ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:孤島(新刊順)

条件に該当する小説が344件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全344件 201~300 3/4ページ
<<1234>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
黒武洋:ファイナル・ゲーム 2008年09月26日
ファイナル・ゲーム 【黒武洋】
ファイナル・ゲーム / 角川グループパブリッシング

全てを試す―ゆえに「試全倶楽部」と名付けられた非公認サークルに所属した5人が、大学を卒業して7年、ふたたび集結した。

C 0.00pt
0.00pt
3.29pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
田中啓文:禍記 (角川ホラー文庫) 2008年09月25日
禍記 【田中啓文】
禍記 (角川ホラー文庫) / 角川グループパブリッシング

オカルト雑誌の新米編集者、恭子はホラー小説の大家、待田から「禍記」という謎の古史古伝の存在を聞かされる。

C 0.00pt
0.00pt
3.59pt
0件
0件
17件
読書登録お気に入り
石崎幸二:復讐者の棺 (講談社ノベルス) 2008年08月07日
復讐者の棺 【石崎幸二】
復讐者の棺 (講談社ノベルス) / 講談社

大手スーパーKONO堂は、伊豆沖の孤島にある、経営破綻したテーマパークを買収。

D 4.00pt
4.75pt
3.38pt
1件
4件
8件
読書登録お気に入り
石崎幸二:復讐者の棺 (講談社ノベルス) 2008年08月07日
復讐者の棺 【石崎幸二】
復讐者の棺 (講談社ノベルス) / 講談社

大手スーパーKONO堂は、伊豆沖の孤島にある、経営破綻したテーマパークを買収。

D 4.00pt
4.75pt
3.38pt
1件
4件
8件
読書登録お気に入り
篠田真由美:すべてのものをひとつの夜が待つ (光文社文庫) 2008年08月07日
すべてのものをひとつの夜が待つ 【篠田真由美】
すべてのものをひとつの夜が待つ (光文社文庫) / 光文社

本州最南端の半島沖の孤島に建つ巨大な洋館。

D 0.00pt
7.00pt
2.71pt
0件
1件
7件
読書登録お気に入り
東川篤哉:館島 (創元推理文庫) 2008年06月30日
館島 【東川篤哉】
館島 (創元推理文庫) / 東京創元社

天才建築家・十文字和臣の突然の死から半年が過ぎ、未亡人の意向により死の舞台となった異形の別荘に再び事件関係者が集められたとき、新たに連続殺人が勃発する。

B 5.90pt
6.15pt
3.16pt
10件
39件
45件
読書登録お気に入り
横溝正史:髑髏検校 (角川文庫) 2008年06月25日
髑髏検校 【横溝正史】
髑髏検校 (角川文庫) / 角川書店(角川グループパブリッシング)

文化八年元旦。豊漁に沸く房州白浜で、一頭の鯨の腹から書状が出てきた。

C 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
水田美意子:殺人ピエロの孤島同窓会 (宝島社文庫―『このミス』大賞シリーズ) 2008年05月12日
殺人ピエロの孤島同窓会 【水田美意子】
殺人ピエロの孤島同窓会 (宝島社文庫―『このミス』大賞シリーズ) / 宝島社

本土から1500キロ離れた東硫黄島。火山の噴火から避難するため住民が東京に移住してしまった孤島である。

E 4.00pt
3.75pt
2.44pt
2件
4件
25件
読書登録お気に入り
竹本健治:キララ、またも探偵す。 2008年05月01日
キララ、またも探偵す。 【竹本健治】
キララ、またも探偵す。 / 文藝春秋

アイドル好きの童貞オタク大学生・乙島侑平は、研究者の従兄から新製品のモニターを頼まれた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
西尾維新:クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫) 2008年04月15日
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 【西尾維新】
クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い (講談社文庫) / 講談社

絶海の孤島に隠れ棲む財閥令嬢が“科学・絵画・料理・占術・工学”、五人の「天才」女性を招待した瞬間、“孤島×密室×首なし死体”の連鎖がスタートする。

B 6.50pt
7.17pt
3.89pt
6件
48件
158件
読書登録お気に入り
佐々木丸美:水に描かれた館 (佐々木丸美コレクション) 2008年03月31日
水に描かれた館 【佐々木丸美】
水に描かれた館 (佐々木丸美コレクション) / ブッキング

いとこ達が命を落とした冬も過ぎ、春の足音が聞こえ始める頃。

D 0.00pt
5.00pt
4.00pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
汀こるもの:パラダイス・クローズド THANATOS (講談社ノベルス) 2008年01月11日
パラダイス・クローズド 【汀こるもの】
パラダイス・クローズド THANATOS (講談社ノベルス) / 講談社

周囲の者が次々と殺人や事故に巻き込まれる死神体質の魚マニア・美樹と、それらを処理する探偵体質の弟・真樹。

D 5.67pt
5.82pt
3.65pt
3件
11件
31件
読書登録お気に入り
森村誠一:青春の条件 上 2007年11月30日
青春の条件 【森村誠一】
青春の条件 上 / 角川春樹事務所

失恋して傷心の山岳カメラマンの倉地は、同じアパートに住む友人に誘われ俳句結社に入会した。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫) 2007年10月16日
十角館の殺人 【綾辻行人】
十角館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

十角形の奇妙な館が建つ孤島・角島を大学ミステリ研の七人が訪れた。

S 8.41pt
8.39pt
3.77pt
100件
649件
694件
読書登録お気に入り
輿水泰弘:相棒 警視庁ふたりだけの特命係 (朝日文庫 い 68-1) 2007年10月10日
相棒 警視庁ふたりだけの特命係 【輿水泰弘】 【碇卯人】
相棒 警視庁ふたりだけの特命係 (朝日文庫 い 68-1) / 朝日新聞社

警視庁特命係―“陸の孤島”“人材の墓場”と呼ばれるこの窓際部署に所属するのは、切れすぎる頭脳をもつ変わり者の杉下右京と、熱血漢で人情家の亀山薫、ふたりだけ。

A 0.00pt
10.00pt
4.44pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
古野まほろ:天帝の愛でたまう孤島 (講談社ノベルス) 2007年10月05日
天帝の愛でたまう孤島 【古野まほろ】
天帝の愛でたまう孤島 (講談社ノベルス) / 講談社

古野まほろが所属する、勁草館高校吹奏楽部と生徒会は、文化祭で演劇を共演することに。

C 0.00pt
8.00pt
2.33pt
0件
3件
9件
読書登録お気に入り
皆川博子:聖女の島―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) 2007年10月05日
聖女の島 【皆川博子】
聖女の島―綾辻・有栖川復刊セレクション (講談社ノベルス) / 講談社

修道会により絶海の孤島に建てられた更生施設。

C 0.00pt
6.00pt
3.83pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
大沢在昌:パンドラ・アイランド〈上〉 (徳間文庫) 2007年09月30日
パンドラ・アイランド 【大沢在昌】
パンドラ・アイランド〈上〉 (徳間文庫) / 徳間書店

平穏な暮らしを求め、東京から七百キロ離れた孤島・青國島に来た元刑事・高州。

D 0.00pt
4.00pt
3.35pt
0件
2件
17件
読書登録お気に入り
佐々木丸美:ながれ星(佐々木丸美コレクション12巻) (佐々木丸美コレクション 12) 2007年09月25日
ながれ星 【佐々木丸美】
ながれ星(佐々木丸美コレクション12巻) (佐々木丸美コレクション 12) / ブッキング

ごく普通の夏休みだった。津波が起きるまでは…。

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
はやみねかおる:消える総生島<名探偵夢水清志郎事件ノート> (講談社文庫) 2007年07月14日
消える総生島 【はやみねかおる】
消える総生島<名探偵夢水清志郎事件ノート> (講談社文庫) / 講談社

読めば楽しくなる本格ミステリ 霧に包まれた孤島の館 はやみねマジック開幕! 万能財団が総力を挙げた映画ロケに招待された亜衣たち三姉妹。

B 7.00pt
7.00pt
4.75pt
1件
9件
20件
読書登録お気に入り
松尾詩朗:撲殺島への懐古(ノスタルジア) (南雲堂SSKノベルス) 2007年05月31日
撲殺島への懐古 【松尾詩朗】
撲殺島への懐古(ノスタルジア) (南雲堂SSKノベルス) / 南雲堂

空手、レスリング、柔道、キックボクシング、中国拳法、各々違う格闘技の道を究めることを志していたが、彼らは気が合い、いつも一緒の仲間だった。

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
横溝正史:横溝正史自選集〈2〉獄門島 2007年02月01日
獄門島 【横溝正史】
横溝正史自選集〈2〉獄門島 / 出版芸術社

「おれがかえってやらないと、三人の妹たちが殺される…代わりに獄門島へ行ってくれ」―ニューギニアで共に戦った鬼頭千万太の最後の言葉を胸に、鬼頭家が網元として君臨する獄門島に降り立った金田一耕助。

S 8.15pt
7.47pt
4.01pt
13件
129件
92件
読書登録お気に入り
北上秋彦:吸血蟲 (角川ホラー文庫) 2007年01月06日
吸血蟲 【北上秋彦】
吸血蟲 (角川ホラー文庫) / 角川書店

突然届いた弟のメールに不吉な予感を覚え、郷里を訪れた臨床検査技師の亜希子。突然連絡を絶った姉を探しに来た警察官の触沢。

C 8.00pt
8.00pt
2.00pt
1件
1件
5件
読書登録お気に入り
山田悠介:特別法第001条DUST 2006年11月30日
特別法第001条 DUST 【山田悠介】
特別法第001条DUST / 文芸社

食料もなく、ただ廃墟と荒野が広がるだけの孤島。

D 0.00pt
5.25pt
2.81pt
0件
4件
72件
読書登録お気に入り
森博嗣:四季 夏 (講談社文庫) 2006年11月16日
四季 夏 【森博嗣】
四季 夏 (講談社文庫) / 講談社

十三歳。四季はプリンストン大学でマスタの称号を得、MITで博士号も取得し真の天才と讃えられた。

B 8.33pt
7.41pt
3.68pt
3件
22件
25件
読書登録お気に入り
笠井潔:オイディプス症候群 (カッパ・ノベルス) 2006年10月21日
オイディプス症候群 【笠井潔】
オイディプス症候群 (カッパ・ノベルス) / 光文社

ナディア・モガールと矢吹駆は、ウイルス性の奇病に冒された友人の頼みで、彼の師であるマドック博士に資料を届けるため、クレタ島南岸に浮かぶ孤島、「牛首島」へと向かう。

B 7.00pt
5.80pt
4.09pt
2件
10件
34件
読書登録お気に入り
デニス・ルヘイン:シャッター・アイランド (ハヤカワ・ミステリ文庫) 2006年09月01日
シャッター・アイランド 【デニス・ルヘイン】
シャッター・アイランド (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

精神を病んだ犯罪者のための病院で女性患者が謎のメッセージを残し、姿を消した。

B 6.75pt
6.40pt
3.69pt
4件
5件
32件
読書登録お気に入り
篠田真由美:聖女の塔 (講談社ノベルス) 2006年07月11日
聖女の塔 【篠田真由美】
聖女の塔 (講談社ノベルス) / 講談社

長崎県の孤島波手島。明治の教会が残る無人の島で、女たちが火に焼かれて死んだ。

D 0.00pt
5.50pt
3.22pt
0件
2件
9件
読書登録お気に入り
坂東眞砂子:天唄歌い 2006年07月01日
天唄歌い 【坂東眞砂子】
天唄歌い / 朝日新聞社

直木賞作家が満を持して贈る極上の伝奇性愛小説。

C 0.00pt
0.00pt
3.80pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
森村誠一:ホームアウェイ (角川ホラー文庫) 2006年06月30日
ホームアウェイ 【森村誠一】
ホームアウェイ (角川ホラー文庫) / 角川書店

都心から離れた郊外で、念願のマイホームを手に入れた鶴川一家。

D 6.00pt
6.00pt
3.25pt
1件
1件
4件
読書登録お気に入り
有栖川有栖:乱鴉の島 2006年06月21日
乱鴉の島 【有栖川有栖】
乱鴉の島 / 新潮社

友人の作家・有栖川有栖と休養に出かけた臨床犯罪学者の火村英生は、手違いから目的地とは違う島に連れて来られてしまう。

B 5.83pt
6.44pt
3.38pt
6件
50件
42件
読書登録お気に入り
ピーター・ディキンスン:封印の島 (論創海外ミステリ) 2006年06月01日
封印の島 【ピーター・ディキンスン】
封印の島 (論創海外ミステリ) / 論創社

ピブル警視のもとに届いた一通の手紙。差出人は彼の父親の元上司である、ノーベル賞を受賞した老科学者。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
横溝正史:髑髏検校 (徳間文庫) 2006年05月31日
髑髏検校 【横溝正史】
髑髏検校 (徳間文庫) / 徳間書店

文化八年。豊漁に沸く外房で鯨の腹から瓶詰めの書き物が現れた。

C 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
ジェフ・ロヴィン:狼男の逆襲 (扶桑社ミステリー) 2006年05月31日
狼男の逆襲 【ジェフ・ロヴィン】
狼男の逆襲 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

1948年。フロリダの孤島にそそり立つモーネイ城。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
水田美意子:殺人ピエロの孤島同窓会 2006年02月20日
殺人ピエロの孤島同窓会 【水田美意子】
殺人ピエロの孤島同窓会 / 宝島社

日本から1500キロ離れた、東硫黄島。

E 4.00pt
3.75pt
2.44pt
2件
4件
25件
読書登録お気に入り
エドガー・ウォーレス:キング・コング (創元推理文庫) 2005年09月30日
キング・コング 【エドガー・ウォーレス】
キング・コング (創元推理文庫) / 東京創元社

失業中の身の上から一転、映画の主演女優に抜擢されたアン。

B 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
鳥飼否宇:非在 (角川文庫) 2005年08月25日
非在 【鳥飼否宇】
非在 (角川文庫) / 角川書店

奄美大島の海岸に流れ着いた一枚のフロッピー。そこに記されていたのは奇怪な日記だった。

D 4.00pt
4.00pt
3.70pt
1件
3件
10件
読書登録お気に入り
柄刀一:マスグレイヴ館の島 (光文社文庫) 2005年06月14日
マスグレイヴ館の島 【柄刀一】
マスグレイヴ館の島 (光文社文庫) / 光文社

英国・シャーロック・ホームズ・ソサエティーに、世界有数の財閥から招待状が届いた。

B 0.00pt
0.00pt
4.14pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
東川篤哉:館島 (ミステリ・フロンティア) 2005年05月30日
館島 【東川篤哉】
館島 (ミステリ・フロンティア) / 東京創元社

巨大や螺旋階段の下に倒れていた当主の死因は、転落死ではなく墜落死だった!?天才建築家・十文字和臣の突然の死から半年が過ぎ、未亡人の意向により死の舞台となった異形の別荘にふたたび事件関係者が集められたとき、新たに連続殺人が勃発する。

B 5.90pt
6.15pt
3.16pt
10件
39件
45件
読書登録お気に入り
藤木稟:大年神が彷徨う島―探偵SUZAKUシリーズ (徳間文庫) 2005年03月31日
大年神が彷徨う島 【藤木稟】
大年神が彷徨う島―探偵SUZAKUシリーズ (徳間文庫) / 徳間書店

二十年に一度の祭りの生神役として「鬼界ガ島」を訪れた律子を待ち受けていた奇怪な呪文。

C 6.00pt
6.00pt
4.43pt
1件
2件
7件
読書登録お気に入り
森博嗣:六人の超音波科学者―Six Supersonic Scientists (講談社文庫) 2004年11月16日
六人の超音波科学者 【森博嗣】
六人の超音波科学者―Six Supersonic Scientists (講談社文庫) / 講談社

閉ざされた研究所 発見される死体 土井超音波研究所、山中深くに位置し橋によってのみ外界と接する、隔絶された場所。

B 7.00pt
6.75pt
3.77pt
3件
24件
13件
読書登録お気に入り
神津慶次朗:鬼に捧げる夜想曲 2004年10月22日
鬼に捧げる夜想曲 【神津慶次朗】
鬼に捧げる夜想曲 / 東京創元社

―昭和二十一年三月十七日。乙文明は九州大分の沖合に浮かぶ満月島を目指して船中にあった。

C 7.00pt
6.67pt
3.50pt
1件
3件
4件
読書登録お気に入り
折原一:倒錯の帰結 (講談社文庫) 2004年09月14日
倒錯の帰結 【折原一】
倒錯の帰結 (講談社文庫) / 講談社

日本海の孤島で起こる連続密室殺人事件(『首吊り島』)と都会の片隅で起こる監禁事件(『監禁者』)。

C 4.50pt
6.27pt
2.85pt
2件
15件
13件
読書登録お気に入り
西村京太郎:七人の証人 (ジョイ・ノベルス) 2004年09月01日
七人の証人 【西村京太郎】
七人の証人 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

殴られ昏倒した十津川警部が目覚めると、そこは見知らぬ絶海の孤島だった。

B 6.60pt
7.35pt
4.00pt
5件
20件
26件
読書登録お気に入り
鯨統一郎:喜劇ひく悲奇劇 (ハルキ・ノベルス) 2004年07月31日
喜劇ひく悲奇劇 【鯨統一郎】
喜劇ひく悲奇劇 (ハルキ・ノベルス) / 角川春樹事務所

上から読んでも下から読んでも同じ文章になる“回文”愛好者たちのサークル「回文こんぶイカ」。

D 0.00pt
4.00pt
2.33pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
大沢在昌:パンドラ・アイランド 2004年06月20日
パンドラ・アイランド 【大沢在昌】
パンドラ・アイランド / 徳間書店

南海の孤島で“保安官”として平穏に暮らすことを望んだ元刑事・高州。

D 0.00pt
4.00pt
3.35pt
0件
2件
17件
読書登録お気に入り
霧舎巧:カレイドスコープ島―“あかずの扉”研究会竹取島へ (講談社文庫) 2004年06月15日
カレイドスコープ島「あかずの扉」研究会竹取島へ 【霧舎巧】
カレイドスコープ島―“あかずの扉”研究会竹取島へ (講談社文庫) / 講談社

八丈島沖にひっそりと隣り合う月島と竹取島。

D 5.50pt
6.30pt
3.43pt
2件
10件
14件
読書登録お気に入り
小野不由美:黒祠の島 (祥伝社文庫) 2004年05月31日
黒祠の島 【小野不由美】
黒祠の島 (祥伝社文庫) / 祥伝社

作家葛木志保が失踪した。パートナーの式部剛は、過去を切り捨てたような彼女の履歴を辿り「夜叉島」に行き着いた。

C 5.75pt
5.61pt
3.63pt
4件
33件
92件
読書登録お気に入り
西村京太郎:殺しの双曲線 (ジョイ・ノベルス) 2004年05月01日
殺しの双曲線 【西村京太郎】
殺しの双曲線 (ジョイ・ノベルス) / 実業之日本社

都内で起きる連続強盗事件。東北の雪に閉ざされたホテルに無料で招待された6人の若い男女。

A 7.38pt
7.09pt
3.70pt
8件
86件
57件
読書登録お気に入り
森博嗣:四季 秋 (講談社ノベルス) 2004年01月09日
四季 秋 【森博嗣】
四季 秋 (講談社ノベルス) / 講談社

手がかりは孤島の研究所の事件ですでに提示されていた!大学院生となった西之園萌絵と、彼女の指導教官、犀川創平は、真賀田四季博士が残したメッセージをついに読み解き、未だ姿を消したままの四季の真意を探ろうとする。

B 7.80pt
7.32pt
4.18pt
5件
22件
28件
読書登録お気に入り
谷川流:涼宮ハルヒの退屈 (角川スニーカー文庫) 2003年11月30日
涼宮ハルヒの退屈 【谷川流】
涼宮ハルヒの退屈 (角川スニーカー文庫) / 角川書店

ハルヒと出会ってから俺はすっかり忘れた言葉だが、あいつの辞書にはいまだに“退屈”という文字が光り輝いているようだ。

C 0.00pt
6.00pt
4.26pt
0件
3件
42件
読書登録お気に入り
キース・ダグラス:アークティク・ファイア―第14空母戦闘群〈9〉 (光人社NF文庫) 2003年10月01日
アークティク・ファイア―第14空母戦闘群9 【キース・ダグラス】
アークティク・ファイア―第14空母戦闘群〈9〉 (光人社NF文庫) / 光人社

米アリューシャン列島西端の島キスカにロシア軍特殊部隊が侵入、空母ジェファーソンを巡航ミサイル原潜がつけ狙う!反乱コサック率いる侵略者を追い、SEALチームとトムキャットは猛吹雪の中へ。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
大倉崇裕:七度狐 (創元クライム・クラブ) 2003年07月01日
七度狐 【大倉崇裕】
七度狐 (創元クライム・クラブ) / 東京創元社

「季刊落語」編集部勤務を命ず。という衝撃の辞令から一年。

B 7.50pt
6.91pt
3.88pt
2件
11件
16件
読書登録お気に入り
西澤保彦:笑う怪獣―ミステリ劇場 2003年06月01日
笑う怪獣 ミステリ劇場 【西澤保彦】
笑う怪獣―ミステリ劇場 / 新潮社

巨大怪獣とともに孤島に閉じ込められたアタル、正太郎、京介の悪友三人組と美女(?)三人。

C 7.00pt
5.67pt
3.75pt
1件
3件
12件
読書登録お気に入り
西澤保彦:笑う怪獣―ミステリ劇場 2003年06月01日
笑う怪獣 【西澤保彦】
笑う怪獣―ミステリ劇場 / 新潮社

巨大怪獣とともに孤島に閉じ込められたアタル、正太郎、京介の悪友三人組と美女(?)三人。

C 0.00pt
6.00pt
3.62pt
0件
2件
13件
読書登録お気に入り
クリスチアナ・ブランド:はなれわざ (ハヤカワ・ミステリ文庫) 2003年05月31日
はなれわざ 【クリスチアナ・ブランド】
はなれわざ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

休暇をすごすため、イタリア周遊ツアーに参加したスコットランド・ヤードの名警部コックリル。

B 6.00pt
6.62pt
4.11pt
1件
8件
18件
読書登録お気に入り
山口雅也:マニアックス (講談社文庫) 2003年04月30日
マニアックス 【山口雅也】
マニアックス (講談社文庫) / 講談社

孤島で独り、漂着物を収集する女性。

D 0.00pt
5.50pt
3.60pt
0件
6件
5件
読書登録お気に入り
折原一:倒錯の帰結 (講談社ノベルス) 2003年01月01日
倒錯の帰結 【折原一】
倒錯の帰結 (講談社ノベルス) / 講談社

孤島で起きた密室殺人事件。究極の真相は、封印された「倒錯の帰結」の中に!?ノベルス界でも初!表からも裏からも読める本。

C 4.50pt
6.27pt
2.85pt
2件
15件
13件
読書登録お気に入り
マイケル・スレイド:髑髏島の惨劇 (文春文庫) 2002年09月30日
髑髏島の惨劇 【マイケル・スレイド】
髑髏島の惨劇 (文春文庫) / 文藝春秋

呪われた伝説の島、髑髏島。

E 2.00pt
2.00pt
3.20pt
2件
2件
5件
読書登録お気に入り
ミシェル・クレスピ:首切り (ハヤカワ・ミステリ文庫) 2002年06月30日
首切り 【ミシェル・クレスピ】
首切り (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

一流の経営コンサルタントだった私は、突如解雇され失業者へと転落した。が、人生は苦もあれば楽もある。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
石崎幸二:袋綴じ事件 (講談社ノベルス) 2002年06月01日
袋綴じ事件 【石崎幸二】
袋綴じ事件 (講談社ノベルス) / 講談社

孤島に隠棲する才能ある研究者が、自慢の施錠システムの中で襲われた。「嵐の山荘」状態で人間の出入りはなし。

D 0.00pt
4.67pt
4.00pt
0件
3件
6件
読書登録お気に入り
黒田研二:嘘つきパズル―究極の名探偵誕生 (白泉社My文庫) 2002年04月01日
嘘つきパズル 【黒田研二】
嘘つきパズル―究極の名探偵誕生 (白泉社My文庫) / 白泉社

俺―間男は、エロいながらも不安な夢から目を覚ました。そこは人外のモノが跳梁跋扈する絶海の孤島。

C 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
4件
読書登録お気に入り
笠井潔:オイディプス症候群 2002年03月01日
オイディプス症候群 【笠井潔】
オイディプス症候群 / 光文社

探偵小説の原点「矢吹駆」シリーズ、待望の最新作!エーゲ海に浮かぶミノタウロス島。

B 7.00pt
5.80pt
4.09pt
2件
10件
34件
読書登録お気に入り
西尾維新:クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス) 2002年02月07日
クビキリサイクル 青色サヴァンと戯言遣い 【西尾維新】
クビキリサイクル―青色サヴァンと戯言遣い (講談社ノベルス) / 講談社

絶海の孤島に隠れ棲む財閥令嬢が“科学・絵画・料理・占術・工学”、五人の「天才」女性を招待した瞬間、“孤島×密室×首なし死体”の連鎖がスタートする!工学の天才美少女、「青色サヴァン」こと玖渚友とその冴えない友人、「戯言遣い」いーちゃんは、「天才」の凶行を“証

B 6.50pt
7.17pt
3.89pt
6件
48件
158件
読書登録お気に入り
田皆通:トゥモロー・イズ・アナザー・デイ〈3〉ミッシング 2001年12月31日
トゥモロー・イズ・アナザー・デイ3 ミッシング 【田皆通】
トゥモロー・イズ・アナザー・デイ〈3〉ミッシング / 文芸社

変質するメサイアの犯罪。孤島での蜜月を終え新たな戦いへと挑む西条と高木、東京が核攻撃の標的となる緊迫のシリーズ第3弾。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
時無ゆたか:明日の夜明け (角川スニーカー文庫) 2001年11月30日
明日の夜明け 【時無ゆたか】
明日の夜明け (角川スニーカー文庫) / 角川書店

一週間後に文化祭を控えた夜見月高校。早宮功も展示の準備を終え帰宅しようとした時、校舎を大地震が襲った。

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
北乃坂柾雪:匣庭の偶殺魔 (角川スニーカー文庫) 2001年09月30日
匣庭の偶殺魔 【北乃坂柾雪】
匣庭の偶殺魔 (角川スニーカー文庫) / 角川書店

偶然の事故か、それとも確率の犯罪か?―大学内で連続する奇妙な死。記憶を塗り替えられた蘇生屍、あるいは土人形。

- 7.00pt
7.00pt
0.00pt
1件
1件
0件
読書登録お気に入り
森博嗣:六人の超音波科学者 (講談社ノベルス) 2001年09月06日
六人の超音波科学者 【森博嗣】
六人の超音波科学者 (講談社ノベルス) / 講談社

六人の科学者が集う土井超音波研究所。そこに通じる唯一の橋が爆破され、山中深くに築かれた研究所は陸の孤島となった。

B 7.00pt
6.75pt
3.77pt
3件
24件
13件
読書登録お気に入り
石崎幸二:長く短い呪文 (講談社ノベルス) 2001年09月01日
長く短い呪文 【石崎幸二】
長く短い呪文 (講談社ノベルス) / 講談社

自分にかけられた呪いを解くため少女が帰った先は、その一族だけが住む孤島。

C 0.00pt
7.00pt
3.00pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
二階堂黎人:奇跡島の不思議 (角川文庫) 2001年08月24日
奇跡島の不思議 【二階堂黎人】
奇跡島の不思議 (角川文庫) / 角川書店

孤島、“奇跡島”。昭和初期、名家の娘の手により享楽の館が築かれたが、彼女の不可解な死以来封印されてきた魔島。

C 7.00pt
6.00pt
3.00pt
1件
3件
6件
読書登録お気に入り
西村京太郎:鬼女面殺人事件 (青樹社文庫) 2001年07月31日
鬼女面殺人事件 【西村京太郎】
鬼女面殺人事件 (青樹社文庫) / 青樹社

妹を助けて―新幹線の車中、中原弁護士の隣席の男はそう言って、奇妙な朱い花を残し、不審な死を遂げた。

D 0.00pt
4.50pt
3.86pt
0件
2件
7件
読書登録お気に入り
古処誠二:未完成 (講談社ノベルス) 2001年04月01日
未完成 (アンフィニッシュト) 【古処誠二】
未完成 (講談社ノベルス) / 講談社

世界の常識がひっくりかえっても美沙汰にすることができない大事件―二重三重に閉ざされた孤島の射撃場で、何人もの隊員が見守るなか、小銃が消え失せた!事態を完璧な秘密状態のまま解決するという難題に挑むのは防衛庁調査班の朝香二尉と相棒の野上三曹。

C 7.00pt
7.00pt
4.40pt
1件
3件
5件
読書登録お気に入り
小野不由美:黒祠の島 (ノン・ノベル) 2001年02月01日
黒祠の島 【小野不由美】
黒祠の島 (ノン・ノベル) / 祥伝社

その島は風車と風鈴に溢れ、余所者には誰も本当のことを話さなかった―作家葛木志保が自宅の鍵を預け失踪した。

C 5.75pt
5.61pt
3.63pt
4件
33件
92件
読書登録お気に入り
山口雅也:マニアックス (講談社ノベルス) 2001年01月31日
マニアックス 【山口雅也】
マニアックス (講談社ノベルス) / 講談社

孤島に住み、漂着物を集める女性に秘められた過去とは?パルプ・マガジンのコレクターの住処では何が起きた?謎の流浪の民族に出会った父親が抱いた恐怖とは?「人形の館の館」の中で密室はいかにして作られた?そんなマニアックなコレクターたちの恐怖と驚愕を集めた珠玉集。

D 0.00pt
5.50pt
3.60pt
0件
6件
5件
読書登録お気に入り
伊坂幸太郎:オーデュボンの祈り (新潮ミステリー倶楽部) 2000年12月01日
オーデュボンの祈り 【伊坂幸太郎】
オーデュボンの祈り (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

警察から逃げる途中で気を失った伊藤は、気付くと見知らぬ島にいた。

C 6.05pt
6.34pt
4.01pt
20件
151件
342件
読書登録お気に入り
藤岡真:六色金神殺人事件 (徳間文庫) 2000年12月01日
六色金神殺人事件 【藤岡真】
六色金神殺人事件 (徳間文庫) / 徳間書店

保険調査員・江面直美は青森に出張の帰り、吹雪に遭い小さな町に入り込む。そこでは「六色金神祭」が行われていた。

C 9.00pt
5.80pt
1.20pt
1件
5件
225件
読書登録お気に入り
歌野晶午:生存者、一名 (祥伝社文庫) 2000年10月01日
生存者、一名 【歌野晶午】
生存者、一名 (祥伝社文庫) / 祥伝社

鹿児島の遙か沖の孤島、屍島に六人の男女が降り立った。彼らは都内で爆弾テロを行なった四人の実行犯と二人の幹部だった。

B 6.25pt
6.59pt
3.31pt
4件
17件
13件
読書登録お気に入り
清涼院流水:ジョーカー涼 (講談社文庫) 2000年05月01日
ジョーカー 【清涼院流水】
ジョーカー涼 (講談社文庫) / 講談社

陸の孤島・幻影城で続く装飾的不可能殺人事件。あまりにも深い謎と暗示に隠されていた驚愕の真相は。

D 4.67pt
5.19pt
2.95pt
3件
16件
21件
読書登録お気に入り
浦賀和宏:記号を喰う魔女 (講談社ノベルス) 2000年04月30日
記号を喰う魔女 FOOD CHAIN 【浦賀和宏】
記号を喰う魔女 (講談社ノベルス) / 講談社

「僕が死んだ時、居合わせた人間達を僕が生まれたあの島に向かわせてください」そう遺言を残し中学生が自殺した。

B 8.00pt
7.00pt
3.78pt
2件
4件
9件
読書登録お気に入り
清涼院流水:ジョーカー清 (講談社文庫) 2000年04月01日
ジョーカー 【清涼院流水】
ジョーカー清 (講談社文庫) / 講談社

屍体装飾、遠隔殺人、アリバイ工作。

D 4.67pt
5.19pt
2.95pt
3件
16件
21件
読書登録お気に入り
藤木稟:大年神が彷徨う島 (トクマ・ノベルズ) 2000年02月29日
大年神が彷徨う島 【藤木稟】
大年神が彷徨う島 (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

二十年に一度の祭りの生神役として南の孤島を訪れた律子を待ち受けていた奇怪な呪文。

C 6.00pt
6.00pt
4.43pt
1件
2件
7件
読書登録お気に入り
井上雅彦:妖月の航海―ネオ・シンドバッド (ソノラマ文庫ネクスト) 1999年09月30日
妖月の航海 【井上雅彦】
妖月の航海―ネオ・シンドバッド (ソノラマ文庫ネクスト) / 朝日ソノラマ

困難な航海をものともせず、依頼された秘宝は必ず持ち帰る若き船長シンバは、朧竜石を手に入れて唐からの帰国途中、仇敵の海賊クズリに襲われる。

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
倉知淳:星降り山荘の殺人 (講談社文庫) 1999年08月10日
星降り山荘の殺人 【倉知淳】
星降り山荘の殺人 (講談社文庫) / 講談社

雪に閉ざされた山荘。

A 6.59pt
7.03pt
3.33pt
27件
236件
123件
読書登録お気に入り
森村誠一:死の器〈下〉 (講談社文庫) 1999年05月31日
死の器 【森村誠一】
死の器〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

武器商人や大物政治家が集う高級クラブの失跡した接待係を追っていた平野と片山は、要人抱きこみを狙う秘密接待所に辿りつく。

B 0.00pt
0.00pt
4.88pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
風見潤:ヤマタイ国幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) 1999年02月01日
ヤマタイ国幽霊事件 【風見潤】
ヤマタイ国幽霊事件 (講談社X文庫―ティーンズハート) / 講談社

美奈子が考古学の試験を受けられなかったことから、一緒に古墳の発掘調査に参加することになった麻衣子。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
多島斗志之:不思議島 (徳間文庫) 1999年01月01日
不思議島 【多島斗志之】
不思議島 (徳間文庫) / 徳間書店

伊予大島の中学教師・二之浦ゆり子は、島の診療所に赴任してきた青年医師・里見了司に無人島めぐりに誘われ、十五年前の悪夢が蘇ってきた。

C 0.00pt
7.00pt
3.60pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
森博嗣:すべてがFになる―THE PERFECT INSIDER (講談社文庫) 1998年12月11日
すべてがFになる 【森博嗣】
すべてがFになる―THE PERFECT INSIDER (講談社文庫) / 講談社

孤島のハイテク研究所で、少女時代から完全に隔離された生活を送る天才工学博士・真賀田四季。

B 6.81pt
7.06pt
3.56pt
48件
323件
351件
読書登録お気に入り
天樹征丸:金田一少年の事件簿〈1〉オペラ座館・新たなる殺人 (講談社文庫) 1998年10月01日
オペラ座館新たなる殺人 【天樹征丸】 【さとうふみや】
金田一少年の事件簿〈1〉オペラ座館・新たなる殺人 (講談社文庫) / 講談社

かつての惨劇の舞台、孤島の洋館「オペラ座館」へ再び招かれた金田一一少年と、ガールフレンドの七瀬美雪。

C 6.33pt
5.93pt
4.59pt
3件
14件
17件
読書登録お気に入り
イアン・フレミング:007 ドクター・ノオ (ハヤカワ・ミステリ文庫) 1998年09月30日
007/ドクター・ノオ 【イアン・フレミング】
007 ドクター・ノオ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

紫紺の影が波のように通りを覆う黄昏。

C 0.00pt
6.00pt
4.42pt
0件
1件
12件
読書登録お気に入り
栗本薫:魔境遊撃隊〈第二部〉 (ハルキ文庫) 1998年08月15日
魔境遊撃隊 【栗本薫】
魔境遊撃隊〈第二部〉 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

美少年・印南薫が率いる探検隊の一員として、はるばる南太平洋の巨石遺跡のある孤島、セント・ジョゼフ島まできてしまった、ぼくこと作家栗本薫。

- 0.00pt
9.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
麻耶雄嵩:夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社文庫) 1998年08月01日
夏と冬の奏鳴曲 【麻耶雄嵩】
夏と冬の奏鳴曲(ソナタ) (講談社文庫) / 講談社

首なし死体が発見されたのは、雪が降り積もった夏の朝だった!20年前に死んだはずの美少女、和音の影がすべてを支配する不思議な和音島。

A 7.56pt
7.00pt
3.65pt
9件
61件
65件
読書登録お気に入り
津村秀介:孤島 (講談社文庫) 1998年07月01日
孤島 【津村秀介】
孤島 (講談社文庫) / 講談社

男は名前をもたなかった。過去を消し去り汚れたレインコートをまとって、深い闇の中を夜汽車に揺られていた。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
ジョナサン・ケラーマン:パラダイスの針〈上〉 (新潮文庫) 1998年02月28日
パラダイスの針 【ジョナサン・ケラーマン】
パラダイスの針〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

臨床心理医アレックスと恋人ロビンは、南海の孤島にやってきた。島に住む老医師から臨床データの整理を頼まれたのだ。

- 0.00pt
0.00pt
3.33pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
積木鏡介:歪んだ創世記 (講談社ノベルス) 1998年02月01日
歪んだ創世記 【積木鏡介】
歪んだ創世記 (講談社ノベルス) / 講談社

全ては何の脈絡も無く唐突に始まった。過去の記憶を全て奪われ、見知らぬ部屋で覚醒した私と女。

D 4.00pt
4.67pt
4.00pt
2件
6件
4件
読書登録お気に入り
マイクル・クライトン:ロスト・ワールド―ジュラシック・パーク〈2 上〉 (ハヤカワ文庫NV) 1997年05月16日
ロスト・ワールド -ジュラシック・パーク2- 【マイクル・クライトン】
ロスト・ワールド―ジュラシック・パーク〈2 上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

闇に葬られた「ジュラシック・パーク」事件から6年。科学の力で恐竜を復活させたテーマ・パークは崩壊し、恐竜も滅び去った。

B 0.00pt
0.00pt
4.08pt
0件
0件
26件
読書登録お気に入り
天樹征丸:金田一少年の事件薄〈4〉鬼火島殺人事件 1997年05月01日
鬼火島殺人事件 【天樹征丸】 【さとうふみや】
金田一少年の事件薄〈4〉鬼火島殺人事件 / 講談社

密室の殺人!不可能犯罪!鍵穴の奥の惨劇…だが、ドアを開けると死体も犯人も消えていた!?孤島のサナトリウム跡で起こる連続殺人に金田一少年が挑む!“超”意外な犯人。

B 7.67pt
6.80pt
4.44pt
3件
10件
9件
読書登録お気に入り
清涼院流水:ジョーカー―旧約探偵神話 (講談社ノベルス) 1997年01月01日
ジョーカー 【清涼院流水】
ジョーカー―旧約探偵神話 (講談社ノベルス) / 講談社

すべてのミステリの総決算…。究極の連続不可能犯罪を企む天才犯罪者が、陸の孤島で「幻影城殺人事件」を演出する。

D 4.67pt
5.19pt
2.95pt
3件
16件
21件
読書登録お気に入り
ロイス・マクマスター・ビジョルド:ヴォル・ゲーム (創元SF文庫) 1996年10月01日
ヴォル・ゲーム 【ロイス・マクマスター・ビジョルド】
ヴォル・ゲーム (創元SF文庫) / 東京創元社

苦難のあげく士官学校を卒業し、初任務に胸高鳴らす新人少尉マイルズ。配属希望は、言わずもがな宇宙艦隊だ。

B 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
小林栗奈:島 (集英社スーパーファンタジー文庫) 1996年09月01日
島 【小林栗奈】
島 (集英社スーパーファンタジー文庫) / 集英社

摩周島は八丈島から船で2時間あまり、伊豆諸島の絶海の孤島である。

- 0.00pt
0.00pt
0.00pt
0件
0件
0件
読書登録お気に入り
有栖川有栖:孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) 1996年08月01日
孤島パズル 【有栖川有栖】
孤島パズル (創元推理文庫―現代日本推理小説叢書) / 東京創元社

紅一点会員のマリアが提供した“余りに推理研的な”夏休み―旅費稼ぎのバイトに憂き身をやつし、江神部長以下三名、宝捜しパズルに挑むべく赴いた南海の孤島。

A 7.22pt
7.51pt
4.14pt
23件
179件
86件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<1234>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • kmak
    0RVCT7SX

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4

  • 鷹
    82QYAGNC