ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(08月)発売先月(07月)発売先々月(06月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(08月)発売
    • 先月(07月)発売
    • 先々月(06月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:トリック(新刊順)

条件に該当する小説が1,200件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全1200件 901~1000 10/12ページ
<<123456789101112>>

1992年02月01日

石井敏弘:龍王伝説殺人事件 (カッパ・ノベルス)

龍王伝説殺人事件

石井敏弘

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
龍王伝説殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

4人の人間が同時刻、遠く離れた四つの場所で殺害された―。龍王という名前のついた場所で。

1992年01月01日

津村秀介:保津峡殺人事件 (天山文庫)

保津峡殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
保津峡殺人事件 (天山文庫) / 天山出版

京都府下、雨の保津峡で男が墜落死した。目撃者によると、犯人は現場近くの無人駅から京都行き嵯峨野線に乗り逃走したという。

1991年12月31日

深谷忠記:寝台特急「出雲」+-(プラスマイナス)の交叉 (講談社文庫)

寝台特急「出雲」+-の交叉

深谷忠記

- 0.00pt - 7.00pt - 5.00pt
寝台特急「出雲」+-(プラスマイナス)の交叉 (講談社文庫) / 講談社

女は出雲の日御碕で殺されていた。同時刻、容疑者は寝台特急「出雲」に乗っていた。

1991年12月31日

和久峻三:赤かぶ検事奮戦記〈23〉嵯峨野 光源氏の里殺人事件 (角川文庫)

嵯峨野光源氏の里殺人事件

和久峻三

- 0.00pt - 5.00pt - 0.00pt
赤かぶ検事奮戦記〈23〉嵯峨野 光源氏の里殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

久々の休暇にかみさん連れで京都旅行へ出かけた赤かぶ検事。だが事件は旅先まで追ってくる。

1991年12月13日

斎藤栄:真夜中の意匠 (集英社文庫)

真夜中の意匠

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
真夜中の意匠 (集英社文庫) / 集英社

画家志望の少年が自宅で殺された。

1991年12月01日

藤原宰太郎:千曲川旅情殺人事件 (光文社文庫)

千曲川旅情殺人事件

藤原宰太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
千曲川旅情殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

推理トリック研究家の久我京介のところへ、女子高生から手紙がとどいた。「父が青酸カリで毒死、警察は自殺と断定しました。

1991年11月30日

吉村達也:雪と魔術と殺人と (トクマ・ノベルズ)

「北斗の星」殺人事件(雪と魔術と殺人と)

吉村達也

B 7.00pt - 7.14pt - 4.50pt
雪と魔術と殺人と (トクマ・ノベルズ) / 徳間書店

山頂から滑走してきたソリの上に、人間の首が!開校初日のスノーバード・スキー・スクールは大混乱に陥った。

1991年11月01日

山村美紗:恋の寺殺人事件 (文春文庫)

恋の寺殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
恋の寺殺人事件 (文春文庫) / 文藝春秋

京都・桃山城近くのマンションで二十三歳の独身OLの毒殺死体が見つかった。

1991年11月01日

池田雄一:寝台特急「ゆうづる」「鳥海」連続殺人 (立風ノベルス)

寝台特急「ゆうづる」「鳥海」連続殺人

池田雄一

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
寝台特急「ゆうづる」「鳥海」連続殺人 (立風ノベルス) / 立風書房

上野発青森行き寝台特急「ゆうづる3号」車中で起きた殺人、しかし容疑者は同時刻遠くはなれた「鳥海」の寝台にいた。

1991年10月31日

島田荘司:毒を売る女 (光文社文庫)

毒を売る女

島田荘司

C 8.00pt - 5.20pt - 3.83pt
毒を売る女 (光文社文庫) / 光文社

夫に性病をうつされ、それが不治の病いと知ったとき、若妻は狂った。

1991年10月31日

中町信:推理作家殺人事件 (立風ノベルス)

推理作家殺人事件

中町信

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
推理作家殺人事件 (立風ノベルス) / 立風書房

推理小説界長老の変死を発端に連鎖する殺人事件。推理作家たちが次々と殺され、最後に残ったのは…。

1991年09月30日

今邑彩:「裏窓」殺人事件―tの密室 (カッパ・ノベルス)

「裏窓」殺人事件 tの密室

今邑彩

C 6.33pt - 6.43pt - 0.00pt
「裏窓」殺人事件―tの密室 (カッパ・ノベルス) / 光文社

デザイナー・北川翠が三鷹のマンションから墜落死した。北川の部屋は密室状態にあり、警察は自殺と判断。

1991年09月30日

山村美紗:恋人形殺人事件 (光文社文庫)

恋人形殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
恋人形殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

京都化野の念仏寺で薬剤師・岸田マキが毒死。傍に愛用の恋人形がないことから、キャサリンは他殺を主張した。

1991年09月01日

綾辻行人:十角館の殺人 (講談社文庫)

十角館の殺人

綾辻行人

S 8.41pt - 8.39pt - 3.77pt
十角館の殺人 (講談社文庫) / 講談社

半年前、凄惨な四重殺人の起きた九州の孤島に、大学ミステリ研究会の七人が訪れる。

1991年09月01日

佐々木譲:ハロウィンに消えた (エコノミステリー)

ハロウィンに消えた

佐々木譲

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
ハロウィンに消えた (エコノミステリー) / 日本経済新聞社

「トリック・オア・トリート」(いたずらがいいか、もてなすか)―ハロウィンの日子供たちはこう言って家々を回ってはお菓子をせしめる。

1991年08月01日

大谷羊太郎:ラベンダーの殺意 (大陸ノベルス)

ラベンダーの殺意

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
ラベンダーの殺意 (大陸ノベルス) / 大陸書房

三角関係を精算するために、恋敵の池川由利のアパートを訪ねた世間知らずのお嬢様・神野祥子は、ふとしたはずみから由利を殺害してしまった。

1991年07月04日

島田荘司:御手洗潔の挨拶 (講談社文庫)

御手洗潔の挨拶

島田荘司

B 7.00pt - 6.80pt - 4.32pt
御手洗潔の挨拶 (講談社文庫) / 講談社

嵐の夜、マンションの十一階から姿を消した男が、十三分後、走る電車に飛びこんで死ぬ。

1991年06月30日

山村美紗:坂本龍馬殺人事件 (カッパ・ノベルス)

坂本龍馬殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
坂本龍馬殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

11月15日、坂本龍馬命日、その墓前で切腹事件!―京都霊山護国神社の境内で、龍馬研究会の会員・坂本竜が割腹死した。

1991年06月01日

津村秀介:諏訪湖殺人事件 (光文社文庫)

諏訪湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
諏訪湖殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

信州・諏訪湖畔の毒殺死体は、殺人で指名手配中の永沢洋三だった。

1991年05月31日

夏樹静子:死なれては困る

死なれては困る

夏樹静子

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
死なれては困る / 新潮社

消灯後の内科病棟。ある植物人間の病室に何者かが侵入、病人の殺害を図って発見され逃亡した。

1991年05月01日

麻耶雄嵩:翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件

翼ある闇

麻耶雄嵩

A 7.21pt - 7.20pt - 3.56pt
翼ある闇―メルカトル鮎最後の事件 / 講談社

魅力的な謎、破天荒なトリック、緻密な論理、奇矯な人物、衒学趣味、毒に満ちたユーモア、意外な解決…。

1991年04月30日

島田荘司:消える「水晶特急」 (光文社文庫)

消える「水晶特急」

島田荘司

B 7.50pt - 7.00pt - 3.93pt
消える「水晶特急」 (光文社文庫) / 光文社

1985年4月、国鉄が誇る〈水晶特急〉が、上野から酒田まで、マスコミ関係者を乗せて処女旅行に出発した。

1991年04月30日

吉村達也:トリック狂殺人事件 (カドカワノベルズ)

トリック狂殺人事件

吉村達也

D 5.25pt - 6.25pt - 2.75pt
トリック狂殺人事件 (カドカワノベルズ) / 角川書店

“捜査一課のアイドル”こと警視庁刑事・烏丸ひろみの許へ一通の招待状が届いた。差出人は〈トリック卿〉。

1991年03月31日

山村美紗:女相続人連続殺人事件 (角川文庫)

女相続人連続殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
女相続人連続殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

真夏のある夜、キャサリンと浜口は宏壮な屋敷に住む莫大な資産家の未亡人、水尾マユの晩餐会に招かれた。

1991年03月01日

津村秀介:恵那峡殺人事件 (天山ノベルス)

恵那峡殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
恵那峡殺人事件 (天山ノベルス) / 天山出版

晩秋の木曽川流域、岐阜県・恵那峡で若い人妻が絞殺された。

1991年01月31日

深谷忠記:南紀・伊豆Sの逆転 (光文社文庫)

「南紀・伊豆」Sの逆転

深谷忠記

- 0.00pt - 6.50pt - 4.50pt
南紀・伊豆Sの逆転 (光文社文庫) / 光文社

南紀・白浜で女性が毒殺され、その所持品から呼び出しの手紙が発見された。差出人はT・H。

1991年01月01日

大谷羊太郎:死者の誘拐 (大陸ノベルス)

死者の誘拐

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
死者の誘拐 (大陸ノベルス) / 大陸書房

私立探偵の牧原慎介は、資産家の兵藤慶一から妻・理絵子の不倫調査を依頓された。

1991年01月01日

辻真先:迷犬ルパンと「坊ちゃん」 (光文社文庫)

四国殺人Vルート 迷犬ルパンと「坊っちゃん」

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
迷犬ルパンと「坊ちゃん」 (光文社文庫) / 光文社

四国松山の名門中学出身の少女が東京で殺された。

1991年01月01日

山村美紗:愛の飛鳥路殺人事件 (講談社ノベルス)

愛の飛鳥路殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
愛の飛鳥路殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

女優の卵―中川亜矢子の恋人が、取材旅行へ行ったきり消息を断ち、その後、惨殺死体で発見された。

1990年12月01日

草野唯雄:三幕殺人事件 (カッパ・ノベルス)

三幕殺人事件

草野唯雄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
三幕殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

ゴルフ場建設反対運動のリーダーで老人ホーム所長・由利勝が変死した。事故としか考えられない状況だ。

1990年12月01日

西村京太郎:十津川警部の逆襲 (カッパ・ノベルス―十津川警部シリーズ)

十津川警部の逆襲

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
十津川警部の逆襲 (カッパ・ノベルス―十津川警部シリーズ) / 光文社

被害者はトラベル・ミステリーの第一人者。

1990年11月30日

佐野洋:羽田発SN9便 (文春文庫)

羽田発SN9便

佐野洋

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
羽田発SN9便 (文春文庫) / 文藝春秋

羽田発札幌行の大型旅客機が岩手山ろくで墜落した。遭難者名簿の中に、愛人と同姓同名の女性を発見した男は首をかしげた。

1990年11月01日

芦辺拓:殺人喜劇の13人

殺人喜劇の13人

芦辺拓

B 6.33pt - 6.24pt - 3.47pt
殺人喜劇の13人 / 東京創元社

「泥濘荘」の住人が次々と殺されていく…。気鋭の新人が読者に仕掛ける二重三重のトリック。

1990年11月01日

大谷羊太郎:悪人は三度死ぬ (光文社文庫)

悪人は三度死ぬ

大谷羊太郎

D 5.00pt - 6.00pt - 2.00pt
悪人は三度死ぬ (光文社文庫) / 光文社

殺された男が死亡推定時刻に電話をかけていた。その男は四年前の謎の焼死事件にも関与していたことが判明。

1990年11月01日

斎藤栄:黒部ルート殺人旅行 (双葉文庫)

黒部ルート殺人旅行

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
黒部ルート殺人旅行 (双葉文庫) / 双葉社

厳寒の黒部、スキーに来ていた娘の目前で父親が忽然と消えた。

1990年11月01日

服部まゆみ:時のアラベスク (角川文庫)

時のアラベスク

服部まゆみ

D 4.00pt - 4.00pt - 3.00pt
時のアラベスク (角川文庫) / 角川書店

東京、冬。出版記念会の席上に届けられた一本の真紅の薔薇から、惨劇の幕が開く。

1990年10月31日

今邑彩:i(アイ)―鏡に消えた殺人者 (カッパ・ノベルス)

i(アイ)―鏡に消えた殺人者

今邑彩

B 7.00pt - 6.64pt - 3.90pt
i(アイ)―鏡に消えた殺人者 (カッパ・ノベルス) / 光文社

女流作家・砂村悦子が、死の直前に書いた自伝的小説。

1990年10月31日

岡嶋二人:殺人者志願 (光文社文庫)

殺人者志願

岡嶋二人

D 0.00pt - 5.75pt - 4.00pt
殺人者志願 (光文社文庫) / 光文社

「私たちが死ぬのと、中原美由紀って人が死ぬのと、どっちがいい?」返すあてのない借金に切羽詰まつた若夫婦は、殺人を請け負う。

1990年10月31日

山村美紗:赤い霊柩車

赤い霊柩車

山村美紗

C 0.00pt - 4.00pt - 5.00pt
赤い霊柩車 / 新潮社

美貌の夫人の死には医師の死亡診断書も添えられ、異常な様子は見当らない。しかし、何かがおかしい。

1990年10月01日

西村京太郎:特急「あさしお3号」殺人事件 (カッパ・ノベルス)

特急「あさしお3号」殺人事件

西村京太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
特急「あさしお3号」殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

特急「あさしお3号」で刺殺された作家沢田功は十津川警部の友人だった。

1990年09月01日

阿井渉介:列車消失 (講談社ノベルス)

列車消失

阿井渉介

D 6.00pt - 5.50pt - 2.75pt
列車消失 (講談社ノベルス) / 講談社

渓谷を走る7輛編成の列車から、6輛目だけが抜きとられ、36人の乗客と共に消えた。

1990年09月01日

津村秀介:最上峡殺人事件 (天山ノベルス)

最上峡殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
最上峡殺人事件 (天山ノベルス) / 天山出版

夕暮れの最上峡、東北の小駅で陸羽西線の上りと下りが交錯した直後、地元素封家の娘・中司靖代が殺害された。

1990年08月31日

リチャード・レヴィンソン:刑事コロンボ 二つの顔 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

二つの顔

リチャード・レヴィンソン

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
刑事コロンボ 二つの顔 (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

スーパーマーケット・チェーンの会長が結婚式前夜、地下室のジムでエアロビック・サイクルにもたれて奇怪な死を遂げていた…。

1990年08月31日

岩崎正吾:探偵の夏あるいは悪魔の子守唄 (創元推理文庫)

探偵の夏あるいは悪魔の子守唄

岩崎正吾

C 7.00pt - 7.00pt - 4.25pt
探偵の夏あるいは悪魔の子守唄 (創元推理文庫) / 東京創元社

因習の村に伝わる奇妙な子守唄、その歌詞どおりの連続殺人劇が、通称八馬鹿村と呼ばれる山間の寒村に繰り広げられる。

1990年08月01日

津村秀介:猪苗代湖殺人事件 (光文社文庫)

猪苗代湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
猪苗代湖殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

晩秋の猪苗代湖畔で、正体不明の謎の美女と詐欺師の、二つの死体が発見された。

1990年07月31日

島田荘司:踊る手なが猿 (カッパ・ノベルス)

踊る手なが猿

島田荘司

A 10.00pt - 6.50pt - 4.20pt
踊る手なが猿 (カッパ・ノベルス) / 光文社

新宿西口地下街の喫茶店のウェイトレス純子は、向いのケーキ屋の猿の人形が気掛りだった。

1990年07月31日

水野泰治:密室殺人講座 (講談社ノベルス)

密室殺人講座

水野泰治

C 6.00pt - 6.00pt - 3.00pt
密室殺人講座 (講談社ノベルス) / 講談社

地下室の扉が再び開かれるのは72時間後。人工的に“孤島”を作り、その中でミステリー講座を開催する。

1990年07月06日

東野圭吾:学生街の殺人 (講談社文庫)

学生街の殺人

東野圭吾

C 5.75pt - 5.77pt - 4.00pt
学生街の殺人 (講談社文庫) / 講談社

学生街のビリヤード場で働く津村光平の知人で、脱サラした松木が何者かに殺された。

1990年07月01日

辻真先:富良野・狩勝殺人ライン (カッパ・ノベルス)

富良野・狩勝殺人ライン

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
富良野・狩勝殺人ライン (カッパ・ノベルス) / 光文社

光岡珠子18歳。小劇団の女優だったが、北海道旭川で解散の憂き目に会った。

1990年07月01日

津村秀介:天竜峡殺人事件 (天山文庫)

天竜峡殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 2.00pt
天竜峡殺人事件 (天山文庫) / 天山出版

平塚の七夕まつりの夜、その商店街のはずれで、自称文芸評論家の岡野の死体が発見された。

1990年06月30日

深谷忠記:北津軽逆アリバイの死角―「太宰治の旅」殺人事件 (講談社ノベルス)

北津軽・逆アリバイの死角

深谷忠記

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
北津軽逆アリバイの死角―「太宰治の旅」殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

寝台特急「あけぼの1号」で上野を発った壮と美緒が北津軽の太宰の「斜陽館」に着いた頃、同じく前夜の上野発「北斗星5号」が男の刺殺死体を乗せて札幌に着いた。

1990年06月30日

山村美紗:天の橋立殺人事件 (講談社ノベルス)

天の橋立殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
天の橋立殺人事件 (講談社ノベルス) / 講談社

天の橋立に向う急行みやづの車中で、東京の会社員田辺義彦が殺された。

1990年06月30日

ベンジャミン・M・シュッツ:狼を庇う羊飼い (扶桑社ミステリー―私立探偵レオ・ハガティー・シリーズ)

狼を庇う羊飼い

ベンジャミン・M・シュッツ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
狼を庇う羊飼い (扶桑社ミステリー―私立探偵レオ・ハガティー・シリーズ) / 扶桑社

五年前、首都ワシントン郊外の緑豊かな住宅地でソーンダーズ夫妻の双子の娘が誘拐されるという事件が起こった。

1990年06月10日

松本清張:霧の会議〈上〉 (文春文庫)

霧の会議

松本清張

B 0.00pt - 0.00pt - 4.43pt
霧の会議〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

霧のロンドン―。テムズ川にかかる橋に、イタリア最大の銀行頭取が吊るされた。

1990年06月01日

折原一:猿島館の殺人―モンキー・パズル (カッパ・ノベルス)

猿島館の殺人

折原一

E 2.50pt - 4.11pt - 3.67pt
猿島館の殺人―モンキー・パズル (カッパ・ノベルス) / 光文社

東京湾に浮かぶ自然島、猿島―そこには世間との交流を絶って暮らす、猿谷家の人々の館があった。

1990年06月01日

笠原卓:詐欺師の饗宴 (創元推理文庫)

詐欺師の饗宴

笠原卓

C 7.00pt - 7.00pt - 4.00pt
詐欺師の饗宴 (創元推理文庫) / 東京創元社

経済研究所所長江森欽司は、金融業者の浪川恒平から、一流会社の振り出した4千万円の手形10枚を、額面の半分、2億で換金してほしい、と頼まれる。

1990年05月31日

夏樹静子:ひとすじの闇に (文春文庫)

ひとすじの闇に

夏樹静子

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
ひとすじの闇に (文春文庫) / 文藝春秋

浮気、交通事故、遺産相続…平凡な日常生活を送っていた人間に突然、不幸な事件が起こり、しあわせな生活が一瞬のうちに、ひとすじの闇の世界になってしまう。

1990年05月01日

津村秀介:浜名湖殺人事件―富士‐博多間37時間30分の謎 (カッパ・ノベルス)

浜名湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
浜名湖殺人事件―富士‐博多間37時間30分の謎 (カッパ・ノベルス) / 光文社

浜名湖で同時にみつかった3つの死体―2人は男女の溺死体、1人は男の絞殺死体であった。

1990年05月01日

山村美紗:京都・バリ島殺人旅行 (カッパ・ノベルス)

京都・バリ島殺人旅行

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都・バリ島殺人旅行 (カッパ・ノベルス) / 光文社

若い女性の間でブームの古代裂れ―織物業界の5人の実力者、大山紫舟、細川幻花、沢泉、堀内秀、浅井次郎はルーツを求めてバリ島へ…。

1990年04月01日

有栖川有栖:マジックミラー (講談社ノベルス)

マジックミラー

有栖川有栖

B 6.67pt - 6.38pt - 3.90pt
マジックミラー (講談社ノベルス) / 講談社

犯人は双子の兄弟に違いない。しかし滋賀県の余呉湖畔で殺された時、夫である兄は博多に、弟は酒田にいたという鉄壁のアリバイ。

1990年04月01日

太田忠司:僕の殺人 (講談社ノベルス)

僕の殺人

太田忠司

D 4.50pt - 5.33pt - 4.00pt
僕の殺人 (講談社ノベルス) / 講談社

僕が5歳のとき信州の別荘で起こった忌まわしい事件は、僕自身の記憶と両親を奪い去った。それから10年。

1990年04月01日

東野圭吾:白馬山荘殺人事件 (光文社文庫)

白馬山荘殺人事件

東野圭吾

C 6.17pt - 5.76pt - 3.80pt
白馬山荘殺人事件 (光文社文庫) / 光文社

1年前の冬、「マリア様はいつ帰るのか」という言葉を残して自殺した兄・公一の死に疑問を抱く女子大生ナオコは、新友のマコトと兄の死んだ信州白馬のペンション『まざあ・ぐうす』を訪ねた。

1990年04月01日

山田正紀:蜃気楼・13の殺人 (カッパ・ノベルス)

蜃気楼・13の殺人

山田正紀

C 7.00pt - 5.50pt - 3.20pt
蜃気楼・13の殺人 (カッパ・ノベルス) / 光文社

栗谷村の村おこしマラソン大会の最中、忽然とランナー13人が消えた。

1990年03月31日

泡坂妻夫:毒薬の輪舞

毒薬の輪舞

泡坂妻夫

C 7.00pt - 7.67pt - 3.25pt
毒薬の輪舞 / 講談社

精神病院を殺人鬼が徘徊する。狂気と正気が交錯する、驚天動地の毒殺トリック。

1990年03月31日

泡坂妻夫:ダイヤル7をまわす時 (光文社文庫)

ダイヤル7をまわす時

泡坂妻夫

D 4.00pt - 7.75pt - 4.00pt
ダイヤル7をまわす時 (光文社文庫) / 光文社

戸根市にはびこる二つの暴力団・北浦組と大門組は、ことごとにいがみ合い、まさに一触即発。

1990年03月01日

山村美紗:京都西陣殺人事件 (文春文庫)

京都西陣殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
京都西陣殺人事件 (文春文庫) / 文藝春秋

豪華絢爛たる西陣織の老舗の当主小林総佐衛門。その周囲で連続殺人事件が次々と起こる。

1990年02月01日

大谷羊太郎:完全密室殺人事件 (大陸ノベルス)

完全密室殺人事件

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
完全密室殺人事件 (大陸ノベルス) / 大陸書房

首都圏近郊のアパートで、1人暮らしのOL・平沼美奈子が襲われた。

1990年02月01日

斎藤栄:空(くう)の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャ文庫)

空の魔法陣

斎藤栄

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
空(くう)の魔法陣〈下〉 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

乱診乱療の糾弾に揺れる南川病院の理事長が殺された。全病経協議会へ出席した九州の宿泊先でのことだった。

1990年02月01日

深谷忠記:0.096逆転の殺人 (光文社文庫 ふ 5-2)

0.096逆転の殺人

深谷忠記

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
0.096逆転の殺人 (光文社文庫 ふ 5-2) / 光文社

早苗の兄・喬が局部をえぐり取られた惨殺死体で発見された。

1990年02月01日

山村美紗:千利休・謎の殺人事件 (カッパ・ノベルス)

千利休・謎の殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
千利休・謎の殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

TVドラマ「利休の死」撮影中・太秦で毒殺事件。

1990年01月31日

森村誠一:空洞星雲 (角川文庫)

空洞星雲

森村誠一

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
空洞星雲 (角川文庫) / 角川書店

三尾健治は東京転勤を機に、消息を絶っている高校の同級生・藤代瑛子のマンションに住み彼女を探すことになった。

1990年01月01日

大谷羊太郎:越後七浦殺人海岸―入れかわった死体 (カッパノベルス)

越後七浦殺人海岸

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
越後七浦殺人海岸―入れかわった死体 (カッパノベルス) / 光文社

吉成行夫には、12年間隠し続けた秘密があった。

1990年01月01日

折原一:螺旋館の殺人―『盗作のロンド』 (講談社ノベルス)

螺旋館の殺人

折原一

D 5.50pt - 5.56pt - 3.00pt
螺旋館の殺人―『盗作のロンド』 (講談社ノベルス) / 講談社

起死回生の新作で存在を世に問うべく、秩父の山荘にこもった老作家のもとに美貌の女性が訪れる。

1989年12月01日

辻真先:東海道36(スリーシックス)殺人事件 (カッパ・ノベルス)

東海道本線殺人事件

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
東海道36(スリーシックス)殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

「可能克郎さんが亡くなりました」警察からの電話に、あわてて現場へ向かう妹・キリコの前に、当の克郎がノンビリ現われた。

1989年12月01日

由良三郎:黄金蜘蛛の秘密 (広済堂文庫)

黄金蜘蛛の秘密

由良三郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
黄金蜘蛛の秘密 (広済堂文庫) / 廣済堂出版

見知らぬ男から完全犯罪殺人の方法を囁かれた坂田陽三。彼は酔った勢いで上司の藤田を殺したいと洩らす。

1989年11月01日

草野唯雄:360時間の追跡 (カッパ・ノベルス)

360時間の追跡

草野唯雄

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
360時間の追跡 (カッパ・ノベルス) / 光文社

「娘をさらった。要求を聞かねば、殺す」旭警察署警部補・阿部俊夫の愛児由美に誘拐の魔手が―。

1989年11月01日

池田雄一:「日本海4号」11分の壁 (エイコー・ノベルズ)

「日本海4号」11分の壁

池田雄一

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
「日本海4号」11分の壁 (エイコー・ノベルズ) / 栄光出版社

初めての結婚記念日。夫からの電話を待つ奥村蓉子に、伊豆・石廊崎で夫の変死の知らせが入った。

1989年09月30日

津村秀介:西の旅 長崎の殺人 (ノン・ノベル)

西の 長崎の殺人

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
西の旅 長崎の殺人 (ノン・ノベル) / 祥伝社

長崎の一流ホテルで若い男が殺害された。

1989年09月01日

島田荘司:奇想、天を動かす―札沼(さっしょう)線五つの怪 (カッパ・ノベルス)

奇想、天を動かす

島田荘司

S 7.12pt - 7.59pt - 3.77pt
奇想、天を動かす―札沼(さっしょう)線五つの怪 (カッパ・ノベルス) / 光文社

平成元年4月3日、浅草の商店街で殺人事件発生。

1989年08月31日

森村誠一:終着駅 (カッパ・ノベルス)

終着駅

森村誠一

C 0.00pt - 0.00pt - 3.70pt
終着駅 (カッパ・ノベルス) / 光文社

宮地杏子、浅川真、軍司弘之―野望・野心を抱く見知らぬ男女が地方から、「終着駅」新宿へ着いた。

1989年08月01日

辻真先:迷犬ルパンの大逆転 (カッパ・ノベルス)

迷犬ルパンの大逆転

辻真先

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
迷犬ルパンの大逆転 (カッパ・ノベルス) / 光文社

殺された美女が生き返って、また殺害された―。何とも魔訶不思議な殺人事件が、ルパンの住む川澄家の長女・ランに知らされた。

1989年08月01日

藤原宰太郎:探偵ゲーム―怪盗Xより七つの挑戦状 (ワニ文庫)

探偵ゲーム 怪盗Xより七つの挑戦状

藤原宰太郎

- 0.00pt - 6.00pt - 4.00pt
探偵ゲーム―怪盗Xより七つの挑戦状 (ワニ文庫) / ベストセラーズ

今日もまた、どこかで謎に満ちた殺人事件が発生。警察は、まったくお手上げの状態である。

1989年07月01日

海渡英祐:事件は場所を選ばない (徳間文庫)

事件は場所を選ばない

海渡英祐

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
事件は場所を選ばない (徳間文庫) / 徳間書店

CM業界を舞台に自動車メーカーの宣伝室長と広告代理店の担当者、TV関係者と女性達をめぐる二件の殺人事件。

1989年07月01日

津村秀介:保津峡殺人事件 (天山ノベルズ)

保津峡殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
保津峡殺人事件 (天山ノベルズ) / 天山出版

京都府下、新緑の保津峡で男が墜落死した。目撃者によると犯人は現場近くの無人駅から京都行き嵯峨野線に乗り逃走したという。

1989年07月01日

深谷忠記:「邪馬台国の謎」殺人事件 (カッパ・ノベルス)

「邪馬台国の謎」殺人事件

深谷忠記

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
「邪馬台国の謎」殺人事件 (カッパ・ノベルス) / 光文社

九州肥後市で、市長選候補者の大曽根英隆が毒殺された。

1989年07月01日

山村美紗:京都花見小路殺人事件 (新潮文庫)

京都花見小路殺人事件

山村美紗

C 0.00pt - 4.00pt - 4.50pt
京都花見小路殺人事件 (新潮文庫) / 新潮社

鳥取の砂丘でテレビCM撮影中の舞妓に毒が盛られ、祗園花見小路では同輩が殺された。

1989年07月01日

山村美紗:京都愛人旅行殺人事件 (講談社文庫)

京都愛人旅行殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都愛人旅行殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

独身実業家沖邦彦の花嫁公募に殺到した若い女性の群れから最後に4人が選ばれた。

1989年07月01日

山村美紗:京都北白川殺人事件 (ノン・ポシェット)

京都北白川殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都北白川殺人事件 (ノン・ポシェット) / 祥伝社

酒の飲めない人気俳優近藤正和が、なぜか泥酔運転で事故死した。

1989年07月01日

由良三郎:完全犯罪研究室 (新潮ミステリー倶楽部)

完全犯罪研究室

由良三郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
完全犯罪研究室 (新潮ミステリー倶楽部) / 新潮社

医師をも欺く死因の擬装、医学部ならではの密室トリック―。

1989年07月01日

池田雄一:寝台特急「北斗星」「あさかぜ」連続殺人 (立風ノベルス)

寝台特急「北斗星」「あさかぜ」連続殺人

池田雄一

- 0.00pt - 0.00pt - 0.00pt
寝台特急「北斗星」「あさかぜ」連続殺人 (立風ノベルス) / 立風書房

札幌からの旅を終えた北斗星2号ツインDXに血染めの女性が…。

1989年06月30日

中町信:女性編集者殺人事件 (ケイブンシャ文庫)

女性編集者殺人事件

中町信

- 0.00pt - 7.00pt - 0.00pt
女性編集者殺人事件 (ケイブンシャ文庫) / 勁文社

大手出版社の社内で、上司と対立していた女性編集者が殺された。

1989年06月01日

山村美紗:恋の寺殺人事件

恋の寺殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
恋の寺殺人事件 / 文藝春秋

京都・桃山城近くのマンションで、若い女性の毒死体がみつかった。鍵谷美和子、23歳の独身OLだった。

1989年05月31日

梓林太郎:殺人氷壁 (カッパ・ノベルス)

殺人氷壁

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
殺人氷壁 (カッパ・ノベルス) / 光文社

警視庁捜査一課刑事・白鳥完市は、友人の矢部とその妹、苗子から相談を受けた。

1989年05月31日

山村美紗:京都・十二単衣殺人事件 (カッパ・ノベルス―名探偵キャサリン傑作集)

京都・十二単衣殺人事件

山村美紗

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
京都・十二単衣殺人事件 (カッパ・ノベルス―名探偵キャサリン傑作集) / 光文社

葵祭りに華やぐ京の街。

1989年05月01日

津村秀介:洞爺湖殺人事件―寝台特急「北斗星」23時32分の謎 (カッパ・ノベルズ)

洞爺湖殺人事件

津村秀介

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
洞爺湖殺人事件―寝台特急「北斗星」23時32分の謎 (カッパ・ノベルズ) / 光文社

雪の北海道・洞爺湖畔に刺殺死体が!被害者は、撮影旅行中の写真同好会「横浜カトレア会」の会員・下元博光。

1989年04月30日

梓林太郎:上高地殺人事件 (角川文庫)

上高地殺人事件

梓林太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
上高地殺人事件 (角川文庫) / 角川書店

十月下旬、北アルプス上高地―。映画『黒い断崖』のロケ中、ヒロイン・北川由希の拳銃から実弾が発射された。

1989年04月30日

綾辻行人:殺人方程式―切断された死体の問題 (カッパ・ノベルズ)

殺人方程式

綾辻行人

B 6.08pt - 6.13pt - 2.81pt
殺人方程式―切断された死体の問題 (カッパ・ノベルズ) / 光文社

「く、く、首がない!」小心刑事・明日香井叶の眼前には、なんと、首と左腕が切断された死体が―!被害者は『御玉神照命会』の教主・貴伝名剛三。

1989年04月30日

大谷羊太郎:殺意の交差点 (FUTABA NOVELS)

殺意の交差点

大谷羊太郎

- 0.00pt - 0.00pt - 3.00pt
殺意の交差点 (FUTABA NOVELS) / 双葉社

おれは、必ず有名人になる。もしその才能がなければ、金持ちになって名声を手にしてやる。

1989年04月30日

島田荘司:幽体離脱殺人事件 (カッパ・ノベルズ)

幽体離脱殺人事件

島田荘司

D 6.00pt - 5.80pt - 3.00pt
幽体離脱殺人事件 (カッパ・ノベルズ) / 光文社

警視庁捜査一課吉敷竹史の許に、一枚の異様な現場写真が届けられた。

1989年04月01日

鮎川哲也:鍵孔のない扉 (光文社文庫―鬼貫警部シリーズ)

鍵孔のない扉

鮎川哲也

D 5.00pt - 6.33pt - 4.12pt
鍵孔のない扉 (光文社文庫―鬼貫警部シリーズ) / 光文社

声楽家で野性的な美貌を誇る妻と、その伴奏ピアニストをつとめる風采のあがらぬ夫。


■スポンサードリンク

  

<<123456789101112>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • マッチマッチ
    L6YVSIUN

  • マビノギオン
    ETOPY8N1

  • iisan
    927253Y1

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • 本好き!
    ZQI5NTBU

  • bamboo
    NU17PFML