ミスナビ ミステリーナビ(旧オスダメ osudame.com)ミステリ・推理小説の読書管理や感想の投稿ができるレビュー書評サイト。ネタバレ感想もOK。人気の名作、新刊・おすすめランキングも掲載。検索データベースもあり。本格物、トリック、どんでん返しが好きな方は是非。皆様の気に入るミステリに出会えますように。

オススメ?ダメダメ?
推理小説(ミステリ)について読書管理や感想を書いていく書評サイトです。
はじめての方はこちらからどうぞ。 サイトの要望はこちらからどうぞ。

こんにちはゲストさん
HOME国内作家一覧海外作家一覧新着レビュー小説情報まとめシリーズ作品レビュアー新着小説最近閲覧された小説小説をランダムに表示
新刊情報今月(10月)発売先月(09月)発売先々月(08月)発売新刊の文庫新刊から高評価のみミステリ関連雑誌一覧人気・話題の小説本日3日間今週今月
ランキング国内作品総合ランキング海外作品総合ランキング国内作品レビューランキング海外作品レビューランキングAmazon国内作品高評価Amazon海外作品高評価総合閲覧回数オススメ投票回数読書した人が多い小説サイトランクお気に入り登録数レビューが多い小説

2025年度雑誌ランキング

『本格ミステリベスト』海外版『このミステリーがすごい!』海外版『ミステリが読みたい!』海外版『週刊文春ミステリーベスト10』海外版『このホラーがすごい!』海外版まとめ作品一覧東西ミステリーベスト100海外版本格ミステリ・エターナル300本格ミステリ・ディケイド300本格ミステリ・クロニクル300
タグ一覧初心者におすすめクローズド・サークル本格ミステリ密室雪の山荘孤島学園ミステリ倒叙ミステリ社会派ミステリ法廷ミステリSFミステリ青春ミステリ恋愛ミステリ日常の謎タイムトラベル
受賞作品一覧日本推理作家協会賞黄金の本格本格ミステリ大賞江戸川乱歩賞鮎川哲也賞横溝正史ミステリ大賞メフィスト賞アンソニー賞(長編賞)エドガー賞(MWA賞)ゴールド・ダガー賞(CWA賞)バリー賞(長編賞)ガラスの鍵賞

会員機能

会員登録ログイン

その他

ヘルプ要望お問合せ
検索:検索
    • あ行あいうえお
    • か行かきくけこ
    • さ行さしすせそ
    • た行たちつてと
    • な行なにぬねの
    • は行はひふへほ
    • ま行まみむめも
    • や行やゆよ
    • ら行らりるれろ
    • わ行わ
    • ア行アイウエオ
    • カ行カキクケコ
    • サ行サシスセソ
    • タ行タチツテト
    • ナ行ナニヌネノ
    • ハ行ハヒフヘホ
    • マ行マミムメモ
    • ヤ行ヤユヨ
    • ラ行ラリルレロ
    • ワ行ワ
    • 新刊情報
    • 文庫新刊
    • 新刊高評価
    • 今月(10月)発売
    • 先月(09月)発売
    • 先々月(08月)発売
    • 『本格ミステリベスト』2025年版
    • 『本格ミステリベスト』(海外)
    • 『このミステリーがすごい!』2025年版
    • 『このミステリーがすごい!』(海外)
    • 『ミステリが読みたい!』2025年版
    • 『ミステリが読みたい!』(海外)
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』2024年版
    • 『週刊文春ミステリーベスト10』(海外)
    • 本格ミステリ・エターナル300
    • 本格ミステリ・ディケイド300
    • 本格ミステリ・クロニクル300
    • ミステリー・リーグ
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(国内)
    • 東西ミステリーベスト100 2012年版(海外)
    • その他をもっとみる
    • 日本推理作家協会賞
    • 本格ミステリ大賞
    • 鮎川哲也賞
    • 横溝正史ミステリ大賞
    • 江戸川乱歩賞
    • メフィスト賞
    • 『このミステリーがすごい!』大賞
    • アンソニー賞(長編賞)
    • エドガー賞(MWA賞)
    • ゴールド・ダガー賞(CWA賞)
    • バリー賞(長編賞)
    • ガラスの鍵賞
    • その他をもっとみる
    • 本日
    • 3日間
    • 今週
    • 今月
    • 最近閲覧された小説
    • 国内総合ランキング
    • 海外総合ランキング
    • Amazon国内作品高評価
    • Amazon海外作品高評価
    • 国内作品高評価
    • 海外作品高評価
    • 閲覧回数
    • オススメ投票回数
    • 読書した人が多い小説
    • サイトランク
    • 初心者におすすめ
    • クローズド・サークル
    • 本格ミステリ
    • 青春ミステリ
    • 学園ミステリ
    • 日常の謎
    • SFミステリ
    • 倒叙ミステリ
    • 警察小説
    • 映画化
    • ドラマ化
    • その他をもっとみる
  • HOME
  • 新刊 ミステリ小説
  • 書籍検索

■スポンサードリンク


検索:海外作家:Amazon:3.5pt~(新刊順)

条件に該当する小説が10,946件見つかりました

新刊情報

新刊小説はこちら 新刊の文庫はこちら 新刊から高評価のみ

絞り込み

書籍名/出版社レーベル
著者名

あらすじ
出版社
ページ数
~ pp.
フォーマット
 
オスダメ点数
~ Pt
潜在点数
~ Pt
Amazon点数
~ Pt
レビュー数
~ 件
読者数
~ 人
年代
年代と月の範囲
先月以降 今月以降
年 月
 ~
年 月
細かく検索 絞り込みリセット

※この一覧は新刊,文庫問わず、サイトに登録されている書籍を元に検索されています。


  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順
その他:
表示方法: 
全10946件 5501~5600 56/110ページ
<<495051525354555657585960616263>>

2003年06月30日

マーカス・セジウィック:ザ・ダークホース

ザ・ダークホース

マーカス・セジウィック

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ザ・ダークホース / 理論社

黒砂に打ち上げられた美しい小箱。その木地はストーンの村にはない深い赤だった。

2003年06月30日

ロイ・ヴィカーズ:百万に一つの偶然―迷宮課事件簿〈2〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

百万に一つの偶然 迷宮課の事件簿2

ロイ・ヴィカーズ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.25pt
百万に一つの偶然―迷宮課事件簿〈2〉 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

男は恋人を奪った友人を殺した。目撃者は友人の飼い犬だけ。

2003年06月30日

コーネル・ウールリッチ:非常階段―コーネル・ウールリッチ傑作短篇集〈別巻〉 (コーネル・ウールリッチ傑作短篇集 別巻)

非常階段

コーネル・ウールリッチ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
非常階段―コーネル・ウールリッチ傑作短篇集〈別巻〉 (コーネル・ウールリッチ傑作短篇集 別巻) / 白亜書房

殺人現場を目撃したことを誰にも信じてもらえない少年の孤軍奮闘ぶりをサスペンスフルに描く表題作など、ウールリッチ=アイリッシュの名訳者が遺した傑作7篇。

2003年06月30日

クリス・ライアン:暗殺工作員ウォッチマン (ハヤカワ文庫NV)

暗殺工作員ウォッチマン

クリス・ライアン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
暗殺工作員ウォッチマン (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

IRA内部に送り込んだ長期潜入工作員ウォッチマンが裏切り、MI5の幹部を次々暗殺している。

2003年06月30日

ジャン=クリストフ・グランジェ:コウノトリの道 (創元推理文庫)

コウノトリの道

ジャン=クリストフ・グランジェ

B 7.00pt - 7.00pt - 4.36pt
コウノトリの道 (創元推理文庫) / 東京創元社

秋にアフリカに渡り、春、欧州に戻るコウノトリがなぜ今年はかなりの数帰らなかったのか?調査に発つ直前、青年ルイは調査依頼主の無惨な死体を発見する。

2003年06月30日

トマス・H・クック:テイクン〈上〉 (竹書房文庫)

テイクン

トマス・H・クック

- 0.00pt - 1.00pt - 4.67pt
テイクン〈上〉 (竹書房文庫) / 竹書房

第二次世界大戦中の1944年、パイロットのラッセル・キーズ大尉とクルーたちは戦闘中に不思議な青い光に遭遇する。

2003年06月30日

モー・ヘイダー:悪鬼(トロール)の檻 (ハルキ文庫)

悪鬼(トロール)の檻

モー・ヘイダー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
悪鬼(トロール)の檻 (ハルキ文庫) / 角川春樹事務所

自宅で監禁され、瀕死の状態で発見されたピーチ夫妻。

2003年06月28日

アーネスト・ヘミングウェイ:日はまた昇る (新潮文庫)

日はまた昇る

アーネスト・ヘミングウェイ

B 0.00pt - 6.00pt - 4.10pt
日はまた昇る (新潮文庫) / 新潮社

禁酒法時代のアメリカを去り、男たちはパリで“きょうだけ”を生きていた―。

2003年06月21日

トーマス・グラヴィニチ:ドローへの愛

ドローへの愛

トーマス・グラヴィニチ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ドローへの愛 / 河出書房新社

世界選手権の意外な結末とは? 第一次大戦前のウィーンを舞台に、引きわけに魅せられた挑戦者の内面を静謐なタッチで描く、ツヴァイク、ナボコフと並ぶチェス小説の傑作。

2003年06月17日

ポール・アルテ:死が招く―ツイスト博士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

死が招く

ポール・アルテ

D 5.00pt - 5.29pt - 3.70pt
死が招く―ツイスト博士シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

内側から錠がかかった密室状態の書斎で、ミステリ作家が煮えたぎる鍋に顔と両手を突っ込み銃を握りしめて死んでいた。

2003年06月14日

ヘンリー・ジェイムズ:ねじの回転デイジー・ミラー (岩波文庫)

ねじの回転

ヘンリー・ジェイムズ

C 0.00pt - 5.00pt - 3.77pt
ねじの回転デイジー・ミラー (岩波文庫) / 岩波書店

“アメリカ的なもの”と“ヨーロッパ的なもの”の対立を扱い、一躍ジェイムズの文名を高めた「デイジー・ミラー」。

2003年06月13日

リンゼイ・デイヴィス:新たな旅立ち (光文社文庫)

新たな旅立ち

リンゼイ・デイヴィス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
新たな旅立ち (光文社文庫) / 光文社

―ファルコの親友、警備隊長ペトロの執念が実を結び、暗黒街のボスをローマから追放する日が来た。

2003年06月01日

ジュリー・ガーウッド:標的のミシェル (ヴィレッジブックス)

標的のミシェル

ジュリー・ガーウッド

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
標的のミシェル (ヴィレッジブックス) / ソニーマガジンズ

美貌の女外科医ミシェル・レナードは、パーティーで一人の男と知り合った。男の名はテオ。

2003年05月31日

チャールズ・パリサー:五輪の薔薇〈4〉 (ハヤカワ文庫NV)

五輪の薔薇

チャールズ・パリサー

B 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
五輪の薔薇〈4〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

奸計に陥り、少年ジョンは精神病院送りとなった。

2003年05月31日

コーネル・ウールリッチ:耳飾り―コーネル・ウールリッチ傑作短篇集〈5〉 (コーネル・ウールリッチ傑作短篇集 5)

耳飾り

コーネル・ウールリッチ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
耳飾り―コーネル・ウールリッチ傑作短篇集〈5〉 (コーネル・ウールリッチ傑作短篇集 5) / 白亜書房

昔の男に恐喝された女の窮地を繊細に描く表題作ほか、暗い雰囲気が漂う屈指の名作「妄執の影」など中期以降の傑作6篇に、本邦初訳2篇を収録する。

2003年05月31日

マイケル・ボンド:パンプルムース氏と飛行船 (創元推理文庫)

パンプルムース氏と飛行船

マイケル・ボンド

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
パンプルムース氏と飛行船 (創元推理文庫) / 東京創元社

代休というのに編集長命令で飛び出すグルメ・ガイド覆面調査員パ氏と愛犬ポムフリット。

2003年05月31日

ポーラ・L・ウッズ:エンジェル・シティ・ブルース (ハヤカワ・ミステリ文庫)

エンジェル・シティ・ブルース

ポーラ・L・ウッズ

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
エンジェル・シティ・ブルース (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

黒人の白人警官に対する憎悪が頂点に達し、暴動が発生―ロス市警の女性刑事ジャスティスは鎮圧に乗り出すが、暴動の最中、殺人事件が起きてしまう。

2003年05月31日

クリスチアナ・ブランド:はなれわざ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

はなれわざ

クリスチアナ・ブランド

B 6.00pt - 6.62pt - 4.06pt
はなれわざ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

休暇をすごすため、イタリア周遊ツアーに参加したスコットランド・ヤードの名警部コックリル。

2003年05月31日

サンドラ・ブラウン:封印された愛の闇を〈下〉 (集英社文庫)

封印された愛の闇を

サンドラ・ブラウン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
封印された愛の闇を〈下〉 (集英社文庫) / 集英社

女性警部補アレックスが知った亡き母の哀しい過去。

2003年05月31日

サンドラ・ブラウン:封印された愛の闇を〈上〉 (集英社文庫)

封印された愛の闇を

サンドラ・ブラウン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
封印された愛の闇を〈上〉 (集英社文庫) / 集英社

女性検事補アレックスは、母の故郷の検事長室に入った。緊張の一瞬。

2003年05月31日

リリアン・J・ブラウン:猫は火事場にかけつける (ハヤカワ・ミステリ文庫)

猫は火事場にかけつける

リリアン・J・ブラウン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
猫は火事場にかけつける (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

十月末、干ばつに襲われたムース郡では火事が相次いでいた。

2003年05月31日

トム・フランクリン:密猟者たち (創元コンテンポラリ)

密猟者たち

トム・フランクリン

D 6.00pt - 6.00pt - 5.00pt
密猟者たち (創元コンテンポラリ) / 東京創元社

密猟者と伝承の土地、瑞々しく緑深い米国深南部へようこそ。

2003年05月31日

ネヴァダ・バー:闇へ降りる (SHOGAKUKAN MYSTERY)

闇へ降りる

ネヴァダ・バー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
闇へ降りる (SHOGAKUKAN MYSTERY) / 小学館

ニューメキシコ州南部に口を開ける世界最大の洞窟群カールズバッド。

2003年05月31日

ジェフリー・ディーヴァー:石の猿

石の猿

ジェフリー・ディーヴァー

A 7.20pt - 7.47pt - 4.13pt
石の猿 / 文藝春秋

不法移民は“すでに世に亡き者たち”。蛇頭に金を払わなければ、殺される。

2003年05月15日

D・B・オルセン:黒猫は殺人を見ていた (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

黒猫は殺人を見ていた

D・B・オルセン

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
黒猫は殺人を見ていた (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

好奇心旺盛な老婦人レイチェル・マードックは、何故か怯えきった姪リリーの頼みで、彼女が住む海辺のリゾート地へと向かった。

2003年05月13日

エリス・ピーターズ:修道士の頭巾―修道士カドフェルシリーズ〈3〉

修道士の頭巾

エリス・ピーターズ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
修道士の頭巾―修道士カドフェルシリーズ〈3〉 / 光文社

―自らの土地を教会に寄進することで楽隠居を考えた荘園主が、食事中に悶死する。

2003年05月01日

ジェフリー・ディーヴァー:ボーン・コレクター〈下〉 (文春文庫)

ボーン・コレクター

ジェフリー・ディーヴァー

S 7.42pt - 7.97pt - 4.11pt
ボーン・コレクター〈下〉 (文春文庫) / 文藝春秋

連続殺人鬼ボーン・コレクターは被害者の周辺に、次の犯行現場と殺害手口を暗示する手掛かりを残しながら次々と凶悪な殺人を重ねてゆく。

2003年05月01日

ジェフリー・ディーヴァー:ボーン・コレクター〈上〉 (文春文庫)

ボーン・コレクター

ジェフリー・ディーヴァー

S 7.42pt - 7.97pt - 4.11pt
ボーン・コレクター〈上〉 (文春文庫) / 文藝春秋

ケネディ国際空港からタクシーに乗った出張帰りの男女が忽然と消えた。

2003年05月01日

チャック・パラニューク:インヴィジブル・モンスターズ (ハヤカワ・ノヴェルズ)

インヴィジブル・モンスターズ

チャック・パラニューク

B 0.00pt - 0.00pt - 4.23pt
インヴィジブル・モンスターズ (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

事故で顔を失ったわたしは、裏切った婚約者に復讐するため旅に出る。

2003年04月30日

シドニィ・シェルダン:空が落ちる〈上巻〉

空が落ちる

シドニィ・シェルダン

D 0.00pt - 4.50pt - 3.58pt
空が落ちる〈上巻〉 / アカデミー出版

偶然か故意か?次々に不慮の死をとげる米国の名門一家。

2003年04月30日

イーデン・フィルポッツ:テンプラー家の惨劇   世界探偵小説全集 (42)

テンプラー家の惨劇

イーデン・フィルポッツ

C 0.00pt - 5.00pt - 3.60pt
テンプラー家の惨劇 世界探偵小説全集 (42) / 国書刊行会

イングランド南部の丘陵地に宏壮な屋敷を構える名門テンプラー家を突如襲った黒い影。

2003年04月30日

ハリントン・ヘクスト:テンプラー家の惨劇   世界探偵小説全集 (42)

テンプラー家の惨劇

ハリントン・ヘクスト

C 0.00pt - 0.00pt - 3.60pt
テンプラー家の惨劇 世界探偵小説全集 (42) / 国書刊行会

イングランド南部の丘陵地に宏壮な屋敷を構える名門テンプラー家を突如襲った黒い影。

2003年04月30日

チャールズ・パリサー:五輪の薔薇〈3〉 (ハヤカワ文庫NV)

五輪の薔薇

チャールズ・パリサー

B 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
五輪の薔薇〈3〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

母を失ったジョンに遺された一冊の手帳。そこには彼女の結婚を巡る顛末、人目を忍んで暮らさねばならぬ理由などが綴られていた。

2003年04月30日

デニーズ・ハミルトン:ジャスミン・トレード (ハヤカワ・ミステリ文庫)

ジャスミン・トレード

デニーズ・ハミルトン

C 6.00pt - 6.00pt - 4.00pt
ジャスミン・トレード (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

イヴ・ダイアモンドは「ロサンジェルス・タイムズ」の記者。

2003年04月30日

ホーカン・ネッセル:終止符(ピリオド) (講談社文庫)

終止符(ピリオド)

ホーカン・ネッセル

- 0.00pt - 5.50pt - 4.00pt
終止符(ピリオド) (講談社文庫) / 講談社

小さな漁港のある町で、ならず者と街の有力者が連続して首を切られ殺された。二人の背後には共通点があるのか。

2003年04月30日

エドワード・D・ホック:怪盗ニック登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

怪盗ニック登場

エドワード・D・ホック

C 0.00pt - 7.00pt - 4.09pt
怪盗ニック登場 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

男の名は、ニック・ヴェルヴェット。職業、盗賊。

2003年04月30日

ドナ・アンドリューズ:13羽の怒れるフラミンゴ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

13羽の怒れるフラミンゴ

ドナ・アンドリューズ

D 0.00pt - 3.00pt - 4.12pt
13羽の怒れるフラミンゴ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

故郷の記念祭にわたしは鍛冶職人として参加することになった。

2003年04月30日

アーネスト・ヘミングウェイ:老人と海 (新潮文庫)

老人と海

アーネスト・ヘミングウェイ

D 0.00pt - 5.43pt - 4.13pt
老人と海 (新潮文庫) / 新潮社

キューバの老漁夫サンチャゴは、長い不漁にもめげず、小舟に乗り、たった一人で出漁する。

2003年04月30日

ジャネット・イヴァノヴィッチ:やっつけ仕事で八方ふさがり (扶桑社ミステリー)

やっつけ仕事で八方ふさがり

ジャネット・イヴァノヴィッチ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.15pt
やっつけ仕事で八方ふさがり (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

隣家の老婆に泣きつかれ、姿を消した彼女の孫娘、イーヴリン探しを無償で引き受けてしまったあたし。

2003年04月30日

ジョー・R・ランズデール:テキサスの懲りない面々 (角川文庫)

テキサスの懲りない面々

ジョー・R・ランズデール

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
テキサスの懲りない面々 (角川文庫) / 角川書店

落ちこぼれ白人ハップ・コリンズは、鳥肉工場の見張り番として日銭を稼ぐ毎日。

2003年04月30日

マイケル・ギルバート:捕虜収容所の死 (創元推理文庫)

捕虜収容所の死

マイケル・ギルバート

C 0.00pt - 6.00pt - 4.22pt
捕虜収容所の死 (創元推理文庫) / 東京創元社

第二次世界大戦下、イタリアの第一二七捕虜収容所でもくろまれた大脱走劇。

2003年04月30日

J・D・ロブ:雨のなかの待ち人―イヴ&ローク〈2〉 (ヴィレッジブックス)

雨のなかの待ち人

J・D・ロブ

B 0.00pt - 8.00pt - 4.55pt
雨のなかの待ち人―イヴ&ローク〈2〉 (ヴィレッジブックス) / ソニーマガジンズ

雨に濡れた場末の路上に横たわる女は、無残にも喉を切り裂かれていた。彼女の名前はシシリー・タワーズ。

2003年04月30日

J・D・ロブ:雨のなかの待ち人 (ヴィレッジブックス N ロ 3-2 イヴ&ローク 2)

雨のなかの待ち人

J・D・ロブ

B 0.00pt - 8.00pt - 4.55pt
雨のなかの待ち人 (ヴィレッジブックス N ロ 3-2 イヴ&ローク 2) / ヴィレッジブックス

2003年04月15日

イアン・ランキン:甦る男―リーバス警部シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

甦る男

イアン・ランキン

C 0.00pt - 5.00pt - 4.20pt
甦る男―リーバス警部シリーズ (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

美術商殺害事件の捜査方針で上司と対立したリーバス警部は、思わず暴力をふるってしまう。

2003年04月01日

トム・クランシー:謀殺プログラム (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション)

謀殺プログラム

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
謀殺プログラム (二見文庫―ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

アフリカ大陸西岸の赤道直下ガボン共和国。欧米からの投資が盛んな産油国である。

2003年04月01日

トム・クランシー:国連制圧 (新潮文庫)

国連制圧

トム・クランシー

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
国連制圧 (新潮文庫) / 新潮社

テロリストが国連ビルを占拠した!人質となったのは各国大使及びビル内での演奏会を控えていた15人の少女。

2003年04月01日

パーネル・ホール:パズルレディと赤いニシン (ハヤカワ・ミステリ文庫)

パズルレディと赤いニシン

パーネル・ホール

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
パズルレディと赤いニシン (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

酒、煙草、ブリッジ、そしてミステリを愛する“パズルレディ”ことコーラは、新聞にパズル連載を持つ有名人。

2003年04月01日

アントニイ・バークリー:ロジャー・シェリンガムとヴェインの謎 (晶文社ミステリ)

ロジャー・シェリンガムとヴェインの謎

アントニイ・バークリー

C 0.00pt - 5.00pt - 4.33pt
ロジャー・シェリンガムとヴェインの謎 (晶文社ミステリ) / 晶文社

ウィッチフォード事件を見事解決に導き、名探偵の盛名あがるロジャー・シェリンガムは、「クーリア」紙の編集長から、ラドマス湾で起きた転落死事件の取材を依頼され、特派員として現地へ向かった。

2003年03月31日

ヘニング・マンケル:リガの犬たち (創元推理文庫)

リガの犬たち

ヘニング・マンケル

C 6.00pt - 6.29pt - 3.67pt
リガの犬たち (創元推理文庫) / 東京創元社

スウェーデン南部の海岸に、一艘のゴムボートが流れ着いた。

2003年03月31日

エラリー・クイーン:日本庭園の秘密 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

日本庭園の秘密

エラリー・クイーン

C 0.00pt - 5.50pt - 3.75pt
日本庭園の秘密 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

流行作家カレン・リースのニューヨークの邸内に美しい日本庭園が造られた。

2003年03月31日

チャールズ・パリサー:五輪の薔薇〈2〉 (ハヤカワ文庫NV)

五輪の薔薇

チャールズ・パリサー

B 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
五輪の薔薇〈2〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

ジョンと母親は、敵の目をくらますためにロンドンへと出てきた。

2003年03月31日

ケン・フォレット:鴉よ闇へ翔べ (SHOGAKUKAN MYSTERY)

鴉よ闇へ翔べ

ケン・フォレット

B 0.00pt - 0.00pt - 3.89pt
鴉よ闇へ翔べ (SHOGAKUKAN MYSTERY) / 小学館

Dデイの成否を決するドイツ軍電話交換施設破壊に選ばれた女だけの秘密工作部隊、暗号名ジャックドウズ(鴉)がドーバー海峡を越えた。

2003年03月31日

パウロ・コエーリョ:ベロニカは死ぬことにした (角川文庫)

ベロニカは死ぬことにした

パウロ・コエーリョ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ベロニカは死ぬことにした (角川文庫) / 角川書店

ベロニカは全てを手にしていた。若さと美しさ、素敵なボーイフレンドたち、堅実な仕事、そして愛情溢れる家族。

2003年03月31日

マックス・アラン・コリンズ:ダーク・エンジェル―最終戦争 (角川文庫)

ダーク・エンジェル 最終戦争

マックス・アラン・コリンズ

B 0.00pt - 8.00pt - 4.07pt
ダーク・エンジェル―最終戦争 (角川文庫) / 角川書店

ドラマ完結後の、マックスらの闘いを描く、オリジナルストーリー第二弾! マックスと出会う前、ローガンがX5の一人セスを死なせてしまっていたという秘密がとうとうマックスに知られる。

2003年03月31日

カール・ハイアセン:HOOT

ホー

カール・ハイアセン

A 0.00pt - 0.00pt - 4.30pt
HOOT / 理論社

『ハリー・ポッター』のつぎはコレ! とアメリカでいま人気上昇中のYA小説。

2003年03月31日

ケン・フォレット:コード・トゥ・ゼロ (小学館文庫)

コード・トゥ・ゼロ

ケン・フォレット

C 0.00pt - 6.00pt - 4.42pt
コード・トゥ・ゼロ (小学館文庫) / 小学館

著者渾身の最新スパイ小説登場 世界を変えるかもしれない48時間がいま、始まる! ケン・フォレット『コード・トゥ・ゼロ』刊行 現在の世界の殺戮(テロリズム)の原点はここにある・・・。

2003年03月31日

フィリップ・K・ディック:ユービック:スクリーンプレイ (ハヤカワ文庫SF)

ユービック

フィリップ・K・ディック

B 0.00pt - 6.67pt - 4.45pt
ユービック:スクリーンプレイ (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

あらゆるものが退行し朽ち果てていく。

2003年03月31日

ロバート・B・パーカー:束縛―サニー・ランドル・シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫)

束縛

ロバート・B・パーカー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.83pt
束縛―サニー・ランドル・シリーズ (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

私立探偵サニーは精神科医の元夫に尾け回されて怯える女性の護衛を請け負った。

2003年03月24日

アイリス・ジョハンセン:眠れぬ楽園 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション)

眠れぬ楽園

アイリス・ジョハンセン

B 0.00pt - 0.00pt - 4.38pt
眠れぬ楽園 (二見文庫 ザ・ミステリ・コレクション) / 二見書房

幼いころ故国フランスを離れ、画家の父とハワイ島で暮らしているキャシー。

2003年03月14日

ウィルキー・コリンズ:夢の女・恐怖のベッド―他六篇 (岩波文庫)

夢の女・恐怖のベッド

ウィルキー・コリンズ

C 0.00pt - 8.00pt - 3.80pt
夢の女・恐怖のベッド―他六篇 (岩波文庫) / 岩波書店

『白衣の女』『月長石』で名高いウィルキー・コリンズはまた,数多くの魅力的な短篇をのこしている.どの作品も,ミステリの萌芽というべき謎めいた筋立てと卓越した描写力で,コリンズのストーリーテラーぶりが遺憾なく発揮されたものばかりだ.表題作のほか

2003年03月13日

イヴリン・パイパー:バニー・レークは行方不明 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ)

バニーレークは行方不明

イヴリン・パイパー

D 0.00pt - 5.00pt - 3.83pt
バニー・レークは行方不明 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ) / 早川書房

大都会ニューヨークへ引っ越してきたシングル・マザーのブランチは、三歳の娘バニーを保育園に預けて仕事に出る。

2003年03月12日

エリス・ピーターズ:死体が多すぎる ―修道士カドフェルシリーズ(2) (光文社文庫)

死体が多すぎる

エリス・ピーターズ

C 0.00pt - 7.00pt - 3.91pt
死体が多すぎる ―修道士カドフェルシリーズ(2) (光文社文庫) / 光文社

――シュルーズベリは混乱の極みにあった。

2003年03月12日

エリス・ピーターズ:聖女の遺骨求む ―修道士カドフェルシリーズ(1) (光文社文庫)

聖女の遺骨求む

エリス・ピーターズ

B 0.00pt - 6.67pt - 4.50pt
聖女の遺骨求む ―修道士カドフェルシリーズ(1) (光文社文庫) / 光文社

――12世紀、イングランドはシュロップシャ、シュルーズベリ大修道院の修道士達は、副院長・ロバートを先頭にウェールズに向かった。

2003年03月01日

エリザベス・ピーターズ:リチャード三世「殺人」事件 (扶桑社ミステリー)

リチャード三世「殺人」事件

エリザベス・ピーターズ

- 0.00pt - 8.00pt - 3.50pt
リチャード三世「殺人」事件 (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

古典的名作「時の娘」にオマージュを捧げた、軽快な歴史ミステリー 幼王を殺害し、王位を簒奪したとされる、英国史上の極悪人リチャード三世。

2003年03月01日

ジョン・グリシャム:ペリカン文書 (小学館文庫)

ペリカン文書

ジョン・グリシャム

B 0.00pt - 8.00pt - 3.90pt
ペリカン文書 (小学館文庫) / 小学館

ロースクールで学ぶ女子大生ダービー・ショウ。

2003年03月01日

アン・パチェット:ベル・カント

ベル・カント

アン・パチェット

B 0.00pt - 0.00pt - 4.33pt
ベル・カント / 早川書房

突然、邸内は真っ暗になった。南米のある小国の副大統領官邸がテロリストに占拠された。

2003年03月01日

ジョセフィン・テイ:魔性の馬 (クラシック・クライム・コレクション)

魔性の馬

ジョセフィン・テイ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.40pt
魔性の馬 (クラシック・クライム・コレクション) / 小学館

「あんた、あいつに瓜二つだ」飲んだくれの役者ロディングがロンドンの街頭で出逢った孤児のファラー。

2003年03月01日

ジム・トンプスン:深夜のベルボーイ

深夜のベルボーイ

ジム・トンプスン

- 0.00pt - 0.00pt - 4.67pt
深夜のベルボーイ / 扶桑社

主人公の青年、通称ダスティ。母はすでにこの世になく、父はある事件で職を失なってしまった。

2003年02月28日

クライブ・カッスラー:白き女神を救え (新潮文庫)

白き女神を救え

クライブ・カッスラー

C 0.00pt - 0.00pt - 3.50pt
白き女神を救え (新潮文庫) / 新潮社

クジラの集団死の原因を探るべく、メキシコ海域に向かったNUMAのオースチンとザバーラ。

2003年02月28日

ダナ・レオン:ヴェネツィア殺人事件 (講談社文庫)

ヴェネツィア殺人事件

ダナ・レオン

C 0.00pt - 0.00pt - 3.67pt
ヴェネツィア殺人事件 (講談社文庫) / 講談社

「お宅のアパートは未承認で違法です」のどかな週末、警視ブルネッティを突然、生真面目そうな役人が訪ねてきた。

2003年02月28日

ジョー・R・ランズデール:ダークライン (Hayakawa novels)

ダークライン

ジョー・R・ランズデール

C 0.00pt - 7.00pt - 3.67pt
ダークライン (Hayakawa novels) / 早川書房

黒人も女性も、自分たちの立場をわきまえていた。“ゲイ”という単語は、まだ“ハッピー”の同意語にすぎなかった。

2003年02月28日

ジャネット・イヴァノヴィッチ:快傑ムーンはご機嫌ななめ (扶桑社ミステリー)

快傑ムーンはご機嫌ななめ

ジャネット・イヴァノヴィッチ

C 0.00pt - 0.00pt - 3.75pt
快傑ムーンはご機嫌ななめ (扶桑社ミステリー) / 扶桑社

密輸煙草をくすねたちんけな老いぼれ、とたかを括ったのが甘かった。

2003年02月28日

チャールズ・パリサー:五輪の薔薇〈1〉 (ハヤカワ文庫NV)

五輪の薔薇

チャールズ・パリサー

B 0.00pt - 0.00pt - 3.80pt
五輪の薔薇〈1〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

産業革命の荒波に揺れる19世紀初頭の英国。少年ジョンが偶然豪華な馬車を見かけたことが、すべての発端だった。

2003年02月28日

デイヴィッド・エリス:覗く。〈上〉 (講談社文庫)

覗く。

デイヴィッド・エリス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
覗く。〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

毎週木曜日の夜。外科医夫人レイチェルは、おれだけのために素人ストリップ・ショーを演じることになっている。

2003年02月28日

デイヴィッド・エリス:覗く。〈下〉 (講談社文庫)

覗く。

デイヴィッド・エリス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
覗く。〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

レイチェルの夫を殺ったのは、本当におれなのか?「おまえがあいつを殺すところを見た」と電話で告げた男の正体は?法廷はさながらゲームの様相を呈してきた。

2003年02月28日

ディディエ・デナンクス:カニバル(食人種) (Echo‐monde:collection fiction fran〓aise)

カニバル(食人種)

ディディエ・デナンクス

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
カニバル(食人種) (Echo‐monde:collection fiction fran〓aise) / 青土社

1931年、パリ。

2003年02月28日

ベルンハルト・シュリンク:ゼルプの殺人 (SHOGAKUKAN MYSTERY)

ゼルプの殺人

ベルンハルト・シュリンク

- 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
ゼルプの殺人 (SHOGAKUKAN MYSTERY) / 小学館

銀行頭取ヴェルカーから匿名の預金者の身元調査を依頼されたゼルプ。

2003年02月28日

コニー・ウィリス:ドゥームズデイ・ブック〈上〉 (ハヤカワ文庫SF)

ドゥームズデイ・ブック

コニー・ウィリス

B 0.00pt - 7.00pt - 4.20pt
ドゥームズデイ・ブック〈上〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

歴史研究者の長年の夢がついに実現した。

2003年02月28日

コニー・ウィリス:ドゥームズデイ・ブック〈下〉 (ハヤカワ文庫SF)

ドゥームズデイ・ブック

コニー・ウィリス

B 0.00pt - 7.00pt - 4.20pt
ドゥームズデイ・ブック〈下〉 (ハヤカワ文庫SF) / 早川書房

21世紀のオックスフォードから14世紀へと時をさかのぼっていった女子学生キヴリン。

2003年02月28日

リチャード・ノース・パタースン:サイレント・ゲーム

サイレント・ゲーム

リチャード・ノース・パタースン

B 0.00pt - 7.00pt - 4.21pt
サイレント・ゲーム / 新潮社

辣腕弁護士トニーのもとに持ち込まれた依頼は、高校時代の親友でスポーツ競技のライバルでもあったサムの弁護だった。

2003年02月28日

リサ・ガードナー:誰も知らない恋人 (ヴィレッジブックス)

誰も知らない恋人

リサ・ガードナー

B 0.00pt - 8.00pt - 4.25pt
誰も知らない恋人 (ヴィレッジブックス) / ソニーマガジンズ

孤独な生活を嘆いていたところに、やさしく愛してくれる完璧な恋人が現れたら―。若く美しいマンディの身にそんな幸せが訪れた。

2003年02月28日

リサ・ガードナー:誰も知らない恋人 (ヴィレッジブックス)

誰も知らない恋人

リサ・ガードナー

B 0.00pt - 8.00pt - 4.25pt
誰も知らない恋人 (ヴィレッジブックス) / ヴィレッジブックス

孤独な生活を嘆いていたところに、やさしく愛してくれる完璧な恋人が現れたら―。若く美しいマンディの身にそんな幸せが訪れた。

2003年02月28日

コリン・ホルト・ソーヤー:フクロウは夜ふかしをする (創元推理文庫)

フクロウは夜ふかしをする

コリン・ホルト・ソーヤー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.50pt
フクロウは夜ふかしをする (創元推理文庫) / 東京創元社

一人目は自販機業者、二人目は庭師…。お年寄りが優雅な老後を過ごす高級老人ホーム“海の上のカムデン”で連続殺人が発生。

2003年02月28日

ジェリリン・ファーマー:殺人現場で朝食を―ケータリング探偵マデリン (ハヤカワ・ミステリ文庫)

殺人現場で朝食を

ジェリリン・ファーマー

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
殺人現場で朝食を―ケータリング探偵マデリン (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

ケータリングを中心としたイベント企画をするわたしに、ロサンゼルスを訪れた教皇さまの歓迎朝食会というビッグな仕事が舞い込んだ。

2003年02月26日

パトリシア・コーンウェル:パトリシア・コーンウェルの食卓

パトリシア・コーンウェルの食卓

パトリシア・コーンウェル

B 0.00pt - 0.00pt - 4.20pt
パトリシア・コーンウェルの食卓 / 講談社

スカーペッタとCOOKING! 「ケイ・スカーペッタのポリシーは、最高のものしか使わないこと―― 捜査の成否は、よい証拠が決め手。

2003年02月15日

アガサ・クリスティ:スタイルズ荘の怪死事件 (講談社青い鳥文庫)

スタイルズ荘の怪事件

アガサ・クリスティ

B 5.25pt - 6.51pt - 4.04pt
スタイルズ荘の怪死事件 (講談社青い鳥文庫) / 講談社

名探偵エルキュール=ポワロがデビューした記念すべき長編! イングランドのエセックス州郊外。

2003年02月01日

アンドレアス・エシュバッハ:イエスのビデオ〈上〉 (ハヤカワ文庫NV)

イエスのビデオ

アンドレアス・エシュバッハ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
イエスのビデオ〈上〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

イスラエルの遺跡発掘に参加した学生スティーブンは、一体の人骨と副葬品の布袋を発見した。

2003年02月01日

アンドレアス・エシュバッハ:イエスのビデオ〈下〉 (ハヤカワ文庫NV)

イエスのビデオ

アンドレアス・エシュバッハ

B 0.00pt - 0.00pt - 4.00pt
イエスのビデオ〈下〉 (ハヤカワ文庫NV) / 早川書房

謎のビデオを追うスティーブンは嘆きの壁に秘密が隠されていることを突き止める。

2003年02月01日

ヴィクター・ギシュラー:拳銃猿 (ハヤカワ・ミステリ文庫)

拳銃猿

ヴィクター・ギシュラー

B 0.00pt - 0.00pt - 4.14pt
拳銃猿 (ハヤカワ・ミステリ文庫) / 早川書房

Charlie Swift just pumped three .38-caliber bullets into a dead polar bear in his taxidermist girlfriend’s garage. But he&

2003年02月01日

ジョン・グリシャム:法律事務所 (小学館文庫)

法律事務所

ジョン・グリシャム

A 9.00pt - 8.00pt - 4.38pt
法律事務所 (小学館文庫) / 小学館

12月刊行の『依頼人』に引き続き、今月は「法律事務所」が小学館文庫より復活します。

2003年02月01日

リンゼイ・デイヴィス:密偵ファルコ 砂漠の守護神 (光文社文庫)

砂漠の守護神

リンゼイ・デイヴィス

- 0.00pt - 0.00pt - 5.00pt
密偵ファルコ 砂漠の守護神 (光文社文庫) / 光文社

―紀元72年。

2003年01月31日

T・ジェファーソン・パーカー:ブラック・ウォーター (ハヤカワ・ノヴェルズ)

ブラック・ウォーター

T・ジェファーソン・パーカー

C 0.00pt - 0.00pt - 3.57pt
ブラック・ウォーター (ハヤカワ・ノヴェルズ) / 早川書房

女性の身でオレンジ郡保安官事務所の殺人課を仕切る巡査部長マーシ・レイボーンには、試練の事件だ。

2003年01月31日

ブライアン・フリーマントル:シャングリラ病原体〈下〉 (新潮文庫)

シャングリラ病原体

ブライアン・フリーマントル

B 7.50pt - 5.75pt - 3.57pt
シャングリラ病原体〈下〉 (新潮文庫) / 新潮社

疫病解明のため、当該国の政治家や科学者からなる危機管理グループが結成された。

2003年01月31日

ブライアン・フリーマントル:シャングリラ病原体〈上〉 (新潮文庫)

シャングリラ病原体

ブライアン・フリーマントル

B 7.50pt - 5.75pt - 3.57pt
シャングリラ病原体〈上〉 (新潮文庫) / 新潮社

南極のアメリカ観測基地からの連絡が途絶えた。現地に急行した救助隊は、無残に老衰死した4人を発見する。

2003年01月31日

スティーヴン・キング:ドリームキャッチャー〈3〉 (新潮文庫)

ドリームキャッチャー

スティーヴン・キング

E 0.00pt - 1.00pt - 3.74pt
ドリームキャッチャー〈3〉 (新潮文庫) / 新潮社

エイリアンとともに出現した寄生生物は、人体にとり憑き、内臓を食い荒らして凶暴化していった。

2003年01月31日

スティーヴン・キング:ドリームキャッチャー〈4〉 (新潮文庫)

ドリームキャッチャー

スティーヴン・キング

E 0.00pt - 1.00pt - 3.74pt
ドリームキャッチャー〈4〉 (新潮文庫) / 新潮社

アメリカ先住民に伝わるお守り“ドリームキャッチャー”。人類を襲った侵略の悪夢は、その魔よけさえもすり抜けてしまったのか。

2003年01月31日

リー・チャイルド:反撃〈下〉 (講談社文庫)

反撃

リー・チャイルド

D 0.00pt - 5.00pt - 3.90pt
反撃〈下〉 (講談社文庫) / 講談社

二人を閉じ込めた車は深い森の中の開墾地にたどりつく。そこは米国からの独立を目論み重火器で武装した民兵組織の根城だった。

2003年01月31日

リー・チャイルド:反撃〈上〉 (講談社文庫)

反撃

リー・チャイルド

D 0.00pt - 5.00pt - 3.90pt
反撃〈上〉 (講談社文庫) / 講談社

元米国軍人ジャック・リーチャーは、シカゴで片脚の不自由な女性ホリーに手を貸した。

2003年01月31日

ヘンリー・ウェイド:塩沢地の霧  世界探偵小説全集 37

塩沢地の霧

ヘンリー・ウェイド

- 0.00pt - 2.00pt - 4.00pt
塩沢地の霧 世界探偵小説全集 37 / 国書刊行会

2003年01月31日

キャロル・オコンネル:天使の帰郷 (創元推理文庫)

天使の帰郷

キャロル・オコンネル

B 6.67pt - 5.75pt - 4.11pt
天使の帰郷 (創元推理文庫) / 東京創元社

ルイジアナ州デイボーン。姿を消したマロリーをさがし、彼女の故郷を訪れたチャールズは、子供を抱いた天使の石像を見て驚いた。


■スポンサードリンク

  

<<495051525354555657585960616263>>
  • 新刊順
  • おすすめランキング順
  • ランクが高い順
  • Amazon点数が高い順
  • 平均点が高い順
  • レビュー数が多い順



検索サンプル

■年度毎のランキング

  • 2025年度のランキング
  • 2025年度 上半期のランキング
  • 2025年度 下半期のランキング
  • 2024年度のランキング
  • 2024年度 上半期のランキング
  • 2024年度 下半期のランキング
  • 2023年度のランキング
  • 2023年度 上半期のランキング
  • 2023年度 下半期のランキング
  • 2022年度のランキング
  • 2022年度 上半期のランキング
  • 2022年度 下半期のランキング
  • 2021年度のランキング
  • 2021年度 上半期のランキング
  • 2021年度 下半期のランキング

■ページ数や点数で検索

  • 国内 潜在点7点以上の新刊
  • 海外 潜在点7点以上の新刊
  • 国内 Amazon3.5点以上の新刊
  • 海外 Amazon3.5点以上の新刊
  • 300ページ台の小説
  • 450ページ以内の文庫
  • 平均8点以上の小説
  • 潜在点8点以上の小説
  • Amazon3.8点以上の小説で500ページ以内
  • Amazon3.8~4.7点で300ページ台で点数順
  • 読者30件以上で点数順
  • レビュー10件以上で点数順
  • レビュー10件以上でランキング順

■タイトルやあらすじに含まれる文字列で検索

  • タイトルに『館の殺人』
  • あらすじに『トリック』
  • あらすじに『探偵』
  • あらすじに『密室』
  • あらすじに『孤島』
  • あらすじに『シリーズ』
  • あらすじに『アンソロジー』
  • タイトルに『新装版』
  • タイトルに『新訳版』

■出版レーベルで検索 (書籍名に含)

  • 創元推理文庫
  • ミステリ・フロンティア
  • ハヤカワ・ミステリ
  • ハヤカワ文庫
  • ポケット・ミステリ
  • 講談社ノベルス
  • 講談社文庫
  • 講談社タイガ
  • 光文社文庫
  • カッパ・ノベルス
  • 新潮文庫nex
  • 角川文庫
  • 角川ホラー文庫
  • メディアワークス文庫
  • 電撃文庫
  • GA文庫
  • スターツ出版
  • 双葉文庫
  • 宝島社文庫
  • 宝島大賞シリーズ
  • このミス大賞シリーズ

出版社で検索

  • 東京創元社
  • 早川書房
  • 講談社
  • 光文社
  • 星海社
  • 角川
  • KADOKAWA
  • 原書房
  • 双葉社
  • 文藝春秋
  • 新潮社
  • 宝島社
  • 幻冬舎
  • 小学館
  • 集英社
  • 祥伝社
  • 実業之日本社
  • 中央公論新社
  • 論創社
  • スターツ出版

■複合検索

  • 新本格世代(1987年~1999年)
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載
  • 新本格世代であらすじに『本格』が記載されいて500ページ以内
  • 2010年以降で潜在点8点以上Amazon3.6点以上をランク順
ページの先頭へ




小説の詳細ページを閲覧すると、ここに履歴が表示されます。最近閲覧した小説詳細ページへ簡単に戻る事が出来ます。

 

 



 

ミスナビ ミステリーナビ 小説の感想・データベース(旧オスダメ)

オススメ?ダメダメ?
好みは人それぞれだけど、少しでも
皆さんが好きになるミステリに出会えますように。

by Osudame

  • ■主要コンテンツ
  • 国内作家一覧
  • 海外作家一覧
  • 新着レビュー
  • ミステリ新刊情報
  • ミステリ新刊高評価
  • ミステリ・ランキング
  • ミステリ情報まとめ
  • 人気のミステリ
  • 最近閲覧された小説
  • 新着小説
  • レビュアー
  • タグ一覧
  • 要望
  • お問合せ
 
  • ■各種ランキング
  • 国内総合ランキング
  • 海外総合ランキング
  • Amazon国内作品高評価
  • Amazon海外作品高評価
  • 国内作品高評価
  • 海外作品高評価
  • 閲覧回数
  • オススメ投票回数
  • 読書した人が多い小説
  • サイトランク
  • お気に入り登録数
  • レビューが多い小説
 
  • ■ミステリまとめ
  • 本格ミステリベスト2025
  • このミステリーがすごい!2025
  • ミステリが読みたい!2025
  • 週刊文春ミステリーベスト2024
  • 東西ミステリーベスト100
  • 本格ミステリ・エターナル300
  • 本格ミステリ・ディケイド300
  • 本格ミステリ・クロニクル300
  • ミステリー・リーグ
  • ミステリ・フロンティア
  • 日本推理作家協会賞
  • 本格ミステリ大賞
  • 江戸川乱歩賞
 
■レビュアー
  • トキワ
    VVDBJUL7

  • bamboo
    NU17PFML

  • iisan
    927253Y1

  • egut
    T4OQ1KM0

  • 白髭9
    BK2OMGW4

  • マッチマッチ
    L6YVSIUN