ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:海外作家:読書:7pt~(新刊順)

条件に該当する小説が2,953件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全2953件 1801~1900 19/30ページ
<<121314151617181920212223242526>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
コリン・デクスター:死はわが隣人 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) 1998年03月01日
死はわが隣人 【コリン・デクスター】
死はわが隣人 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

オックスフォード大学の学寮長の引退を目前に控え、後継者争いが激化するなか、大学にほど近い閑静な住宅街で住人の女性が射殺される事件が起きた。

C 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
マイケル・バー=ゾウハー:影の兄弟〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) 1998年03月01日
影の兄弟 【マイケル・バー=ゾウハー】
影の兄弟〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

アメリカで育ったアレクサンドルはアレックスと呼ばれ、ソ連の研究家になった。

B 8.00pt
8.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
マイケル・バー=ゾウハー:影の兄弟〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) 1998年03月01日
影の兄弟 【マイケル・バー=ゾウハー】
影の兄弟〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ソ連に吹き荒れたユダヤ人迫害の嵐のなか、一人の女性詩人が処刑された。彼女は二人の子供を残した。

B 8.00pt
8.00pt
4.00pt
1件
1件
2件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:デスペレーション 1998年02月28日
デスペレーション 【スティーヴン・キング】
デスペレーション / 新潮社

ネヴァダ州の砂漠にある寂れた鉱山町。太古の昔に鉱山の地底深く封じ込められた正体不明の何かが、静かに息を吹き返した…。

B 8.00pt
8.00pt
4.27pt
2件
2件
11件
読書登録お気に入り
イアン・フレミング:007 死ぬのは奴らだ (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1998年02月28日
007/死ぬのは奴らだ 【イアン・フレミング】
007 死ぬのは奴らだ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ボンドの今回の標的は、全米の暗黒街を牛耳る男ミスター・ビッグ―彼はジャマイカから大量の古代金貨を盗み出し、世界の金相場を狂わせようと企んでいた。

B 0.00pt
7.00pt
4.38pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
エルモア・レナード:ラム・パンチ (角川文庫) 1998年02月28日
ラム・パンチ 【エルモア・レナード】
ラム・パンチ (角川文庫) / 角川書店

ジャッキーは三流飛行機会社のスチュワーデス。長年、法の目をかいくぐり、裏で銃密売人ロビーの資金の運び屋をしていた。

C 7.00pt
7.00pt
4.25pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:シャーロック・ホームズの冒険 (シャーロック・ホームズ全集) 1998年02月01日
シャーロック・ホームズの冒険 【アーサー・コナン・ドイル】
シャーロック・ホームズの冒険 (シャーロック・ホームズ全集) / 河出書房新社

日本を代表するシャーロッキアンによる新訳全集第2回配本「第3巻」。

A 7.33pt
7.20pt
4.38pt
6件
44件
153件
読書登録お気に入り
ジョン・グリシャム:ファーム 法律事務所 (ペンギン・リーダーズ) 1998年01月01日
法律事務所 【ジョン・グリシャム】
ファーム 法律事務所 (ペンギン・リーダーズ) / 南雲堂フェニックス

A 9.00pt
8.00pt
4.38pt
1件
3件
32件
読書登録お気に入り
ブライアン・フリーマントル:報復〈下〉―チャーリー・マフィンシリーズ (新潮文庫) 1998年01月01日
報復 【ブライアン・フリーマントル】
報復〈下〉―チャーリー・マフィンシリーズ (新潮文庫) / 新潮社

新人ガウアーは、任務の遂行直前に中国当局に拘束されてしまったが、チャーリーの教えを忠実に守り、獄中生活に耐える。

C 7.00pt
7.00pt
4.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
ブライアン・フリーマントル:報復〈上〉―チャーリー・マフィンシリーズ (新潮文庫) 1998年01月01日
報復 【ブライアン・フリーマントル】
報復〈上〉―チャーリー・マフィンシリーズ (新潮文庫) / 新潮社

冷戦が終わって、上司も変わった。チャーリーは新人ガウアーの教育係を押しつけられ、憮然とする。

C 7.00pt
7.00pt
4.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
ハーラン・コーベン:偽りの目撃者 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1997年12月31日
偽りの目撃者 【ハーラン・コーベン】
偽りの目撃者 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

スポーツ・エージェントのマイロンは、またもや事件に巻きこまれた。

B 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
ダニエル・シルヴァ:マルベリー作戦〈上〉 (Hayakawa Novels) 1997年12月31日
マルベリー作戦 【ダニエル・シルヴァ】
マルベリー作戦〈上〉 (Hayakawa Novels) / 早川書房

第二次世界大戦も終局を迎えつつあった1944年、劣勢のドイツ側にとって最大の焦点は、連合軍のフランス侵攻、その時期と上陸地点の特定だった。

- 0.00pt
10.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
ダニエル・シルヴァ:マルベリー作戦〈下〉 (Hayakawa Novels) 1997年12月31日
マルベリー作戦 【ダニエル・シルヴァ】
マルベリー作戦〈下〉 (Hayakawa Novels) / 早川書房

ついに、極秘の建築計画「マルベリー作戦」設計図の奪取に成功したキャサリンは、イギリスを脱出すべく、Uボートの待つ北海沿岸へと向かう。

- 0.00pt
10.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
アーロン・エルキンズ:楽園の骨 (ミステリアス・プレス文庫) 1997年11月30日
楽園の骨 【アーロン・エルキンズ】
楽園の骨 (ミステリアス・プレス文庫) / 早川書房

掘り返して欲しくない骨。触れて欲しくない過去。

B 8.00pt
8.00pt
4.33pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
トム・クランシー:合衆国崩壊〈4〉 (新潮文庫) 1997年11月30日
合衆国崩壊 【トム・クランシー】
合衆国崩壊〈4〉 (新潮文庫) / 新潮社

ほとんど戒厳令下の祖国を守るため、不眠不休の戦いが続く。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
トム・クランシー:合衆国崩壊〈3〉 (新潮文庫) 1997年11月30日
合衆国崩壊 【トム・クランシー】
合衆国崩壊〈3〉 (新潮文庫) / 新潮社

ついに台湾海峡でミサイルが発射され、国際間の緊張は最高潮に達した。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
ロバート・ウォーカー:第六級暴力殺人―女検死官ジェシカ・コラン・シリーズ (扶桑社ミステリー) 1997年11月30日
第六級暴力殺人 【ロバート・ウォーカー】
第六級暴力殺人―女検死官ジェシカ・コラン・シリーズ (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

女性を生きたまま切り裂き、その肉をむさぼり食らう現代の食屍鬼―ニューヨーク市民を恐怖のどん底に突き落としている連続殺人犯「カギ爪」を逮捕するため、市警察はFBIに検死官の派遣を要請した。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
レジナルド・ヒル:誰の罪でもなく―私立探偵ジョー・シックススミス (ハヤカワ ポケット ミステリ) 1997年11月01日
誰の罪でもなく 【レジナルド・ヒル】
誰の罪でもなく―私立探偵ジョー・シックススミス (ハヤカワ ポケット ミステリ) / 早川書房

いつもまずいときにまずい場所に居合わせ、金にならない厄介な事件ばかりを抱え込んでしまう私立探偵のシックススミス。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
ジェームズ・ヤッフェ:ママは眠りを殺す (創元推理文庫) 1997年11月01日
ママは眠りを殺す 【ジェームズ・ヤッフェ】
ママは眠りを殺す (創元推理文庫) / 東京創元社

舞台は『マクベス』第三幕第三場、バンクォー暗殺の場面にさしかかっていた。刺客の凶刃に倒れるバンクォー。

B 0.00pt
8.00pt
4.25pt
0件
2件
4件
読書登録お気に入り
トマス・H・クック:闇をつかむ男 (文春文庫) 1997年10月31日
闇をつかむ男 【トマス・H・クック】
闇をつかむ男 (文春文庫) / 文藝春秋

天才的記憶力を武器に次々と問題作を発表する犯罪ノンフィクション作家キンリーにもたらされたのは故郷の親友である保安官変死の報。

C 7.00pt
7.00pt
3.33pt
1件
2件
3件
読書登録お気に入り
アガサ・クリスティ:検察側の証人 ほか―アガサ・クリスティ推理コレクション〈5〉 (偕成社文庫) 1997年10月31日
検察側の証人 【アガサ・クリスティ】
検察側の証人 ほか―アガサ・クリスティ推理コレクション〈5〉 (偕成社文庫) / 偕成社

法廷劇の傑作として読みつがれている名作「検察側の証人」、オカルト現象をあつかった「アーサー・カーマイケル卿の奇怪な事件」、人の運命のおもしろさを描いた「リスターデール卿の謎」、「ジェーンの就職」の4編を収録。

B 0.00pt
8.00pt
4.15pt
0件
8件
34件
読書登録お気に入り
ジョナサン・キャロル:沈黙のあと (創元推理文庫) 1997年10月31日
沈黙のあと 【ジョナサン・キャロル】
沈黙のあと (創元推理文庫) / 東京創元社

ぼくはいま、息子の頭に銃を突きつけて殺そうとしている。なのに息子は微笑んでさえいる。

B 8.00pt
8.00pt
3.00pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
トム・クランシー:合衆国崩壊〈1〉 (新潮文庫) 1997年10月31日
合衆国崩壊 【トム・クランシー】
合衆国崩壊〈1〉 (新潮文庫) / 新潮社

日本ジャンボ機によるカミカゼ攻撃で崩壊した国会議事堂とともに、合衆国政府首脳は全滅した。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
トム・クランシー:合衆国崩壊〈2〉 (新潮文庫) 1997年10月31日
合衆国崩壊 【トム・クランシー】
合衆国崩壊〈2〉 (新潮文庫) / 新潮社

前副大統領の卑劣な攻撃、既得権を奪われたマスコミ・財界の反感、ついにライアンの家族の命までが危険にさらされた。

B 0.00pt
8.00pt
4.14pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
アンネ・ホルト:土曜日の殺人者 (集英社文庫) 1997年10月31日
土曜日の殺人者 【アンネ・ホルト】
土曜日の殺人者 (集英社文庫) / 集英社

オスロの記録的に暑い春の夜。現場に大量の血が流されているのに犠牲者がいない。

B 7.50pt
7.00pt
0.00pt
2件
3件
0件
読書登録お気に入り
R・D・ウィングフィールド:フロスト日和 (創元推理文庫) 1997年10月01日
フロスト日和 【R・D・ウィングフィールド】
フロスト日和 (創元推理文庫) / 東京創元社

肌寒い秋の季節。デントンの町では、連続婦女暴行魔が跳梁し、公衆便所には浮浪者の死体が転がる。

A 8.50pt
8.15pt
4.63pt
2件
20件
41件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ザ・ポエット〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1997年10月01日
ザ・ポエット 【マイクル・コナリー】
ザ・ポエット〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

デンヴァー市警察殺人課の刑事ショーン・マカヴォイが変死した。

A 8.33pt
7.09pt
4.35pt
3件
11件
20件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ザ・ポエット〈下〉 (扶桑社ミステリー) 1997年10月01日
ザ・ポエット 【マイクル・コナリー】
ザ・ポエット〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

謎の殺人犯「詩人」(ザ・ポエット)は、捜査が開始されたことを察知し、大胆にもFBIに挑戦状を送って、次の犯罪を予告する。

A 8.33pt
7.09pt
4.35pt
3件
11件
20件
読書登録お気に入り
サンドラ・ダラス:キルトとお茶と殺人と (文春文庫) 1997年10月01日
キルトとお茶と殺人と 【サンドラ・ダラス】
キルトとお茶と殺人と (文春文庫) / 文藝春秋

カンザスの田舎町ハーヴェイヴィル。

- 0.00pt
9.00pt
5.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
ジョン・グリシャム:陪審評決 1997年09月30日
陪審評決 【ジョン・グリシャム】
陪審評決 / 新潮社

肺癌で夫を亡くした女性が、肺癌の原因は長年にわたる喫煙にありとして、その責任を問う裁判をタバコ会社を相手に起こす―と同時に、原告側、被告側、双方の陪審員への働きかけが水面下で熾烈に展開される…陪審員の中にまんまともぐり込んだ男がいる。

B 0.00pt
7.00pt
4.25pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
シドニィ・シェルダン:氷の淑女〈上〉 1997年09月30日
氷の淑女 【シドニィ・シェルダン】
氷の淑女〈上〉 / 徳間書店

広告代理店で働く美貌の野心家レスリー・スチュアートは、州知事を目指すハンサムなオリバー・ラッセルと出会って、一目で恋に落ちる。

C 0.00pt
7.00pt
4.11pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
ジョン・ル・カレ:影の巡礼者 (ハヤカワ文庫NV) 1997年07月31日
影の巡礼者 【ジョン・ル・カレ】
影の巡礼者 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

引退し、今や伝説となった老練の情報部員スマイリーと、新人研修所チーフ、ネッドが明かす、英国情報部の知られざる闘いの年代記―謀報活動の最前線ベルリンから、忽然と姿を消した気鋭のスパイ。

B 0.00pt
9.00pt
4.80pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
ロバート・ゴダード:蒼穹のかなたへ〈下〉 (文春文庫) 1997年07月31日
蒼穹のかなたへ 【ロバート・ゴダード】
蒼穹のかなたへ〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

ギリシャのロードス島山頂付近で姿を消した娘ヘザーの謎を解くべくイギリスへ戻ったハリーの前に立ちはだかる疑惑の壁。

C 0.00pt
7.00pt
3.75pt
0件
3件
4件
読書登録お気に入り
ロバート・ゴダード:蒼穹のかなたへ〈上〉 (文春文庫) 1997年07月31日
蒼穹のかなたへ 【ロバート・ゴダード】
蒼穹のかなたへ〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

讒言で会社を追われ、元の部下で現国防次官ダイサートの世話でロードス島の別荘番として酒と倦怠の日々を送る中年男ハリーの前に現れたのは清楚な娘ヘザー。

C 0.00pt
7.00pt
3.75pt
0件
3件
4件
読書登録お気に入り
ジェームズ・ヤッフェ:ママ、嘘を見抜く 1997年07月01日
ママ、嘘を見抜く 【ジェームズ・ヤッフェ】
ママ、嘘を見抜く / 東京創元社

地方検事選挙を控え、権謀術数渦巻くさなかに起きた殺人事件。

- 0.00pt
9.00pt
4.00pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
ピーター・ラヴゼイ:猟犬クラブ (Hayakawa Novels) 1997年07月01日
猟犬クラブ 【ピーター・ラヴゼイ】
猟犬クラブ (Hayakawa Novels) / 早川書房

世界最古とされる切手「ペニー・ブラック」が、郵便博物館から盗まれた。

C 7.00pt
7.00pt
3.75pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
スー・グラフトン:悪意のM (Hayakawa novels) 1997年06月30日
悪意のM 【スー・グラフトン】
悪意のM (Hayakawa novels) / 早川書房

いとこのターシャがわたしに仕事を依頼してきた。

- 8.00pt
8.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
ジョン・J・ナンス:着陸拒否 (新潮文庫) 1997年06月30日
着陸拒否 【ジョン・J・ナンス】
着陸拒否 (新潮文庫) / 新潮社

フランクフルトを発ったクワンタム航空66便のホランド機長は絶句した。

B 0.00pt
8.00pt
4.29pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
スコット・トゥロー:有罪答弁〈上〉 (文春文庫) 1997年06月01日
有罪答弁 【スコット・トゥロー】
有罪答弁〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

大手弁護士事務所で多額の使途不明金発覚、容疑者は同事務所内の行方不明の弁護士だ。

B 7.50pt
7.33pt
3.60pt
2件
3件
5件
読書登録お気に入り
スコット・トゥロー:有罪答弁〈下〉 (文春文庫) 1997年06月01日
有罪答弁 【スコット・トゥロー】
有罪答弁〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

大手弁護士事務所で多額の使途不明金発覚、容疑者は同事務所内の行方不明の弁護士だ。

B 7.50pt
7.33pt
3.60pt
2件
3件
5件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈6〉闇の彼方へ (新潮文庫) 1997年05月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈6〉闇の彼方へ (新潮文庫) / 新潮社

ジョージア州の老人ホームで余生を送るポールが、生涯のなかでもっとも忘れがたい1932年の出来事を回想しながら書いているこの物語も、そろそろ終わり―ジョン・コーフィの処刑が目前に迫った時、ポールは恐るべき真実を知った。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
ジェフリー・ディーヴァー:静寂の叫び (Hayakawa novels) 1997年05月31日
静寂の叫び 【ジェフリー・ディーヴァー】
静寂の叫び (Hayakawa novels) / 早川書房

聾学校の生徒と教員を乗せたスクールバスが、カンザス州を走行中に3人の脱獄囚に乗っ取られた。

A 8.00pt
7.24pt
4.37pt
6件
17件
19件
読書登録お気に入り
ジャック・ケッチャム:オンリー・チャイルド (扶桑社ミステリー) 1997年05月31日
オンリー・チャイルド 【ジャック・ケッチャム】
オンリー・チャイルド (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

アーサーとリディア。二人が出会わなければ、こんなことには…。

B 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
17件
読書登録お気に入り
テス・ジェリッツェン:命の収獲 1997年05月31日
命の収獲 【テス・ジェリッツェン】
命の収獲 / 角川書店

モスクワのうらぶられたアパートから孤児たちが連れだされる。新しい親が待っているんだと約束されて。

- 7.00pt
7.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈5〉夜の果てへの旅 (新潮文庫) 1997年04月30日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈5〉夜の果てへの旅 (新潮文庫) / 新潮社

死刑囚ジョン・コーフィは、少女殺しの犯人ではないかもしれない。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
マイクル・クライトン:エアフレーム―機体〈上〉 (Hayakawa Novels) 1997年04月30日
エアフレーム -機体- 【マイクル・クライトン】
エアフレーム―機体〈上〉 (Hayakawa Novels) / 早川書房

香港からデンバーへ飛行中の大型旅客機から、ロサンゼルス空港に緊急着陸の要請がはいった。

A 0.00pt
9.00pt
4.05pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
マイクル・クライトン:エアフレーム―機体〈下〉 (Hayakawa Novels) 1997年04月30日
エアフレーム -機体- 【マイクル・クライトン】
エアフレーム―機体〈下〉 (Hayakawa Novels) / 早川書房

香港からデンバーへ飛行中の大型旅客機から、ロサンゼルス空港に緊急着陸の要請がはいった。

A 0.00pt
9.00pt
4.05pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
アリサ・クレイグ:ブラスでトラブル (創元推理文庫) 1997年04月30日
ブラスでトラブル 【アリサ・クレイグ】
ブラスでトラブル (創元推理文庫) / 東京創元社

音楽一家にあって音痴の孤塁を守る騎馬警官マドックは、父親の演奏会でホルン奏者の怪死に遭遇。

- 0.00pt
7.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
デイヴィッド・スタウト:カロライナの殺人者 (ミステリアス・プレス文庫) 1997年04月30日
カロライナの殺人者 【デイヴィッド・スタウト】
カロライナの殺人者 (ミステリアス・プレス文庫) / The Mysterious Press

1944年、アメリカ南部。ある黒人の少年が、白人の少女を殺した罪で史上最年少の14歳で死刑になった。

C 7.00pt
7.00pt
3.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
ヴァル・マクダーミド:殺しの儀式 (集英社文庫) 1997年04月16日
殺しの儀式 【ヴァル・マクダーミド】
殺しの儀式 (集英社文庫) / 集英社

イギリス中部の大都市で連続殺人事件が起こった。犠牲者はすべて男性だ。

B 0.00pt
8.00pt
4.43pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:シャーロック・ホームズの冒険―The adventures of Sherlock Holmes 【講談社英語文庫】 1997年04月01日
シャーロック・ホームズの冒険 【アーサー・コナン・ドイル】
シャーロック・ホームズの冒険―The adventures of Sherlock Holmes 【講談社英語文庫】 / 講談社インターナショナル

TOEICレベル 470点以上 路上で叫び声を耳にしたセントクレア婦人は、驚きのあまり、全身が凍りついた。

A 7.33pt
7.20pt
4.38pt
6件
44件
153件
読書登録お気に入り
ジャック・ヒギンズ:鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV) 1997年04月01日
鷲は舞い降りた 【ジャック・ヒギンズ】
鷲は舞い降りた (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

鷲は舞い降りた!ヒトラーの密命を帯びて、イギリスの東部、ノーフォークの一寒村に降り立ったドイツ落下傘部隊の精鋭たち。

S 8.25pt
8.33pt
4.32pt
4件
18件
73件
読書登録お気に入り
ジェームズ・ヤッフェ:ママのクリスマス (創元推理文庫) 1997年04月01日
ママのクリスマス 【ジェームズ・ヤッフェ】
ママのクリスマス (創元推理文庫) / 東京創元社

いかにクリスマスだとはいえ、連日深夜までお祭り騒ぎをしてもよい、ということはないだろう。

- 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
2件
2件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈4〉ドラクロアの悲惨な死 (新潮文庫) 1997年03月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈4〉ドラクロアの悲惨な死 (新潮文庫) / 新潮社

雷鳴の轟く嵐の夜、賢い鼠の飼い主だった死刑囚ドラクロアの処刑が行われた。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:アイスバウンド (文春文庫) 1997年03月31日
アイスバウンド 【ディーン・R・クーンツ】
アイスバウンド (文春文庫) / 文藝春秋

水飢饉対策に氷山を曳行して溶かして使おう―壮大な計画のもとに予備基地を設営した遠征隊に思わぬ危難が襲う。

C 7.00pt
7.00pt
2.67pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
マイクル・クライトン:ディスクロージャー〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) 1997年03月31日
ディスクロージャー 【マイクル・クライトン】
ディスクロージャー〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

セクシュアル・ハラスメントの被害者であるのに、逆に加害者としてメレディスに訴えられたサンダーズは、反撃を決意する。

B 0.00pt
7.00pt
4.29pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
マイクル・クライトン:ディスクロージャー〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) 1997年03月31日
ディスクロージャー 【マイクル・クライトン】
ディスクロージャー〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

コングロマリットとの合併をひかえて熾烈なパワーゲームがくりひろげられるハイテク企業、ディジコム社。

B 0.00pt
7.00pt
4.29pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫) 1997年02月28日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈3〉コーフィの手 (新潮文庫) / 新潮社

妊婦ら四人を殺害した兇悪粗暴な男ウォートンは死刑囚舎房にやってくるなり看守のひとりを殺しかけた。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
スー・グラフトン:裁きのJ (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1997年02月28日
裁きのJ 【スー・グラフトン】
裁きのJ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

死んだはずの男を捜し出してほしい―保険会社の依頼でわたしはメキシコへ飛んだ。

C 7.00pt
7.00pt
4.33pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
ドン・ウィンズロウ:仏陀の鏡への道 (創元推理文庫) 1997年02月28日
仏陀の鏡への道 【ドン・ウィンズロウ】
仏陀の鏡への道 (創元推理文庫) / 東京創元社

一九七七年三月。ヨークシャーの荒れ野に隠栖していたニールの元に仕事が持ち込まれた。

B 8.00pt
7.67pt
3.50pt
2件
3件
8件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:スペンサーヴィル〈上〉 1997年02月28日
スペンサーヴィル 【ネルソン・デミル】
スペンサーヴィル〈上〉 / 文藝春秋

スパイ最前線から故郷の農場へ夜のしじまトウモロコシの葉ずれにやがてくる波乱の気配が…。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:スペンサーヴィル〈下〉 1997年02月28日
スペンサーヴィル 【ネルソン・デミル】
スペンサーヴィル〈下〉 / 文藝春秋

最愛のひとはいま悪徳警察署長夫人悪をたたきつぶしいちずな愛をつかむには命をかけた対決も避けられぬ!デミルならでは超オモシロ冒険小説。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
バリー・リード:決断 (ハヤカワ文庫NV) 1997年02月01日
決断 【バリー・リード】
決断 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

かつてのアル中弁護士ギャルヴィンは、今や一流法律事務所で出世街道をひた走っていた。

- 0.00pt
7.00pt
0.00pt
0件
1件
0件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫) 1997年01月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈2〉死刑囚と鼠 (新潮文庫) / 新潮社

死刑囚舎房の夏は、インディアン系囚人の処刑で始まった。その頃「グリーン・マイル」には不思議な鼠があらわれた。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
スティーヴン・ハンター:ダーティホワイトボーイズ (扶桑社ミステリー) 1997年01月31日
ダーティホワイトボーイズ 【スティーヴン・ハンター】
ダーティホワイトボーイズ (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

オクラホマ州立マカレスター重犯罪刑務所に収監されていた終身囚ラマー・パイはシャワールームで黒人受刑者を殴り殺した。

B 7.00pt
7.60pt
3.92pt
1件
5件
24件
読書登録お気に入り
バーバラ・ヴァイン:アスタの日記〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1997年01月31日
アスタの日記 【バーバラ・ヴァイン】
アスタの日記〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1905年から始まる、アスタの残した膨大な日記―それはデンマークからイギリスに移住してきた彼女が、24歳の時から数十年にわたって書き記したものだ。

B 10.00pt
10.00pt
2.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
バーバラ・ヴァイン:アスタの日記〈下〉 (扶桑社ミステリー) 1997年01月31日
アスタの日記 【バーバラ・ヴァイン】
アスタの日記〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

アンの伯母スワニーは、58歳のとき、お前は両親の実の子供ではないという匿名の手紙を受け取った。

B 10.00pt
10.00pt
2.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
ジェームズ・ヤッフェ:ママ、手紙を書く (創元推理文庫) 1997年01月01日
ママ、手紙を書く 【ジェームズ・ヤッフェ】
ママ、手紙を書く (創元推理文庫) / 東京創元社

警察が悩む難事件も、ママにかかっては子供の遊びも同然だった。

B 0.00pt
7.50pt
4.50pt
0件
2件
8件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫) 1996年12月31日
グリーン・マイル 【スティーヴン・キング】
グリーン・マイル〈1〉ふたりの少女の死 (新潮文庫) / 新潮社

時は1932年、舞台はアメリカ南部のコールド・マウンテン刑務所の死刑囚舎房。

A 8.50pt
7.70pt
4.45pt
2件
10件
44件
読書登録お気に入り
レイモンド・チャンドラー:プードル・スプリングス物語 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年12月31日
プードル・スプリングス物語 【レイモンド・チャンドラー】 【ロバート・B・パーカー】
プードル・スプリングス物語 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

『長いお別れ』で出会った富豪の娘リンダ・ローリングと結婚し、プードル・スプリングスの豪邸に住むことになったフィリップ・マーロウ。

S 10.00pt
10.00pt
4.00pt
1件
1件
13件
読書登録お気に入り
シドニィ・シェルダン:遺産〈上〉 1996年12月31日
遺産 【シドニィ・シェルダン】
遺産〈上〉 / 徳間書店

世界屈指の大富豪ハリー・スタンフォードが死んだ!葬儀の二日後、遺産相続人と称して絶世の美女が現れた。

B 0.00pt
7.00pt
4.48pt
0件
2件
21件
読書登録お気に入り
アンドリュー・ヴァクス:鷹の羽音 (Hayakawa novels) 1996年12月31日
鷹の羽音 【アンドリュー・ヴァクス】
鷹の羽音 (Hayakawa novels) / 早川書房

魔都ニューヨークへ戻ってきたバークの許に、NY市警殺人課の女刑事ベリンダが会って頼みたいことがあると執拗に連絡してきた。

B 0.00pt
7.00pt
4.60pt
0件
1件
15件
読書登録お気に入り
パトリシア・コーンウェル:死因 (講談社文庫) 1996年12月12日
死因 【パトリシア・コーンウェル】
死因 (講談社文庫) / 講談社

潜水禁止地域の川で発見されたジャーナリストの変死体。

C 0.00pt
7.00pt
4.10pt
0件
4件
10件
読書登録お気に入り
ポーラ・ゴズリング:殺意のバックラッシュ (ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年12月01日
殺意のバックラッシュ 【ポーラ・ゴズリング】
殺意のバックラッシュ (ハヤカワ文庫―ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

被害者はすべて頭を撃たれ、そして全員警官だった―他にまったく共通点のない連続殺人は、警察内部を震撼させた。

C 7.00pt
7.00pt
5.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:将軍の娘〈上〉 (文春文庫) 1996年11月30日
将軍の娘 【ネルソン・デミル】
将軍の娘〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

合衆国陸軍犯罪捜査部、相手が将軍でも逮捕できるこわもて集団。

A 8.33pt
7.29pt
4.27pt
3件
7件
15件
読書登録お気に入り
ネルソン・デミル:将軍の娘〈下〉 (文春文庫) 1996年11月30日
将軍の娘 【ネルソン・デミル】
将軍の娘〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

事件の萌芽は、全裸で絞め殺された将軍の娘で陸軍のホープ、新兵募集のポスターのモデルでもあったアン大尉のウェストポイント士官学校時代の一つの出来事に起因しているのが明らかにされてくる。

A 8.33pt
7.29pt
4.27pt
3件
7件
15件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:神の拳〈上〉 (角川文庫) 1996年11月01日
神の拳 【フレデリック・フォーサイス】
神の拳〈上〉 (角川文庫) / 角川書店

1990年、イラクに技術協力していたロケット砲弾開発の世界的権威ジェラルド・ブル博士がブリュッセルで暗殺された。

A 0.00pt
10.00pt
4.57pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:神の拳〈下〉 (角川文庫) 1996年11月01日
神の拳 【フレデリック・フォーサイス】
神の拳〈下〉 (角川文庫) / 角川書店

褐色の肌の英国軍将校マイク・マーチンはインド人の母と英国人の父を持ち、少年時代をバグダッドで過ごした。

A 0.00pt
10.00pt
4.57pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
ピーター・ラヴゼイ:最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年11月01日
最後の刑事 【ピーター・ラヴゼイ】
最後の刑事 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

湖に浮かんだ女の全裸死体―手がかりのない難事件にバースきっての頑固刑事、ダイヤモンドは俄然張り切った。

A 8.00pt
7.75pt
3.86pt
2件
4件
7件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:イコン〈上〉 1996年10月31日
イコン 【フレデリック・フォーサイス】
イコン〈上〉 / 角川書店

大統領死去!混迷するロシア。

B 0.00pt
8.00pt
3.81pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
フレデリック・フォーサイス:イコン〈下〉 1996年10月31日
イコン 【フレデリック・フォーサイス】
イコン〈下〉 / 角川書店

さらば、スパイたち。諜報小説の巨匠が、25年の万感を込めて描く絶筆作品。

B 0.00pt
8.00pt
3.81pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
ディック・フランシス:敵手 (Hayakawa Novels) 1996年10月01日
敵手 【ディック・フランシス】
敵手 (Hayakawa Novels) / 早川書房

落馬事故によって片腕となった元チャンピオン・ジョッキイ、シッド・ハレー。

A 0.00pt
10.00pt
3.83pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
ジョン・グリシャム:原告側弁護人 1996年09月01日
原告側弁護人 【ジョン・グリシャム】
原告側弁護人 / 新潮社

弁護士資格を取得してわずか三カ月の青年に勝ち目はあるのか?難癖をつけて、法の名の下に骨髄移植への保険金支払いを拒否しつづける巨大企業。

C 0.00pt
7.00pt
3.85pt
0件
1件
13件
読書登録お気に入り
レジナルド・ヒル:幸運を招く男―私立探偵ジョー・シックススミス (ハヤカワ ポケット ミステリ) 1996年09月01日
幸運を招く男 【レジナルド・ヒル】
幸運を招く男―私立探偵ジョー・シックススミス (ハヤカワ ポケット ミステリ) / 早川書房

ベッドフォードシャーの工場町ルートンに住むジョー・シックススミスは、そろそろ四十に手が届こうかという中年男。

C 7.00pt
7.00pt
5.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
スティーヴン・キング:図書館警察 (Four past midnight (2)) 1996年08月31日
図書館警察 【スティーヴン・キング】
図書館警察 (Four past midnight (2)) / 文藝春秋

図書館警察―あの懐かしい薄闇には怖ろしいものが…。サン・ドッグ―異世界を写し出すポラロイド・カメラの怪。

B 7.00pt
7.00pt
4.06pt
1件
1件
18件
読書登録お気に入り
ローレンス・ブロック:泥棒は野球カードを集める―泥棒バーニイ・シリーズ (ハヤカワ・ポケット ミステリ) 1996年08月31日
泥棒は野球カードを集める 【ローレンス・ブロック】
泥棒は野球カードを集める―泥棒バーニイ・シリーズ (ハヤカワ・ポケット ミステリ) / 早川書房

泥棒稼業の隠れ蓑のつもので始めた古本屋がすっかり軌道に乗り、今では本屋の主人としてまっとうな暮らしを送っているバーニイ。

C 7.00pt
7.00pt
5.00pt
1件
1件
1件
読書登録お気に入り
ロス・トーマス:欺かれた男 (Mysterious press) 1996年08月31日
欺かれた男 【ロス・トーマス】
欺かれた男 (Mysterious press) / The Mysterious Press

内戦下のエルサルバドルでアメリカの秘密工作を遂行中、エド・パーテインは上官の罠にはめられて、陸軍少佐の地位を失った。

B 8.00pt
8.00pt
4.67pt
1件
1件
3件
読書登録お気に入り
アーサー・コナン・ドイル:失われた世界 (ハヤカワ文庫SF) 1996年08月01日
失われた世界 【アーサー・コナン・ドイル】
失われた世界 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

新聞記者のぼく、マローンは取材で風変わりな動物学者のチャレンジャー教授と知りあった。

B 7.00pt
7.00pt
4.72pt
1件
1件
25件
読書登録お気に入り
マイクル・Z・リューイン:季節の終り (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年07月31日
季節の終り 【マイクル・Z・リューイン】
季節の終り (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

著名な銀行家ベルターの依頼は切実だった。

C 6.00pt
7.00pt
4.00pt
2件
3件
2件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:コールド・ファイア〈上〉 (文春文庫) 1996年07月31日
コールド・ファイア 【ディーン・R・クーンツ】
コールド・ファイア〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

どこからともなく現われ、あわやの瞬間に人命を救い、ジムとのみ名乗って消えた男。驚くほど青い眼をした男。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
7件
読書登録お気に入り
ディーン・R・クーンツ:コールド・ファイア〈下〉 (文春文庫) 1996年07月31日
コールド・ファイア 【ディーン・R・クーンツ】
コールド・ファイア〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

ヒューッ、ヒューッと繰り返す不気味な音、蠕動する壁…ホリーはいつしかジムの見る悪夢を共有するようになる。

C 7.00pt
7.00pt
4.00pt
1件
1件
7件
読書登録お気に入り
デイヴィッド・ポイヤー:氷海の嵐〈下〉 (創元ノヴェルズ) 1996年07月31日
氷海の嵐 【デイヴィッド・ポイヤー】
氷海の嵐〈下〉 (創元ノヴェルズ) / 東京創元社

叩きつける氷雨に逆巻く大波。木端のように翻弄される「ライアン」では、甲板士官レンソンの激務が寝る間もなく続いていた。

- 7.00pt
7.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
デイヴィッド・ポイヤー:氷海の嵐〈上〉 (創元ノヴェルズ) 1996年07月31日
氷海の嵐 【デイヴィッド・ポイヤー】
氷海の嵐〈上〉 (創元ノヴェルズ) / 東京創元社

桟橋のいちばん端に老朽艦は舫っていた。かつて百隻を誇った姉妹たちも、いまや四隻しか残っていない。

- 7.00pt
7.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
ピーター・ラヴゼイ:バースへの帰還 (Hayakawa novels) 1996年07月01日
バースへの帰還 【ピーター・ラヴゼイ】
バースへの帰還 (Hayakawa novels) / 早川書房

呼び出しは深夜にきた。

B 7.50pt
7.00pt
4.00pt
2件
3件
3件
読書登録お気に入り
アンドリュー・ヴァクス:サクリファイス (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年06月30日
サクリファイス 【アンドリュー・ヴァクス】
サクリファイス (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

“悪魔の子”ルーク―自分の弟や里親の子どもを惨殺した九歳の少年は、自分が殺人を犯したことをまったく覚えていなかった。

B 8.00pt
7.50pt
3.50pt
1件
2件
4件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ラスト・コヨーテ〈上〉 (扶桑社ミステリー) 1996年06月01日
ラスト・コヨーテ 【マイクル・コナリー】
ラスト・コヨーテ〈上〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ロサンジェルスを襲った大地震は、ボッシュの生活にも多大な影響を与えた。

A 8.67pt
7.82pt
4.43pt
3件
11件
30件
読書登録お気に入り
マイクル・コナリー:ラスト・コヨーテ〈下〉 (扶桑社ミステリー) 1996年06月01日
ラスト・コヨーテ 【マイクル・コナリー】
ラスト・コヨーテ〈下〉 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

30年以上前に起きた母親マージョリー・ロウ殺害の謎を追いかけるボッシュ。単独捜査の過程で彼は一人の女性と出会う。

A 8.67pt
7.82pt
4.43pt
3件
11件
30件
読書登録お気に入り
コリン・デクスター:オックスフォード運河の殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1996年06月01日
オックスフォード運河の殺人 【コリン・デクスター】
オックスフォード運河の殺人 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

モース主任警部は不摂生がたたって入院生活を余儀なくされることになった。

B 0.00pt
7.00pt
4.33pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
ジャック・ケッチャム:ロード・キル (扶桑社ミステリー) 1996年05月31日
ロード・キル 【ジャック・ケッチャム】
ロード・キル (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

ウェインは密かな殺人願望を持っていた。一見するとごく普通の男性ウェインには昆虫や小動物などを殺し続けた過去があった。

C 0.00pt
7.00pt
3.44pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
ジョン・ル・カレ:われらのゲーム (Hayakawa Novels) 1996年04月30日
われらのゲーム 【ジョン・ル・カレ】
われらのゲーム (Hayakawa Novels) / 早川書房

新時代を迎え、英国情報部をリストラされたティム・クランマーは、叔父から遺された屋敷に引退し、年若い愛人エマと優雅な日々を送っていた。

B 0.00pt
8.00pt
4.25pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<121314151617181920212223242526>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • いわし @積読にいたる病
    14HQKJYH

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • トキワ
    VVDBJUL7

  • あいり
    PV2R49SA