ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(07月)発売先月(06月)発売先々月(05月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(07月)発売
    • 先月(06月)発売
    • 先々月(05月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:国内作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が33,496件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全33496件 32401~32500 325/335ページ
<<318319320321322323324325326327328329330331332>>
参考 書籍/WEB情報 ランク
[?]
オスダメ&
潜在点数&
Amazon
登録関係

:お気に入り
:読書登録
:読書済み
※ログイン後の機能です

平均点 件数
横溝正史:悪魔の寵児 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1974年03月01日
悪魔の寵児 【横溝正史】
悪魔の寵児 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

胸をはだけ乳房をむき出しに折り重なって発見された男女。既に女は息たえ白い肌には無気味な死斑が…。

D 5.00pt
5.33pt
3.88pt
2件
12件
17件
読書登録お気に入り
大藪春彦:蘇える金狼 野望篇 (角川文庫 緑 362-2) 1974年02月28日
蘇える金狼 【大藪春彦】
蘇える金狼 野望篇 (角川文庫 緑 362-2) / 角川書店

三十八口径のコルトが轟然と火を吹いた。たちこめる硝煙の中で、仮面をかぶった野獣は冷たい残忍な笑いを浮かべていた…。

B 7.00pt
7.00pt
3.88pt
2件
5件
34件
読書登録お気に入り
大藪春彦:蘇える金狼 完結篇 (角川文庫 緑 362-3) 1974年02月28日
蘇える金狼 【大藪春彦】
蘇える金狼 完結篇 (角川文庫 緑 362-3) / 角川書店

B 7.00pt
7.00pt
3.88pt
2件
5件
34件
読書登録お気に入り
星新一:ごたごた気流 1974年02月28日
ごたごた気流 【星新一】
ごたごた気流 / 講談社

青年の部屋に美女が出現した、となりの女子大生の部屋には死んだはずの父親が。触ることのできない幻があちこちで目撃される。

D 0.00pt
5.33pt
4.43pt
0件
3件
14件
読書登録お気に入り
吉村昭:星への旅 (新潮文庫) 1974年02月26日
星への旅 【吉村昭】
星への旅 (新潮文庫) / 新潮社

平穏な日々の内に次第に瀰漫する倦怠と無力感。

B 0.00pt
0.00pt
4.18pt
0件
0件
28件
読書登録お気に入り
松本清張:北の詩人 (中公文庫 A 9-5) 1974年02月10日
北の詩人 【松本清張】
北の詩人 (中公文庫 A 9-5) / 中央公論新社

D 0.00pt
5.50pt
3.79pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
小松左京:ゴエモンのニッポン日記 (角川文庫 緑 308-5) 1974年02月01日
ゴエモンのニッポン日記 【小松左京】
ゴエモンのニッポン日記 (角川文庫 緑 308-5) / 角川書店

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
松本清張:人間水域 (角川文庫) 1974年02月01日
人間水域 【松本清張】
人間水域 (角川文庫) / 角川書店

前衛水墨画の旗手として一躍マスコミにクローズアップされた久井ふみ子は、ライバル滝村可寿子をけ落すため、美貌と肉体を駆使して画壇の権力者を篭絡する。

C 0.00pt
7.00pt
4.30pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
筒井康隆:おれの血は他人の血 1974年01月31日
おれの血は他人の血 【筒井康隆】
おれの血は他人の血 / 河出書房新社

B 0.00pt
7.00pt
4.40pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
星新一:なりそこない王子 (講談社文庫 ほ 1-6) 1974年01月31日
なりそこない王子 【星新一】
なりそこない王子 (講談社文庫 ほ 1-6) / 講談社

現実と非現実のはざまの世界でくりひろげられる12編の不思議なショートショートを収録。

C 0.00pt
6.00pt
4.45pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
山村美紗:マラッカの海に消えた (1974年) 1974年01月20日
マラッカの海に消えた 【山村美紗】
マラッカの海に消えた (1974年) / 講談社

B 0.00pt
0.00pt
4.57pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
赤江瀑:オイディプスの刃 (1974年) 1974年01月01日
オイディプスの刃 【赤江瀑】
オイディプスの刃 (1974年) / 角川書店

B 5.00pt
6.83pt
4.59pt
1件
6件
17件
読書登録お気に入り
鮎川哲也:黒いトランク (1974年) (角川文庫) 1974年01月01日
黒いトランク 【鮎川哲也】
黒いトランク (1974年) (角川文庫) / 角川書店

B 6.00pt
6.34pt
4.27pt
8件
41件
37件
読書登録お気に入り
生島治郎:追いつめる (1974年) (中公文庫) 1974年01月01日
追いつめる 【生島治郎】
追いつめる (1974年) (中公文庫) / 中央公論社

C 6.00pt
5.50pt
3.78pt
1件
2件
9件
読書登録お気に入り
木々高太郎:昭和国民文学全集〈14〉小栗虫太郎・木々高太郎集 黒死館殺人事件・わが女学生時代の罪・他(1974年) 1974年01月01日
わが女学生時代の罪ほか 【木々高太郎】
昭和国民文学全集〈14〉小栗虫太郎・木々高太郎集 黒死館殺人事件・わが女学生時代の罪・他(1974年) / 筑摩書房

C 0.00pt
6.00pt
4.83pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
小林久三:暗黒告知 (1974年) 1974年01月01日
暗黒告知 【小林久三】
暗黒告知 (1974年) / 講談社

C 6.00pt
5.83pt
3.73pt
1件
6件
11件
読書登録お気に入り
小松左京:春の軍隊 (1974年) 1974年01月01日
春の軍隊 【小松左京】
春の軍隊 (1974年) / 新潮社

- 0.00pt
5.00pt
4.67pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
佐野洋:透明受胎 (角川文庫) 1974年01月01日
透明受胎 【佐野洋】
透明受胎 (角川文庫) / 角川書店

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
都筑道夫:退職刑事 (Tokuma novels) 1974年01月01日
退職刑事 【都筑道夫】
退職刑事 (Tokuma novels) / 徳間書店

B 6.50pt
7.10pt
4.20pt
2件
10件
10件
読書登録お気に入り
筒井康隆:おれの血は他人の血 (1974年) 1974年01月01日
おれの血は他人の血 【筒井康隆】
おれの血は他人の血 (1974年) / 河出書房新社

B 0.00pt
7.00pt
4.40pt
0件
1件
20件
読書登録お気に入り
久生十蘭:黄金遁走曲 (1974年) 1974年01月01日
黄金遁走曲 【久生十蘭】
黄金遁走曲 (1974年) / 出帆社 路書房

- 0.00pt
6.00pt
5.00pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
星新一:悪魔のいる天国・宇宙のあいさつ (1974年) (星新一の作品集〈2〉) 1974年01月01日
悪魔のいる天国 【星新一】
悪魔のいる天国・宇宙のあいさつ (1974年) (星新一の作品集〈2〉) / 新潮社

B 0.00pt
6.89pt
4.58pt
0件
9件
33件
読書登録お気に入り
星新一:夢魔の標的・声の網 (1974年) (星新一の作品集〈6〉) 1974年01月01日
夢魔の標的 【星新一】
夢魔の標的・声の網 (1974年) (星新一の作品集〈6〉) / 新潮社

D 0.00pt
5.50pt
3.85pt
0件
2件
13件
読書登録お気に入り
星新一:エヌ氏の遊園地・妄想銀行 (1974年) (星新一の作品集〈7〉) 1974年01月01日
妄想銀行 【星新一】
エヌ氏の遊園地・妄想銀行 (1974年) (星新一の作品集〈7〉) / 新潮社

B 8.00pt
6.21pt
4.78pt
1件
14件
49件
読書登録お気に入り
星新一:ボッコちゃん・ようこそ地球さん (1974年) (星新一の作品集〈1〉) 1974年01月01日
ようこそ地球さん 【星新一】
ボッコちゃん・ようこそ地球さん (1974年) (星新一の作品集〈1〉) / 新潮社

C 5.00pt
6.20pt
4.44pt
1件
10件
45件
読書登録お気に入り
星新一:エヌ氏の遊園地・妄想銀行 (1974年) (星新一の作品集〈7〉) 1974年01月01日
エヌ氏の遊園地 【星新一】
エヌ氏の遊園地・妄想銀行 (1974年) (星新一の作品集〈7〉) / 新潮社

C 5.00pt
6.71pt
4.62pt
1件
7件
13件
読書登録お気に入り
星新一:おせっかいな神々・妖精配給会社 (1974年) (星新一の作品集〈5〉) 1974年01月01日
妖精配給会社 【星新一】
おせっかいな神々・妖精配給会社 (1974年) (星新一の作品集〈5〉) / 新潮社

B 0.00pt
6.83pt
4.65pt
0件
6件
17件
読書登録お気に入り
星新一:悪魔のいる天国・宇宙のあいさつ (1974年) (星新一の作品集〈2〉) 1974年01月01日
宇宙のあいさつ 【星新一】
悪魔のいる天国・宇宙のあいさつ (1974年) (星新一の作品集〈2〉) / 新潮社

C 0.00pt
6.00pt
4.30pt
0件
2件
20件
読書登録お気に入り
星新一:おせっかいな神々・妖精配給会社 (1974年) (星新一の作品集〈5〉) 1974年01月01日
おせっかいな神々 【星新一】
おせっかいな神々・妖精配給会社 (1974年) (星新一の作品集〈5〉) / 新潮社

C 0.00pt
6.75pt
4.58pt
0件
4件
12件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集〈17〉北の詩人・象徴の設計 (1974年) 1974年01月01日
北の詩人 【松本清張】
松本清張全集〈17〉北の詩人・象徴の設計 (1974年) / 文芸春秋

D 0.00pt
5.50pt
3.79pt
0件
2件
14件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集〈34〉半生の記,ハノイで見たこと,エッセイより (1974年) 1974年01月01日
半生の記 【松本清張】
松本清張全集〈34〉半生の記,ハノイで見たこと,エッセイより (1974年) / 文芸春秋

A 0.00pt
8.00pt
4.57pt
0件
1件
47件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集〈23〉喪失の儀礼,強き蟻,聞かなかった場所 (1974年) 1974年01月01日
強き蟻 【松本清張】
松本清張全集〈23〉喪失の儀礼,強き蟻,聞かなかった場所 (1974年) / 文芸春秋

C 0.00pt
6.67pt
3.67pt
0件
3件
15件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集〈23〉喪失の儀礼,強き蟻,聞かなかった場所 (1974年) 1974年01月01日
喪失の儀礼 【松本清張】
松本清張全集〈23〉喪失の儀礼,強き蟻,聞かなかった場所 (1974年) / 文芸春秋

D 0.00pt
6.00pt
3.75pt
0件
3件
12件
読書登録お気に入り
松本清張:風の息 (1974年) 1974年01月01日
風の息 【松本清張】
風の息 (1974年) / 朝日新聞社

- 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集〈17〉北の詩人・象徴の設計 (1974年) 1974年01月01日
象徴の設計 【松本清張】
松本清張全集〈17〉北の詩人・象徴の設計 (1974年) / 文芸春秋

C 0.00pt
5.00pt
4.35pt
0件
1件
17件
読書登録お気に入り
松本清張:鴎外の婢 (新潮文庫 ま 1-29) 1974年01月01日
鴎外の婢 【松本清張】
鴎外の婢 (新潮文庫 ま 1-29) / 新潮社

B 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
8件
読書登録お気に入り
皆川博子:トマト・ゲーム (1974年) 1974年01月01日
トマト・ゲーム 【皆川博子】
トマト・ゲーム (1974年) / 講談社

D 0.00pt
4.00pt
4.30pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
結城昌治:結城昌治作品集〈4〉白昼堂々・死者におくる花束はない (1974年) 1974年01月01日
白昼堂々 【結城昌治】
結城昌治作品集〈4〉白昼堂々・死者におくる花束はない (1974年) / 朝日新聞社

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
16件
読書登録お気に入り
結城昌治:結城昌治作品集〈1〉ひげのある男たち・長い長い眠り (1974年) 1974年01月01日
長い長い眠り 【結城昌治】
結城昌治作品集〈1〉ひげのある男たち・長い長い眠り (1974年) / 朝日新聞社

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
1件
読書登録お気に入り
結城昌治:結城昌治作品集〈1〉ひげのある男たち・長い長い眠り (1974年) 1974年01月01日
ひげのある男たち 【結城昌治】
結城昌治作品集〈1〉ひげのある男たち・長い長い眠り (1974年) / 朝日新聞社

D 5.50pt
5.50pt
4.00pt
2件
2件
2件
読書登録お気に入り
横溝正史:新版横溝正史全集〈17〉仮面舞踏会 (1974年) 1974年01月01日
仮面舞踏会 【横溝正史】
新版横溝正史全集〈17〉仮面舞踏会 (1974年) / 講談社

B 6.50pt
6.60pt
4.22pt
2件
10件
27件
読書登録お気に入り
横溝正史:横溝正史全集〈13〉三つ首塔 (1974年) 1974年01月01日
三つ首塔 【横溝正史】
横溝正史全集〈13〉三つ首塔 (1974年) / 講談社

C 6.67pt
6.17pt
4.03pt
3件
18件
37件
読書登録お気に入り
半村良:軍靴の響き (角川文庫) 1974年01月01日
軍靴の響き 【半村良】
軍靴の響き (角川文庫) / KADOKAWA

B 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
半村良:闇の中の系図 (1974年) 1974年01月01日
闇の中の系図 【半村良】
闇の中の系図 (1974年) / 角川書店

B 0.00pt
0.00pt
4.83pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
半村良:亜空間要塞 (1974年) (日本SFノヴェルズ) 1974年01月01日
亜空間要塞 【半村良】
亜空間要塞 (1974年) (日本SFノヴェルズ) / 早川書房

- 0.00pt
0.00pt
3.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
半村良:わがふるさとは黄泉の国 (1974年) (日本SFノヴェルズ) 1974年01月01日
わがふるさとは黄泉の国 【半村良】
わがふるさとは黄泉の国 (1974年) (日本SFノヴェルズ) / 早川書房

B 0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
半村良:不可触領域 (1974年) 1974年01月01日
不可触領域 【半村良】
不可触領域 (1974年) / 文藝春秋

- 0.00pt
0.00pt
4.67pt
0件
0件
3件
読書登録お気に入り
野坂昭如:好色の魂(新潮文庫) 1974年01月01日
好色の魂 【野坂昭如】
好色の魂(新潮文庫) / 新潮社

昭和初期、エロ・グロ・ナンセンス華やかなりし時、たび重なる発禁にも屈せず、女泣かせの極意書や春本をあっぱれ秘密刊行して、名声天下にかくれもない「好色出版の帝王」貝原北辰。

- 0.00pt
8.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
野坂昭如:好色の魂 (新潮文庫) 1974年01月01日
好色の魂 【野坂昭如】
好色の魂 (新潮文庫) / 新潮社

昭和初期、エロ・グロ。

- 0.00pt
8.00pt
4.33pt
0件
1件
3件
読書登録お気に入り
水上勉:雁の寺 (文春文庫) 1973年12月31日
雁の寺 【水上勉】
雁の寺 (文春文庫) / 文芸春秋

第一部「雁の寺」につづく「雁の村」「雁の森」「雁の死」の四部作に加筆して収めた。

A 0.00pt
0.00pt
4.27pt
0件
0件
30件
読書登録お気に入り
松本清張:Dの複合 (新潮文庫) 1973年12月25日
Dの複合 【松本清張】
Dの複合 (新潮文庫) / 新潮社

作家の伊瀬忠隆は雑誌の依頼を受けて「僻地に伝説をさぐる旅」の連載を始めた。

C 5.00pt
6.44pt
4.03pt
2件
9件
32件
読書登録お気に入り
松本清張:絢爛たる流離 (中公文庫 A 9-3) 1973年12月10日
絢爛たる流離 【松本清張】
絢爛たる流離 (中公文庫 A 9-3) / 中央公論新社

B 0.00pt
0.00pt
4.38pt
0件
0件
13件
読書登録お気に入り
谷崎潤一郎:鍵 (中公文庫 (た30-6)) 1973年12月10日
鍵 【谷崎潤一郎】
鍵 (中公文庫 (た30-6)) / 中央公論新社

B 0.00pt
7.00pt
4.00pt
0件
1件
35件
読書登録お気に入り
山本周五郎:深川安楽亭 (新潮文庫) 1973年12月04日
深川安楽亭 【山本周五郎】
深川安楽亭 (新潮文庫) / 新潮社

抜け荷(密貿易)の拠点、深川安楽亭にたむろする命知らずの無頼な若者たちが、恋人の身請金を盗み出して袋叩きにされたお店者に示す命がけの無償の善意を、不気味な雰囲気をたたえた文章のうちに描いた表題作。

B 0.00pt
8.00pt
4.11pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
松本清張:砂漠の塩 (中公文庫 A 9-2) 1973年11月10日
砂漠の塩 【松本清張】
砂漠の塩 (中公文庫 A 9-2) / 中央公論新社

C 0.00pt
5.00pt
4.06pt
0件
1件
17件
読書登録お気に入り
半村良:およね平吉時穴道行 (ハヤカワ文庫 JA 18) 1973年11月01日
およね平吉時穴道行 【半村良】
およね平吉時穴道行 (ハヤカワ文庫 JA 18) / 早川書房

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
高木彬光:刺青殺人事件 (角川文庫 緑 338-3) 1973年10月31日
刺青殺人事件 【高木彬光】
刺青殺人事件 (角川文庫 緑 338-3) / 角川書店

A 7.86pt
7.38pt
3.87pt
7件
47件
31件
読書登録お気に入り
山田風太郎:くの一忍法帖 (角川文庫 緑 356-1) 1973年10月31日
くノ一忍法帖 【山田風太郎】
くの一忍法帖 (角川文庫 緑 356-1) / 角川書店

「よいか、そなたら5人、ことごとく秀頼さまのお子を生んで、かならず徳川家にたたれよ」真田幸村の眼にぶきみな笑いが漂った。

B 0.00pt
8.00pt
4.17pt
0件
2件
24件
読書登録お気に入り
横溝正史:女王蜂 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年10月15日
女王蜂 【横溝正史】
女王蜂 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

絶世の美女、源頼朝の後裔と称する大道寺智子が伊豆沖の小島・月琴島から、東京の父のもとにひきとられた十八歳の誕生日以来、男達が次々と殺される! 開かずの間の秘密とは…?(大坪直行)

B 5.33pt
6.95pt
4.04pt
3件
20件
25件
読書登録お気に入り
松本清張:神と野獣の日 (角川文庫 緑) 1973年10月01日
神と野獣の日 【松本清張】
神と野獣の日 (角川文庫 緑) / 角川書店

B 0.00pt
7.00pt
3.77pt
0件
1件
31件
読書登録お気に入り
高木彬光:誘拐 (角川文庫 緑 338-4) 1973年09月30日
誘拐 【高木彬光】
誘拐 (角川文庫 緑 338-4) / 角川書店

子供の誘拐・殺人は、あらゆる犯罪の中でも最も残忍で冷酷非情なものである…。

C 0.00pt
6.75pt
4.40pt
0件
4件
5件
読書登録お気に入り
星新一:宇宙のあいさつ (ハヤカワ文庫 JA 16) 1973年09月30日
宇宙のあいさつ 【星新一】
宇宙のあいさつ (ハヤカワ文庫 JA 16) / 早川書房

植民地獲得に地球からやって来た宇宙船が占領した惑星は気候温暖、食糧豊富、保養地として申し分なかったが……。

C 0.00pt
6.00pt
4.30pt
0件
2件
20件
読書登録お気に入り
藤沢周平:暗殺の年輪 1973年09月25日
暗殺の年輪 【藤沢周平】
暗殺の年輪 / 文藝春秋

藩上層部の権力争いの蔭で微禄の平侍を翻弄する苛酷な宿命。端正な文体と緻密な構成で本格時代小説の新境地を示す。

A 0.00pt
9.00pt
4.26pt
0件
1件
34件
読書登録お気に入り
陳舜臣:阿片戦争 上中下巻セット (講談社文庫) 1973年09月15日
阿片戦争 【陳舜臣】
阿片戦争 上中下巻セット (講談社文庫) /

B 0.00pt
0.00pt
4.00pt
0件
0件
18件
読書登録お気に入り
結城昌治:軍旗はためく下に (中公文庫 A 13) 1973年09月10日
軍旗はためく下に 【結城昌治】
軍旗はためく下に (中公文庫 A 13) / 中央公論新社

B 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
7件
読書登録お気に入り
野坂昭如:骨餓身峠死人葛 (中公文庫 A 15) 1973年09月10日
骨餓身峠死人葛 【野坂昭如】
骨餓身峠死人葛 (中公文庫 A 15) / 中央公論新社

A 0.00pt
10.00pt
4.89pt
0件
1件
9件
読書登録お気に入り
山本周五郎:松風の門 (新潮文庫) 1973年09月03日
松風の門 【山本周五郎】
松風の門 (新潮文庫) / 新潮社

幼い頃、剣術の仕合で誤って幼君の右眼を失明させてしまった俊英な家臣がたどる、峻烈な生き様を見事に描いた“武道もの"の典型「松風の門」、しがない行商暮しではあるけれども、心底から愛する女房のために、富裕な実家への帰参を拒絶する男の心意気をしみじみと描く“下町

B 0.00pt
8.00pt
4.57pt
0件
1件
14件
読書登録お気に入り
横溝正史:幽霊座 (角川文庫 緑 304-10) 1973年08月31日
幽霊座 【横溝正史】
幽霊座 (角川文庫 緑 304-10) / 角川書店

人気随一の若手歌舞伎俳優失踪以来、十七年の月日が流れた。十七回忌追善興業が行われている最中、またしても起こる惨劇。

D 7.00pt
4.67pt
4.00pt
1件
3件
17件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集 (22) 屈折回路,象の白い脚,砂の審廷 1973年08月20日
象の白い脚 【松本清張】
松本清張全集 (22) 屈折回路,象の白い脚,砂の審廷 / 文藝春秋

D 0.00pt
2.00pt
4.55pt
0件
1件
11件
読書登録お気に入り
松本清張:考える葉 (角川文庫 緑 227-17) 1973年08月01日
考える葉 【松本清張】
考える葉 (角川文庫 緑 227-17) / 角川書店

男は心臓を鋭利な刃物で刺され、右胸の皮膚を円く抉られていた。新緑の四月初め、東京西方の田園を流れる川のほとり。

B 0.00pt
7.00pt
4.50pt
0件
1件
8件
読書登録お気に入り
横溝正史:蝶々殺人事件 (角川文庫 緑 304-9) 1973年08月01日
蝶々殺人事件 【横溝正史】
蝶々殺人事件 (角川文庫 緑 304-9) / 角川書店

原さくら歌劇団の主宰者である原さくらが「蝶々夫人」の大阪公演を前に突然、姿を消した……。

B 7.25pt
6.85pt
4.04pt
4件
20件
26件
読書登録お気に入り
阿部公房:水中都市・デンドロカカリヤ (新潮文庫) 1973年08月01日
水中都市・デンドロカカリヤ 【阿部公房】
水中都市・デンドロカカリヤ (新潮文庫) / 新潮社

ある日突然現われた父親と名のる男が、奇怪な魚に生れ変り、それまで何の変哲も無かった街が水中の世界に変ってゆく『水中都市』、コモン君が、見馴れぬ植物になる話『デンドロカカリヤ』、安部短編作品の頂点をなす表題二作に、戯曲「友達」の原形となった『闖入者』や『飢え

B 0.00pt
0.00pt
4.11pt
0件
0件
18件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:白髪鬼 (角川文庫) 1973年07月01日
白髪鬼 【江戸川乱歩】
白髪鬼 (角川文庫) / 角川書店

わしは恐ろしい肉食獣になりはてていた。

C 7.50pt
5.88pt
4.40pt
2件
8件
15件
読書登録お気に入り
松本清張:巨人の磯 1973年07月01日
巨人の磯 【松本清張】
巨人の磯 / 新潮社

大洗海岸に巨人と見紛うほどに膨張した死体が流れ着いた。

B 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
6件
読書登録お気に入り
松本清張:彩霧 1973年06月30日
彩霧 【松本清張】
彩霧 / 文藝春秋

銀行員安田信吾は行金五百万円を持ってキャバレーのホステスと共に逃走した。取引先の隠し預金を裏付ける極秘メモが決め手だ。

D 0.00pt
3.00pt
3.50pt
0件
1件
10件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集 (29) 逃亡・大奥婦女記 1973年06月20日
逃亡 【松本清張】
松本清張全集 (29) 逃亡・大奥婦女記 / 文藝春秋

- 0.00pt
0.00pt
4.50pt
0件
0件
4件
読書登録お気に入り
松本清張:黒い樹海 (講談社文庫 ま 1-3) 1973年06月15日
黒い樹海 【松本清張】
黒い樹海 (講談社文庫 ま 1-3) / 講談社

仙台へ旅立った筈の姉が、意外や浜松のバス事故で急死!身分証明書が不明のため知らせが遅れ、笠原祥子は事故現場へとんだが手がかりは無い。

B 0.00pt
7.00pt
3.71pt
0件
2件
24件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:黄金仮面 (角川文庫) 1973年06月01日
黄金仮面 【江戸川乱歩】
黄金仮面 (角川文庫) / 角川書店

ゾッとするほど無表情な金属製の顔、シューシューという妙な笑い声、めくれ上がった三日月型の唇からしたたり落ちる血。

C 9.00pt
6.00pt
4.21pt
1件
6件
29件
読書登録お気に入り
江戸川乱歩:悪魔の紋章 (角川文庫) 1973年06月01日
悪魔の紋章 【江戸川乱歩】
悪魔の紋章 (角川文庫) / 角川書店

無一文からたたき上げて資産を築いた富豪の家に、一家皆殺しの恐怖の予告。

C 0.00pt
6.00pt
4.05pt
0件
2件
20件
読書登録お気に入り
星新一:おみそれ社会 (講談社文庫 ほ 1-5) 1973年05月31日
おみそれ社会 【星新一】
おみそれ社会 (講談社文庫 ほ 1-5) / 講談社

二号は一見本妻風、模範警官がギャング……。

B 0.00pt
8.00pt
4.40pt
0件
1件
5件
読書登録お気に入り
高木彬光:人蟻 (角川文庫 (3032)) 1973年05月01日
人蟻 【高木彬光】
人蟻 (角川文庫 (3032)) / 角川書店

- 0.00pt
6.00pt
3.50pt
0件
1件
2件
読書登録お気に入り
池波正太郎:剣客商売辻斬り 1973年05月01日
辻斬り 【池波正太郎】
剣客商売辻斬り / 新潮社

A 0.00pt
9.00pt
4.43pt
0件
1件
21件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集 21 (21) 小説東京帝国大学・火の虚舟 1973年04月20日
小説東京帝国大学 【松本清張】
松本清張全集 21 (21) 小説東京帝国大学・火の虚舟 / 文藝春秋

C 0.00pt
6.00pt
4.60pt
0件
2件
10件
読書登録お気に入り
横溝正史:本陣殺人事件 (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年04月20日
本陣殺人事件 【横溝正史】
本陣殺人事件 (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

一柳家の当主賢蔵の婚礼を終えた深夜、人々は悲鳴と琴の音を聞いた。新床に血まみれの新郎新婦。

B 6.56pt
6.73pt
4.29pt
9件
85件
65件
読書登録お気に入り
遠藤周作:怪奇小説集 (講談社文庫 え 1-7) 1973年04月13日
怪奇小説集 【遠藤周作】
怪奇小説集 (講談社文庫 え 1-7) / 講談社

深夜、胸をしめつけられるような息苦しさに襲われたルーアンのホテル、真夜中の階段を上がっていく何者かの足音を耳にしたリヨンの学生寮、うなだれている人影を夜具の足許に目撃した熱海の旅館――「三つの幽霊」ほか、身の毛もよだつ恐怖譚14編を収録。

C 0.00pt
5.00pt
4.56pt
0件
1件
16件
読書登録お気に入り
伊藤桂一:悲しき戦記 (講談社文庫) 1973年04月09日
悲しき戦記 【伊藤桂一】
悲しき戦記 (講談社文庫) / 講談社

- 0.00pt
0.00pt
5.00pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
小松左京:アダムの裔 (新潮文庫 こ 8-2) 1973年04月01日
アダムの裔 【小松左京】
アダムの裔 (新潮文庫 こ 8-2) / 新潮社

- 0.00pt
5.00pt
5.00pt
0件
1件
1件
読書登録お気に入り
松本清張:松本清張全集 26 小説日本芸譚,火の縄,私説・日本合戦譚 1973年03月20日
小説日本芸譚 【松本清張】
松本清張全集 26 小説日本芸譚,火の縄,私説・日本合戦譚 / 文藝春秋

B 8.00pt
8.00pt
4.47pt
1件
1件
17件
読書登録お気に入り
野坂昭如:とむらい師たち (講談社文庫) 1973年03月15日
とむらい師たち 【野坂昭如】
とむらい師たち (講談社文庫) / 講談社

人間、産むことはやめても、死ぬことはやめられぬ。

B 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
松本清張:砂の器〈上〉 (新潮文庫) 1973年03月01日
砂の器 【松本清張】
砂の器〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

東京・蒲田駅の操車場で男の扼殺死体が発見された。

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
松本清張:砂の器〈下〉 (新潮文庫) 1973年03月01日
砂の器 【松本清張】
砂の器〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

善良この上ない元巡査を殺害した犯人は誰か?そして前衛劇団の俳優と女事務員殺しの犯人は?今西刑事は東北地方の聞込み先で見かけた“ヌーボー・グループ”なる新進芸術家たちの動静を興味半分で見守るうちに断片的な事実が次第に脈絡を持ち始めたことに気付く…新進芸術家と

A 6.00pt
7.44pt
4.05pt
5件
39件
167件
読書登録お気に入り
横溝正史:夜歩く (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年03月01日
夜歩く 【横溝正史】
夜歩く (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

古神家の令嬢八千代に舞い込んだ【我、近く汝のもとに赴きて結婚せん】という奇妙な手紙と佝僂の写真は陰惨な殺人事件の発端であった。

A 7.83pt
7.47pt
4.26pt
6件
30件
43件
読書登録お気に入り
阿部公房:箱男 1973年03月01日
箱男 【阿部公房】
箱男 / 新潮社

ダンボール箱を頭からすっぽりとかぶり、都市を彷徨する箱男は、覗き窓から何を見つめるのだろう。

C 0.00pt
5.50pt
4.22pt
0件
2件
73件
読書登録お気に入り
野坂昭如:とむらい師たち (講談社文庫) 1973年03月01日
とむらい師たち 【野坂昭如】
とむらい師たち (講談社文庫) / 講談社

B 0.00pt
8.00pt
5.00pt
0件
1件
6件
読書登録お気に入り
池波正太郎:殺しの四人―仕掛人・藤枝梅安 1973年03月01日
殺しの四人: 仕掛人・藤枝梅安1 【池波正太郎】
殺しの四人―仕掛人・藤枝梅安 / 講談社

時代小説の醍醐味がここに凝集! オモテの凌ぎは鍼医者でウラの稼業は人殺し。

A 0.00pt
9.00pt
4.42pt
0件
1件
36件
読書登録お気に入り
横溝正史:悪魔が来りて笛を吹く (角川文庫―金田一耕助ファイル) 1973年02月20日
悪魔が来りて笛を吹く 【横溝正史】
悪魔が来りて笛を吹く (角川文庫―金田一耕助ファイル) / 角川書店

毒殺事件の容疑者椿元子爵が失踪して以来、椿家に次々と惨劇が起こる。自殺他殺を交え七人の命が奪われた。

B 6.50pt
6.95pt
4.36pt
4件
41件
78件
読書登録お気に入り
森村誠一:真昼の誘拐 (カッパ・ノベルス) 1973年02月01日
真昼の誘拐 【森村誠一】
真昼の誘拐 (カッパ・ノベルス) / 光文社

B 0.00pt
0.00pt
4.60pt
0件
0件
5件
読書登録お気に入り
半村良:黄金伝説―長編伝奇推理小説 (ノン・ノベル 1) 1973年02月01日
黄金伝説 【半村良】
黄金伝説―長編伝奇推理小説 (ノン・ノベル 1) / 祥伝社

- 0.00pt
0.00pt
3.50pt
0件
0件
2件
読書登録お気に入り
新田次郎:孤高の人〈上〉 (新潮文庫) 1973年01月31日
孤高の人 【新田次郎】
孤高の人〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

昭和初期、ヒマラヤ征服の夢を秘め、限られた裕福な人々だけのものであった登山界に、社会人登山家としての道を開拓しながら日本アルプスの山々を、ひとり疾風のように踏破していった“単独行の加藤文太郎”。

B 7.00pt
6.80pt
4.40pt
1件
5件
144件
読書登録お気に入り
新田次郎:孤高の人〈下〉 (新潮文庫) 1973年01月31日
孤高の人 【新田次郎】
孤高の人〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

いかなる場合でも脱出路を計算に入れた周到な計画のもとに単独行動する文太郎が初めてパーティを組んだのは昭和11年の厳冬であった。

B 7.00pt
6.80pt
4.40pt
1件
5件
144件
読書登録お気に入り

■スポンサードリンク

  

<<318319320321322323324325326327328329330331332>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • iisan
    927253Y1

  • Tetchy
    WHOKS60S

  • こしあん派
    8OHZXGSI

  • kmak
    0RVCT7SX

  • jethro tull
    1MWR4UH4

  • わたろう
    0BCEGGR4