屍人荘の殺人



※以下のグループに登録されています。


【この小説が収録されている参考書籍】
オスダメ平均点

6.52pt (10max) / 27件

7.47pt (10max) / 225件

Amazon平均点

2.98pt ( 5max) / 486件

楽天平均点

3.74pt ( 5max) / 647件

みんなの オススメpt
  自由に投票してください!!
44pt
サイト内ランク []A総合:145位
ミステリ成分 []
  この作品はミステリ?
  自由に投票してください!!

0.00pt

81.14pt

0.00pt

67.57pt

←非ミステリ

ミステリ→

↑現実的

↓幻想的

初公開日(参考)2017年10月
分類

長編小説

閲覧回数21,699回
お気に入りにされた回数76
読書済みに登録された回数325

■このページのURL

■報告関係
※気になる点がありましたらお知らせください。

屍人荘の殺人

2017年10月12日 屍人荘の殺人

神紅大学ミステリ愛好会に所属する葉村譲と会長の明智恭介は、曰くつきの映画研究会の夏合宿に興味を抱き、同じ大学に在席する美貌の探偵、剣崎比留子と共に紫静荘を訪ねた。“曰く"など気にする風もない部員たちは、肝試しと称し神社に赴くが、想像を絶する異常事態に遭遇し紫静荘に立て籠もることを余儀なくされる。緊張と混乱が続くなか一夜明けると、部員の一人が惨殺死体となって発見される。それは連続殺人の序章に過ぎなかった――。究極の絶望の淵で、葉村は、明智は、そして比留子は、生き残り謎を解き明かせるか?! 奇想と本格が見事に融合する選考員大絶賛の第27回鮎川哲也賞受賞作!(「BOOK」データベースより)




書評・レビュー点数毎のグラフです平均点6.52pt

屍人荘の殺人の総合評価:5.98/10点レビュー 513件。Aランク


■スポンサードリンク


サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です

新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!
全27件 1~20 1/2ページ
No.27:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

賛否両論わかります

この手の小説は万人受けするものではないだろう。この作品を受け入れられない人もいるのだろうが否定をするつもりはない。私自身本作に対してネガティブな印象を抱いている点も多々ある。例えば、固有名詞の読みづらさはそれだけで読書のペースをダウンさせてしまう。他にも女性キャラクターの描写は物足りなく、いまいち特徴が掴みきれなかったように思う。序盤に関しては稚拙な文章に感じてしまい、嫌悪感があったように思わなくもない。
とはいえ本格ミステリーとしては非常に完成度が高く感じ、続編があるとのことなので是非とも読破したいものだ。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

陰気な私は地球を回さない
L1K3MG03
No.26:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

賛否両論あるけど好き

賛否両論に評価が分かれてるみたいですね。何を書いてもネタバレになる話なので何も書けませんが私は大好きな作品です。トリックもありそうでなかったトリックなので読んでて楽しかったです

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

MEI
GD5UZMNE
No.25:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

屍人荘の殺人の感想

成分のグラフがかなり幻想的となっていたので,心霊的な話なのかな~と予想しながら読み始めたのですが,まさか「アレ」とは.

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マー君
S2HJR096
No.24:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

希少ミステリ

設定の条件が希少なミステリ作品。
ミステリのジャンルとして多いのがクローズドサークル--特に多いのが、雪の山荘や館が舞台のモノ。違和感なく主人公達を隔離できる理由付けの一つ。今作はその理由付けが特殊にも関わらず、違和感をあまり感じさせることなく、読んでいて楽しいと感じた。

自分はミステリ作品に対して、誰が殺されるか、誰が犯人か、を求める傾向にあるので少し評価を落としています。トリックを楽しむのならお勧めできる作品。

難易度としては優しく。人間ドラマもあるので、ミステリに触れてなかった方にもお勧めしやすい作品。

毬萌(真愛)
UHYAYSDC
No.23:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(10pt)

屍人荘の殺人の感想

このクローズド・サークルの作り方にはやられました。


82QYAGNC
No.22:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

屍人荘の殺人の感想

些細な推理の穴もカバーするように、こまごまと練ったのでしょうが、文章で読むとちょっとくどくて…
何より、途中の急展開が斬新すぎてびっくり。賛否両論あると思います。

Hidezo
GX0TU62Y
No.21:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

ミステリ版『鬼滅の刃』

本格ミステリでは近年稀に見る大ヒットとなった本作を遅ればせながらようやく読みました。
感想としては「読みやすいしそこそこ面白いし割と綺麗にまとまってる、一般大衆から支持を受けたのもまぁわかる。だけど別に滅茶苦茶面白いわけでも斬新なわけでも完成度高いわけでもないし、ここまで大ヒットしたのはなんかタイミングとかいろいろ運よくハマって分不相応に流行った感あるな」と言った所。

まさにミステリ版『鬼滅の刃』(私は鬼滅好きですよ、いくらなんでもあんなにヒットしたのは分不相応すぎると思うだけで)

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

マリオネットK
UIU36MHZ
No.20:
(5pt)

屍人荘の殺人の感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

mick
M6JVTZ3L
No.19:
(7pt)

屍人荘の殺人の感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

松千代
5ZZMYCZT
No.18:
(6pt)

屍人荘の殺人の感想


▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

りーり
9EDFH0HC
No.17:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(3pt)

屍人荘の殺人の感想

明らかに映像化を意識して書かれた大衆向けミステリなので、前評判を信じて読むと間違いなく後悔する。

登場人物の行動は色々と強引なところがあり、何故その人がそれをしなければならなかったのかという疑問が、読み進めている間も読み終えてからもずっとついて回る。
そもそも、あれがあるのにわざわざ死体を見つけさせて事件にする意味がわからない。そのことに意味があるのかと思ったら何の意味もなく終了。意味不明すぎて呆れる。

トリックは簡単というか、「流石にそれはないだろうな」と考えていたものが正解だったというレベルなので、あまり期待しないほうがいい。

しいて良いところを挙げるなら設定だけは面白かった。

ぱお
N8Z7QZC0
No.16:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(7pt)

屍人荘の殺人の感想

著者初読み。第27回鮎川哲也賞受賞作。ミステリランキング四冠。幸いほぼ予備知識無しに読むことが出来ました。称賛の嵐の本作ですが、個人的好みではまあまあと言うレベル。単純に、登場人物が多い割に気に入ったキャラが居なかった(ラノベ的?)、建物が複雑で何処に居るのか瞬間的に理解し辛かった、と言う感じ。閉鎖空間の作り方は斬新、第一の殺人の真相はビックリした、その辺りは評価出来るけどね。ここまでやるには、動機が弱いのが小説をドラマと捉えれば、少し淋しく思ったかな。パズルとしては上々です、本格はそれで良いのでしょう。

なおひろ
R1UV05YV
No.15:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

屍人荘の殺人の感想

最近少なくなった本格というジャンルに独自の要素をブレンドした挑戦的な作品。
人物の掘り下げが浅いがそれが本格というものなので仕方がない。賛否両論ある作品だが好みの問題だろう。

BOY
IM7XWAPW
No.14:6人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(8pt)

屍人荘の殺人の感想

本作を分類すれば「特殊設定ミステリ」になると思いますが、その特殊設定があらゆるミステリ要素に繋がっているのは見事というほかありません。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

AliceinAbyss
RG0JBP5M
No.13:7人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

屍人荘の殺人の感想

小説は何を書いてもいいのは、当然。
ただこれは あわない。
作者のひとりよがり
ミステリーは分析してます
今までにないものを書いたらこうなりました。
結局 なんなの しかのこらない
期待しただけに
あとあじ 悪い

jethro tull
1MWR4UH4
No.12:1人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(6pt)

トリックは面白かったですけど

謎解きが好きな人には受けるでしょうけど過大評価ですね。

わたろう
0BCEGGR4
No.11:2人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(4pt)

好みでは無い

元々、いわゆる本格ミステリーというジャンルが当方の好みでは無いのかもしれない。
とりあえず最後まで読んだが、感想は「だから?」という感じで、何も残らなかった。
本屋さん大賞で上位だったので読んだのだが、もう少し意外な結末が欲しかった。あっけないの一言。

マッチマッチ
L6YVSIUN
No.10:
(7pt)

屍人荘の殺人の感想

何を書いてもネタバレになりそうだ・・
色々な要素をごちゃ混ぜにした結果、とっても美味しいお鍋ができましたというような作品。
現代的な、新しいクローズドサークルものとしてありかと。

テルテル
9638XNHX
No.9:7人の方が「ナイスレビュー!!」と投票しています。
(2pt)

期待外れ

期待外れ。
鮎川哲也賞受賞作であり評価も高い本書だが、つまらなかった。
確かにパズルとしてはよく出来ているのかもしれない。しかしトリックを成立させるためとは言え条件設定が無茶苦茶すぎるし、なにより人物の描き方が中途半端で登場人物が魅力的ではない。結果、読んでいても小説としての面白さがない。
だから本書はゲーム本の一種であり、小説としては評価できない。

ジョニ黒
CU5PBIFL
No.8:
(7pt)

煙幕が効いている

この作品ではやっぱりアレに目を奪われ過ぎて読者の推理をミスリードさせる上手い状況ができていて、言われたら分かりやすい伏線もあるし、普通の犯人当てなのになぁ…ってなる。まあ、だが、比較的謎解きは簡単で自分も含めて当てられた人は多いんじゃないか。初心者向けの謎解きとも言えるかな。読みやすいしミステリ初心者の人にこそおすすめしたい。

▼以下、ネタバレ感想

※ネタバレの感想はログイン後閲覧できます。[]ログインはこちら

十兵衛
RGUA4AIM
新規レビューを書く⇒みなさんの感想をお待ちしております!!



その他、Amazon書評・レビューが 486件あります。
Amazon書評・レビューを見る     


スポンサードリンク