ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 2012年10月発売のミステリー小説(おすすめランキング順)

■スポンサードリンク


2012年10月に、公開された小説が153件見つかりました

前後の年月

04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全153件 1~100 1/2ページ
12>>

2012年10月31日

山崎烏:復讐の唄

復讐の唄

山崎烏

C 0.00pt - 0.00pt - 3.60pt
復讐の唄 / 双葉社

中学3年生の藤沢彩菜は、クラスで酷いいじめに遭っていた。

2012年10月31日

島本理生:七緒のために

七緒のために

島本理生

- 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
七緒のために / 講談社

主人公の私=雪子は中学2年生。以前通っていた女子校に馴染めず、東京の中学校へ編入してきた。

2012年10月31日

入間人間:バカが全裸でやってくる (メディアワークス文庫)

バカが全裸でやってくる

入間人間

C 0.00pt - 6.00pt - 3.69pt
バカが全裸でやってくる (メディアワークス文庫) / KADOKAWA / アスキー・メディアワークス

僕の夢は小説家だ。そのための努

2012年10月31日

夢枕獏:陰陽師 酔月ノ巻

陰陽師 酔月ノ巻

夢枕獏

A 0.00pt - 10.00pt - 4.46pt
陰陽師 酔月ノ巻 / 文藝春秋

今をときめく太政大臣・兼家の首から下が行方不明に!?道満の仲介で鬼との双六勝負に挑んだ兼家だが…。

2012年10月31日

湊かなえ:母性

母性

湊かなえ

D 5.38pt - 5.62pt - 3.73pt
母性 / 新潮社

母と娘。二種類の女性。

2012年10月30日

G・M・マリエット:ミステリ作家の嵐の一夜 (創元推理文庫)

ミステリ作家の嵐の一夜

G・M・マリエット

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ミステリ作家の嵐の一夜 (創元推理文庫) / 東京創元社

ミステリ作家とその卵、ファンや作家エージェントの交流会である病院到着時死亡会議。

2012年10月30日

七河迦南:空耳の森 (ミステリ・フロンティア)

空耳の森

七河迦南

B 0.00pt - 7.75pt - 4.00pt
空耳の森 (ミステリ・フロンティア) / 東京創元社

まだ早い春の日、思い出の山を登るひと組の男女。だが女は途中で足を挫き、つかの間別行動をとった男を突然の吹雪が襲う。

2012年10月30日

有栖川有栖:江神二郎の洞察 (創元クライム・クラブ)

江神二郎の洞察

有栖川有栖

A 7.67pt - 7.26pt - 4.38pt
江神二郎の洞察 (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

その人の落とした『虚無への供物』が、英都大学推理小説研究会(EMC)入部のきっかけだった―。

2012年10月30日

愛川晶:うまや怪談 (神田紅梅亭寄席物帳) (創元推理文庫)

うまや怪談 (神田紅梅亭寄席物帳)

愛川晶

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
うまや怪談 (神田紅梅亭寄席物帳) (創元推理文庫) / 東京創元社

福の助は二つ目ながら、若手真打ちが主に出演する落語会にお呼びがかかり、予告した演目を変えられないこの会で『厩火事』をかけることに。

2012年10月29日

篠原美季:よろず一夜のミステリー: 金の霊薬 (新潮文庫)

よろず一夜のミステリー 金の霊薬

篠原美季

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
よろず一夜のミステリー: 金の霊薬 (新潮文庫) / 新潮社

都市伝説サイト「よろず一夜のミステリー」に“黄金を見つけた者は崇られる”という情報が寄せられた。

2012年10月29日

ジョン・グリシャム:自白(上) (新潮文庫)

自白

ジョン・グリシャム

B 8.00pt - 6.00pt - 3.50pt
自白(上) (新潮文庫) / 新潮社

男は贖罪のために現れた―のか?その月曜日、カンザスの牧師キースのもとを訪れた元服役囚の不気味な男ボイエットはおぞましい告白を残してゆく。

2012年10月29日

ジョン・グリシャム:自白(下) (新潮文庫)

自白

ジョン・グリシャム

B 8.00pt - 6.00pt - 3.50pt
自白(下) (新潮文庫) / 新潮社

その若者は無実の罪を自白した―のか?あやふやな態度をとり続けるボイエットを伴ってキースがテキサスを目指していた頃、弁護士のロビーは死刑執行阻止のため、不眠不休の戦いを続けていた。

2012年10月27日

仙川環:封鎖

封鎖

仙川環

C 0.00pt - 6.50pt - 3.75pt
封鎖 / 徳間書店

関西の山奥の集落で、突如発生した強毒性の鳥インフルエンザ。

2012年10月26日

伊東潤:国を蹴った男

国を蹴った男

伊東潤

A 0.00pt - 0.00pt - 4.08pt
国を蹴った男 / 講談社

不条理な世を渡る武器は、気骨と果断。利に生きるか、義に死すか。

2012年10月26日

羽田圭介:盗まれた顔

盗まれた顔

羽田圭介

D 0.00pt - 5.33pt - 2.92pt
盗まれた顔 / 幻冬舎

警視庁捜査共助課の白戸は指名手配犯たちの顔を脳に焼き付け、新宿の一角に立っていた。

2012年10月26日

横山秀夫:64(ロクヨン)

64(ロクヨン)

横山秀夫

S 8.12pt - 7.81pt - 4.14pt
64(ロクヨン) / 文藝春秋

警察職員二十六万人、それぞれに持ち場があります。刑事など一握り。

2012年10月25日

大石圭:あの夜にあったこと (角川ホラー文庫)

あの夜にあったこと

大石圭

D 0.00pt - 7.00pt - 2.88pt
あの夜にあったこと (角川ホラー文庫) / KADOKAWA

あの夜、丘の上の屋敷で何が起こったのか──戦慄のサスペンス! 鬱屈した思いを抱えた青年2人。

2012年10月25日

赤川次郎:鼠、夜に賭ける (角川文庫)

鼠、夜に賭ける

赤川次郎

C 0.00pt - 6.00pt - 4.71pt
鼠、夜に賭ける (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

“鼠”こと次郎吉が酒を飲んでいた店に、抜身を手にした男が入ってきた。どうやら人を斬ってきたらしい。

2012年10月25日

川村元気:世界から猫が消えたなら

世界から猫が消えたなら

川村元気

D 5.00pt - 4.93pt - 3.04pt
世界から猫が消えたなら / マガジンハウス

僕の葬式。僕の枕元に集まる人はどんな人たちだろうか。

2012年10月25日

杉井光:終わる世界のアルバム (メディアワークス文庫)

終わる世界のアルバム

杉井光

B 0.00pt - 0.00pt - 4.31pt
終わる世界のアルバム (メディアワークス文庫) / アスキーメディアワークス

前触れなく人間が消滅し、その痕跡も、周囲の人々の記憶からも消え去ってしまう世界。

2012年10月25日

二宮敦人:夜までに帰宅 (角川ホラー文庫)

夜までに帰宅

二宮敦人

D 0.00pt - 6.00pt - 3.16pt
夜までに帰宅 (角川ホラー文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

エネルギー戦略の失敗から、日本では19年前に「夜」制度が導入された。

2012年10月25日

似鳥航一:心理コンサルタント才希と心の迷宮 (メディアワークス文庫)

心理コンサルタント才希と心の迷宮

似鳥航一

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
心理コンサルタント才希と心の迷宮 (メディアワークス文庫) / アスキーメディアワークス

心理学を学ぶため、大学に進学した春川梓。

2012年10月25日

櫛木理宇:ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫)

ホーンテッド・キャンパス

櫛木理宇

B 7.00pt - 6.89pt - 3.23pt
ホーンテッド・キャンパス (角川ホラー文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

八神森司は、幽霊なんて見たくもないのに、「視えてしまう」体質の大学生。

2012年10月25日

加藤実秋:ご依頼は真昼のバーへ    Barホロウの事件帳 (角川文庫)

ご依頼は真昼のバーへ Barホロウの事件帳

加藤実秋

- 0.00pt - 6.00pt - 2.33pt
ご依頼は真昼のバーへ Barホロウの事件帳 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

神楽坂の裏通り。朝オープンするという怪しげなバーにいるのは、魔女のようなママと、謎のイケメンバーテンダー・イズミ。

2012年10月25日

堂場瞬一:天国の罠 (角川文庫)

天国の罠

堂場瞬一

D 0.00pt - 5.50pt - 3.00pt
天国の罠 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

フリーライターの広瀬隆二は、元代議士の今井から15年前に失踪した娘・香奈の捜索を依頼される。

2012年10月25日

真瀬もと:ベイカー街少年探偵団ジャーナルII    アーンズワース城の殺人 (角川文庫)

ベイカー街少年探偵団ジャーナルII アーンズワース城の殺人

真瀬もと

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ベイカー街少年探偵団ジャーナルII アーンズワース城の殺人 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

古城に隠された謎を解け!かつて掏摸だったリアムは、名探偵ホームズを目指して少年探偵団で修業中。

2012年10月25日

松岡圭祐:万能鑑定士Qの短編集I (角川文庫)

万能鑑定士Qの短編集I

松岡圭祐

C 7.00pt - 6.64pt - 3.95pt
万能鑑定士Qの短編集I (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

「面白くて知恵がつく 人の死なないミステリ」決定版!1冊でひとつのエピソードでは物足りない皆様へ、そしてシリーズ初読の貴方へ。

2012年10月25日

ジェームズ・ロリンズ:ユダの覚醒(下) (シグマフォースシリーズ)

ユダの覚醒

ジェームズ・ロリンズ

B 9.00pt - 7.00pt - 4.17pt
ユダの覚醒(下) (シグマフォースシリーズ) / 竹書房

ギルドに捕えられたリサは、巨大クルーズ船の船内に作られた研究施設で、『東方見聞録』の失われた章に記述されていた病原菌「ユダの菌株」の解明を迫られていた。

2012年10月25日

ジェームズ・ロリンズ:ユダの覚醒(上) (シグマフォースシリーズ)

ユダの覚醒

ジェームズ・ロリンズ

B 9.00pt - 7.00pt - 4.17pt
ユダの覚醒(上) (シグマフォースシリーズ) / 竹書房

独立記念日―シグマフォースのグレイ・ピアース隊長のものに、かつて闘ったギルドの女工作員セイチャンが、重傷を負って助けを求めてくる。

2012年10月25日

海堂尊:スリジエセンター1991

スリジエセンター1991

海堂尊

B 9.00pt - 6.77pt - 4.51pt
スリジエセンター1991 / 講談社

手術を受けたいなら全財産の半分を差し出せと放言する天才外科医・天城は、東城大学医学部でのスリジエ・ハートセンター設立資金捻出のため、ウエスギ・モーターズ会長の公開手術を目論む。

2012年10月25日

藤木稟:陀吉尼の紡ぐ糸    探偵・朱雀十五の事件簿1 (角川ホラー文庫)

陀吉尼の紡ぐ糸

藤木稟

C 6.00pt - 7.00pt - 3.90pt
陀吉尼の紡ぐ糸 探偵・朱雀十五の事件簿1 (角川ホラー文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

昭和9年、浅草。神隠しの因縁まつわる「触れずの銀杏」の下で発見された男の死体。

2012年10月25日

エラリー・クイーン:ローマ帽子の秘密 (角川文庫)

ローマ帽子の謎

エラリー・クイーン

B 5.88pt - 6.50pt - 3.98pt
ローマ帽子の秘密 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

ブロードウェイのローマ劇場で異常事態が発生。劇の進行中に、ほぼ満席状態の観客席から男の毒殺死体が発見されたのだ。

2012年10月24日

白河三兎:私を知らないで (集英社文庫)

私を知らないで

白河三兎

B 8.00pt - 7.80pt - 4.19pt
私を知らないで (集英社文庫) / 集英社

中2の夏の終わり、転校生の「僕」

2012年10月24日

中里友香:カンパニュラの銀翼

カンパニュラの銀翼

中里友香

C 0.00pt - 0.00pt - 3.33pt
カンパニュラの銀翼 / 早川書房

1920年代後半の英国―エリオットには秘密があった。

2012年10月23日

矢月秀作:もぐら 醒 (中公文庫)

もぐら 醒(狂い蟲)

矢月秀作

D 0.00pt - 4.00pt - 3.71pt
もぐら 醒 (中公文庫) / 中央公論新社

強姦や殺人を繰り返し、その動画を公開して狂喜する者が集うネットゲーム“フレンジーフェロウズ”。

2012年10月23日

スーザン・ヒル:黒衣の女 ある亡霊の物語〔新装版〕 (ハヤカワ文庫NV)

黒衣の女 ある亡霊の物語

スーザン・ヒル

C 0.00pt - 6.00pt - 4.04pt
黒衣の女 ある亡霊の物語〔新装版〕 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

広大な沼地と河口に面し、わずかに水上に出た土手道で村とつながるだけ。その館は冷たく光りながら堂々とそそり立っていた。

2012年10月23日

大沢在昌:獣眼

獣眼

大沢在昌

E 5.00pt - 4.00pt - 3.08pt
獣眼 / 徳間書店

本名はもちろん、素性も不明な孤高のボディガード・キリ。今回の対象は十七歳の少女・森野さやか。

2012年10月22日

小田雅久仁:本にだって雄と雌があります

本にだって雄と雌があります

小田雅久仁

B 0.00pt - 0.00pt - 3.92pt
本にだって雄と雌があります / 新潮社

旧家の書斎に響く奇妙な羽音。そこでは本たちが「結婚」していた! 深井家には禁忌(タブー)があった。

2012年10月22日

キャサリン・コールター:眩暈 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

眩暈

キャサリン・コールター

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
眩暈 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

本格ロマンティック・サスペンスの最高峰! 夫婦捜査官S&S(サビッチ&シャーロック)が難敵に迫るFBIシリーズ 命を狙われる謎の美女とタフな捜査官 交錯する思惑が事件をもたらし、彼らを混乱の渦に飲み込んでいく―― 父親が誰かを知らぬまま育ったレイチェルはあ

2012年10月22日

ジョゼ・サラマーゴ:複製された男 (ポルトガル文学叢書)

複製された男

ジョゼ・サラマーゴ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.83pt
複製された男 (ポルトガル文学叢書) / 彩流社

彼がオリジナルで、自分が複製された男なのか!孤独な現代人の苦悩とアイデンティティの危機をミステリー仕立てで描いたポルトガルのノーベル賞作家サラマーゴの傑作。

2012年10月20日

アリソン・ノエル:漆黒のエンジェル 不死人夜想曲#1 (ヴィレッジブックス)

漆黒のエンジェル 不死人夜想曲#1

アリソン・ノエル

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
漆黒のエンジェル 不死人夜想曲#1 (ヴィレッジブックス) / ヴィレッジブックス

事故で家族をいっぺんに失ったエヴァー。それ以来、他人の心の声や触れた相手のすべてが見えるようになってしまう。

2012年10月20日

桜庭一樹:無花果とムーン

無花果とムーン

桜庭一樹

C 0.00pt - 0.00pt - 3.77pt
無花果とムーン / 角川書店(角川グループパブリッシング)

「あの日、あの瞬間がすべて。時間よ、止まれ」あたし、月夜は18歳。

2012年10月20日

ジョアン・フルーク:アップルターンオーバーは忘れない (ヴィレッジブックス)

アップルターンオーバーは忘れない

ジョアン・フルーク

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
アップルターンオーバーは忘れない (ヴィレッジブックス) / ヴィレッジブックス

“クッキー・ジャー”の6月はとにもかくにも忙しい。それでも頼まれるとイヤとはいえないのがハンナ。

2012年10月20日

アイリス・ジョハンセン:シーラの黄金を追って (ヴィレッジブックス)

シーラの黄金を追って

アイリス・ジョハンセン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
シーラの黄金を追って (ヴィレッジブックス) / ヴィレッジブックス

かつて復顔彫刻家イヴ・ダンカンと暮らしていた女子大生ジェーン・マグワイアはある夜、何者かに襲われる。

2012年10月20日

本城雅人:ボールパークの魔法

ボールパークの神様(ボールパークの魔法)

本城雅人

C 0.00pt - 8.00pt - 3.00pt
ボールパークの魔法 / 東京創元社

ニューヨークでとくに目的意識もないまま、留学と称した無気力な生活を送っている恭平と篤郎のもとを、意外な人物が訪ねてきた。

2012年10月19日

窪美澄:クラウドクラスターを愛する方法

クラウドクラスターを愛する方法

窪美澄

D 0.00pt - 3.00pt - 3.75pt
クラウドクラスターを愛する方法 / 朝日新聞出版

「輝くような人生の流れに乗るためのボートは、どこにあるんだろう」。

2012年10月19日

安部龍太郎:天馬、翔ける 源義経  上 (集英社文庫)

天馬、翔ける 源義経

安部龍太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
天馬、翔ける 源義経 上 (集英社文庫) / 集英社

平安末期。平氏追討の決起を促す以仁王の令旨が兄弟の運命を変えた。

2012年10月19日

ダイアン・デヴィッドソン:クッキング・ママと仔犬の謎 (集英社文庫)

クッキング・ママと仔犬の謎

ダイアン・デヴィッドソン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.44pt
クッキング・ママと仔犬の謎 (集英社文庫) / 集英社

ケータリング業を営むゴルディの助手で友人のヨランダの家が放火され全焼した。

2012年10月19日

白河三兎:私を知らないで (集英社文庫)

私を知らないで

白河三兎

B 8.00pt - 7.80pt - 4.19pt
私を知らないで (集英社文庫) / 集英社

中2の夏の終わり、転校生の「僕」は不思議な少女と出会った。

2012年10月19日

道尾秀介:光媒の花 (集英社文庫)

光媒の花

道尾秀介

B 7.11pt - 6.85pt - 4.06pt
光媒の花 (集英社文庫) / 集英社

認知症の母と暮らす男の、遠い夏の秘密。幼い兄妹が、小さな手で犯した罪。

2012年10月18日

梓林太郎:平泉・早池峰殺人蛍 (カッパ・ノベルス)

平泉・早池峰殺人蛍

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
平泉・早池峰殺人蛍 (カッパ・ノベルス) / 光文社

安曇野のコンビニで会計前の商品を食べて捕まった、左東と名乗る男。

2012年10月18日

建倉圭介:東京コンフィデンス・ゲーム

東京コンフィデンス・ゲーム

建倉圭介

- 0.00pt - 6.00pt - 5.00pt
東京コンフィデンス・ゲーム / 光文社

不当な借金を背負い、銀行員という職も失い、残る道は死のみ―。

2012年10月18日

木谷恭介:五木の子守唄殺人事件 (ジョイ・ノベルス)

五木の子守唄殺人事件

木谷恭介

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
五木の子守唄殺人事件 (ジョイ・ノベルス) / 有楽出版社

山瀬翔太と燎の二人が新婚旅行から帰ってきた翌日、妙な荷物が届いた。中身は風雨にさらされた石の地蔵。

2012年10月18日

大山誠一郎:密室蒐集家 (ミステリー・リーグ)

密室蒐集家

大山誠一郎

B 6.45pt - 6.60pt - 3.67pt
密室蒐集家 (ミステリー・リーグ) / 原書房

目撃された殺人と消えた犯人、そして目の前を落下する女、鍵を飲み込んだ被害者に雪の足跡…いつの間にか現れた「彼」の前に開かない「扉」はない。

2012年10月17日

鈴木麻純:蛟堂報復録〈5〉 (アルファポリス文庫)

蛟堂報復録5

鈴木麻純

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
蛟堂報復録〈5〉 (アルファポリス文庫) / アルファポリス

蛟堂―江戸時代より続く漢方薬局兼雑貨屋。その真の姿は、大金と引き換えに依頼人の恨みを晴らす「報復屋」。

2012年10月17日

小島正樹:祟り火の一族

祟り火の一族

小島正樹

B 8.00pt - 6.27pt - 4.00pt
祟り火の一族 / 双葉社

「事件の陰には、惨いほどの悲しみや苦しみがある。人の哀しみを背負えば、自分の哀しみを忘れられる…」。

2012年10月16日

伊東潤:戦国鬼譚 惨 (講談社文庫)

戦国鬼譚 惨

伊東潤

A 0.00pt - 0.00pt - 4.70pt
戦国鬼譚 惨 (講談社文庫) / 講談社

人を欺けば謀(たばか)られ、人を信じれば殺される。木曾谷(きそだに)の治世をめぐり反目する木曾家当主の義昌と弟の義豊。

2012年10月16日

乃南アサ:ニサッタ、ニサッタ(上) (講談社文庫)

ニサッタ、ニサッタ

乃南アサ

A 0.00pt - 7.91pt - 4.44pt
ニサッタ、ニサッタ(上) (講談社文庫) / 講談社

転職した会社が倒産してしまった片貝耕平は、人材派遣会社に登録したがどの仕事も長続きせず、担当者と喧嘩して辞めてしまう。

2012年10月16日

乃南アサ:ニサッタ、ニサッタ(下) (講談社文庫)

ニサッタ、ニサッタ

乃南アサ

A 0.00pt - 7.91pt - 4.44pt
ニサッタ、ニサッタ(下) (講談社文庫) / 講談社

借金を何とか返し終えた耕平は、北海道・斜里の実家に戻る。その雄大な自然に癒されたものの、働き口は見つからない。

2012年10月16日

原田マハ:夏を喪くす (講談社文庫)

夏を喪くす

原田マハ

D 0.00pt - 6.00pt - 3.17pt
夏を喪くす (講談社文庫) / 講談社

「なんだか、硬いね」ベッドで恋人が乳房の異変に気づいた。仕事と恋を謳歌する咲子の人生に暗雲が翳る。

2012年10月16日

原田マハ:夏を喪くす (講談社文庫)

夏を喪くす

原田マハ

D 0.00pt - 6.00pt - 3.17pt
夏を喪くす (講談社文庫) / 講談社

範子―偶然目にした詩が、自分た

2012年10月16日

末浦広海:捜査官 (講談社文庫)

捜査官

末浦広海

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
捜査官 (講談社文庫) / 講談社

二〇〇九年秋、「原子力ルネッサンス国際会議」を目前に控え、廃棄物最終処分場受け入れを推進する南湊町。

2012年10月16日

濱嘉之:警視庁情報官 ブラックドナー (講談社文庫)

警視庁情報官 ブラックドナー

濱嘉之

C 0.00pt - 5.00pt - 4.11pt
警視庁情報官 ブラックドナー (講談社文庫) / 講談社

旅行先のハワイで偶然、極盛会組長の宝田を認めた黒田純一。

2012年10月16日

西村京太郎:十津川警部 西伊豆変死事件 (講談社文庫)

十津川警部 西伊豆変死事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
十津川警部 西伊豆変死事件 (講談社文庫) / 講談社

西新宿のホテルで、中川真由美(36)の刺殺体が発見された。

2012年10月16日

樋口明雄:ミッドナイト・ラン! (講談社文庫)

ミッドナイト・ラン!

樋口明雄

C 6.00pt - 6.50pt - 4.33pt
ミッドナイト・ラン! (講談社文庫) / 講談社

みんな死んでるはずだった!練炭集団自殺を実行寸前の男女五人組。

2012年10月16日

奥泉光:シューマンの指 (講談社文庫)

シューマンの指

奥泉光

D 4.80pt - 4.74pt - 3.74pt
シューマンの指 (講談社文庫) / 講談社

音大のピアノ科を目指していた私は、後輩の天才ピアニスト永嶺修人が語るシューマンの音楽に傾倒していく。

2012年10月16日

望月守宮:無貌伝~双児の子ら~ (講談社文庫)

無貌伝 双児の子ら

望月守宮

B 7.00pt - 6.60pt - 4.30pt
無貌伝~双児の子ら~ (講談社文庫) / 講談社

名探偵・秋津は、怪盗・無貌によって「顔」を奪われ、絶望の日々を送っていた。

2012年10月16日

三津田信三:凶鳥の如き忌むもの (講談社文庫)

凶鳥の如き忌むもの

三津田信三

B 6.40pt - 6.63pt - 3.58pt
凶鳥の如き忌むもの (講談社文庫) / 講談社

瀬戸内海の兜離の浦沖に浮かぶ鳥坏島。鵺敷神社の祭壇“大鳥様の間”で巫女、朱音は神事“鳥人の儀”を執り行う。

2012年10月16日

内田康夫:日光殺人事件 (講談社文庫)

日光殺人事件

内田康夫

C 7.00pt - 6.75pt - 3.83pt
日光殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

“天海僧正=明智光秀説”を取材するために日光を訪れた浅見光彦は、光秀との因縁を辿り、日光山麓の大牧場主、智秋家に行き当たる。

2012年10月16日

高田崇史:カンナ 奥州の覇者 (講談社文庫)

カンナ 奥州の覇者

高田崇史

D 0.00pt - 5.50pt - 3.33pt
カンナ 奥州の覇者 (講談社文庫) / 講談社

闇に葬られた、知られざる歴史を記した秘密の社伝。この書物を持って失踪した諒司から連絡が。

2012年10月16日

笠井潔:青銅の悲劇(下) 瀕死の王 (講談社文庫)

青銅の悲劇 瀕死の王

笠井潔

B 8.00pt - 6.00pt - 3.00pt
青銅の悲劇(下) 瀕死の王 (講談社文庫) / 講談社

昭和の最期が迫った一九八八年末、神職を受け継ぐ旧家の老当主、鷹見澤信輔は冬至の神事の後、宗像冬樹とナディア・モガールも招かれていた会食の席上、トリカブト毒による毒殺未遂で倒れた。

2012年10月16日

笠井潔:青銅の悲劇(上) 瀕死の王 (講談社文庫)

青銅の悲劇 瀕死の王

笠井潔

B 8.00pt - 6.00pt - 3.00pt
青銅の悲劇(上) 瀕死の王 (講談社文庫) / 講談社

天皇の容態悪化が伝えられる一九八八年、東京郊外頼拓市に近い媛神湖畔に滞在中の小説家、宗像冬樹は北澤雨香の別荘でナディア・モガール、鷹見澤緑と出会う。

2012年10月16日

折原一:タイムカプセル (講談社文庫)

タイムカプセル

折原一

D 4.00pt - 5.07pt - 2.76pt
タイムカプセル (講談社文庫) / 講談社

栗橋北中三年A組の有志八人が埋めたタイムカプセル。誰も会ったことのない不登校の不破勇の小説も中にあった。

2012年10月16日

真梨幸子:クロク、ヌレ! (講談社文庫)

クロク、ヌレ!

真梨幸子

C 9.00pt - 5.56pt - 3.00pt
クロク、ヌレ! (講談社文庫) / 講談社

自宅のプールで謎の死を遂げた、世界的流行作家のジョー・コモリ。

2012年10月13日

東野圭吾:禁断の魔術 ガリレオ8

禁断の魔術

東野圭吾

A 7.57pt - 7.15pt - 4.06pt
禁断の魔術 ガリレオ8 / 文藝春秋

湯川が殺人を?「自業自得だ。教え子に正しく科学を教えてやれなかったことに対する罰だ」。

2012年10月12日

辻堂魁:五分の魂 風の市兵衛 (祥伝社文庫)

五分の魂 風の市兵衛

辻堂魁

B 0.00pt - 0.00pt - 4.13pt
五分の魂 風の市兵衛 (祥伝社文庫) / 祥伝社

“算盤侍”唐木市兵衛に、貧乏旗本の倅が犯した金貸し婆斬殺事件を洗い直してほしいという依頼が入った。

2012年10月12日

渡辺裕之:傭兵の岐路 傭兵代理店外伝 (祥伝社文庫)

傭兵の岐路

渡辺裕之

B 0.00pt - 0.00pt - 4.83pt
傭兵の岐路 傭兵代理店外伝 (祥伝社文庫) / 祥伝社

最強の傭兵集団“リベンジャーズ”が解散、リーダーの藤堂浩志が姿を消して半年。

2012年10月12日

ゲッツ板谷:ズタボロ

ズタボロ

ゲッツ板谷

A 0.00pt - 7.00pt - 4.89pt
ズタボロ / 幻冬舎

人には誰でも掛け替えのない大切な人がいて、その人を守るためにどうしても闘わねばならない時がある。

2012年10月12日

真梨幸子:四〇一二号室

四〇一二号室

真梨幸子

D 0.00pt - 6.00pt - 3.38pt
四〇一二号室 / 幻冬舎

タワーマンションの最上階、四〇一二号室に暮らす人気作家、三芳珠美は、人生の絶頂にいながら満たされずにいた。

2012年10月11日

佐伯泰英:春霞ノ乱-居眠り磐音江戸双紙(40) (双葉文庫)

春霞ノ乱

佐伯泰英

A 0.00pt - 0.00pt - 4.38pt
春霞ノ乱-居眠り磐音江戸双紙(40) (双葉文庫) / 双葉社

天明三年春、義弟の遼次郎を伴い、佃島の船宿で豊後関前藩留守居役中居半蔵と対面した坂崎磐音。

2012年10月11日

原宏一:ヤッさん (双葉文庫)

ヤッさん

原宏一

C 0.00pt - 5.50pt - 3.71pt
ヤッさん (双葉文庫) / 双葉社

若くして都会の公園で寝起きする身になったタカオは、食に精通する誇り高きホームレス「ヤッさん」と出会う。

2012年10月11日

ミステリー文学資料館:麺’sミステリー倶楽部 (光文社文庫)

麺’sミステリー倶楽部

ミステリー文学資料館

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
麺’sミステリー倶楽部 (光文社文庫) / 光文社

ラーメン、蕎麦、うどん、素麺、スパゲッティ―とにかく麺類が大好きな日本人。

2012年10月11日

ハンヌ・ライアニエミ:量子怪盗 (新★ハヤカワ・SF・シリーズ)

量子怪盗

ハンヌ・ライアニエミ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.92pt
量子怪盗 (新★ハヤカワ・SF・シリーズ) / 早川書房

遠未来、小惑星群にある“監獄”には、ひとりの男の精神が幽閉されていた。男の名は、量子怪盗ジャン・ル・フランブール。

2012年10月11日

池永陽:珈琲屋の人々 (双葉文庫)

珈琲屋の人々

池永陽

C 0.00pt - 6.00pt - 3.75pt
珈琲屋の人々 (双葉文庫) / 双葉社

物語は「初恋」で始まり「再恋」で終わる―。

2012年10月11日

笹本稜平:南極風

南極風

笹本稜平

B 0.00pt - 8.00pt - 4.46pt
南極風 / 祥伝社

“光の山”が人生を奇跡に変えた!決死の生還を果たした男を待っていた思いもかけぬ殺人容疑―NZ随一の名峰アスパイアリングに鎮魂と再生への祈りが谺する。

2012年10月11日

宮部みゆき:ソロモンの偽証 第III部 法廷

ソロモンの偽証

宮部みゆき

S 7.57pt - 7.69pt - 3.91pt
ソロモンの偽証 第III部 法廷 / 新潮社

事件の封印が次々と解かれていく。私たちは真実に一歩ずつ近づいているはずだ。

2012年10月11日

薬丸岳:逃走

逃走

薬丸岳

C 3.50pt - 6.10pt - 3.61pt
逃走 / 講談社

早期解決を確実視された殺人事件。

2012年10月11日

赤城毅:天皇の代理人

天皇の代理人

赤城毅

C 0.00pt - 0.00pt - 3.70pt
天皇の代理人 / 角川春樹事務所

日本・イギリス・ドイツ・スイスの4国で起こった戦前外交の秘史を追う、ふたりの外交官。

2012年10月11日

新津きよみ:指名手配 特別捜査官七倉愛子 (ハルキ文庫)

指名手配 特別捜査官七倉愛子

新津きよみ

D 0.00pt - 3.00pt - 3.20pt
指名手配 特別捜査官七倉愛子 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

捜査官の目と耳と記憶と勘で街中に潜んでいる犯人を見つける、見当たり捜査。

2012年10月11日

赤川次郎:三毛猫ホームズの秋 (光文社文庫)

三毛猫ホームズの秋

赤川次郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.57pt
三毛猫ホームズの秋 (光文社文庫) / 光文社

その絵を見た片山はギョッとした。裸婦の胸にナイフが突き刺さり、乳房の谷間から流れる血が床へと広がる。

2012年10月11日

坂木司:和菓子のアン (光文社文庫)

和菓子のアン

坂木司

B 7.00pt - 6.78pt - 3.79pt
和菓子のアン (光文社文庫) / 光文社

デパ地下の和菓子店「みつ屋」で働き始めた梅本杏子(通称アンちゃん)は、ちょっぴり(?)太めの十八歳。

2012年10月11日

ジェフリー・ディーヴァー:バーニング・ワイヤー

バーニング・ワイヤー

ジェフリー・ディーヴァー

A 7.20pt - 7.72pt - 4.06pt
バーニング・ワイヤー / 文藝春秋

突然の閃光と業火―それが路線バスを襲った。

2012年10月11日

森村誠一:殺人の祭壇 (双葉文庫)

殺人の祭壇

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
殺人の祭壇 (双葉文庫) / 双葉社

青春の思い出の地である山間の古沼で、作家・北村直樹がかつて会社を辞める元凶となった男が簀巻きの死体で発見された。

2012年10月11日

西村京太郎:外国人墓地を見て死ね (祥伝社文庫)

外国人墓地を見て死ね

西村京太郎

D 0.00pt - 3.00pt - 3.75pt
外国人墓地を見て死ね (祥伝社文庫) / 祥伝社

警視庁の西本刑事は、大学の同窓生篠塚美奈に会うため横浜の外国人墓地に赴く。

2012年10月11日

南英男:危険な絆 (祥伝社文庫)

危険な絆

南英男

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
危険な絆 (祥伝社文庫) / 祥伝社

元青春映画スター結城圭輔が殺された。局部と耳を削がれるという惨い殺され方だった。

2012年10月11日

青崎有吾:体育館の殺人

体育館の殺人

青崎有吾

A 7.12pt - 7.39pt - 3.68pt
体育館の殺人 / 東京創元社

放課後の旧体育館で、放送部部長が何者かに刺殺された。

2012年10月11日

柴田よしき:竜の涙 ばんざい屋の夜 (祥伝社文庫)

竜の涙 ばんざい屋の夜

柴田よしき

B 8.00pt - 7.67pt - 3.67pt
竜の涙 ばんざい屋の夜 (祥伝社文庫) / 祥伝社

「竜の涙」を飲んだことがありますか?都会の片隅で今夜もそっとカウンターに置かれる一皿、一杯。

2012年10月11日

西村京太郎:十津川警部 風の挽歌 ~十津川警部 日本縦断長篇ベスト選集 22[鳥取]~ (トクマノベルズ)

十津川警部 風の挽歌

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
十津川警部 風の挽歌 ~十津川警部 日本縦断長篇ベスト選集 22[鳥取]~ (トクマノベルズ) / 徳間書店

「日本の風の音がほしい」との依頼を受けた戸田琢二は、京都嵯峨野の竹林を吹き抜ける風、鳥取砂丘に風紋を作る風を録音する。

2012年10月10日

葉室麟:花や散るらん (文春文庫)

花や散るらん

葉室麟

B 0.00pt - 8.00pt - 4.45pt
花や散るらん (文春文庫) / 文藝春秋

京の郊外に居を構え静かに暮らしていた雨宮蔵人と咲弥だったが、将軍綱吉の生母桂昌院の叙任のため、上京してきた吉良上野介と関わり、幕府と朝廷の暗闘に巻き込まれてしまう。

2012年10月10日

乙野四方字:ミニッツ3 ~神殺しのトリック~ (電撃文庫)

ミニッツ3 ~神殺しのトリック~

乙野四方字

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
ミニッツ3 ~神殺しのトリック~ (電撃文庫) / アスキー・メディアワークス

守垣内兄妹とのゲームバトルに勝利し、迎えた夏休み。


■スポンサードリンク

  

12>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月 01月 02月 03月



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU