■スポンサードリンク


全員犯人、だけど被害者、しかも探偵



【この小説が収録されている参考書籍】
全員犯人、だけど被害者、しかも探偵

このミステリに興味がある人は、以下のミステリも見ています。


新名智:雷龍楼の殺人
E 5.00pt - 5.71pt - 3.00pt

「完全なる密室」の謎を解け。横溝賞作家による衝撃不可避の本格ミステリ! 富山県の沖合に浮かぶ油夜島。

五条紀夫:私はチクワに殺されます (双葉文庫)
C 0.00pt - 6.67pt - 3.38pt

チクワの穴を通して人の姿を見ると、その人物の死に様が見える――。

呉勝浩:法廷占拠 爆弾2
B 7.00pt - 7.38pt - 4.32pt

東京地方裁判所、104号法廷。

下村敦史:同姓同名 (幻冬舎文庫)
B 7.20pt - 6.86pt - 3.41pt

〜ミステリ作家からの挑戦状〜 登場人物全員、同姓同名! 大胆不敵、大混乱ミステリ待望の文庫化。

方丈貴恵:少女には向かない完全犯罪
B 5.00pt - 7.08pt - 4.00pt

なにもできない二人が、 逃げ、考え、罠にかける! 頭脳戦の楽しみに満ちた爽快な復讐譚! 黒羽烏由宇は、ビルから墜落し死につつあった。

寝舟はやせ:入居条件:隣に住んでる友人と必ず仲良くしてください
D 0.00pt - 4.00pt - 4.17pt

『今すぐ人生がどうにかなってもいい人募集中!』web発・日常侵食ホラー 実母のせいで貯金も住処も失ったタカヒロは、住み込みでマンションの一室を管理する仕事の求人を見つける。

金子玲介:死んだ石井の大群
D 4.00pt - 5.67pt - 3.93pt

白い部屋に閉じ込められた333人の石井。失敗すれば即、爆発の3つのゲームで試されるのは、運か執着心かーー。

藤崎翔:神様の裏の顔 (角川文庫)
A 7.58pt - 7.17pt - 3.67pt

神様のような清廉潔白な教師、坪井誠造が逝去した。その通夜は悲しみに包まれ、誰もが涙した。

下村敦史:コープス・ハント (角川文庫)
D 0.00pt - 6.33pt - 3.20pt

事件を追う刑事と、遺体探しをする少年達。彼らが辿りつく衝撃の真実とは。

有栖川有栖:日本扇の謎 (講談社ノベルス)
D 0.00pt - 5.86pt - 3.67pt

舞鶴の海辺の町で発見された、記憶喪失の青年。

青崎有吾:地雷グリコ
A 6.25pt - 7.62pt - 3.80pt

ミステリ界の旗手が仕掛ける本格頭脳バトル小説! 射守矢真兎(いもりや・まと)。女子高生。

結城真一郎:難問の多い料理店
D 3.00pt - 6.50pt - 3.67pt

ビーバーイーツ配達員として日銭を稼ぐ大学生の「僕」は、注文を受けて向かった怪しげなレストランで、オーナーシェフと出会う。

浅倉秋成:六人の嘘つきな大学生 (角川文庫)
A 7.25pt - 7.68pt - 4.24pt

成長著しいIT企業「スピラリンクス」が初めて行う新卒採用。

阿津川辰海:バーニング・ダンサー
C 0.00pt - 6.64pt - 4.12pt

特別な能力で大衆を煽動する殺人犯・ホムラvs. “猟犬”の異名をもつ元捜査一課刑事 「あの、私も妹も、交通課から来ました」。

下村敦史:そして誰かがいなくなる (単行本)
D 5.00pt - 4.67pt - 2.00pt

大雪の日、大人気作家の御津島磨朱李が細部までこだわった新邸のお披露目会が行われた。

講談社:これが最後の仕事になる
- 0.00pt - 5.00pt - 3.50pt

最初の1行は全員一緒。 1編6ページ、24種の「最後の仕事」。

白井智之:エレファントヘッド
A 7.67pt - 7.41pt - 3.82pt

本格ミステリ大賞受賞の鬼才が仕掛ける、空前絶後の推理迷宮。 精神科医の象山は家族を愛している。

降田天:少女マクベス
D 0.00pt - 5.50pt - 3.73pt

「神」とまで呼ばれた天才少女はなぜ、自身の手がける舞台の上演中に死んだのか? 女子生徒だけの演劇学校に入学した結城さやかは、劇作家を目指している。

市川憂人:牢獄学舎の殺人 未完図書委員会の事件簿 (星海社FICTIONS)
D 0.00pt - 5.00pt - 2.60pt

犯罪計画書と化した解答編のない推理小説=未完図書が引き起こす密室殺人の謎に、謎の少女&ミステリ好きの少年が挑む学園ミステリ!

五条紀夫:殺人事件に巻き込まれて走っている場合ではないメロス (角川文庫)
D 6.00pt - 6.67pt - 5.00pt

自身の身代わりとなった親友・セリヌンティウスを救うため、3日で故郷と首都を往復しなければならないメロス。

京極夏彦:病葉草紙
B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt

人の心は分かりませんが、 それは虫ですね――。

西澤保彦:彼女は逃げ切れなかった
- 0.00pt - 3.00pt - 2.00pt

彼女は逃げ切れなかった――不思議な双子と元刑事が、すべての真相を見抜くから。

七月隆文:天使の跳躍
C 0.00pt - 0.00pt - 3.40pt

「神に愛された天才」vs「人に愛された中年の星」 知られざる将棋のタイトル戦を舞台に繰り広げられる、感動の人間ドラマ。

五十嵐律人:嘘か真言か
- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt

日向由衣は裁判官に任官して三年目。念願がかなって志波地方裁判所の刑事部に配属された。

潮谷験:伯爵と三つの棺
B 6.00pt - 7.45pt - 4.56pt

時代の濁流が兄弟の運命を翻弄する。

松城明:蛇影の館
C 7.00pt - 5.67pt - 4.00pt

人間の身体と記憶を乗っ取る人工生命体〈蛇〉は、“衣裳替え”を繰り返し悠久の時を生きてきた。

白井智之:ぼくは化け物きみは怪物
S 10.00pt - 8.18pt - 4.12pt

クラスメイト襲撃事件を捜査する小学校の名探偵。 滅亡に瀕した人類に命運を託された〝怪物”。

奥泉光:虚史のリズム
B 0.00pt - 0.00pt - 4.43pt

新しい戦前? 否、死者の声は響き続けてきた―― ある殺人事件を機に巻き起こる、国家機密の「K文書」を巡る謎……。

小松立人:そして誰もいなくなるのか
B 7.00pt - 6.40pt - 3.20pt

学生時代に一度だけ公募型アンソロジーに採用され、ミステリ作家デビューを夢見る小松立人は、学生時代にとある犯罪に手を染めた。

木爾チレン:二人一組になってください
D 5.00pt - 7.33pt - 3.08pt

「このクラスには『いじめ』がありました。

阿泉来堂:僕は■■が書けない 朽無(くちなし)村の怪談会 (PHP文芸文庫)
F 1.00pt - 1.00pt - 3.50pt

通夜の晩に怪談話をすると死者の魂が蘇るーそんな言い伝えが残る朽無村の名士・古柳哲郎氏が亡くなった。

下村敦史:闇に香る嘘 (講談社文庫)
A 7.76pt - 7.41pt - 3.60pt

村上和久は孫に腎臓を移植しようとするが、検査の結果、適さないことが分かる。

上條一輝:深淵のテレパス
B 0.00pt - 6.67pt - 3.90pt

「変な怪談を聞きに行きませんか?」会社の部下に誘われた大学のオカルト研究会のイベントで、とある怪談を聞いた日を境に高山カレンの日常は怪現象に蝕まれることとなる。

倉知淳:死体で遊ぶな大人たち
C 0.00pt - 7.60pt - 1.00pt

取扱注意! 変な死体×本格ミステリ 作家デビュー30周年記念作品 不謹慎だがガチ本格の死体ミステリ! 「本格・オブ・ザ・リビングデッド」 夏の山荘で起きた惨劇。

斜線堂有紀:星が人を愛すことなかれ
C 0.00pt - 5.00pt - 4.33pt

令和最注目の作家・斜線堂有紀が描く、推し(アイドル)の恋。

ベンジャミン・スティーヴンソン:ぼくの家族はみんな誰かを殺してる (ハーパーBOOKS)
C 6.00pt - 5.71pt - 3.33pt

ぼくたちカニンガム家は曰くつきの一族だ。35年前に父が警官を殺したあの日以来、世間からは白い目で見られている。

星月渉:私の死体を探してください。
C 0.00pt - 7.50pt - 3.40pt

ベストセラー作家・森林麻美がブログで自死をほのめかし「私の死体を探してください」という文章を残して消息を絶つ。

桜庭一樹:名探偵の有害性
D 0.00pt - 2.33pt - 3.75pt

かつて、名探偵の時代があった。

くわがきあゆ:復讐の泥沼 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
D 0.00pt - 5.50pt - 2.50pt

古民家カフェの崩壊事故に巻き込まれ、一緒にいた盛岡颯一を喪った日羽光は、 彼を見捨てた医療従事者らしき二人の男を探す。

貴志祐介:クリムゾンの迷宮 (角川ホラー文庫)
A 7.72pt - 7.71pt - 4.10pt

火星の迷宮へようこそ。ゲームは開始された…。

大島清昭:バラバラ屋敷の怪談
B 0.00pt - 8.50pt - 4.67pt

民俗学のフィードワークの手法を用いて、取材を元に怪談を執筆してる呻木叶子が遭遇する四つの事件。

鴨崎暖炉:密室偏愛時代の殺人 閉ざされた村と八つのトリック (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
B 7.00pt - 7.83pt - 2.78pt

巨大な鍾乳洞内部につくられた、白い直方体の建物が並ぶ奇妙な集落・八つ箱村。

日野瑛太郎:フェイク・マッスル
C 6.00pt - 6.00pt - 3.61pt

たった3ヵ月のトレーニング期間で、人気アイドル大峰颯太がボディービル大会の上位入賞を果たした。

夕木春央:十戒 (講談社文庫)
B 5.00pt - 6.58pt - 3.73pt

浪人中の里英は、父と共に、伯父が所有していた枝内島を訪れた。 島内にリゾート施設を開業するため集まった9人の関係者たち。

町田そのこ:わたしの知る花 (単行本)
C 0.00pt - 6.67pt - 4.21pt

「あんたは、俺から花をもらってくれるのか」 虫も殺せぬ優男、結婚詐欺師……? 77歳で孤独死した老人の、誰も知らない波瀾に満ちた意外な人生とは? 『52ヘルツのクジラたち』町田そのこの新作は、一人の男と美しい花を巡る物語。

染井為人:滅茶苦茶 (講談社文庫)
B 7.00pt - 7.50pt - 4.40pt

いい気味だ…… 予測不能の展開、予想外の読後感。

山口未桜:禁忌の子
B 7.00pt - 7.14pt - 3.87pt

救急医・武田のもとに搬送されてきた、一体の溺死体。その身元不明の遺体「キュウキュウ十二」は、なんと武田と瓜二つであった。

小林由香:魔者
C 7.00pt - 6.67pt - 5.00pt

誰も知らないあなたの過去が、もし、小説で暴かれていたらーー。

逸木裕:彼女が探偵でなければ
C 0.00pt - 7.67pt - 4.67pt

こうなることを知っていたら、わたしは探偵をやめていただろうか。

中山七里:作家刑事毒島の暴言
D 0.00pt - 4.50pt - 3.00pt

新人賞を獲ったばかりの作家の卵が殺された。若手刑事の高千穂は、作家兼業の名物刑事・毒島と捜査を開始する。

高野結史:奇岩館の殺人 (宝島社文庫 『このミス』大賞シリーズ)
D 5.00pt - 5.85pt - 3.83pt

孤島に立ついびつな形の洋館・奇岩館に連れてこられた日雇い労働者の青年・佐藤。

アガサ・クリスティ:アクロイド殺し (ハヤカワ文庫―クリスティー文庫)
A 7.18pt - 7.57pt - 4.25pt

村の名士アクロイド氏が短刀で刺殺されるという事件がもちあがった。そのまえにさる婦人が睡眠薬を飲みすぎて死んでいる。

東野圭吾:架空犯
B 7.00pt - 7.20pt - 3.91pt

誰にでも青春があった。被害者にも犯人にも、そして刑事にもー。

下村敦史:逆転正義
B 0.00pt - 8.00pt - 3.47pt

『同姓同名』が中国でベストセラー、TikTokで話題、中学生ビブリオバトルでチャンプ本に! どんでん返しの名手が仕掛ける常識がひっくり返るエンタメミステリ短編集 SNSにも正義警察、正義中毒者が蔓延る現代ニッポン! 「あなたはそんなに正しい

呉勝浩:爆弾 (講談社文庫)
B 6.67pt - 6.81pt - 3.55pt

東京、炎上。正義は、守れるのか。

舞城王太郎:短篇七芒星 (講談社文庫)
C 0.00pt - 7.00pt - 3.80pt

「ろくでもない人間がいる。お前である」 「積乱雲と呼ばれる女の子がいて」 「私のうちの犬はストーム。


スポンサードリンク