双頭の悪魔
※以下のグループに登録されています。
【この小説が収録されている参考書籍】 |
■報告関係 ※気になる点がありましたらお知らせください。 |
書評・レビュー点数毎のグラフです | 平均点7.55pt |
■スポンサードリンク
サイトに投稿されている書評・レビュー一覧です
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
学生アリスシリーズを読むのは何年ぶりだろうか、登場人物の特徴等は全く覚えていないが、このシリーズがとても楽しいものだったことだけは記憶している。本作も例に漏れずあっという間に読めてしまった。非常にボリュームのある大作であるが、分量は一切気にならない。読者への挑戦状は3つも用意されており、3度も事件の解決を楽しませてもらえる、非常に贅沢な1冊だった。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
これぞ推理小説でしょう。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
「双頭の悪魔」とはそういう事だったのですね. | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
600ページを超える小説である。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
パズルです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (4件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する | ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
『学生アリスシリーズ』第三弾にして最高傑作とも名高い作品。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読者への挑戦状が三度挿入されている、ということは既に散々煽り文句で使われているのでネタバレにはならないと思いますが、、その第三の謎解きが特に分かりやすくて惚れ惚れしました。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
読者への挑戦が挿入されています。あくまでもロジカルに犯人を当てることが出来ます。(とても難しいですが) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
江神・マリアとアリス・望月・織田がそれぞれ交通の断絶された川の両側で殺人事件に巻き込まれる。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
これぞ本格推理小説の醍醐味と言える高評価も納得の作品でした。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
行き来が不可能になった二つの場所で起きた殺人事件。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
有栖川作品の最高傑作と名高い作品でしたので、大変楽しみにしていたのでしたが、感想としては「とにかく長かった」です。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
| ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
三回も読者への挑戦が来るのですが、すべて手も足も出ませんでした。分厚く登場人物も多いため、ちゃんと読了できるか不安でしたが、そんな心配も読み始めてすぐに吹っ飛びました。フーダニットものなのでトリックは甘く見てたのですが、真相にはびっくり。なにより江神さんが魅力的ですね | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
別々に見える二つの事件が一つに結び付く大技が綺麗に決まっているのがこの作品の一番の読みどころです!あと、「孤島パズル」で心に傷を負ったマリアの繊細な心理描写も丁寧に描かれており、マリアが理由は違うものの同じように心に傷を負った元人気アイドル由衣と交流していくうちにどう双方がどう変わっていくかという点も良かったです!この二人の再生の物語を抜粋すると「双頭の悪魔」ならぬ「双頭の天使」になるのかな?(笑) | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
とても引き込まれるような内容で | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
2つの事件が繋がっていく様がよかったです。 | ||||
| ||||
|
| ||||
【ネタバレかも!?】 (1件の連絡あり)[?] ネタバレを表示する
| ||||
---|---|---|---|---|
初読である。「作家アリス」シリーズは殆ど読破しているのに「学生アリス」シリーズは手に取ったことがなかった。非常に楽しかった・・・久しぶりに純粋な意味でのロジック・ミステリの長編を堪能した。有栖川有栖氏の簡潔にして明快な文体は、すらすらと頭に入ってきて・・・奇態な世界観を呈することもなく、マニアックな薀蓄に走ることもない。全てが「ミステリ」のために設えられている、と感じる。嵐のせいで孤立した山奥の芸術家コミュニティ・・・鍾乳洞の奥の異様な殺人現場・・・断絶した河の反対側で起こった別の殺人・・・「読者への挑戦」など、さらりと読み飛ばしてしまう自分が情けないが・・・精巧で繊細なパズル・・・というよりも積み木の塔のように、ロジックが組みあがっていくのを呆けたように眺める歓びは快感ですらある。 | ||||
| ||||
|
| ||||
| ||||
---|---|---|---|---|
江神二郎シリーズ第三弾! | ||||
| ||||
|
その他、Amazon書評・レビューが 90件あります。
Amazon書評・レビューを見る
■スポンサードリンク
|
|