ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:読書:8.0pt~(新刊順)

条件に該当する小説が5,071件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全5071件 4201~4300 43/51ページ
<<363738394041424344454647484950>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
山手樹一郎:桃太郎侍 上 (時代小説文庫 11-17) 1989年12月01日
桃太郎侍 【山手樹一郎】
桃太郎侍 上 (時代小説文庫 11-17) / KADOKAWA(富士見書房)

B 0.00pt
9.00pt
4.83pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
赤川次郎:花嫁は歌わない (角川文庫) 1989年11月30日
花嫁は歌わない: 花嫁シリーズ 【赤川次郎】
花嫁は歌わない (角川文庫) / 角川書店

女子大生亜由美の親友久恵が結婚を目前にして自殺した。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
高木彬光:七福神殺人事件 (角川文庫) 1989年11月30日
七福神殺人事件 【高木彬光】
七福神殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

傷ようやく癒えた神津恭介のもとに一通の手紙が。「七福神を殺す」とワープロ文字が踊っていた。

B 0.00pt
8.00pt
3.80pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:雷鳴の館 (扶桑社ミステリー) 1989年11月01日
雷鳴の館 【ディーン・R・クーンツ】
雷鳴の館 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

スーザンは見知らぬ病院のベッドで目覚めた。

B 8.00pt
8.00pt
3.50pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
佐々木譲:エトロフ発緊急電 (新潮ミステリー倶楽部) 1989年10月01日
エトロフ発緊急電 【佐々木譲】
エトロフ発緊急電 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

日米開戦前夜、エトロフ島単冠湾は、極秘裡に集結した大艦隊で埋まった。

S 8.29pt
8.21pt
4.08pt
7件
29件
50件
読書登録お気に入り
平岩弓枝:はやぶさ新八御用帳 (1) 大奥の恋人 1989年10月01日
はやぶさ新八御用帳 大奥の恋人 【平岩弓枝】
はやぶさ新八御用帳 (1) 大奥の恋人 / 講談社

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
池波正太郎:剣客商売 浮沈 1989年10月01日
浮沈 【池波正太郎】
剣客商売 浮沈 / 新潮社

無外流の秘剣“霞”が舞う。根岸流の手裏剣“蹄”が飛ぶ。

A 0.00pt
9.00pt
4.56pt
0件
1件
18件
読書登録お気に入り
山田風太郎:忍法関ケ原 (文春文庫) 1989年09月10日
忍法関ケ原 【山田風太郎】
忍法関ケ原 (文春文庫) / 文藝春秋

「石田三成領地の鉄砲鍛冶を、我

- 0.00pt
8.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:冬のつばめ: 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 1989年09月01日
冬のつばめ 【澤田ふじ子】
冬のつばめ: 新選組外伝・京都町奉行所同心日記 / 実業之日本社

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:秘剣・飛蝶斬り (新潮文庫) 1989年09月01日
秘剣・飛蝶斬り 【伊藤桂一】
秘剣・飛蝶斬り (新潮文庫) / 新潮社

飛び交う揚羽蝶を目隠しのまま斬る秘剣の持主が、人妻と脱藩した。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:邪教集団トワイライトの追撃 (下) (扶桑社ミステリー) 1989年08月31日
邪教集団トワイライトの追撃 【ディーン・R・クーンツ】
邪教集団トワイライトの追撃 (下) (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

B 8.00pt
8.00pt
3.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:邪教集団トワイライトの追撃〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1989年08月31日
邪教集団トワイライトの追撃 【ディーン・R・クーンツ】
邪教集団トワイライトの追撃〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

冬なお暖かく、陽光あふれるカリフォルニアのコスタメサ。

B 8.00pt
8.00pt
3.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:アンバランスな放課後 (カドカワノベルズ) 1989年07月31日
アンバランスな放課後 【赤川次郎】
アンバランスな放課後 (カドカワノベルズ) / 角川書店

生徒会長といえば、憧れの的、校内1の人気者に違いない。

- 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:ウェディングドレスはお待ちかね (南条姉妹シリーズ) (集英社文庫) 1989年07月20日
ウェディングドレスはお待ちかね 【赤川次郎】
ウェディングドレスはお待ちかね (南条姉妹シリーズ) (集英社文庫) / 集英社

「その結婚はおやめなさい。

B 0.00pt
8.00pt
4.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈4〉螺旋迷宮(スパイラル・ラビリンス) (トクマ・ノベルズ) 1989年07月01日
銀河英雄伝説外伝4 螺旋迷宮 【田中芳樹】
銀河英雄伝説外伝〈4〉螺旋迷宮(スパイラル・ラビリンス) (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

宇宙暦788年、21歳のヤン・ウェンリーは少佐に昇進した。

S 10.00pt
10.00pt
4.54pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
橋本治:ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈下〉 (徳間文庫) 1989年06月01日
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 【橋本治】
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈下〉 (徳間文庫) / 徳間書店

鬼頭千満おばあちゃんはなぜ殺されたのか。

B 0.00pt
8.00pt
4.70pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
橋本治:ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫) 1989年06月01日
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件 【橋本治】
ふしぎとぼくらはなにをしたらよいかの殺人事件〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

テレビで横溝正史ミステリーを観た鬼頭千満おばあちゃんは、テレビの登場人物が鬼頭家の人びとと酷似していることに驚いた。

B 0.00pt
8.00pt
4.70pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
斎藤栄:水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャ文庫) 1989年05月31日
水の魔法陣 【斎藤栄】
水の魔法陣〈上〉 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

横浜の分譲マンションの地下受水槽から、若い女性の腐乱死体が発見された。そして、時を前後して起きた幼女誘拐事件。

- 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
斎藤栄:水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャ文庫) 1989年05月31日
水の魔法陣 【斎藤栄】
水の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

幼女を誘拐したまま犯人の連絡は途絶えた。二人の容疑者も連続して殺され、その葬儀と殺害現場に犯人からの雛罌粟の花が…。

- 10.00pt
10.00pt
5.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
上橋菜穂子:精霊の木 (偕成社の創作文学) 1989年05月01日
精霊の木 【上橋菜穂子】
精霊の木 (偕成社の創作文学) / 偕成社

200年前、地球人が移住してきたナイラ星は、鉱物資源にめぐまれた星であった。

A 0.00pt
8.00pt
4.32pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
小杉健治:土俵を走る殺意 (新潮ミステリー倶楽部) 1989年04月30日
土俵を走る殺意 【小杉健治】
土俵を走る殺意 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

昭和42年夏場所で準優勝した大関・大龍は、横綱審議会の推挙の報を尻目に失踪する。次いで発表された横綱昇進辞退宣言。

B 0.00pt
8.00pt
4.17pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:ネゴシエイター〈上〉 1989年04月30日
ネゴシエイター 【フレデリック・フォーサイス】
ネゴシエイター〈上〉 / 角川書店

’90年代を描く最新作 日・英・米同時発売。オイル・ショック再来の予見が生んだアメリカ兵器産業とソ連軍部の結託―。

B 7.00pt
8.00pt
4.50pt
1件
2件
6件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:ネゴシエイター〈下〉 1989年04月30日
ネゴシエイター 【フレデリック・フォーサイス】
ネゴシエイター〈下〉 / 角川書店

『第四の核』に続く最新長編。慈悲なき誘拐犯と、その影にひそむ巨大な悪を追う、一匹狼のマンハンター。

B 7.00pt
8.00pt
4.50pt
1件
2件
6件
読書登録お気に入り
トム・クランシー:愛国者のゲーム〈上〉 (文春文庫) 1989年04月30日
愛国者のゲーム 【トム・クランシー】
愛国者のゲーム〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

「レッド・オクトーバーを追え」の颯爽たるCIA分析官ジャック・ライアンは、かつて海軍兵学校教官だった。

B 0.00pt
8.00pt
4.10pt
0件
2件
10件
読書登録お気に入り
トム・クランシー:愛国者のゲーム〈下〉 (文春文庫) 1989年04月30日
愛国者のゲーム 【トム・クランシー】
愛国者のゲーム〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

テロの嵐が海を渡ってアメリカに押し寄せる。

B 0.00pt
8.00pt
4.10pt
0件
2件
10件
読書登録お気に入り
チャールズ・ディケンズ:荒涼館〈4〉 (ちくま文庫) 1989年04月30日
荒涼館 【チャールズ・ディケンズ】
荒涼館〈4〉 (ちくま文庫) / 筑摩書房

エスタの周囲で事件があいつぐ。弁護士タルキングホーンの怪死、デッドロック夫人の失踪…。

A 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
星新一:ご依頼の件 (新潮文庫) 1989年04月28日
ご依頼の件 【星新一】
ご依頼の件 (新潮文庫) / 新潮社

若いころの事件をたねに、金をゆすられているあなた!殺してもあきたらないほど、憎らしい人がいるきみ!おもいきって、“殺し”はいかがですか?ご依頼の件は必ずやりとげ、絶対安全。

B 0.00pt
8.00pt
4.50pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
稲見一良:ダブルオー・バック 1989年04月01日
ダブルオー・バック 【稲見一良】
ダブルオー・バック / 大陸書房

その銃は殺気を帯びていた。妖気をはらんでいた。

S 10.00pt
9.25pt
4.33pt
1件
4件
9件
読書登録お気に入り
今野敏:男たちのワイングラス (ジョイ・ノベルス) 1989年04月01日
男たちのワイングラス 【今野敏】
男たちのワイングラス (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

ふだんは茶道の師匠をしている私が、じつは拳法の隠れた達人であることを、幼なじみの菫子は知らない。

C 0.00pt
8.00pt
3.33pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
赤川次郎:泥棒は片道切符で (トクマ・ノベルズ) 1989年03月31日
泥棒は片道切符で 【赤川次郎】
泥棒は片道切符で (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

警視庁捜査一課の刑事、今野真弓は部下の中原刑事の運転で事件捜査の帰り道、コンビニエンスの前を通りがかった。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
スティーヴン・ハンター:真夜中のデッド・リミット〈上巻〉 (新潮文庫) 1989年03月31日
真夜中のデッド・リミット 【スティーヴン・ハンター】
真夜中のデッド・リミット〈上巻〉 (新潮文庫) / 新潮社

アメリカ・メリーランド州の山中深く埋められた核ミサイル発射基地。難攻不落のこの基地が、謎の集団に占拠された。

A 8.50pt
8.00pt
4.22pt
2件
6件
23件
読書登録お気に入り
スティーヴン・ハンター:真夜中のデッド・リミット〈下巻〉 (新潮文庫) 1989年03月31日
真夜中のデッド・リミット 【スティーヴン・ハンター】
真夜中のデッド・リミット〈下巻〉 (新潮文庫) / 新潮社

核ミサイル基地を占拠した謎の集団の正体が明らかになった。

A 8.50pt
8.00pt
4.22pt
2件
6件
23件
読書登録お気に入り
風間一輝:男たちは北へ 1989年03月31日
男たちは北へ 【風間一輝】
男たちは北へ / 早川書房

緑まぶしい五月、完全装備した自転車に乗って東京・清瀬を出発、国道4号線を北上し、一路青森へ向かう男がいた。

A 8.40pt
8.08pt
4.36pt
5件
13件
28件
読書登録お気に入り
チャールズ・ディケンズ:荒涼館〈3〉 (ちくま文庫) 1989年03月31日
荒涼館 【チャールズ・ディケンズ】
荒涼館〈3〉 (ちくま文庫) / 筑摩書房

エスタは重い病気にかかり、長い間寝ついてしまう。回復したときには、美しさはすっかりそこなわれていた。

A 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
赤川次郎:恋愛届を忘れずに (角川文庫) 1989年03月01日
恋愛届を忘れずに 【赤川次郎】
恋愛届を忘れずに (角川文庫) / 角川書店

憧れの課長から昼食に誘われ、「我が社のために重要書類を届けてくれ」と指示された新米女子社員の恭子。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
逢坂剛:十字路に立つ女 1989年03月01日
十字路に立つ女 【逢坂剛】
十字路に立つ女 / 講談社

尾行、謎、女…。

B 9.00pt
9.00pt
4.40pt
1件
1件
5件
読書登録お気に入り
吉本ばなな:TUGUMI(つぐみ) 1989年03月01日
TUGUMI 【吉本ばなな】
TUGUMI(つぐみ) / 中央公論新社

二度とかえらない少女たちの輝かしい季節。光みちた夏の恋の物語。

A 0.00pt
9.00pt
4.25pt
0件
1件
106件
読書登録お気に入り
池波正太郎:あばれ狼 (新潮文庫) 1989年03月01日
あばれ狼 【池波正太郎】
あばれ狼 (新潮文庫) / 新潮社

野州・真岡の小栗一家と竹原一家の大喧嘩にやとわれて人を殺めてしまった渡世人たちーその不幸な生い立ちゆえに敵・味方をこえて結ばれる男と男の友情を描く連作「さいころ蟲」「あばれ狼」「盗賊の宿」。

B 0.00pt
8.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
赤川次郎:灰の中の悪魔 (G BOOKS) 1989年02月28日
灰の中の悪魔 【赤川次郎】
灰の中の悪魔 (G BOOKS) / 学習研究社

ひとりの少女がある行為を目撃された。それが発端となって次々おこる恐怖の事件…。

C 0.00pt
8.00pt
3.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
小杉健治:崖 1989年02月28日
崖 【小杉健治】
崖 / 講談社

自由奔放に生きる美しい女を追う刑事の執念。亡き恋人にそっくりの女が市枝の前に現れた。

- 0.00pt
8.00pt
3.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
チャールズ・ディケンズ:荒涼館〈2〉 (ちくま文庫) 1989年02月28日
荒涼館 【チャールズ・ディケンズ】
荒涼館〈2〉 (ちくま文庫) / 筑摩書房

物語りの展開とともに、人々のうえにさまざまな変化がおきてくる。愛し合うエイダとリチャードは、その婚約をとりやめる。

A 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
梶龍雄:葉山宝石館の惨劇 (大陸ノベルス) 1989年02月01日
葉山宝石館の惨劇 【梶龍雄】
葉山宝石館の惨劇 (大陸ノベルス) / 大陸書房

葉山マリーナを臨む白い洋館で、私立探偵が宝石を散りばめたトプカプの短刀を胸に突きたてられて殺された。

B 8.00pt
8.00pt
3.67pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:深山の梅 (新潮文庫) 1989年02月01日
深山の梅 【伊藤桂一】
深山の梅 (新潮文庫) / 新潮社

流れ落ちる滝のような一条の白い線と、梅の花びらを思わせる美しい紋様―。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
チャールズ・ディケンズ:荒涼館〈1〉 (ちくま文庫) 1989年01月31日
荒涼館 【チャールズ・ディケンズ】
荒涼館〈1〉 (ちくま文庫) / 筑摩書房

エスタ。この、出生の謎をもつ美少女の語りを軸として展開する多彩な物語。

A 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
メアリ・ヒギンズ・クラーク:暗夜に過去がよみがえる (新潮文庫) 1989年01月01日
暗夜に過去がよみがえる 【メアリ・ヒギンズ・クラーク】
暗夜に過去がよみがえる (新潮文庫) / 新潮社

“あの家に来るな”パットは脅迫されていた。“あの家”とは、今は亡き父母と幼い彼女自身が、大きな不幸に見舞われた家だ。

B 9.00pt
8.50pt
5.00pt
1件
2件
2件
読書登録お気に入り
泡坂妻夫:死者の輪舞 (講談社文庫) 1988年12月31日
死者の輪舞 【泡坂妻夫】
死者の輪舞 (講談社文庫) / 講談社

競馬レースの最中、しかも大観衆のど真中で、1人の男が殺された!しかもこれが合図かのように、奇妙極まりない殺人事件が続発。

B 0.00pt
8.14pt
4.29pt
0件
7件
7件
読書登録お気に入り
飯嶋和一:汝ふたたび故郷へ帰れず 1988年12月31日
汝ふたたび故郷へ帰れず 【飯嶋和一】
汝ふたたび故郷へ帰れず / 河出書房新社

青年ボクサーの挫折と再生を描く鮮烈なファイテイング・ノヴェル誕生!第25回文芸賞受賞作。

B 0.00pt
8.00pt
4.09pt
0件
1件
23件
読書登録お気に入り
赤川次郎:窓からの眺め (文春文庫) 1988年11月30日
窓からの眺め 【赤川次郎】
窓からの眺め (文春文庫) / 文藝春秋

天井だけ広い窓があり、外を覗くことのできる窓は一つだけ、しかも、その窓からは、人の姿が全く見えず、どこからもその窓は見えないように工夫されている―名門の家に生まれながら、不思議な窓のある屋根裏部屋に20年近く幽閉され、自殺した母の秘密を知った娘が、母を死な

- 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
赤川次郎:禁じられたソナタ〈下〉 (光文社文庫) 1988年11月30日
禁じられたソナタ 【赤川次郎】
禁じられたソナタ〈下〉 (光文社文庫) / 光文社

故郷に戻った園井は、透明で少し粘り気のある液体の入ったちいさなびんを受けとった。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
赤川次郎:禁じられたソナタ〈上〉 (光文社文庫) 1988年11月30日
禁じられたソナタ 【赤川次郎】
禁じられたソナタ〈上〉 (光文社文庫) / 光文社

飛岡音楽院の院長・飛岡栄一郎は臨終の際、「決して弾いてはならない」という謎の言葉とともに、「送別のソナタ」と題する楽譜を孫娘の有紀子に遺した。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
シャーロット・マクラウド:蹄鉄ころんだ (創元推理文庫) 1988年11月30日
蹄鉄ころんだ 【シャーロット・マクラウド】
蹄鉄ころんだ (創元推理文庫) / 東京創元社

競技大会の季節がやってきた。

B 0.00pt
8.00pt
4.29pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
梶龍雄:清里高原殺人別荘(ビラ) (立風ノベルス) 1988年11月01日
清里高原殺人別荘 【梶龍雄】
清里高原殺人別荘(ビラ) (立風ノベルス) / 立風書房

白い清里高原。逃走中の学生を待ちうけていたのは別荘の妖女・秋江。

B 0.00pt
8.33pt
4.17pt
0件
3件
6件
読書登録お気に入り
リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ さらば提督 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) 1988年11月01日
さらば提督 【リチャード・レヴィンソン】 【ウィリアム・リンク】
刑事コロンボ さらば提督 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

老いた提督が水死体で発見された!事故に見えた死は、遺産をめぐる偽装殺人だった。

B 8.00pt
8.00pt
5.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
藤沢周平:日本歴史文学館 (15) 密謀;市塵 1988年10月01日
密謀 【藤沢周平】
日本歴史文学館 (15) 密謀;市塵 / 講談社

B 0.00pt
8.00pt
3.94pt
0件
1件
47件
読書登録お気に入り
山本周五郎:生きている源八 (新潮文庫) 1988年09月28日
生きている源八 【山本周五郎】
生きている源八 (新潮文庫) / 新潮社

どんな激戦に臨んでもいつも生きて還ってくるために、臆病者とさえ誤解されながら、なおも生きつづける兵庫源八郎。

B 0.00pt
8.00pt
4.25pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
藤沢周平:ささやく河―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫) 1988年09月28日
ささやく河 【藤沢周平】
ささやく河―彫師伊之助捕物覚え (新潮文庫) / 新潮社

元は凄腕の岡っ引、今は版木彫り職人の伊之助。

A 0.00pt
9.50pt
4.37pt
0件
2件
27件
読書登録お気に入り
栗本薫:伊集院大介の私生活 (講談社文庫) 1988年09月01日
伊集院大介の私生活 【栗本薫】
伊集院大介の私生活 (講談社文庫) / 講談社

名探偵にして銀ぶちめがねの極楽とんぼ伊集院大介が、奇妙な行動をとり始めた。

B 0.00pt
9.00pt
4.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
池波正太郎:ないしょないしょ―剣客商売番外編 1988年09月01日
剣客商売 番外編 ないしょないしょ 【池波正太郎】
ないしょないしょ―剣客商売番外編 / 新潮社

越後、新発田の剣客・神谷弥十郎の道場で下女として働いていたお福は、主人が何者かに暗殺されたため、下男の五平のつてを頼って江戸へ出た。

A 0.00pt
9.00pt
4.45pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
P・D・ジェイムズ:罪なき血 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1988年07月31日
罪なき血 【P・D・ジェイムズ】
罪なき血 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

十八歳の誕生日を迎えて、フィリッパは実の両親を捜しはじめた。

B 10.00pt
10.00pt
3.75pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
ルース・レンデル:罪人(つみびと)のおののき (創元推理文庫) 1988年07月31日
罪人のおののき 【ルース・レンデル】
罪人(つみびと)のおののき (創元推理文庫) / 東京創元社

傍目に安逸をめさぼっているかに見えたマイフリート館。

B 8.00pt
8.00pt
4.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
高木彬光:妖婦の宿―神津恭介傑作推理 (春陽文庫) 1988年07月01日
妖婦の宿 【高木彬光】
妖婦の宿―神津恭介傑作推理 (春陽文庫) / 春陽堂書店

探偵作家クラブの例会で、未発表の探偵小説を朗読して犯人捜しのゲームをすることになった。

B 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
4件
2件
読書登録お気に入り
夢枕獏:崑崙(くろん)の王〈龍の咆哮篇〉 (トクマ・ノベルズ―闇狩り師シリーズ) 1988年06月01日
崑崙の王: 闇狩り師4-5 【夢枕獏】
崑崙(くろん)の王〈龍の咆哮篇〉 (トクマ・ノベルズ―闇狩り師シリーズ) / 徳間書店

久我沼家を襲った犬神憑きの怪。

B 0.00pt
9.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:藤の咲くころ (新潮文庫 い 30-3) 1988年06月01日
藤の咲くころ 【伊藤桂一】
藤の咲くころ (新潮文庫 い 30-3) / 新潮社

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
赤川次郎:人畜無害殺人事件 (講談社文庫) 1988年05月31日
人畜無害殺人事件 【赤川次郎】
人畜無害殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

井上刑事の恋人直子の恩師井村典子が不倫。そして不倫相手のTV局員唐木が殺される。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
赤川次郎:マザコン刑事の探偵学 (徳間文庫) 1988年05月31日
マザコン刑事の探偵学 【赤川次郎】
マザコン刑事の探偵学 (徳間文庫) / 徳間書店

平凡な会社員・鈴井伸夫のもとに、幼なじみと称する女が現れた。

- 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
藤沢周平:蝉しぐれ 1988年05月11日
蟬しぐれ 【藤沢周平】
蝉しぐれ / 文藝春秋

木立と清流にめぐまれた組屋敷。淡い恋、友情、そして非運と忍苦。

S 0.00pt
8.50pt
4.67pt
0件
2件
169件
読書登録お気に入り
夢枕獏:崑崙の王〈龍の紋章篇〉 (トクマ・ノベルズ―闇狩り師シリーズ) 1988年05月01日
崑崙の王: 闇狩り師4-5 【夢枕獏】
崑崙の王〈龍の紋章篇〉 (トクマ・ノベルズ―闇狩り師シリーズ) / 徳間書店

黒伏村の久我沼家は呪われていた。主・羊太郎の異常に気づいたのは、息子夫婦の佐一郎と千絵だった。

B 0.00pt
9.00pt
4.20pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
清水義範:やっとかめ探偵団 (光文社文庫) 1988年04月30日
やっとかめ探偵団 【清水義範】
やっとかめ探偵団 (光文社文庫) / 光文社

名古屋で駄菓子屋「ことぶき屋」を営む波川まつ尾(74歳)。

B 0.00pt
9.00pt
4.50pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
池波正太郎:編笠十兵衛(下)(新潮文庫) 1988年04月22日
編笠十兵衛 【池波正太郎】
編笠十兵衛(下)(新潮文庫) / 新潮社

将軍のあやまちを正すためには赤穂浪士の吉良邸討ち入りを成功させるほかないと判断した月森十兵衛は、同じ〔秘命〕をおびる大身旗本・中根正冬と秘策を練る。

B 0.00pt
9.00pt
3.75pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
池波正太郎:編笠十兵衛(上)(新潮文庫) 1988年04月22日
編笠十兵衛 【池波正太郎】
編笠十兵衛(上)(新潮文庫) / 新潮社

浅野内匠頭(たくみのかみ)は吉良上野介(こうずけのすけ)へ刃傷におよび即日切腹となる。

B 0.00pt
9.00pt
3.75pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
大江健三郎:万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) 1988年04月04日
万延元年のフットボール 【大江健三郎】
万延元年のフットボール (講談社文芸文庫) / 講談社

友人の死に導かれ夜明けの穴にうずくまる僕。地獄を所有し、安保闘争で傷ついた鷹四。

A 0.00pt
10.00pt
4.16pt
0件
1件
63件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:花暦: 花にかかわる12の短篇 1988年04月01日
花暦―花にかかわる12の短篇 【澤田ふじ子】
花暦: 花にかかわる12の短篇 / 中央公論新社

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:かるわざ剣法 (徳間文庫) 1988年04月01日
かるわざ剣法 【伊藤桂一】
かるわざ剣法 (徳間文庫) / 徳間書店

軽業芸人一座の用心棒・矢車庄八は、剣の達人だが滅法人がよい。

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈3〉千億の星、千億の光 (トクマ・ノベルズ) 1988年03月01日
銀河英雄伝説外伝3 千億の星、千億の光 【田中芳樹】
銀河英雄伝説外伝〈3〉千億の星、千億の光 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

ラインハルト・フォン・ミューゼルは18歳、階級は准将で10代にして「閣下」と呼ばれ、彼に随従するキルヒアイスはまだ大尉の身である。

A 9.00pt
9.00pt
4.08pt
1件
1件
12件
読書登録お気に入り
ジーン・ウルフ:独裁者の城塞 (ハヤカワ文庫SF―新しい太陽の書) 1988年03月01日
独裁者の城塞: 新しい太陽の書4 【ジーン・ウルフ】
独裁者の城塞 (ハヤカワ文庫SF―新しい太陽の書) / 早川書房

〈拷問者組合〉を追放され、流刑地スラックスからも逃走したセヴェリアンは、今また黄昏に沈む惑星ウールスの荒野を旅していた。

B 0.00pt
8.00pt
4.75pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
池波正太郎:忍びの風〈上巻〉 1988年03月01日
忍びの風 【池波正太郎】
忍びの風〈上巻〉 / 文藝春秋

音なく、においなき忍びの世界の熱情と戦慄!野望を秘めて上洛の機をうかがう武田信玄と織田信長との激突のかげで、はげしく生きる忍者二人、半四郎と於蝶。

A 0.00pt
9.00pt
4.22pt
0件
1件
36件
読書登録お気に入り
池波正太郎:忍びの風〈下巻〉 1988年03月01日
忍びの風 【池波正太郎】
忍びの風〈下巻〉 / 文藝春秋

生か死か!忍びの者の本能が覚る一瞬の間。信長の首を狙う於蝶の女ごころを微妙に揺り動かす信長の子息信忠の美貌。

A 0.00pt
9.00pt
4.22pt
0件
1件
36件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説外伝〈1〉星を砕く者 (徳間文庫) 1988年02月01日
銀河英雄伝説外伝1 星を砕く者 【田中芳樹】
銀河英雄伝説外伝〈1〉星を砕く者 (徳間文庫) / 徳間書店

宇宙暦795年、帝国暦486年。ゴールデンバウム朝銀河帝国は、自由惑星同盟軍の攻勢に報復を開始。

A 10.00pt
10.00pt
4.60pt
1件
1件
10件
読書登録お気に入り
赤川次郎:砂のお城の王女たち (新潮文庫) 1988年01月31日
砂のお城の王女たち 【赤川次郎】
砂のお城の王女たち (新潮文庫) / 新潮社

大人はなんにもわかっていない、僕らがこんなに凄いってことを。パパやママの知らないお家だって持っている。

B 0.00pt
8.00pt
4.30pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
赤川次郎:禁じられたソナタ 1988年01月31日
禁じられたソナタ 【赤川次郎】
禁じられたソナタ / 小学館

「飛岡音楽学院」の院長飛岡栄一郎は、臨終の際、「決して弾いてはならない」という謎の遺言とともに、〈送別のソナタ〉と題されていた楽譜を孫娘の飛岡有紀子に贈った。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:怪奇四十面相;宇宙怪人 (江戸川乱歩推理文庫) 1988年01月01日
怪奇四十面相 【江戸川乱歩】
怪奇四十面相;宇宙怪人 (江戸川乱歩推理文庫) / 講談社

B 0.00pt
8.00pt
4.07pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
ロス・マクドナルド:一瞬の敵 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1988年01月01日
一瞬の敵 【ロス・マクドナルド】
一瞬の敵 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

サンディはハイスクールに通うごく普通の少女だった。この夏までは。

B 8.00pt
8.00pt
3.57pt
1件
1件
7件
読書登録お気に入り
吉本ばなな:キッチン 1988年01月01日
キッチン 【吉本ばなな】
キッチン / 福武書店

私がこの世でいちばん好きな場所は台所だと思う――。

A 0.00pt
9.00pt
4.32pt
0件
2件
22件
読書登録お気に入り
池波正太郎:火の国の城 1988年01月01日
火の国の城 【池波正太郎】
火の国の城 / 文藝春秋

闇がにおっている―。影が動く。

A 0.00pt
9.00pt
4.05pt
0件
1件
19件
読書登録お気に入り
池波正太郎:蝶の戦記 1987年12月01日
蝶の戦記 【池波正太郎】
蝶の戦記 / 文藝春秋

天を奔るか、地に潜むか?上杉謙信を助けんと、白い肌を男に許しつつも、忍びの技と道に身を賭してゆく女忍び於蝶の魅力!

A 0.00pt
9.00pt
4.24pt
0件
1件
25件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:クリスティーン〈下巻〉 (新潮文庫) 1987年11月30日
クリスティーン 【スティーヴン・キング】
クリスティーン〈下巻〉 (新潮文庫) / 新潮社

クリスティーンの周辺では次々に血腥い事件が起きた。アーニーやクリスティーンを傷つけた者は、無残な死を遂げた。

B 8.00pt
8.00pt
3.75pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:クリスティーン〈上巻〉 (新潮文庫) 1987年11月30日
クリスティーン 【スティーヴン・キング】
クリスティーン〈上巻〉 (新潮文庫) / 新潮社

〈負け犬〉のアーニーは17歳、唯一他人より優れているのは車の整備だけだった。

B 8.00pt
8.00pt
3.75pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
田中芳樹:銀河英雄伝説〈10 落日篇〉 (トクマ・ノベルズ) 1987年11月01日
銀河英雄伝説10 落日篇 【田中芳樹】
銀河英雄伝説〈10 落日篇〉 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

「皇妃ヒルデガルドばんざい!」―新帝国暦003年、ラインハルト・フォン・ローエングラムは、身重のヒルダと挙式した。

A 9.50pt
8.60pt
4.76pt
2件
5件
21件
読書登録お気に入り
ロバート・A・ハインライン:ラモックス―ザ・スタービースト (創元SF文庫 (618-8)) 1987年11月01日
ラモックス 【ロバート・A・ハインライン】
ラモックス―ザ・スタービースト (創元SF文庫 (618-8)) / 東京創元社

スチュアート家のペットは、ばかでかい宇宙怪獣だった。その名もラモックス。

B 0.00pt
8.00pt
4.78pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
赤川次郎:純情可憐殺人事件 (講談社ノベルス) 1987年10月31日
純情可憐殺人事件 【赤川次郎】
純情可憐殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

亭主が殺されたら犯人はその妻。単純明快、これが迷警部・大貫の捜査の大原則。

- 0.00pt
8.00pt
3.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
高木彬光:七福神殺人事件 (カドカワノベルズ―神津恭介シリーズ) 1987年10月31日
七福神殺人事件 【高木彬光】
七福神殺人事件 (カドカワノベルズ―神津恭介シリーズ) / 角川書店

暴走バイクにはねられ、重傷を負って入院していた神津恭介の怪我もほぼ全快。

B 0.00pt
8.00pt
3.80pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
藤沢周平:海鳴り(下) 1987年10月10日
海鳴り 【藤沢周平】
海鳴り(下) / 文藝春秋

このひとこそ……生涯に真の同伴者。男が女にえがく夢は、底知れず貪欲なのである。

A 0.00pt
9.00pt
4.28pt
0件
1件
47件
読書登録お気に入り
池波正太郎:剣客商売 二十番斬り 1987年10月01日
二十番斬り 【池波正太郎】
剣客商売 二十番斬り / 新潮社

江戸城内で起こる異変!いずこからともなく忍びよる刺客の群れ!老剣客・秋山小兵衛の剣は一閃、悪を斬る!特別長篇「二十番斬り」に短篇「おたま」を併録。

A 0.00pt
9.00pt
4.47pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
A・J・クィネル:ヴァチカンからの暗殺者 (新潮文庫) 1987年09月30日
ヴァチカンからの暗殺者 【A・J・クィネル】
ヴァチカンからの暗殺者 (新潮文庫) / 新潮社

韓国訪問を予定しているローマ法王を密かにKGBが狙っている―。

B 8.00pt
8.50pt
4.50pt
1件
2件
8件
読書登録お気に入り
山本周五郎:髪かざり (新潮文庫) 1987年09月30日
髪かざり 【山本周五郎】
髪かざり (新潮文庫) / 新潮社

太平洋戦争中から終戦直後にかけて、著者は〈日本婦道記〉と題した短編を発表し続けた。

B 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
藤沢周平:龍を見た男 (新潮文庫) 1987年09月30日
龍を見た男 【藤沢周平】
龍を見た男 (新潮文庫) / 新潮社

暗い水底で息を潜める、巨大な気配。 不可思議な力に導かれた男女の機微に迫る。

B 0.00pt
8.00pt
4.46pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
西村京太郎:華麗なる誘拐;黙示録殺人事件 (西村京太郎長編推理選集) 1987年09月01日
黙示録殺人事件 【西村京太郎】
華麗なる誘拐;黙示録殺人事件 (西村京太郎長編推理選集) / 講談社

首相公邸に、日本国民1億2000万人を誘拐した、身代金5000億円を支払えという脅迫電話が入った。

B 0.00pt
8.00pt
4.17pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
澤田ふじ子:虹の橋 1987年09月01日
虹の橋 【澤田ふじ子】
虹の橋 / 中央公論新社

- 0.00pt
8.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:椿の散るとき (新潮文庫) 1987年09月01日
椿の散るとき 【伊藤桂一】
椿の散るとき (新潮文庫) / 新潮社

経営難に苦しむ呉服商角屋は隣家からの出火で、店舗と仕入れたばかりの商品を一夜にして失った。

- 0.00pt
8.00pt
4.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
綾辻行人:十角館の殺人 (講談社ノベルス) 1987年08月27日
十角館の殺人 【綾辻行人】
十角館の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

奇怪な四重殺人が起こった孤島を、ミステリ研のメナバー7人が訪れた時、十角館に連続殺人の罠は既に準備されていた。

S 8.41pt
8.39pt
3.77pt
100件
649件
694件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<363738394041424344454647484950>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S