ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:早川書房(新刊順)

条件に該当する小説が5,640件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全5640件 2501~2600 26/57ページ
<<192021222324252627282930313233>>

2000年03月31日

P・D・ジェイムズ:原罪〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

原罪

P・D・ジェイムズ

B 7.00pt - 7.00pt - 3.57pt
原罪〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

経営合理化に反対の共同経営者、解雇を言い渡された社員、出版を断わられたミステリ作家…殺されたジェラードはあまりに多くの人間を敵に回していた。

2000年03月31日

P・D・ジェイムズ:原罪〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

原罪

P・D・ジェイムズ

B 7.00pt - 7.00pt - 3.57pt
原罪〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

伝統を誇る名門出版社「ペヴァレル出版」の社長ジェラードの死体が資料室で発見された。

2000年03月31日

エド・マクベイン:寄り目のテディベア―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

寄り目のテディベア

エド・マクベイン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
寄り目のテディベア―ホープ弁護士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

瀕死の重傷から回復したマシュー・ホープの最初の仕事は、大手玩具メーカーを相手どった差止訴訟だった。

2000年03月31日

スティーヴ・ハミルトン:氷の闇を越えて (ハヤカワ・ミステリ文庫)

氷の闇を越えて

スティーヴ・ハミルトン

D 6.00pt - 6.00pt - 3.60pt
氷の闇を越えて (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしの心臓のそばには銃弾がある。14年前、警官時代にローズという男に撃たれたときのものだ。

2000年03月01日

ブリジット・オベール:闇が噛む (ハヤカワ・ミステリ文庫)

闇が噛む

ブリジット・オベール

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
闇が噛む (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

交通事故で死亡した親子の死体がいつのまにか遺体安置所から消え失せた―誰かの悪戯だろうと報じる新聞記事を、不気味な予感とともにうけとめた人々がいた。

2000年02月29日

マイクル・Z・リューイン:表と裏 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

表と裏

マイクル・Z・リューイン

- 5.00pt - 5.00pt - 0.00pt
表と裏 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

タフガイ探偵ハンクが活躍する小説で人気の作家ウィリーは、深刻なスランプに悩んでいた。

2000年02月29日

ハーラン・コーベン:スーパー・エージェント (ハヤカワ・ミステリ文庫)

スーパー・エージェント

ハーラン・コーベン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
スーパー・エージェント (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

万能スポーツ・エージェントのマイロンでもボディガードはお断わりだ。

2000年02月29日

ロバート・J・ソウヤー:フレームシフト (ハヤカワ文庫SF)

フレームシフト

ロバート・J・ソウヤー

C 0.00pt - 6.00pt - 4.17pt
フレームシフト (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

ヒトゲノム・センターに勤務する気鋭の遺伝子学者ピエールは、帰宅途中、ネオナチの暴漢にあやうく殺されそうになった。

2000年02月01日

ゲイル・リンズ:マスカレード〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

マスカレード

ゲイル・リンズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
マスカレード〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

目を覚ましたとき、女は記憶を失っていた。そばには恋人を自称する青年がいて、彼女の過去を少しずつ明かしていく。

2000年02月01日

ゲイル・リンズ:マスカレード〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

マスカレード

ゲイル・リンズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
マスカレード〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

偽りの過去を教えられたことに気づき、本当の自分は誰なのかを知るべく訓練所を脱走したリズは、CIAの追跡を振り切り、“マスカレード”が実行されるパリに飛ぶ。

2000年01月31日

リチャード・スターク:悪党パーカー/ターゲット (ハヤカワ・ミステリ文庫)

悪党パーカー/ターゲット

リチャード・スターク

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
悪党パーカー/ターゲット (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

キャスマンと名乗る男がパーカーにヤマを持ちかけてきた。

2000年01月31日

ジェフリー・ディーヴァー:静寂の叫び〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

静寂の叫び

ジェフリー・ディーヴァー

A 8.00pt - 7.24pt - 4.37pt
静寂の叫び〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

聾学校の生徒と教員を乗せたスクールバスが、三人の脱獄囚に乗っ取られた。

2000年01月31日

ジェフリー・ディーヴァー:静寂の叫び〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

静寂の叫び

ジェフリー・ディーヴァー

A 8.00pt - 7.24pt - 4.37pt
静寂の叫び〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ポターの懸命の交渉とメラニーの奮闘の結果、人質解放に光明が射した。

2000年01月31日

イアン・フレミング:007/黄金の銃をもつ男 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

007/黄金の銃をもつ男

イアン・フレミング

C 0.00pt - 6.00pt - 4.18pt
007/黄金の銃をもつ男 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

任務中に行方不明となり、死亡したと伝えられていたボンドが突然帰国した。報告を受けるMをボンドの銃が襲った。

2000年01月31日

フィリップ・マクドナルド:迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

迷路

フィリップ・マクドナルド

C 0.00pt - 7.00pt - 4.00pt
迷路 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

事件の状況は、まるで小説のようだった。現場はロンドン郊外の高級住宅地、著名な実業家が自宅の書斎で殺害されたのだ。

2000年01月31日

コーマック・マッカーシー:平原の町 (Hayakawa novels)

平原の町

コーマック・マッカーシー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
平原の町 (Hayakawa novels) / 早川書房

1953年、十九歳のジョン・グレイディは、メキシコとの国境近くの小さな牧場で働いていた。

2000年01月31日

パトリック・レドモンド:霊応ゲーム (Hayakawa Novels)

霊応ゲーム

パトリック・レドモンド

A 0.00pt - 10.00pt - 4.19pt
霊応ゲーム (Hayakawa Novels) / 早川書房

ロンドンのジャーナリストの家に、一人の男が訪ねてきた。

1999年12月31日

スー・グラフトン:悪意のM (ハヤカワ・ミステリ文庫)

悪意のM

スー・グラフトン

- 8.00pt - 8.00pt - 0.00pt
悪意のM (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

建設会社社長が死亡し、四人の息子が巨額の遺産を相続することになった。

1999年12月31日

イアン・フレミング:007は二度死ぬ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

007/007は二度死ぬ

イアン・フレミング

C 0.00pt - 6.00pt - 4.42pt
007は二度死ぬ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

愛妻を殺され、傷心のボンドをMは日本へ送りこんだ。

1999年12月31日

フィリップ・マーゴリン:葬儀屋の未亡人 (Hayakawa Novels)

葬儀屋の未亡人

フィリップ・マーゴリン

C 8.00pt - 7.50pt - 3.86pt
葬儀屋の未亡人 (Hayakawa Novels) / 早川書房

刑事たちは呆然と、眼の前で展開されている活人画を凝視した。床の上には、男の射殺死体が横たわっている。

1999年12月31日

クリス・ライアン:襲撃待機 (ハヤカワ文庫NV)

襲撃待機

クリス・ライアン

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
襲撃待機 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

湾岸戦争での苛酷な体験により、帰還後悪夢に悩まされているSAS軍曹ジョーディ・シャープ。

1999年12月31日

アンドリュー・ヴァクス:セーフハウス (ハヤカワ・ミステリ文庫)

セーフハウス

アンドリュー・ヴァクス

- 0.00pt - 7.00pt - 4.50pt
セーフハウス (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

バークに接触してきた女はクリスタル・ベスと名乗った。ストーカーから女たちを守るための隠れ家を経営しているという。

1999年12月31日

リーサ・リアドン:ビリーの死んだ夏 (ハヤカワ文庫NV)

ビリーの死んだ夏

リーサ・リアドン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
ビリーの死んだ夏 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ある夏の朝、兄のビリーが死んだ。

1999年12月01日

ピーター・ラヴゼイ:地下墓地 (Hayakawa Novels)

地下墓地

ピーター・ラヴゼイ

B 8.00pt - 7.00pt - 4.50pt
地下墓地 (Hayakawa Novels) / 早川書房

観光地として賑わう、古代遺跡のローマ浴場の地下室で、白骨化した人間の手が発見された。

1999年11月30日

ジョン・ダニング:名もなき墓標 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

名もなき墓標

ジョン・ダニング

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
名もなき墓標 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

炎上するテントから運びだされる少女の死体。

1999年11月30日

コリン・デクスター:モース警部、最大の事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

モース警部、最大の事件

コリン・デクスター

- 0.00pt - 3.00pt - 3.00pt
モース警部、最大の事件 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

こんな夜更けにケチな盗難事件の捜査とは。モース主任警部は顔をしかめた。

1999年11月30日

リリアン・J・ブラウン:猫は泥棒を追いかける (ハヤカワ・ミステリ文庫)

猫は泥棒を追いかける

リリアン・J・ブラウン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
猫は泥棒を追いかける (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

クリスマス間近のピカックスで盗難事件が相次いだ。

1999年11月30日

ロバート・B・パーカー:沈黙 (Hayakawa Novels)

沈黙

ロバート・B・パーカー

D 0.00pt - 4.00pt - 3.50pt
沈黙 (Hayakawa Novels) / 早川書房

自殺した学生とのゲイ関係などまったくない―ロビンソン教授は断言した。

1999年11月30日

イアン・ランキン:首吊りの庭―リーバス警部シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

首吊りの庭

イアン・ランキン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
首吊りの庭―リーバス警部シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

エジンバラの町は不気味な緊張に包まれていた。新興ギャングが町の覇権を手にしようと、何事かを画策している。

1999年11月01日

ジョン・スラデック:黒い霊気 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

黒い霊気

ジョン・スラデック

- 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
黒い霊気 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

1999年11月01日

レイ・ブラッドベリ:瞬きよりも速く

瞬きよりも速

レイ・ブラッドベリ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
瞬きよりも速く / 早川書房

グロテスクな怪奇幻想をロマンチックに描き、幅広い層に根強い人気を持つブラッドベリ。

1999年11月01日

チャック・パラニューク:ファイト・クラブ (ハヤカワ文庫NV)

ファイト・クラブ

チャック・パラニューク

D 0.00pt - 4.50pt - 4.33pt
ファイト・クラブ (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ひとつ頼みがある。力いっぱい俺を殴ってくれ―タイラーの一言がすべての始まりだった。

1999年11月01日

K・j・a・ウィシュニア:23段階の闇 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

23段階の闇

K・j・a・ウィシュニア

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
23段階の闇 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしの心の闇は23段階あり、気分が沈むにつれて深まっていく。

1999年11月01日

ダニエル・キイス:心の鏡 (ダニエル・キイス文庫)

心の鏡

ダニエル・キイス

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
心の鏡 (ダニエル・キイス文庫) / 早川書房

人間への愛と心の不思議さをあたたかな筆致で描きつづけ、世界中の人々を魅了する作家、ダニエル・キイス。

1999年10月31日

クリスチアナ・ブランド:ゆがんだ光輪 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

ゆがんだ光輪

クリスチアナ・ブランド

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
ゆがんだ光輪 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

1999年10月31日

アンドリュー・ヴァクス:ゼロの誘い (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ゼロの誘い

アンドリュー・ヴァクス

C 0.00pt - 7.00pt - 3.50pt
ゼロの誘い (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ぼくは自殺しそうな気がする。守ってほしい…ランディーと名乗る若者はバークに訴えた。

1999年10月31日

ダン・シモンズ:エンディミオンの覚醒 (海外SFノヴェルズ)

エンディミオン

ダン・シモンズ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.46pt
エンディミオンの覚醒 (海外SFノヴェルズ) / 早川書房

32世紀、“連邦(ヘゲモニー)”の“崩壊(フォール)”から約300年後、人類星域はふたたびひとつにまとめられ、カトリック教会を主体とするパクスの支配下にあった。

1999年10月31日

ロビン・クック:トキシン―毒素 (ハヤカワ文庫NV)

トキシン 毒素

ロビン・クック

B 0.00pt - 0.00pt - 4.17pt
トキシン―毒素 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

勤務先の病院が合併して思うような診療ができなくなり、心臓外科医キム・レッジスは、不満を覚えていた。

1999年10月31日

デニーズ・ミーナ:扉の中 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

扉の中

デニーズ・ミーナ

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
扉の中 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

二日酔いの頭を抱えたモーリーンが目の端でとらえた鮮やかな赤色。

1999年10月31日

ペニー・ワーナー:死体は訴える (ハヤカワ・ミステリ文庫)

死体は訴える

ペニー・ワーナー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
死体は訴える (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしは耳が不自由。だけど言葉を話せるし、読唇術などを駆使して女性新聞記者として多忙な毎日を送っている。

1999年10月07日

ダニエル・キイス:24人のビリー・ミリガン〈上〉 (ダニエル・キイス文庫)

24人のビリー・ミリガン

ダニエル・キイス

A 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
24人のビリー・ミリガン〈上〉 (ダニエル・キイス文庫) / 早川書房

1977年、オハイオ州で連続レイプ犯としてひとりの青年が逮捕された。彼の名はビリー・ミリガン、22歳。

1999年10月01日

ブリジット・オベール:カリブの鎮魂歌 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

カリブの鎮魂歌

ブリジット・オベール

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
カリブの鎮魂歌 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

カリブ海に浮かぶ島で私立探偵業を営むダグのもとに、シャルロットと名乗る勝気な美女が訪れた。

1999年10月01日

グレッグ・イーガン:順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)

順列都市

グレッグ・イーガン

E 0.00pt - 1.00pt - 4.29pt
順列都市〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

記憶や人格などの情報をコンピュータに“ダウンロード”することが可能となった21世紀なかば、ソフトウェア化された意識、“コピー”になった富豪たちは、コンピュータが止まらないかぎり死なない存在として、世界を支配していた。

1999年10月01日

グレッグ・イーガン:順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)

順列都市

グレッグ・イーガン

E 0.00pt - 1.00pt - 4.29pt
順列都市〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

ソフトウェア・デザイナーのマリア・デルカは、思いもよらぬ申し出を受けた。

1999年10月01日

ダニエル・キイス:アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫)

アルジャーノンに花束を

ダニエル・キイス

B 0.00pt - 7.25pt - 4.48pt
アルジャーノンに花束を (ダニエル・キイス文庫) / 早川書房

32歳になっても幼児の知能しかないパン屋の店員チャーリイ・ゴードン。そんな彼に、夢のような話が舞いこんだ。

1999年10月01日

ダニエル・キイス:五番目のサリー〈上〉 (ダニエル・キイス文庫)

五番目のサリー

ダニエル・キイス

B 0.00pt - 0.00pt - 3.95pt
五番目のサリー〈上〉 (ダニエル・キイス文庫) / 早川書房

茶色の目と髪、いつも地味な服を着ているサリー・ポーターは、ニューヨークで働くごく平凡なウエイトレス。

1999年10月01日

ダニエル・キイス:五番目のサリー〈下〉 (ダニエル・キイス文庫)

五番目のサリー

ダニエル・キイス

B 0.00pt - 0.00pt - 3.95pt
五番目のサリー〈下〉 (ダニエル・キイス文庫) / 早川書房

ブロンドで青い目をした楽天家デリー、長い黒髪の教養あふれる画家ノラ、赤毛で歌やダンスが得意な女優志望のベラ、すべての男を憎む乱暴者ジンクス。

1999年09月30日

ロバート・B・パーカー:ダブル・デュースの対決―スペンサー・シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ダブル・デュースの対決

ロバート・B・パーカー

C 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
ダブル・デュースの対決―スペンサー・シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

少年ギャング団の縄張りで、14歳の少女とその赤ん坊が12発の銃弾を撃ち込まれて殺害された。

1999年09月30日

ジョージ・P・ペレケーノス:明日への契り (ハヤカワ・ミステリ文庫)

明日への契り

ジョージ・P・ペレケーノス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
明日への契り (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

妻と息子と別れ、失意の日々を送るマーカス。

1999年09月30日

谷甲州:神々の座を越えて〈上〉 (ハヤカワ文庫JA)

神々の座を越えて

谷甲州

C 7.00pt - 8.00pt - 3.00pt
神々の座を越えて〈上〉 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

スイスに滞在していた登山家の滝沢は、自らのミスで遭難事故を起こし、苦しい立場に立たされる。

1999年09月30日

谷甲州:神々の座を越えて〈下〉 (ハヤカワ文庫JA)

神々の座を越えて

谷甲州

C 7.00pt - 8.00pt - 3.00pt
神々の座を越えて〈下〉 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

独立運動に揺れるチベットで、滝沢は摩耶に再会した。

1999年09月30日

リンダ・ラ・プラント:温かな夜 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

温かな夜

リンダ・ラ・プラント

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
温かな夜 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

酒への欲求は抑えられても、心の渇きは癒せない。探偵事務所を移転したロレインは将来への不安と激しい孤独感に苛まれていた。

1999年09月30日

フィリップ・リード:逃げるが勝ち (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

逃げるが勝ち

フィリップ・リード

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
逃げるが勝ち (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

「わたしの車を取り返して」ある日同じ会社に勤めるマリアンナがハロルドを訪ねてきた。

1999年08月31日

ディック・フランシス:告解 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

告解

ディック・フランシス

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
告解 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

彼を殺したことを告白します…枕元にいた映画監督のトマスを神父と誤り、死の間際、老人はそう囁いた。

1999年08月31日

スティーヴン・グリーンリーフ:血の痕跡 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

血の痕跡

スティーヴン・グリーンリーフ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
血の痕跡 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

タナーの飲み友達のトムが、謎の自殺を遂げた。

1999年08月31日

ケイレブ・カー:エイリアニスト―精神科医 (上) (ハヤカワ文庫 NV (925))

エイリアニスト 精神科医

ケイレブ・カー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
エイリアニスト―精神科医 (上) (ハヤカワ文庫 NV (925)) / 早川書房

1999年08月31日

ケイレブ・カー:エイリアニスト―精神科医〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

エイリアニスト 精神科医

ケイレブ・カー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
エイリアニスト―精神科医〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ムーアたち特捜班は少年男娼斡旋所を監視下に置く一方、犯人割り出しに努めるが、犯人は捜査の網を潜り犯行を繰り返した。

1999年08月01日

ピーター・ラヴゼイ:単独捜査 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

単独捜査

ピーター・ラヴゼイ

C 7.00pt - 7.00pt - 4.67pt
単独捜査 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

強引な捜査が原因で警察を辞職したダイヤモンド。デパートの警備員として雇われたものの、再び失職してしまった。

1999年07月31日

ディック・フランシス:出走 (Hayakawa Novels)

出走

ディック・フランシス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
出走 (Hayakawa Novels) / 早川書房

初の短篇作品である「強襲」、長篇も含めてグランド・ナショナルをあつかった唯一の作品である「敗者ばかりの日」、めずらしくも婦人誌むけに書かれた「春の憂鬱」などの傑作に、本書のために書き下ろされた五篇の作品を加えた全十三篇の輝きが、ディック・フランシスの魅力の

1999年07月31日

エリザベス・ジョージ:消された子供〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

消された子供

エリザベス・ジョージ

B 9.00pt - 9.00pt - 5.00pt
消された子供〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

デニスと政治家の確執が続くうちに事件は急展開し、娘は他殺体で発見された。

1999年07月31日

エリザベス・ジョージ:消された子供〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

消された子供

エリザベス・ジョージ

B 9.00pt - 9.00pt - 5.00pt
消された子供〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

娘を返してほしければ、第一面で第一子であることを認めよ―脅迫状を見たタブロイド紙の編集長デニスは、10歳の私生児の娘が誘拐されたことを知った。

1999年07月31日

ハーラン・コーベン:ロンリー・ファイター (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ロンリー・ファイター

ハーラン・コーベン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
ロンリー・ファイター (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

マイロンにはいつもトラブルが降りかかる。

1999年06月30日

P・D・ジェイムズ:人類の子供たち (ハヤカワ・ミステリ文庫)

トゥモロー・ワールド(人類の子供たち)

P・D・ジェイムズ

D 6.00pt - 6.00pt - 3.57pt
人類の子供たち (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

2021年、世界中でなぜか子供が生まれなくなり四半世紀が過ぎた。

1999年06月30日

ルース・レンデル:聖なる森 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

聖なる森

ルース・レンデル

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
聖なる森 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

風光明媚な英国の田舎町キングズマーカムでは、ロンドンへの交通の便を良くするため、かねてからの懸案だったバイパス道路建設計画が、急ピッチで進められていた。

1999年06月30日

ジョージ・P・ペレケーノス:愚か者の誇り (ハヤカワ・ミステリ文庫)

愚か者の誇り

ジョージ・P・ペレケーノス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
愚か者の誇り (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

仕事に縛られない気楽な人生が最高さ―ディミトリにとって、親友のマーカスのように真面目に働くのは性分ではなかった。

1999年06月30日

テレンス・ファハティ:輝ける日々へ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

輝ける日々へ

テレンス・ファハティ

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
輝ける日々へ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

元俳優の警備員スコット・エリオットは、映画監督ドルリーから、撮影現場の警備の依頼を受けた。

1999年06月01日

ジョン・モーガン・ウィルスン:虚飾の果てに (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

虚飾の果てに

ジョン・モーガン・ウィルスン

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
虚飾の果てに (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

映画脚本の基礎を確立した、ハリウッドの大物ゴードン・キャントウェルの邸宅で、月例パーティが催された。

1999年05月31日

ジョン・ル・カレ:われらのゲーム (ハヤカワ文庫NV)

われらのゲーム

ジョン・ル・カレ

B 0.00pt - 8.00pt - 4.25pt
われらのゲーム (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

元英国情報部員クランマーのもとに突然警察が訪れた。

1999年05月31日

ロバート・B・パーカー:過ぎ去りし日々 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

過ぎ去りし日々

ロバート・B・パーカー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
過ぎ去りし日々 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

IRAの闘士コン・シェリダンは、ダブリンで若く美しい富豪の妻ハドリ・ウィンズロゥと激しい恋に落ちた。

1999年05月31日

リザ・コディ:汚れた守護天使 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

汚れた守護天使

リザ・コディ

- 0.00pt - 5.00pt - 5.00pt
汚れた守護天使 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ちょっといいかい?あたしは顔も頭も良くない。だけど悪役女子プロレスラーとしてはうまくやってる。

1999年05月31日

パーネル・ホール:裁判はわからない (ハヤカワ・ミステリ文庫)

裁判はわからない

パーネル・ホール

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
裁判はわからない (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

わたしの判断はあてにならない。だれもがそう言う。

1999年05月31日

フィリップ・K・ディック:マイノリティ・リポート―ディック作品集 (ハヤカワ文庫SF)

マイノリティ・リポート

フィリップ・K・ディック

C 0.00pt - 0.00pt - 3.29pt
マイノリティ・リポート―ディック作品集 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

プレコグ(予知能力者)の助けを借りて犯罪を取り締まる犯罪予防局が設立され、あらゆる犯罪行為を未然に防ぐことができるようになった。

1999年05月01日

サラ・パレツキー:バースデイ・ブルー (ハヤカワ・ミステリ文庫)

バースデイ・ブルー

サラ・パレツキー

B 7.50pt - 6.75pt - 3.67pt
バースデイ・ブルー (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

事務所のあるビルの取り壊し、親友や恋人との不仲…あと四カ月で40歳を迎えるわたしの身辺は憂鬱なことばかりだった。

1999年05月01日

リリアン・J・ブラウン:猫はチーズをねだる (ハヤカワ・ミステリ文庫)

猫はチーズをねだる

リリアン・J・ブラウン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
猫はチーズをねだる (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

食べ物に関する大規模な祭典が行なわれることになった。

1999年05月01日

神林長平:グッドラック―戦闘妖精・雪風

戦闘妖精・雪風

神林長平

A 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
グッドラック―戦闘妖精・雪風 / 早川書房

南極大陸に突如出現した超空間通路によって、地球への侵攻を開始した未知の異星体「ジャム」。

1999年05月01日

ケヴィン・オールマン:気弱な芸能記者 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

気弱な芸能記者

ケヴィン・オールマン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
気弱な芸能記者 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

この仕事に、向いてないのかな?ハリウッドの芸能記者オコナーは記者魂では負けないが、控えめな性格が災いしてなかなかスクープをものにできない。

1999年04月30日

フィリップ・マーゴリン:暗闇の囚人 (ハヤカワ文庫NV)

暗闇の囚人

フィリップ・マーゴリン

B 0.00pt - 8.00pt - 4.25pt
暗闇の囚人 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

夫の最高裁判事を爆殺した容疑で突如起訴された、美貌の女検事アビー。

1999年04月30日

マイク・レズニック:キリンヤガ (ハヤカワ文庫SF)

キリンヤガ

マイク・レズニック

B 0.00pt - 0.00pt - 4.26pt
キリンヤガ (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

絶滅に瀕したアフリカの種族、キクユ族のために設立されたユートピア小惑星、キリンヤガ。

1999年04月30日

梶尾真治:OKAGE (ハヤカワ文庫JA)

OKAGE

梶尾真治

C 0.00pt - 8.00pt - 2.75pt
OKAGE (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

ある日、子どもたちがひとり、またひとりと家族の前から姿を消しはじめた。

1999年04月01日

谷甲州:エリコ

エリコ

谷甲州

C 7.00pt - 7.00pt - 3.00pt
エリコ / 早川書房

22世紀。無国籍都市・大阪。

1999年04月01日

ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア:星ぼしの荒野から (ハヤカワ文庫SF)

星ぼしの荒野から

ジェイムズ・ティプトリー・ジュニア

B 0.00pt - 0.00pt - 4.43pt
星ぼしの荒野から (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

遙か深宇宙で進化した生命体グレックス―エンギという名の幼仔が冒険を求めて行方をくらました時、群れは大騒ぎとなった。

1999年03月31日

小池真理子:恋 (ハヤカワ文庫JA)

恋

小池真理子

B 0.00pt - 7.00pt - 4.37pt
恋 (ハヤカワ文庫JA) / 早川書房

連合赤軍が浅間山荘事件を起こし、日本国中を震撼させた1972年冬。

1999年03月31日

スー・グラフトン:無法のL (ハヤカワ・ミステリ文庫)

無法のL

スー・グラフトン

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
無法のL (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

第二次大戦中、義勇兵パイロットとして活躍した近所の老人が急死した。

1999年03月31日

リチャード・スターク:悪党パーカー・エンジェル (ハヤカワ・ミステリ文庫)

悪党パーカー/エンジェル

リチャード・スターク

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
悪党パーカー・エンジェル (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

えせ宗教家アーチボルドが率いる伝道団体の集会を襲撃、そこに集まる現金を奪え―パーカーに新たなヤマがもちかけられた。

1999年03月31日

ナンシー・ピカード:扉をあけて (ハヤカワ・ミステリ文庫)

扉をあけて

ナンシー・ピカード

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
扉をあけて (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

信頼できる友人たちとともに、念願だった自分の財団を設立したわたしは、初めての大きなプロジェクト「オータム・フェスティヴァル」の準備に追われていた。

1999年03月31日

ロバート・B・パーカー:忍び寄る牙 (Hayakawa Novels)

忍び寄る牙

ロバート・B・パーカー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
忍び寄る牙 (Hayakawa Novels) / 早川書房

刑務所を出たプロの犯罪者マクリンは、塀の中で面白い話を聞き込んでいた。パラダイス港に浮かぶ小島、スタイルズ島のことだ。

1999年03月31日

イアン・ランキン:血の流れるままに―リーバス警部シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

血の流れるままに

イアン・ランキン

C 0.00pt - 5.00pt - 4.12pt
血の流れるままに―リーバス警部シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

エジンバラ市長の娘が誘拐された!リーバスらは、激しいカーチェイスの末、容疑者のふたりの少年を追いつめるが、逃げ場を失った彼らは、フォース川に身を投げ自殺してしまった。

1999年03月01日

森岡浩之:夢の樹が接げたなら

夢の樹が接げたなら

森岡浩之

C 0.00pt - 7.00pt - 4.40pt
夢の樹が接げたなら / 早川書房

言語を速習できる特殊な学習法の普及は、独自の言語を設計する言語デザイナーという職業を生みだすほどの人工言語ブームをまきおこしていた。

1999年02月28日

アイザック・アシモフ:ミクロの決死圏2―目的地は脳〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)

ミクロの決死圏2

アイザック・アシモフ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
ミクロの決死圏2―目的地は脳〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

退屈な学会の講演にうんざりしていたアメリカの神経物理学者アルバート・モリスンは、ソ連の科学者ナターリャ・ボラノーワから意外な申し出を受けた。

1999年02月28日

アイザック・アシモフ:ミクロの決死圏2―目的地は脳〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)

ミクロの決死圏2

アイザック・アシモフ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
ミクロの決死圏2―目的地は脳〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

物体ミクロ化実験への参加を拒否した神経物理学者モリスンは、誘拐同然にソ連の極秘研究所へ連行されてしまった。

1999年02月28日

バーバラ・ヴァイン:ステラの遺産 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

ステラの遺産

バーバラ・ヴァイン

C 0.00pt - 5.00pt - 4.25pt
ステラの遺産 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

ジェネヴィーヴは、老人ホーム「ミドルトン・ホール」のケア・アシスタント。

1999年02月28日

ローラ・リップマン:チャーム・シティ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

チャーム・シティ

ローラ・リップマン

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
チャーム・シティ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

いくら元新聞記者で好奇心を抑えられないとはいえ、テスだって厄介事に関わる気はなかった。

1999年02月28日

スー・ヘンリー:死者の日記 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

死者の日記

スー・ヘンリー

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
死者の日記 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

カヌーイストが発見した白骨死体と日記。その日記から、死体は百年前の探鉱者と判明した。

1999年02月01日

チャック・パラニューク:ファイト・クラブ

ファイト・クラブ

チャック・パラニューク

D 0.00pt - 4.50pt - 4.33pt
ファイト・クラブ / 早川書房

平凡な会社員だったぼくは、タイラーという奇妙な男と出会う。

1999年01月31日

P・D・ジェイムズ:策謀と欲望〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

策謀と欲望

P・D・ジェイムズ

C 6.00pt - 6.17pt - 4.71pt
策謀と欲望〈下〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

公表されていない連続絞殺魔の手口を知っていたのは、発電所所長宅の夕食会の出席者だけだった。

1999年01月31日

P・D・ジェイムズ:策謀と欲望〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

策謀と欲望

P・D・ジェイムズ

C 6.00pt - 6.17pt - 4.71pt
策謀と欲望〈上〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ダルグリッシュ警視長は、原子力発電所の聳える海沿いの村を休暇で訪れた。

1999年01月31日

エド・マクベイン:寡婦―87分署シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

寡婦

エド・マクベイン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
寡婦―87分署シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

女は無残にも喉を切り裂かれて横たわっていた。

1999年01月31日

トニ・モリスン:パラダイス (トニ・モリスン・コレクション)

パラダイス

トニ・モリスン

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
パラダイス (トニ・モリスン・コレクション) / 早川書房

彼らは最初に白人の娘を撃つ。残りの女たちについては、ゆっくり片付ければいい。

1999年01月31日

ダン・シモンズ:エンディミオン (海外SFノヴェルズ)

エンディミオン

ダン・シモンズ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.46pt
エンディミオン (海外SFノヴェルズ) / 早川書房

32世紀、「テクノコア」の消滅とともに連邦が崩壊して三百年足らず、宇宙は星間政府と結託したカトリック教会、パクスの神権政治の元に統べられていた。

1999年01月31日

リンダ・ラ・プラント:顔のない少女―第一容疑者〈2〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

顔のない少女 第一容疑者2

リンダ・ラ・プラント

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
顔のない少女―第一容疑者〈2〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

黒人居住地区にある家の裏庭から女性の白骨死体が発見された。


■スポンサードリンク

  

<<192021222324252627282930313233>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • 鷹
    82QYAGNC

  • bamboo
    NU17PFML

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • 本好き!
    ZQI5NTBU