩むアキヒロ。

伊坂幸太郎:陽気なギャングの日常と襲撃 (祥伝社文庫)
A 8.07pt - 7.52pt - 4.08pt

嘘を見抜く名人は刃物男騒動に、演説の達人は「幻の女」探し、精確な体内時計を持つ女は謎の招待券の真意を追う。

道尾秀介:片眼の猿―One-eyed monkeys (新潮文庫 み 40-2)
B 6.67pt - 6.57pt - 3.28pt

盗聴専門の探偵、それが俺の職業だ。目下の仕事は産業スパイを洗い出すこと。

薬丸岳:天使のナイフ 新装版 (講談社文庫 や 61-12)
S 8.35pt - 8.05pt - 4.14pt

犯人は、13歳の少年だった。 娘の目の前で、桧山貴志の妻は殺された。

我孫子武丸:0の殺人 (講談社文庫)
A 7.86pt - 7.15pt - 4.19pt

物語の冒頭に置かれた〈作者からの注意〉に、驚くべきことに、奇妙極まりない殺人劇の容疑者たち四人のリストが公開されている。

道尾秀介:龍神の雨 (新潮文庫)
A 7.27pt - 7.49pt - 3.97pt

添木田蓮と楓は事故で母を失い、継父と三人で暮らしている。

天童荒太:孤独の歌声 (新潮文庫)
B 7.67pt - 6.47pt - 4.44pt

凄惨な連続殺人が発生した。独り暮らしの女性達が監禁され、全身を刺されているがレイプの痕はない。

高野和明:13階段 (講談社文庫)
S 8.75pt - 8.18pt - 4.40pt

犯行時刻の記憶を失った死刑囚。その冤罪を晴らすべく、刑務官・南郷は、前科を背負った青年・三上と共に調査を始める。

伊坂幸太郎:アヒルと鴨のコインロッカー (創元推理文庫)
B 6.85pt - 7.04pt - 3.86pt

引っ越してきたアパートで出会ったのは、悪魔めいた印象の長身の青年。