ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:新潮(新刊順)

条件に該当する小説が3,919件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全3919件 2201~2300 23/40ページ
<<161718192021222324252627282930>>

2002年02月18日

鈴木光司:枝の折れた小さな樹

枝の折れた小さな樹

鈴木光司

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
枝の折れた小さな樹 / 新潮社

妹の死んだその日から、壊れてしまった父と母。彼女の「死後」を「再生」しようとする兄。

2002年02月01日

メアリ・ヒギンズ・クラーク:見ないふりして (新潮文庫)

見ないふりして

メアリ・ヒギンズ・クラーク

- 0.00pt - 8.00pt - 4.50pt
見ないふりして (新潮文庫) / 新潮社

不動産会社で働くレイシーは、ある日死んだ娘の部屋を売りたいという依頼を受ける。

2002年01月31日

小野不由美:屍鬼〈5〉 (新潮文庫)

屍鬼

小野不由美

A 8.71pt - 7.60pt - 3.98pt
屍鬼〈5〉 (新潮文庫) / 新潮社

村人たちはそれぞれに凶器を握り締めた。「屍鬼」を屠る方法は分かっていた。

2002年01月31日

小野不由美:屍鬼〈4〉 (新潮文庫)

屍鬼

小野不由美

A 8.71pt - 7.60pt - 3.98pt
屍鬼〈4〉 (新潮文庫) / 新潮社

前代未聞の怪異が村に跋扈する中、閑散とした病院の奥で、連夜密かに地獄絵巻が繰り広げられていた。

2002年01月31日

小野不由美:屍鬼〈3〉 (新潮文庫)

屍鬼

小野不由美

A 8.71pt - 7.60pt - 3.98pt
屍鬼〈3〉 (新潮文庫) / 新潮社

逃げ場のない恐怖の底に堕ちた村で、深夜、何者かの影が蠢き始めていた。

2002年01月31日

トム・クランシー:大戦勃発〈2〉 (新潮文庫)

大戦勃発

トム・クランシー

B 0.00pt - 9.00pt - 3.31pt
大戦勃発〈2〉 (新潮文庫) / 新潮社

国家財政破綻の危機に瀕した中国は、シベリアで発見された大規模な油田と金鉱を手に入れようと画策を始めた。

2002年01月31日

トム・クランシー:大戦勃発〈1〉 (新潮文庫)

大戦勃発

トム・クランシー

B 0.00pt - 9.00pt - 3.31pt
大戦勃発〈1〉 (新潮文庫) / 新潮社

モスクワで、高級売春組織の元締めの車が爆破された。実行犯らしき男たちの溺死体はすぐに発見されたが、犯人も動機も不明。

2002年01月01日

平野啓一郎:日蝕 (新潮文庫)

日蝕

平野啓一郎

D 0.00pt - 4.00pt - 3.11pt
日蝕 (新潮文庫) / 新潮社

現代が喪失した「聖性」に文学はどこまで肉薄できるのか。舞台は異端信仰の嵐が吹き荒れる十五世紀末フランス。

2001年12月31日

大沢在昌:らんぼう (新潮文庫)

らんぼう

大沢在昌

C 0.00pt - 6.00pt - 3.95pt
らんぼう (新潮文庫) / 新潮社

185センチ・柔道部出身の「ウラ」、小柄ながら空手有段者の「イケ」。凸凹刑事コンビの共通点はキレやすく凶暴なこと。

2001年12月31日

小野不由美:屍鬼〈1〉 (新潮文庫)

屍鬼

小野不由美

A 8.71pt - 7.60pt - 3.98pt
屍鬼〈1〉 (新潮文庫) / 新潮社

人口わずか千三百、三方を尾根に囲まれ、未だ古い因習と同衾する外場村。猛暑に襲われた夏、悲劇は唐突に幕を開けた。

2001年12月31日

小野不由美:屍鬼〈2〉 (新潮文庫)

屍鬼

小野不由美

A 8.71pt - 7.60pt - 3.98pt
屍鬼〈2〉 (新潮文庫) / 新潮社

「尋常でない何かが起こっている」。死者の数は留まるところを知らず、村は恐怖の連鎖に陥っていた。

2001年12月31日

北村薫:謎のギャラリー―謎の部屋 (新潮文庫)

謎の部屋

北村薫

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
謎のギャラリー―謎の部屋 (新潮文庫) / 新潮社

人生に満ち満ちる、面妖な、ユーモラスな、不可解な、謎、謎、謎。

2001年12月31日

ブライアン・フリーマントル:待たれていた男〈下〉 (新潮文庫)

待たれていた男

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.22pt
待たれていた男〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

合同捜査という名目とは裏腹に各国の思惑が交錯し、虚々実々の駆け引きが展開される。

2001年12月31日

ブライアン・フリーマントル:待たれていた男〈上〉 (新潮文庫)

待たれていた男

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.22pt
待たれていた男〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

異常気象で溶けたシベリアのツンドラ。その下から、後頭部を撃ち抜かれた男女三名の死体が発見された。

2001年12月31日

岩井志麻子:魔羅節

魔羅節

岩井志麻子

B 9.00pt - 7.50pt - 3.54pt
魔羅節 / 新潮社

仕事にでかける千吉は、髭剃りあとに化粧水のオイデルミンをつける。きつく褌を巻くと、最後の仕上げに、女の腰巻をつける。

2001年12月31日

ヒキタクニオ:鳶がクルリと

鳶がクルリと

ヒキタクニオ

A 0.00pt - 0.00pt - 4.54pt
鳶がクルリと / 新潮社

超優良企業の総合職としてバリバリだった中野貴奈子は上司のひと言に魂を抜かれ、辞表を提出。

2001年12月31日

戸梶圭太:闇の楽園 (新潮文庫)

闇の楽園

戸梶圭太

D 5.00pt - 5.50pt - 3.88pt
闇の楽園 (新潮文庫) / 新潮社

マイラインの営業に力の入らぬ青柳敏郎は、町おこしのアイディア募集を見て「お化け屋敷のテーマパーク」を思いつき、応募すると見事採用に。

2001年12月31日

春口裕子:火群の館

火群の館

春口裕子

D 0.00pt - 4.50pt - 3.11pt
火群の館 / 新潮社

高台に建つマンションで共同生活を始めた明日香と真弓。その新しい部屋で奇妙な出来事が次々に起こる。

2001年12月26日

西村京太郎:箱根・愛と死のラビリンス (新潮文庫)

箱根 愛と死のラビリンス

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
箱根・愛と死のラビリンス (新潮文庫) / 新潮社

殺害されたトラベルライターが遺した箱根の観光地図には「一つ二つで、人殺し/三つ四つで、仇討ち…」という奇妙な文句が記されていた。

2001年12月01日

野沢尚:水曜日の情事

水曜日の情事

野沢尚

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
水曜日の情事 / 新潮社

敏腕編集者・佐倉詠一郎と会社を経営する・あい。ふたりは、愛情に満ちた夫婦だった。

2001年12月01日

J・G・バラード:コカイン・ナイト

コカイン・ナイト

J・G・バラード

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
コカイン・ナイト / 新潮社

凶悪殺人の罪に問われた弟の無実を示すべく、旅行作家は地中海の高級リゾートをさまよう。

2001年11月30日

梨木香歩:からくりからくさ (新潮文庫)

からくりからくさ

梨木香歩

C 0.00pt - 5.00pt - 4.05pt
からくりからくさ (新潮文庫) / 新潮社

祖母が遺した古い家に女が四人、私たちは共同生活を始めた。糸を染め、機を織り、庭に生い茂る草が食卓にのる。

2001年11月30日

畠中恵:しゃばけ

しゃばけ

畠中恵

B 7.00pt - 6.70pt - 4.10pt
しゃばけ / 新潮社

江戸の大店の若だんな一太郎は17歳。一粒種で両親から溺愛されているが身体が弱くすぐ寝込んでしまう。

2001年11月30日

ポール・オースター:ミスター・ヴァーティゴ

ミスター・ヴァーティゴ

ポール・オースター

A 0.00pt - 0.00pt - 4.35pt
ミスター・ヴァーティゴ / 新潮社

俺はけだもの同然、人間の形をしたゼロだった。師匠に拾われ、誰一人なしえなかったことをやってのけた。

2001年11月28日

ポール・オースター:偶然の音楽 (新潮文庫)

偶然の音楽

ポール・オースター

C 0.00pt - 5.00pt - 4.27pt
偶然の音楽 (新潮文庫) / 新潮社

妻に去られたナッシュに、突然20万ドルの遺産が転がり込んだ。

2001年10月31日

乃南アサ:ボクの町 (新潮文庫)

ボクの町

乃南アサ

B 8.00pt - 6.57pt - 3.95pt
ボクの町 (新潮文庫) / 新潮社

警視庁城西署・霞台駅前交番に巡査見習いとして赴任した高木聖大は、研修初日から警察手帳に彼女のプリクラを貼っていたことがバレるような、今風のドジな若者。

2001年10月31日

戸梶圭太:未確認家族 (新潮ミステリー倶楽部)

未確認家族

戸梶圭太

C 0.00pt - 0.00pt - 3.92pt
未確認家族 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

家族という名のこの連中から、一刻も早く自由になりたい。でも、でも、海はまだ遠い…。

2001年10月30日

宮部みゆき:堪忍箱 (新潮文庫)

堪忍箱

宮部みゆき

C 0.00pt - 5.86pt - 3.85pt
堪忍箱 (新潮文庫) / 新潮社

蓋を開けたら最後、この近江屋に災いが降りかかる…。

2001年10月30日

藤沢周平:天保悪党伝 (新潮文庫)

天保悪党伝

藤沢周平

B 0.00pt - 8.00pt - 3.86pt
天保悪党伝 (新潮文庫) / 新潮社

江戸の講談「天保六花撰」の6人の悪党をそれぞれ主人公とした連作6篇。

2001年10月18日

安東能明:漂流トラック (新潮書下ろしエンターテインメント)

漂流トラック

安東能明

- 0.00pt - 3.00pt - 3.50pt
漂流トラック (新潮書下ろしエンターテインメント) / 新潮社

検問をすり抜け、狭まる包囲網をかわしつつ、空前の金塊強奪作戦を敢行、謎の積荷を抱いて、さらに西へと突っ走る…。

2001年10月01日

有栖川有栖:絶叫城殺人事件 (新潮エンターテインメント倶楽部SS)

絶叫城殺人事件

有栖川有栖

B 6.00pt - 6.43pt - 4.03pt
絶叫城殺人事件 (新潮エンターテインメント倶楽部SS) / 新潮社

奇妙な影を落とす黒鳥亭、壷中庵、月宮殿、雪華楼、紅雨荘、絶叫城の6つの館。独特なアウラをまとう建物で、殺人が続く。

2001年09月30日

クライブ・カッスラー:アトランティスを発見せよ〈上〉 (新潮文庫)

アトランティスを発見せよ

クライブ・カッスラー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
アトランティスを発見せよ〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

紀元前7120年、彗星の衝突によって地球は壊滅的な打撃を受けた。

2001年09月30日

クライブ・カッスラー:アトランティスを発見せよ〈下〉 (新潮文庫)

アトランティスを発見せよ

クライブ・カッスラー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
アトランティスを発見せよ〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

古代の種族アミーニースが予言した「地球最後の日」―それを目前に控えたピットらは、複合企業の産み出す莫大な利益と遺伝子操作を駆使して生き残りを図るヴォルフ一族に狙いを定める。

2001年09月28日

桐野夏生:ジオラマ (新潮文庫)

ジオラマ

桐野夏生

C 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
ジオラマ (新潮文庫) / 新潮社

ベルリンのガイドで生計を立てる、美貌の男、カール。地方銀行に勤める平凡な会社員、昌明。

2001年09月28日

帚木蓬生:安楽病棟 (新潮文庫)

安楽病棟

帚木蓬生

B 7.00pt - 6.33pt - 4.06pt
安楽病棟 (新潮文庫) / 新潮社

深夜、引き出しに排尿する男性、お地蔵さんの帽子と前垂れを縫い続ける女性、気をつけの姿勢で寝る元近衛兵の男性、異食症で五百円硬貨がお腹に入ったままの女性、自分を23歳の独身だと思い込む女性…様々な症状の老人が暮らす痴呆病棟で起きた、相次ぐ患者の急死。

2001年09月27日

ベルンハルト・シュリンク:逃げてゆく愛 (新潮クレスト・ブックス)

逃げてゆく愛

ベルンハルト・シュリンク

D 5.00pt - 5.00pt - 4.25pt
逃げてゆく愛 (新潮クレスト・ブックス) / 新潮社

最愛の妻の死後、見知らぬ男から届いた不審な手紙の謎を夫が探る「もう一人の男」。

2001年09月01日

トム・クランシー:流血国家〈下〉 (新潮文庫)

流血国家

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
流血国家〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

テロリストは、強奪したヴァンの機密を知ろうとロジャーズ副長官を拷問する。一方、イスタンブールでは米国副領事が射殺された。

2001年09月01日

トム・クランシー:流血国家〈上〉 (新潮文庫)

流血国家

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
流血国家〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

トルコ最大のダムがテロリストに爆破された!8500万立方メートルもの水が周辺の町村を飲み込んでいく。

2001年08月29日

花村萬月:守宮薄緑 (新潮文庫)

守宮薄緑

花村萬月

C 0.00pt - 0.00pt - 3.60pt
守宮薄緑 (新潮文庫) / 新潮社

那覇は、熱気に覆われている。11月の倦怠に抱かれ、作家は街を流れた。

2001年08月01日

逢坂剛:相棒に気をつけろ (新潮エンターテインメント倶楽部SS)

相棒に気をつけろ

逢坂剛

B 0.00pt - 6.67pt - 3.92pt
相棒に気をつけろ (新潮エンターテインメント倶楽部SS) / 新潮社

いやはや、とんでもない女と組んだものだ…。ハッタリと出まかせには自信があるが、相方は一枚も二枚も上手。

2001年07月31日

ジョン・グリシャム:路上の弁護士〈上〉 (新潮文庫)

路上の弁護士

ジョン・グリシャム

A 9.00pt - 8.00pt - 4.26pt
路上の弁護士〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

巨大法律事務所ドレイク&スウィーニーで、100万ドルの年収とパートナーの地位を目指す若きエリート弁護士マイクル・ブロックは、事務所に侵入したホームレスの男に銃を突きつけられ死を覚悟する。

2001年07月31日

乃南アサ:未練 (新潮エンターテインメント倶楽部)

未練

乃南アサ

B 7.00pt - 6.83pt - 4.17pt
未練 (新潮エンターテインメント倶楽部) / 新潮社

音道貴子、33歳、バツイチの独身。

2001年07月31日

小川勝己:眩暈を愛して夢を見よ (新潮ミステリー倶楽部)

眩暈を愛して夢を見よ

小川勝己

D 0.00pt - 5.00pt - 3.00pt
眩暈を愛して夢を見よ (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

失踪した元AV女優にして、高校時代の憧れの先輩・柏木美南を追いかけていた須山は、調査を進めるうちに彼女の悲愴な過去を知る。

2001年07月31日

阿部和重:ニッポニアニッポン

ニッポニアニッポン

阿部和重

C 0.00pt - 6.00pt - 3.82pt
ニッポニアニッポン / 新潮社

俺の人生に大逆転劇を起こす!ネットで武装し、暗い部屋を飛び出た引きこもり少年は、いかにしてニッポンに叛逆したのか?国家の象徴トキをめぐる革命計画「ニッポニア・ニッポン問題の最終解決」とは何か?研ぎ澄まされた知的企みと白熱する物語のスリルに充ちた画期的長篇作

2001年07月31日

デイヴィッド・ベニオフ:25時 (新潮文庫)

25時

デイヴィッド・ベニオフ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.06pt
25時 (新潮文庫) / 新潮社

厳冬のニューヨーク。モンティは明日、収監される。

2001年07月01日

篠田節子:斎藤家の核弾頭 (新潮文庫)

斎藤家の核弾頭

篠田節子

B 0.00pt - 0.00pt - 4.09pt
斎藤家の核弾頭 (新潮文庫) / 新潮社

われわれは、日本に宣戦布告する!!そもそも「特A級市民」というエリート中のエリートだった私が、なぜ政府より、理不尽な転居命令を受け続けなければならないんだ!もうこうなったら…。

2001年06月30日

梨木香歩:西の魔女が死んだ (新潮文庫)

西の魔女が死んだ

梨木香歩

C 4.80pt - 6.41pt - 4.20pt
西の魔女が死んだ (新潮文庫) / 新潮社

中学に進んでまもなく、どうしても学校へ足が向かなくなった少女まいは、季節が初夏へと移り変るひと月あまりを、西の魔女のもとで過した。

2001年06月30日

乃南アサ:女刑事音道貴子 花散る頃の殺人 (新潮文庫)

花散る頃の殺人

乃南アサ

B 7.00pt - 6.67pt - 3.76pt
女刑事音道貴子 花散る頃の殺人 (新潮文庫) / 新潮社

『凍える牙』で、読者に熱い共感を与えた女性刑事・音道貴子。彼女を主人公にした初の短編集。

2001年06月30日

野崎六助:前世ハンター

前世ハンター

野崎六助

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
前世ハンター / 新潮社

天皇暗殺計画に連なる前世の記憶が、ふたりの男女を揺さぶり始めた―「前世療法」の失敗が自殺者を生んだことから、大手ゼネコン内で奇妙な動きがにわかに表面化した。

2001年06月30日

デイヴ・バリー:ビッグ・トラブル (新潮文庫)

ビッグ・トラブル

デイヴ・バリー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
ビッグ・トラブル (新潮文庫) / 新潮社

マットが通うフロリダの高校では、水鉄砲を使う“殺し屋”ゲームが大流行。

2001年06月01日

帚木蓬生:薔薇窓 (新潮書下ろしエンターテインメント)

薔薇窓

帚木蓬生

D 0.00pt - 3.00pt - 3.62pt
薔薇窓 (新潮書下ろしエンターテインメント) / 新潮社

パリ警視庁付の精神科医ラセーグが診断した美少女は、万国博覧会に浮かれた華の都で、恐怖に身を震わせていた。

2001年06月01日

東野圭吾:超・殺人事件―推理作家の苦悩 (新潮エンターテインメント倶楽部SS)

超・殺人事件 推理作家の苦悩

東野圭吾

B 7.40pt - 6.33pt - 3.74pt
超・殺人事件―推理作家の苦悩 (新潮エンターテインメント倶楽部SS) / 新潮社

パロディーか自虐か。笑いの仮面の下に毒と皮肉を潜ませて、昨今の出版業界をメッタ斬り。

2001年06月01日

唯川恵:ため息の時間

ため息の時間

唯川恵

B 0.00pt - 7.00pt - 4.33pt
ため息の時間 / 新潮社

男はいつも、女にしてやられる。 裏切られても、傷つけられても、性懲りもなく惹かれあってしまう。

2001年05月31日

赤川次郎:恋占い (新潮文庫)

恋占い

赤川次郎

C 0.00pt - 5.00pt - 4.00pt
恋占い (新潮文庫) / 新潮社

いつも誰かに恋しては、トラブルに巻きこまれる姉、まどか。そんな姉をサポートする、しっかり&クールな妹、みゆき。

2001年05月31日

花村萬月:♂♀(オス・メス)

♂♀(オスメス)

花村萬月

D 0.00pt - 0.00pt - 2.82pt
♂♀(オス・メス) / 新潮社

「ねえ、息してる?」はじまりは沙奈のささやきだった。

2001年05月31日

有沢創司:三たびの銃声

三たびの銃声

有沢創司

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
三たびの銃声 / 新潮社

「6万ドルの資金と武器を調達せよ。従わねば、死あるのみ」―NGO職員・和見浩次にポル・ポト派の極秘命令が下された。

2001年04月30日

クレイグ・トーマス:闇にとけこめ〈上〉 (新潮文庫)

闇にとけこめ

クレイグ・トーマス

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
闇にとけこめ〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

オーストラリア警察の腐敗を捜査する特別調査員となった元SIS(英秘密情報局)工作員ハイドは、東南アジアでリゾート開発を行う巨大多国籍企業がヘロインも扱い、売上金の洗浄にカジノを利用しているとの疑いを抱く。

2001年04月30日

クレイグ・トーマス:闇にとけこめ〈下〉 (新潮文庫)

闇にとけこめ

クレイグ・トーマス

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
闇にとけこめ〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

最愛のロスの身が危険に晒されていることを知ったハイドは、罠と知りつつ敵の本拠地に乗り込むことにした。

2001年04月25日

町田康:夫婦茶碗 (新潮文庫)

夫婦茶碗

町田康

B 0.00pt - 7.00pt - 4.28pt
夫婦茶碗 (新潮文庫) / 新潮社

金がない、仕事もない、うるおいすらない無為の日々を一発逆転する最後の秘策。それはメルヘン執筆。

2001年03月31日

志水辰夫:きのうの空

きのうの空

志水辰夫

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
きのうの空 / 新潮社

少年期から壮年期まで、十のアングルから描き分けた珠玉の短編集。

2001年03月31日

鈴木光司:シーズ・ザ・デイ

シーズ ザ デイ

鈴木光司

C 7.00pt - 5.00pt - 3.15pt
シーズ・ザ・デイ / 新潮社

16年前、5人の男女を乗せたヨットが南太平洋フィジー沖で遭難した。

2001年03月28日

西村京太郎:京都 恋と裏切りの嵯峨野 (新潮文庫)

京都 恋と裏切りの嵯峨野

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都 恋と裏切りの嵯峨野 (新潮文庫) / 新潮社

「私は、彼を殺します」嵯峨野の尼寺でそう記し、姿を消した女=ゆみ。

2001年03月01日

西村京太郎:災厄の「つばさ」121号

災厄の「つばさ」121号

西村京太郎

B 0.00pt - 0.00pt - 4.60pt
災厄の「つばさ」121号 / 新潮社

東京―新庄間を繋ぐ山形新幹線「つばさ」121号のグリーン車に、毎回違う男と乗る、どこか陰を持った妖しい美女。

2001年02月28日

ブライアン・フリーマントル:虐待者〈上〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫)

虐待者

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
虐待者〈上〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫) / 新潮社

下校途中に誘拐された十歳の少女メアリ。彼女は、駐ベルギー合衆国大使令嬢だった。

2001年02月28日

ブライアン・フリーマントル:虐待者〈下〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫)

虐待者

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
虐待者〈下〉―プロファイリング・シリーズ (新潮文庫) / 新潮社

放置されたランドセルから発見された子供の足の指。拉致監禁されたメアリの身に、刻一刻と危機が迫っていた。

2001年02月28日

ジェフリー・アーチャー:十四の嘘と真実 (新潮文庫)

十四の嘘と真実

ジェフリー・アーチャー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.30pt
十四の嘘と真実 (新潮文庫) / 新潮社

もっとも確実な相続人選びの方法とは―「終盤戦」、たまたま聞いてしまった混線電話が思ってもみなかった悲劇を生む―「欲の代償」、悩みのない人生はないとほろっと苦い後味―「隣りの芝生は…」など、いずれも巧みな出来栄えの14編。

2001年02月01日

高橋克彦:鬼九郎五結鬼灯―舫鬼九郎〈第3部〉 (新潮文庫)

鬼九郎五結鬼灯: 舫鬼九郎3

高橋克彦

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
鬼九郎五結鬼灯―舫鬼九郎〈第3部〉 (新潮文庫) / 新潮社

徳川家光治世下、旗本殺しの罪を着せられた幡随院長兵衛。

2001年02月01日

トム・クランシー:欧米掃滅〈上〉 (新潮文庫)

欧米掃滅

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
欧米掃滅〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

映画のロケ中だった。

2001年02月01日

トム・クランシー:欧米掃滅〈下〉 (新潮文庫)

欧米掃滅

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
欧米掃滅〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

インターネット上に人種差別を煽るゲームを配信しようと企む会社の存在が明らかになった。

2001年02月01日

吉村昭:敵討

敵討

吉村昭

A 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
敵討 / 新潮社

明治時代に入り、法治国家を目指す政府の方針で、江戸時代に美風として賞賛されていた敵討は、一転、殺人罪とされるようになった。

2001年01月31日

ジョン・グリシャム:テスタメント

テスタメント

ジョン・グリシャム

D 7.00pt - 5.00pt - 3.85pt
テスタメント / 新潮社

ひと筋縄では行かない狷介な老大富豪、トロイ・フェランが高層ビルから飛び降りた。

2001年01月30日

赤川次郎:不幸、買います―一億円もらったら〈2〉 (新潮文庫)

不幸、買います(老兵に手を出すな)

赤川次郎

B 0.00pt - 7.00pt - 4.60pt
不幸、買います―一億円もらったら〈2〉 (新潮文庫) / 新潮社

「さぁ。

2001年01月30日

恩田陸:六番目の小夜子 (新潮文庫)

六番目の小夜子

恩田陸

C 6.29pt - 5.94pt - 3.72pt
六番目の小夜子 (新潮文庫) / 新潮社

津村沙世子―とある地方の高校にやってきた、美しく謎めいた転校生。

2001年01月01日

吉村達也:孤独 (新潮文庫)

孤独

吉村達也

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
孤独 (新潮文庫) / 新潮社

床には夫の生首が転がり、その胴体にかぶさるようにして妻が息絶えていた。

2000年12月31日

内田康夫:皇女の霊柩 (新潮文庫)

皇女の霊柩

内田康夫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
皇女の霊柩 (新潮文庫) / 新潮社

東京の品川と木曽の馬篭で若い女性が殺された。事件を探る浅見光彦は、悲劇の皇女和宮の柩をめぐる伝説を知る。

2000年12月31日

北村薫:リセット (新潮書下ろしエンターテインメント)

リセット

北村薫

C 6.00pt - 6.18pt - 3.93pt
リセット (新潮書下ろしエンターテインメント) / 新潮社

遠く、近く、求めあう二つの魂。想いはきっと、時を超える。

2000年12月31日

永井するみ:樹縛 (新潮文庫)

樹縛

永井するみ

D 0.00pt - 4.00pt - 3.50pt
樹縛 (新潮文庫) / 新潮社

秋田杉の樹海から白骨死体で発見された男女。道ならぬ恋に落ちた二人の無理心中なのか。

2000年12月31日

服部真澄:龍の契り (新潮文庫)

龍の契り

服部真澄

B 6.50pt - 6.40pt - 3.75pt
龍の契り (新潮文庫) / 新潮社

東洋の富の一大拠点・香港。その返還を前に、永い眠りから覚醒するかのように突如浮上した、返還に関する謎の密約。

2000年12月31日

黒武洋:そして粛清の扉を

そして粛清の扉を

黒武洋

B 0.00pt - 6.50pt - 3.75pt
そして粛清の扉を / 新潮社

一人の女教師が学校に血の戒厳令!卒業式前日、人質の生徒処刑が始まった。一人、また一人…。

2000年12月01日

伊坂幸太郎:オーデュボンの祈り (新潮ミステリー倶楽部)

オーデュボンの祈り

伊坂幸太郎

C 6.05pt - 6.36pt - 4.01pt
オーデュボンの祈り (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

警察から逃げる途中で気を失った伊藤は、気付くと見知らぬ島にいた。

2000年12月01日

恩田陸:ライオンハート

ライオンハート

恩田陸

D 5.00pt - 5.50pt - 3.79pt
ライオンハート / 新潮社

それがどうして始まったのかは分からない。神のおぼしめしなのか、気紛れなのか、手違いなのか。

2000年12月01日

メアリ・ヒギンズ・クラーク:月夜に墓地でベルが鳴る (新潮文庫)

月夜に墓地でベルが鳴る

メアリ・ヒギンズ・クラーク

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
月夜に墓地でベルが鳴る (新潮文庫) / 新潮社

七歳のぼくは、病気のパパのお見舞いにNYに来た。でもママが、おばあちゃんにもらったメダルをお財布ごと落しちゃったんだ。

2000年12月01日

宇江佐真理:春風ぞ吹く―代書屋五郎太参る

春風ぞ吹く 代書屋五郎太参る

宇江佐真理

B 0.00pt - 8.00pt - 4.18pt
春風ぞ吹く―代書屋五郎太参る / 新潮社

幕府小普請組に属する村椿五郎太は、西両国広小路の文茶屋で代筆を内職とするかたわら、学問吟味に合格し御番入り(役職に就くこと)を狙っている。

2000年11月30日

ブライアン・フリーマントル:英雄〈上〉 (新潮文庫)

英雄

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
英雄〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

口中を銃で撃たれた惨殺体がワシントンで発見された。

2000年11月30日

ブライアン・フリーマントル:英雄〈下〉 (新潮文庫)

英雄

ブライアン・フリーマントル

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
英雄〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

友人の妻と関係を持つダニーロフ。謎の女と一夜を過ごすカウリー。

2000年11月30日

梨木香歩:裏庭 (新潮文庫)

裏庭

梨木香歩

B 6.00pt - 6.00pt - 4.03pt
裏庭 (新潮文庫) / 新潮社

昔、英国人一家の別荘だった、今では荒れ放題の洋館。高い塀で囲まれた洋館の庭は、近所の子供たちにとって絶好の遊び場だ。

2000年11月30日

ヒキタクニオ:凶気の桜

凶気の桜

ヒキタクニオ

C 0.00pt - 6.00pt - 3.66pt
凶気の桜 / 新潮社

渋谷に若きナショナリストの結社が誕生した。その名はネオ・トージョー。

2000年11月30日

戸梶圭太:溺れる魚 (新潮文庫)

溺れる魚

戸梶圭太

D 0.00pt - 4.33pt - 3.62pt
溺れる魚 (新潮文庫) / 新潮社

謹慎中の二人の不良刑事が、罪のもみ消しと引き換えに、監察から公安刑事の内偵を命じられた。

2000年11月01日

スティーヴン・キング:レギュレイターズ 上巻 (新潮文庫 キ 3-51)

レギュレイターズ

スティーヴン・キング

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
レギュレイターズ 上巻 (新潮文庫 キ 3-51) / 新潮社

2000年11月01日

スティーヴン・キング:レギュレイターズ 下巻 (新潮文庫 キ 3-52)

レギュレイターズ

スティーヴン・キング

- 7.00pt - 7.00pt - 0.00pt
レギュレイターズ 下巻 (新潮文庫 キ 3-52) / 新潮社

2000年10月31日

スティーヴン・キング:デスペレーション〈下〉 (新潮文庫)

デスペレーション

スティーヴン・キング

B 8.00pt - 8.00pt - 4.27pt
デスペレーション〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

警官の魔手を逃れた生存者たちは、荒れ果てた映画館で息をひそめていた。

2000年10月31日

スティーヴン・キング:デスペレーション〈上〉 (新潮文庫)

デスペレーション

スティーヴン・キング

B 8.00pt - 8.00pt - 4.27pt
デスペレーション〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

ネヴァダ州の砂漠を突っきるハイウェイ50。一人の警官が、通りがかる人々を次々と拉致していた。

2000年10月31日

ケン・フォレット:自由の地を求めて〈下〉 (新潮文庫)

自由の地を求めて

ケン・フォレット

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
自由の地を求めて〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

労働者を煽動した罪を着せられ、マックは捕われる。流刑囚として送られたのは植民地のヴァージニア。

2000年10月31日

ケン・フォレット:自由の地を求めて〈上〉 (新潮文庫)

自由の地を求めて

ケン・フォレット

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
自由の地を求めて〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

18世紀後半。スコットランドの炭坑で、マック・マカッシュは喘いでいた。

2000年10月30日

貫井徳郎:迷宮遡行 (新潮文庫)

迷宮遡行

貫井徳郎

C 0.00pt - 6.33pt - 2.79pt
迷宮遡行 (新潮文庫) / 新潮社

平凡な日常が裂ける―。突然、愛する妻・絢子が失踪した。

2000年09月30日

ジョン・グリシャム:パートナー〈上〉 (新潮文庫)

パートナー

ジョン・グリシャム

C 7.00pt - 6.33pt - 4.00pt
パートナー〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

ブラジルの小さな町で一人の男が捕らえられた。彼の名はパトリック、4年前の自動車事故で死んだはずの弁護士だった。

2000年09月30日

ジョン・グリシャム:パートナー〈下〉 (新潮文庫)

パートナー

ジョン・グリシャム

C 7.00pt - 6.33pt - 4.00pt
パートナー〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

拘留され動きのとれないパトリックに対し、金の奪還を図り暴力も辞さない男アリシア。

2000年09月30日

乃南アサ:鎖 (新潮ミステリー倶楽部)

鎖

乃南アサ

A 8.00pt - 7.63pt - 4.45pt
鎖 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

誰も描かなかったブラインド・スポット―孤絶の空間を舞台に、音道貴子の刑事人生は最大の危機に突入した。

2000年09月30日

梶尾真治:黄泉がえり

黄泉がえり

梶尾真治

B 0.00pt - 7.00pt - 4.12pt
黄泉がえり / 新潮社

熊本で、局地的に死者が蘇る現象が多発。老いも若きも、死んだ当時の姿そのままで生き返る。

2000年08月31日

志水辰夫:情事 (新潮文庫)

情事

志水辰夫

C 0.00pt - 0.00pt - 3.43pt
情事 (新潮文庫) / 新潮社

若い女性と燃えあがるような情交を愉しむ。妻の体の奥底まで追求する。


■スポンサードリンク

  

<<161718192021222324252627282930>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • トキワ
    VVDBJUL7

  • 白髭9
    BK2OMGW4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • iisan
    927253Y1

  • いわし @積読にいたる病
    14HQKJYH

  • わたろう
    0BCEGGR4